【東大王】鈴木光【弁護士志望・司法試験合格へ】at SHIHOU
【東大王】鈴木光【弁護士志望・司法試験合格へ】 - 暇つぶし2ch550:氏名黙秘
20/01/05 10:50:01 gXZMwXsZ.net
古市と指原に似てる
目と輪郭が

551:氏名黙秘
20/01/05 15:44:27 dbPEVeI1.net
>>548
オナニーは1日に何回?

552:氏名黙秘
20/01/06 11:11:52 kvo13J9O.net
山本舞香の方が5億倍美人

553:氏名黙秘
20/01/06 18:03:51 X9mSOyiK.net
>>552
大学はどこや
法律やっとんの?

554:氏名黙秘
20/01/06 18:15:31.61 kvo13J9O.net
>>553
なんで女優が法律やる必要あるんだよハゲ

555:氏名黙秘
20/01/06 18:43:28.22 TSbUYOwt.net
>>552
マツコにヤンキー言われてた人か

556:氏名黙秘
20/01/06 21:57:34 B1ME4vm/.net
日本全国
女が全員光ちゃんだったら
世の中幸せだろうな。

クローンで大量生産してくれないかね(´・ω・`)

557:氏名黙秘
20/01/06 22:04:34 kvo13J9O.net
キモいだろふつーに

558:氏名黙秘
20/01/07 22:57:04 S94BXB/U.net
>>556
マトリックス的なw
平和すぎてボケる

559:氏名黙秘
20/01/08 15:42:01 5M2g3PGM.net
このひとの俳句つまらん

560:氏名黙秘
20/01/08 16:32:11 GnSMs7XB.net
最短で特待生

561:氏名黙秘
20/01/08 17:27:52 Rtfl1+vj.net
>>559
わては好きやで

562:氏名黙秘
20/01/08 18:38:53 5M2g3PGM.net
>>560
くだらんバラエティが定める評価をありがたがるお前の脳みそはすっからかんだね

563:氏名黙秘
20/01/08 19:24:02 UPIIpQ2o.net
>>562
光ちゃんの俳句スコ
全部スコ

564:氏名黙秘
20/01/08 21:56:13.69 5M2g3PGM.net
スコとかいう言葉使うやつは人外

565:氏名黙秘
20/01/08 22:04:47.19 zVILrOuw.net
まともな日本語を口にするのもはばかられる環境なんだな

566:氏名黙秘
20/01/08 22:28:34.60 KG8O127o.net
今日も鈴木光さん大活躍
次は渉外弁護士として活躍して欲しい

567:氏名黙秘
20/01/08 23:50:36.98 ScTTv9bq.net
>>566
同意

568:氏名黙秘
20/01/09 16:46:39.76 IMeyq5l2.net
光ちゃんが弁護士だったら
ゴーンを説得して日本に連れ帰ることができるだろう(´・ω・`)

569:氏名黙秘
20/01/12 18:32:49.97 +eJsI091.net
金持ちの娘きらい

570:氏名黙秘
20/01/13 00:20:44 gPBn5npI.net
お金は無いよりあった方が良い
しかしお金で幸せは買えない

571:氏名黙秘
20/01/13 01:12:21.87 s/HpYK73.net
お金で幸せを買う
っていう発想自体が貧素だわ

572:氏名黙秘
20/01/13 06:17:04 zmCB2omq.net
安置怖えぇ

573:氏名黙秘
20/01/13 13:17:34 3xrSlMB4.net
成人式なんか自分は何もしてもらえなかった

574:氏名黙秘
20/01/13 13:50:39 j7vlxpuN.net
げんげんでも4年かかってんのか、司法試験受かるまで。結構大変だなあ、、

575:氏名黙秘
20/01/13 15:06:26.93 VbNdKW9Q.net
>>573
随分遅れたが成人おめでとう

576:氏名黙秘
20/01/15 04:12:04 APEe9iQv.net
>>574 げんげん司法試験の勉強始めたのは大学2年の秋やぞ。

577:氏名黙秘
20/01/15 10:12:51.62 GxPnwxkw.net
>>576
>>576
その情報は間違いだな
げんげん一年から伊藤塾で勉強してる
合格体験記書いてるから確か

578:氏名黙秘
20/01/16 12:22:40 rLcxFS3Q.net
●平成30年●出身大学別●予備試験(対受験者)合格率

東大 52/644(8.0%)
慶應 44/652(6.7%)
中央 27/945(2.8%)
早稲田 20/706(2.8%)
一橋 14/178(7.8%)
京大 17/251(6.7%)
大阪 12/156(7.7%)
同志社 6/217 (2.7%)
北海道 5/112(4.4%)
明治 4/288(1.3%)
立教 2/70(2.8%)
東北 3/90(3.3%)
九州 2/75(2.6%)
名古屋 1/76(1.3%)
岡山 1/41 (2.4%)
青山 1/75(1.3%)
学習院 1/40(2.5%)
日大 1/207(0.4%)
神戸 1/113 (0.8%)
千葉 0/68 (0%)
立命館 1/201(0.5%)
大阪市立 1/64(1.5%)
上智 0/69 (0%)
関西学院 0/71 (0%)
近畿 0/66(0%)
首都大 0/48(0%)
法政 2/149(1.3%)
明治学院 0/42(0%)
獨協 0/24(0%)
東京医科歯 0/3(0%)

579:氏名黙秘
20/01/17 19:22:11 ru/nqcS8.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
令和元年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率19.9%(受験392、合格78)
創価大 合格率14.3%(受験*14、合格*2)
大市大 合格率12.5%(受験*32、合格*4)
広島大 合格率11.1%(受験*18、合格*2)
一橋大 合格率10.6%(受験*94、合格10)
慶応大 合格率*9.6%(受験408、合格39)
早稲田 合格率*9.5%(受験294、合格28)
神戸大 合格率*9.0%(受験*78、合格*7)
立教大 合格率*8.8%(受験*34、合格*3)
千葉大 合格率*8.3%(受験*36、合格*3)
大阪大 合格率*8.1%(受験*86、合格*7)
京都大 合格率*7.8%(受験141、合格11)
北海道 合格率*7.0%(受験*57、合格*4)
中央大 合格率*6.9%(受験525、合格36)
東北大 合格率*4.1%(受験*49、合格*2)
明治大 合格率*3.3%(受験123、合格*4)
(合格者1名の大学:日本大、立命館大、名古屋大、上智大、法政大、岡山大、関西学院大、大阪経済法科大、東京外国語大、産業医科大、鹿屋体育大)

580:氏名黙秘
20/01/19 16:26:39.12 8cnhXhD4.net
光じゃたたない

581:氏名黙秘
20/01/19 20:09:21 temRWOK4.net
>>580
Gさんだもんね!

582:氏名黙秘
20/01/20 08:17:52 sOTPJepr.net
>>581
光で何回こいてんだ?

583:氏名黙秘
20/01/20 10:04:36 sOTPJepr.net
光でシコれるのはヘンタイ

584:氏名黙秘
20/01/22 15:26:13 XwICr0qn.net
どこ行ってもGさんだらけや

585:氏名黙秘
20/01/22 16:08:43.42 tJkMPg1R.net
>>584
シコリすぎィ

586:氏名黙秘
20/01/22 23:37:14 e3VdKljv.net
儂が思うに、こいつより山口真由が可愛いのう

587:氏名黙秘
20/01/23 12:24:53 mfxef/C4.net
ワイは鈴木光を嫁にしたい

588:氏名黙秘
20/01/23 12:51:07 xTzSI/X+.net
こうなると双子の姉の優花が気になる。

589:氏名黙秘
20/01/23 13:42:15 WKVQCUA/.net
光かと思ったらキノだった。みんな似たような感じが集まってるな。

590:氏名黙秘
20/01/23 15:36:09.29 pqAAUyzp.net
光でシコるのはヘンタイ

591:氏名黙秘
20/01/23 16:28:33 vKTbIQGZ.net
以下、ヘンタイの光擁護

592:氏名黙秘
20/01/24 03:13:39 clZGE0Fl.net
★令和元年●司法試験予備試験《 日本最難関文系資格 》★出身大学別(対出願者)合格率

●東大 92/811(11.3%)←説明不要の天才頭脳集団。
●慶應 48/832 (5.8%)
●中央 39/1114 (3.5% )←1000人出願して39人も合格!炎の塔恐るべし
●早稲田 32/869 (3.7%)
●京大 13/329 (3.9%)←「自由すぎた学風」 東大への果てなきライバル心!
●一橋 14/189 (7.4%)
●大阪 9/169 (5.3%)
●神戸 8/161 (5.0%)
●明治 5/365 (1.4%)←「明治法律学校」の底力!合格率1.4パーセントの高学歴
●北海道 4/131 (3.0%)
●大阪市立 5/75 (6.7%)
●立教 4/95 (4.2%)
●千葉 5/76 (6.6%)
●東北 2/132 (1.5%)←実学主義の「とんぺー」の底力。かっぺの限界。
●広島 2/54 (3.7%)
●日本 1/252 (0.4%)←安西先生「もう諦めたら?
●立命館 2/240 (0.8%)←霊界で西園寺公望も絶句する京都のお猿さん。
●名古屋大 3/99 (3.0%)
●上智 1/98 (1.0%)←「ソフィア」はギリシア語で「神の叡智」。神も見捨てる四谷のお猿さん。
●法政 2/188 (1.0%)←ボアソナードもがっかり。自分のキャリアを全くデザインできてない。
●岡山 2/50 (4.0%)
●関西学院 1/103 (0.97%)←西宮のお猿さん。
●同志社 4/289 (1.4%)←新島襄も今や日大をライバル視
●九州 1/109 (0.9%)←通称「いも九」。福岡の猿の限界。
●青山学院 1/103 (0.97%)←駅伝しか取り柄のない渋谷のお猿さん。
●学習院 1/59 (0.17%)←皇族も敬遠する合格率 ......。
●首都大 1/56 (1.8%)←親孝行は学費だけ。
★関西大学★ 0/149(0%)←関西法律学校が前身。149人全員予備試験により虐殺(笑)
★専修★ 0/80 (0%)←低学歴コンプ集団。80人全員予備試験により虐殺(笑)
★近畿大★ 0/108 (0%)←脳みそもマグロ並。108人全員予備試験により虐殺(笑)

593:氏名黙秘
20/01/27 12:39:25.51 4c9MheAF.net
629 名前:名無しさん@1周年 :2020/01/10(金) 19:14:38.58 ID:EswtaPPx0
そもそも、中国語で外国語試験を受けられるから、東大とかも入りやすいわけよ
バイリンガルのハーフとか子供は
で、アファーマティブアクションで女や外人系は優遇されるし
639 名前:名無しさん@1周年 :2020/01/10(金) 19:15:22.85 ID:ChYEONE10
>>629
日本人は日本語で入試受けても東大入れないよ
789 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/01/10(金) 19:23:26.58 ID:P/WBseS30
>>639
帰国子女向けの英語で作られた入試問題のほうが易しいんだってさ
コメンテーターのモーリーさんはどちらでも受けれたけど、あえて日本語で受験するほうを選んだ
だから日本語のテストで東大に行ったって自慢してるわけ

594:氏名黙秘
20/01/27 23:55:52 A3x86Wp0.net
>>577 合ってるぞ。河野の書いた本に大学2年で弁護士と話す機会があって調子に乗りやすい俺は
来年合格する!って言ったと書いてあった。そして秋から入塾して勉強始めたって書いてあった。
合格体験記では一年から入塾したとは書いてないぞ

595:氏名黙秘
20/01/28 00:16:48 cL34Tov6.net
>>594
伊藤塾は2年コースが最短だよ
1年からのコースしかその当時ないのに
おかしな話だな

596:氏名黙秘
20/01/28 00:26:04 LAynwZqm.net
>>594
文春読んだけどコイツだけはアカンやろ

597:氏名黙秘
20/01/28 00:29:15 nfR7gAxo.net
>>594
大学3年で司法試験に受かったなら
大学2年で予備試験に受かってるんだろ。


大学2年の4月に弁護士に刺激を受けて
大学2年の5月に予備試験受けて合格したのかw
そもそも
申込は大学1年の1月だから夢遊病で願書を提出したのかw

598:氏名黙秘
20/01/28 01:26:53 NXTyFb8E.net
>>597
河野は3月生まれで21歳で司法試験合格
つまり4年で司法試験に合格な

599:氏名黙秘
20/01/28 01:55:25.17 pDSpwOaq.net
河野も光さんも3年で予備試験合格は立派
ただ河野の文春砲は弁護士としてよろしくない

600:氏名黙秘
20/01/28 08:04:06 nFYdhYZP.net
伊藤塾の金は親が出してんだろう
御膳立てされてるよ

601:氏名黙秘
20/01/28 11:51:52 D8agg8tj.net
>>600
俺も学費親に出してもらってるよ
すまんな

602:氏名黙秘
20/01/28 16:07:44.10 vwZA7RDh.net
>>595 >>597 だから2年コースでも論文マスター始まる前に、勉強開始から
8ヶ月で予備試験合格したんだよ。大学2年の秋から入塾して基礎マスターの講義
3月までに全部消化して3年次の予備試験に合格したんだよ。本人は予備試験は論文が山場
だから短答はギリギリで突破して論文対策に重点置く作戦で行ったと書いてあった。本人は
一般教養が滅茶苦茶得意だから短答はそれほど対策せずに済んだという趣旨のことが書いてあった。
教養50とか取ってたら短答プロパーとか全部捨てても論文知識だけで短答突破するしな

603:氏名黙秘
20/01/28 16:12:23.56 vwZA7RDh.net
勉強開始1年で予備試験受かる河野、テレビ出ながら3年次で予備試験受かる鈴木光、
資格スクエアで見たけど社会人で勉強開始11ヶ月で予備試験論文1位取る人
何でそんなに頭いいんだろう…塩原徹みたいに予備試験浪人して夢かなわなかった奴や
SKDみたいな奴もいるのに 世の中は不平等だな

604:氏名黙秘
20/01/28 16:47:16 nfR7gAxo.net
>>603
頭が悪いのに頭脳で勝負しようなんて不幸でしかないよね。

605:氏名黙秘
20/01/31 01:50:27 sS0MNpcC.net
並みレベルの顔
芸能界では下

606:氏名黙秘
20/01/31 06:21:34 H1MtQN4v.net
>>605
俺なんて顔は底辺
頭は並だよ

607:氏名黙秘
20/01/31 22:21:36 XYm2ABMG.net
●最難関→筑波大附属駒場、開成、麻布、武蔵、駒場東邦、栄光、聖光学院、灘、東大寺、ラサール
●難関校→早稲田系列、慶應系列、海城、巣鴨、攻玉社、広尾、大阪聖光学院、洛星、須磨、東海、南山、愛光、海陽、久留米大附設、函館ラサール
●中堅→高輪、法政、中央大附属、日本大学(日吉)、成城学園、明星、帝塚山、関西学院
●標準校→獨協、聖学院、日大豊山、大阪桐蔭

608:氏名黙秘
20/02/08 11:02:31 Tn0ROd6R.net
【IR汚職】大どんでん返しの検察トップ人事! 前代未聞の東
京高検検事長「定年延長」が意味する #安倍政権の“検察懐柔” 文春
URLリンク(bunshun.jp)

黒川嘉兵衛(くろかわ かへえ)とは - コトバンク
デジタル版 日本人名大辞典+Plus - 黒川嘉兵衛の用語解説 - ?-? 幕末の武士。幕臣。浦賀
奉行組頭として,嘉永(かえい)7年(1854)アメリカ使節ペリーとの事務折衝にあたる。

林氏 - Wikipedia
甲斐源氏・小笠原氏の傍系であり、松平親氏の頃より松平氏(徳川氏)に仕えたとされる譜代家臣。
稲田氏
?島藩家老 維新後男爵
★旧幕臣旗本家系→東大合格→官僚国家試験合格・その他の栄誉

609:氏名黙秘
20/02/19 22:42:30 7Kj7Igce.net
桃月なしこの方が千倍美しいね

610:氏名黙秘
20/02/20 08:25:55.99 9PQ6gCgz.net
マスカラの量すごいね

611:氏名黙秘
20/02/20 09:23:45 83K+dQzs.net
マジで賢いよな
英語もペラペラだけど
4大とかじゃなくて外資いくんだろうな

612:氏名黙秘
20/02/20 11:50:00.88 TVN2vwhk.net
>>611
外資って例えば?

613:氏名黙秘
20/02/20 16:48:56 9PQ6gCgz.net
かみこくりょうマイの方が可愛い。

614:氏名黙秘
20/02/20 17:18:07 kK45vmNP.net
>>613
マイナーにも程がある
知らんがな

615:氏名黙秘
20/02/20 18:28:28 9PQ6gCgz.net
>>614
有名なアイドルだ

616:氏名黙秘
20/02/20 18:33:07 RtsFiCJw.net
美人で可愛く性格きつそうw

617:氏名黙秘
20/02/20 20:56:30 Y9ma2XcY.net
>>616
ヒールで思いっきり踏まれてみたい

618:氏名黙秘
20/02/21 08:23:55 K6R+Lbv9.net
>>615
普通に知りませんね

619:氏名黙秘
20/02/21 10:39:50 48AFbwxi.net
ポスト鈴木光が現れたな。
今週の週刊朝日(2月28日号)126ページに記事に載った、東大法学部推薦合格者の一瀬ルアナ。
国際弁護士を目指しているのも鈴木光と同じ。
経歴が一致するので、この子だろう。
URLリンク(www.kokureneiken.jp)

620:氏名黙秘
20/02/21 17:27:12 ZIRnHyaF.net
>>619
かわいいね
神木隆之介に似てる

621:氏名黙秘
20/02/21 18:16:32.26 OPM011LI.net
ハーフなのかな、名前からして

622:氏名黙秘
20/02/21 18:56:24 08y3XwMp.net
>>621
光ちゃんもこの子も日本の為に頑張って欲しい
東大推薦お目が高い

623:氏名黙秘
20/02/22 06:06:54.71 naDuFScq.net
ルアナタンw

624:氏名黙秘
20/02/22 12:25:58.75 fcCWYp8ZA
さっき初めて画像見た。
抜きたい。

625:氏名黙秘
20/02/22 13:40:59 EV+Iy2uG.net
なんかこの写真だけで騒いでるが他の写真見ると全然顔違うぞ
光で飛ばしすぎだろこの写真

626:氏名黙秘
20/02/22 14:34:55 3f9dSyaw.net
光で飛ばすと全然違う顔にぬるよな

627:氏名黙秘
20/02/22 15:49:13 ItsnQdiM.net
週刊朝日の今週号の写真はもっと美人だぞ。
中学、高校より大人に成長した方が美人になるタイプかも。

628:氏名黙秘
20/02/22 16:11:55 S+7NyQGg.net
>>627
スレ立てしてやって

629:氏名黙秘
20/02/22 16:14:23 ItsnQdiM.net
光で飛ばしていない写真があった。
ラジオのパーソナリティも自ら応募してやっていたとは。
週刊朝日の記事によると、「小3ごろにはクイズ番組の世界史、日本史の問題はほぼ解けるようになっていました」とのことなので、そのうち東大王に出るかもしれない。
URLリンク(m.facebook.com)

630:氏名黙秘
20/02/22 16:15:44 ItsnQdiM.net
>>628
誰か一瀬ルアナのスレ立てよろしく。

631:氏名黙秘
20/02/22 16:27:53 fqUl6GuZ.net
>>629

かわいいじゃないか
鈴木光は今年でテレビから消えるから
代替要員になれるかもね

クイズ番組が打ち切りにならなければ
水上が卒業するから打ち切りの可能性大だが

632:氏名黙秘
20/02/22 17:05:19 SFy4kX7F.net
予備の教養択一は満点だったのかな。インスタの質問で聞けばよかった

633:氏名黙秘
20/02/23 11:32:03 6gB1f6W4.net
光でシコシコしてるの?

634:氏名黙秘
20/02/23 21:26:08 MEeUy5ir.net
光ちゃんと早く新婚旅行に行きたい

635:氏名黙秘
20/02/23 21:39:15 TQIkmgMP.net
>>634
光はワイの嫁

636:氏名黙秘
20/02/23 22:15:05 6gB1f6W4.net
光でしこれる?

637:氏名黙秘
20/02/23 23:20:44.26 Xu8+eyea.net
しこった

638:氏名黙秘
20/02/24 11:36:16 6zPHWKHW.net
>>635
目を覚ませ

639:氏名黙秘
20/02/24 11:57:53.28 2Isdt5Z6.net
ぶっちゃけ光ちゃんてオナニー してんのかな?

640:氏名黙秘
20/02/24 12:01:19 nSbopC/U.net
してない

641:氏名黙秘
20/02/25 10:25:04 DfrLV+B/.net
二次元嫁なら誰でも(σ・∀・)σゲッツ!!できる

642:氏名黙秘
20/02/26 17:25:06.18 Y7AYyhre.net
二次元すら小銭が無くてゲッツできないニートもいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch