【東大王】鈴木光【弁護士志望・司法試験合格へ】at SHIHOU
【東大王】鈴木光【弁護士志望・司法試験合格へ】 - 暇つぶし2ch450:氏名黙秘
19/11/23 11:57:43 TuzZvW3d.net
>>449
ルックスに自信があるなら最初からモデルと女優を目指すやろ
中身磨く必要ないやんけ
絵文字が女で草生えた

451:氏名黙秘
19/11/23 18:20:27 6qJhiRQF.net
ブスやが

452:氏名黙秘
19/11/24 19:18:11.92 VnFFuflt.net
光ちゃん弁護士より検事にならんかな
または裁判官

453:氏名黙秘
19/11/24 19:46:17.91 S6CTa2GL.net
弁護士なら、芸能事務所にも所属できるだろ
公務員だと無理

454:氏名黙秘
19/11/24 20:38:13 GZl1suKY.net
>>453
ええやないか
裁判官やった後に弁護士に転向もできるで

455:氏名黙秘
19/12/02 23:29:30 UmuXnPC5.net
左に行かないよね、まさか

456:氏名黙秘
19/12/12 10:57:36 FGADzpTU.net
姉の方がいい

457:氏名黙秘
19/12/15 17:44:19 IKjkYAtt.net
姉と仲がよいというのは本当なのか?
姉の方が容姿、学力共に平凡なら、全てを持っている妹に嫉妬し続ける人生を送っていると思うが。

458:氏名黙秘
19/12/15 19:16:21 vtUA5cuw.net
>>457
姉はなにしてる?

459:氏名黙秘
19/12/15 19:31:49 9ABIdCFM.net
>>458
情報が無いからしらね。
でも鈴木光並の容姿なら、とっくに騒がれているだろ。
ケンちゃんシリーズの宮脇健の兄みたいにブサイクだからいない扱いにされていないと良いが。

460:氏名黙秘
19/12/15 22:44:48.43 riKzg6R4.net
>>459
本人が芸能人じゃない限り、自分からテレビにでも出ない限り情報は出ないんだよな

461:氏名黙秘
19/12/16 07:29:37 nSZJkaxY.net
雅子皇后の双子の妹たちは田園調布雙葉から姉が慶応で妹が東大なんだが
光ちゃんもそのパターンぽい

彼女は容姿云々じゃなくクイズの女王(王女か?)として売れたと思うが
東大でなければそんなに騒がれないはずで、姉が同じレベルの容姿でも
他の大学だったら全然目立たないんじゃないか

462:氏名黙秘
19/12/16 08:02:59 MyOjp+wH.net
皇后の妹は一卵性
鈴木光姉妹は二卵性であまり似ていないとの話だが

463:氏名黙秘
19/12/16 11:59:11 /nyXCfDp.net
光ちゃんと一緒に司法修習行きたかった
来年こそ予備試験合格せんとな

464:氏名黙秘
19/12/16 14:28:48 C6KseAaU.net
>>423
和田秀樹は東大医学的の大学院に受からなくて東北大の医学博士
ジャガー横田の旦那は杏林大学卒の東大医学博士
勉強がずば抜けてできても大学院入試は通用しないこともあるんだな

465:氏名黙秘
19/12/16 23:34:02 GAeoAPNS.net
老けたじいさんは荒らす暇あるなら働けや

466:氏名黙秘
19/12/17 00:48:36 euXQ4Ut9.net
光ちゃんの予備試験合格体験記を読みたい。
大学とクイズと予備試験をどの様に両立させたのか。
学習計画の立て方、時間の使い方、学習方法、モチベーションの維持、体力の維持。
参考になることがいっぱいありそうだ。

467:氏名黙秘
19/12/17 01:49:59 wa3UovO+.net
>>466
伊藤塾だろう

468:氏名黙秘
19/12/19 07:43:44.80 V9R13LT9.net
顔の輪郭出さないほうがマシ

469:氏名黙秘
19/12/19 10:22:22 5dDJz7YU.net
予備試験合格は出来杉

470:氏名黙秘
19/12/19 12:00:04 5axFEcR+.net
国立で共学の筑波大附属と東京学芸大附属って、どっちが優秀なの?

471:氏名黙秘
19/12/19 13:34:28.87 jh9DyBF0.net
夢に向かって努力を惜しまない姿に惚れる

472:氏名黙秘
19/12/19 18:38:09 nSXggbQ3.net
>>470
歴史伝統は筑波大附属が日本で1、2を争う。学芸大附属は戦後派。
ここ数十年は進学実績では学芸大附属がずっと上だったが最近落ち目。

ところで、光ちゃんの筑附の先輩である山口敬之元TBS記者が伊藤詩織
レイプ裁判で本日、外国特派員協会で記者会見したんだが、「私の父が
弁護士をしておりまして、父は去年亡くなったんですけれど‥」だとか。

473:氏名黙秘
19/12/19 20:49:02.83 ljukMJCq.net
>>472
筑波大附属は政治家、医者、弁護士が多い
偏差値は78
学芸大附属は77

474:氏名黙秘
19/12/19 21:39:50.03 UTAxBWc5.net
旧司法試験は修習4月からだったけど現行は11月からだから
本試験一発合格でも大学卒業を待って修習再来年からって事にはならない?

475:氏名黙秘
19/12/20 06:21:35 Axe5eQF+.net
来年予備再来年司法合格を夢見ている光ファンならそれが希望だろうけどな

476:氏名黙秘
19/12/20 19:48:31 blOVhP6e.net
単位ほとんどとって
司法修習生と東大生の二重在籍できるとの話だが

477:氏名黙秘
19/12/20 22:41:22 Go/3uFv0.net
ネットニュースで鈴木光ちゃんの予備試験合格を知った
普通に嫉妬なんやが
なんやねん
ワイが受からないのに何で大学3年生の小娘が受かるねん

478:氏名黙秘
19/12/20 22:42:48 Go/3uFv0.net
顔も良くて予備試験も合格するとか
なんやねん
じゃあ一体ワイは何なんや
ワイが勝てるところなんて何一つ無いんか

479:氏名黙秘
19/12/20 22:43:46 Go/3uFv0.net
しかもこの娘クイズ番組もやってたやん
何で合格できるんや
はぁ
嫉妬やわ

480:氏名黙秘
19/12/20 22:45:09 Go/3uFv0.net
すまん
心がザワザワしたんでここで吐き出させてもらった
謙虚にならなければアカンね
ワイは年下の鈴木光ちゃんに劣っていることを認めなければならん
悔しいが仕方ない

481:氏名黙秘
19/12/20 23:05:46 hevLtI1I.net
老けたじいさんは黙れや

482:氏名黙秘
19/12/20 23:23:59 OY9tk8Ic.net
>>480
吐き出せ吐き出せ
そういう泥臭い感情の中を戦うのが本物の弁護士

483:氏名黙秘
19/12/21 00:27:32 yYBjzno8.net
指原莉乃に似てる

484:氏名黙秘
19/12/21 01:20:58 8Bo3R307.net
光ちゃんは、どこの予備校を使ったんだ?

485:氏名黙秘
19/12/21 02:09:46 3WYoDhgd.net
たぶん伊藤塾

486:氏名黙秘
19/12/21 08:14:04 yNe+5vdb.net
>>480
一日18時間勉強したら合格するんじゃないの。
息抜きは光ちゃんで縁起オナニー。写真をプリントアウトして顔射。
合格したら光ちゃんにお礼の手紙。顔射した写真もまとめて送る。
頑張りましょう。

487:氏名黙秘
19/12/21 08:29:38 yYBjzno8.net
↑きもっ

488:氏名黙秘
19/12/21 08:45:14.40 wz/oQm23.net
>>486
ストーカーしてない!

489:氏名黙秘
19/12/22 09:36:39.69 ndZbVA07.net
光ちゃんに精神的に負けてるから嫉妬するんだよ。
1日18時間も勉強したら精神的におかしくなる。
光ちゃんでオナニーすることで息抜きといえども司法試験のことを忘れない。
そして光ちゃんの写真に顔射することで精神的に負けない。光ちゃんに勝利。
落ち着いて勉強ができる。
合格したら光ちゃんから卒業。というか名実ともに対等な立場になる。
手紙を書くのは人として感謝を述べるのは当然のこと。
顔射した写真を同封するのは、今度は同じ弁護士として負けないという果たし状。
織田信長だ。

490:氏名黙秘
19/12/24 12:31:59.28 WrYtn62x.net
>>489
お前は司法試験に受かっても底辺だよ

491:氏名黙秘
19/12/24 15:53:45 1YkZBE3x.net
鈴木光はテレビで1日の勉強時間は7時間と言ってたな。
3時間睡眠で司法試験に在学中合格した山口真由より頭が良いのだろう。

492:氏名黙秘
19/12/24 18:45:36 WFZhQ0T8.net
りりちゃんと光ちゃんどっちがかわいい?
URLリンク(www.youtube.com)

493:氏名黙秘
19/12/24 21:36:02 B5488zzN.net
弁護士だが、息子に光ちゃん予備試験に受かったよ、ほぼ弁護士になれるよ、って言ったら、戦うかもね、と言われた

それはそれで楽しみだが、あの美しい顔がゆがむのは見たくない

494:氏名黙秘
19/12/25 03:33:46 zL0z1TT1.net
>>493
鈴木光が英語で議論している映像をyoutubeで見たけど、かなり気が強いという印象を受けた。
TVの鈴木光は猫を被っているのではないか?
私は鈴木光は失脚した中国の政治家薄熙来の妻、琵琶の達人で北京大学を卒業し敏腕弁護士になり、最後は殺人犯に転落した谷開来の様な人物になるのではないかと思う。
ちなみに谷開来の若い頃の写真がこれ↓だ。正に清純派女優の様な順僕そうな美人で、鈴木光と印象が被る。
URLリンク(news.wenweipo.com)

495:氏名黙秘
19/12/25 06:10:55 2Sjz0GvN.net
>>494
ハワイ修学旅行でも同時通訳してたがマイケルしゃんとか言ってて気が強いとは程遠い
天然記念物だろあれ

496:氏名黙秘
19/12/25 07:05:26.84 zL0z1TT1.net
>>495
賢い女は上手に仮面を被って男にバレない程度に違う性格を演じることができるぞ。
女は細かい所を見ているから見破る事ができる人もいるけど、男には無理。
なにせ大学3年で予備試験に通る女だからな。
東大王を引退して弁護士になったら、仮面を外してあっと驚く素顔を見せてくれるかもしれない。
それはそれで楽しみ。

497:氏名黙秘
19/12/25 08:12:06 ZphFbovg.net
>>496
難関試験に早期合格すると気が強いとか仮面被ってるとか、解釈が病んでますよ

498:氏名黙秘
19/12/25 13:51:36 MptzaphN.net
いつも同じ髪型なんだけど、ハワイ修学旅行の写真ではショート(というか
たぶん後ろでまとめてポニーテイル?)で水着(というほどの物ではないが)
で笑ってる顔が、誰かに似ていると考えたらタレントの安田美沙子
きれいさもかわいさも光が2枚上手だけど

499:氏名黙秘
19/12/25 16:26:44 RMWC5NPg.net
りりちゃんYoutube更新!!!
URLリンク(www.youtube.com)

500:氏名黙秘
19/12/25 17:50:29.38 c/rVuIAa.net
安田美沙子の方が女の子らしい顔してる

501:氏名黙秘
19/12/25 18:18:37.40 jXIztaEk.net
この子、ギターもフェンダーにマーチン。
金持ちなんだな。

502:氏名黙秘
19/12/26 19:42:04.46 GotZkXqg.net
>>501
ツクフは金持ちが多い

503:氏名黙秘
19/12/26 20:09:21.20 GotZkXqg.net
マキロイ七重がはるかに美人

504:氏名黙秘
19/12/26 21:06:58.57 e8Zm2V2k.net
中条あやみの方が一億倍美人

505:氏名黙秘
19/12/26 21:31:08.14 lsvGylSC.net
>>504
その人どこの大学生?

506:氏名黙秘
19/12/26 21:53:14 e8Zm2V2k.net
>>505
大学なんか行かなくてもいいんだよ中条あやみは絶世の美女だから。

507:氏名黙秘
19/12/26 22:15:38 UyV1f1Wy.net
>>506
ここ司法試験板
顔だけの人どうでもいいよ

508:氏名黙秘
19/12/26 22:29:24 GotZkXqg.net
マキロイは美人検事
ものが違う

509:氏名黙秘
19/12/26 22:37:23.88 e8Zm2V2k.net
三百代言

510:氏名黙秘
19/12/26 23:02:17.04 z8E6u17z.net
>>508
見に行ったら普通の30位の女だった

511:氏名黙秘
19/12/27 02:07:19 tP1fF38V.net
↓平成30年出身大学別予備試験合格率
東大52/644(8.0%)
慶應44/652(6.7%)
中央27/945(2.8%)
早稲田20/706(2.8%)
一橋14/178(7.8%)
京大17/251(6.7%)
大阪12/156(7.7%)
同志社6/217 (2.7%)
北海道5/112(4.4%)
明治4/288(1.3%)
立教2/70(2.8%)
東北3/90(3.3%)
九州2/75(2.6%)
名古屋1/76(1.3%)
岡山1/41 (2.4%)
青山1/75(1.3%)
学習院1/40(2.5%)
日大1/207(0.4%)
神戸1/113 (0.8%)
立命館1/201(0.5%)
法政2/149(1.3%)

512:氏名黙秘
19/12/30 20:12:59 yODonGLn.net
俺はクイズみたいな何の脈絡もない単発知識を覚えまくるのは苦手なんだが、
クイズが得意な人って何かコツでもあるのか?

513:氏名黙秘
19/12/31 15:24:47 PFARfe2S.net
お前がばかなだけだろ

514:氏名黙秘
19/12/31 18:26:08 p3XXpQxW.net
企業弁護士として大手のパートナーになっていくためには10年以上に
およぶ地味でかつ睡眠時間をけずる激務に耐えなければならない。
タレントとしてこれほど有名になってしまったらコスパ悪くないか?
芸能界で生き残っていく道を模索していくのではという気がする

515:氏名黙秘
19/12/31 20:26:05.58 8qTlPG1r.net
>>514
一時期話題になった
3時のおやつは文明堂の双子姉妹弁護士
岡本杏莉と岡本紫苑みたいなキャリアパスになると思うぞ。

516:氏名黙秘
19/12/31 20:42:26 KWUTJJBY.net
>>514
中村慎二弁護士の資格歴を抜くのは無理。彼はすごすぎる。

517:氏名黙秘
19/12/31 21:40:47 DVm6y+F0.net
>>516
誰だよそいつ

518:氏名黙秘
19/12/31 22:22:27 Tc8+f8Mo.net
だから参議院東京選挙区だよ

519:氏名黙秘
19/12/31 22:32:26 KWUTJJBY.net
>>517
アンダーセンのパートナー

520:氏名黙秘
19/12/31 22:54:39 2SAUFBlT.net
>>519
野郎の話いらねー

521:氏名黙秘
20/01/01 08:07:06 CbJnQOl3.net
>岡本杏莉と岡本紫苑

まなかなだったの?
全然知名度ないが

522:氏名黙秘
20/01/01 10:44:19 9d1HZL6t.net
>>521
双子姉妹揃って大学3年で司法試験に合格した時は
結構テレビに出ていたよ。

523:氏名黙秘
20/01/01 10:48:35 9d1HZL6t.net
ちな、光ちゃんも双子姉妹

524:氏名黙秘
20/01/01 12:12:05 CbJnQOl3.net
どうせ慶應だろ
やつら高1から司法試験予備校に通ってる
受かる奴は20歳で受かるよ

525:氏名黙秘
20/01/01 15:40:58 mA4eHvu1.net
>>524
それ最年少記録でニュースになってた男か
あまり早く取り過ぎても司法修習に専念できないがどうするのか

526:氏名黙秘
20/01/01 16:25:32 EyUOhx9h.net
学部3年までに受かっても修習に行くためには大学辞めないといけないから学歴の問題が出てくる
学部4年なら単位を全部取って休学した上で修習終わった後に復学すれば半年後に大卒の学歴が手に入る

527:氏名黙秘
20/01/01 17:07:58 9d1HZL6t.net
昔は大学3年までに合格したら中退して修習に行く人が多かったけど、
今は卒業してから修習に行く人の方が断然多い。

理由は貧乏人が減ったことと米国ロー留学まで視野に入れる人が多くなったから。

卒業から修習までの約半年は海外語学留学する人も多い。
>>526みたいに修習後復学するなんてする人はいない。就職先がない。

528:氏名黙秘
20/01/01 20:57:18 YFu4ruKH.net
中退はエリートコースだったけど
旧司法試験は大学3年時合格自体がレアで大学2年時合格は結局1人も出なかった
(最近、下から慶応の1人がとんでもない記録を作ってしまったけど)
3年時合格の有名人だと山口厚先生は助手、山口真由は財務省と普通に卒業している
黒田健二弁護士は早大法に入学後すぐ中退して司法試験に専念して3年時の年齢で合格
仙谷由人は大学紛争時の特殊事情で中退(合格したのは2留の年)している

「昔は大学3年までに合格したら中退して修習に行く人が多かった」
なんていうが、1人も具体例を聞いたことがない

529:氏名黙秘
20/01/01 20:59:21 YFu4ruKH.net
>>528
一行目の前に
「旧外交官試験では、3年時に合格して」が抜けてしまった。

530:氏名黙秘
20/01/01 21:19:04 9d1HZL6t.net
>>528
宇都宮健児
URLリンク(ja.wikipedia.org)

531:氏名黙秘
20/01/01 21:23:26 1WQlVwd5.net
必死のネガキャン見てると、司法試験になどかすりもしない低学歴ゴミクズのコンプが惨めで涙がちょちょぎれるよw
司法試験に受かっていないのなら俺たち弁護士先生に失礼のないようにするのは当たり前。今後、弁護士先生の「べ」の字も口にするな。身分をわきまえろ負け犬一般人。

532:氏名黙秘
20/01/01 21:28:26 9d1HZL6t.net
ちな
>>524が「受かる奴は20歳で受かるよ」といい
>>528が「旧司法試験は大学3年時合格自体がレアで大学2年時合格は結局1人も出なかった」という。

双子の岡本姉妹は旧司法試験を大学3年で合格な。
つまり最年少。

533:氏名黙秘
20/01/01 21:59:05 taXb9v2X.net
>>532
幼稚舎上りな

534:氏名黙秘
20/01/01 22:59:59 y0oSb8qH.net
>>527
4年前期までに単位取ってるなら復学して在籍さえしてれば大学に行かなくても卒業できる
就職して普通に働きながら大卒の学歴ゲット

535:氏名黙秘
20/01/02 00:11:54 ORVVu26c.net
>>534
現実にそれをやってる人はいない(´・ω・`)
全く意味がないから。

536:氏名黙秘
20/01/02 00:19:23 ORVVu26c.net
>>533
岡本紫苑
ー司法試験の勉強はいつから始めましたか?
大学に入学してからすぐ、大学1年生のときに司法試験の予備校に通い始めました。
1年生の頃は、サークルやアルバイトにも没頭しており、勉強と両立しながらという形でしたが、大学2年生の頃からサークルやアルバイトの活動を控え、本気で勉強に集中しました。
結果として大学3年で司法試験に合格しました。
URLリンク(hupro-job.com)

大学1年で勉強を始めて、大学3年で旧試に受かったそうだ。

537:氏名黙秘
20/01/02 08:53:07 OHzIaZ6r.net
光ちゃんも可愛がって貰えるといいね

538:氏名黙秘
20/01/02 21:46:02.69 qQz5QKe/.net
山本美月に公開処刑されてんね。

539:氏名黙秘
20/01/03 00:18:45 LDQdeE3W.net
>>538
東大じゃないから

540:氏名黙秘
20/01/03 10:18:42 +3s9Qz9K.net
東大なんて特別じゃないよ
特に最近の東大は
むしろ豊田真由子はじめ悪い奴は東大卒ばかり

541:氏名黙秘
20/01/03 15:04:10 xFxGqXR2.net
>>540
低学歴の悪い奴の方が圧倒的に多いだろ
マスコミが東大ばかりを珍重するのは俺も疑問を持ってる

542:氏名黙秘
20/01/03 17:29:12 +3s9Qz9K.net
タヌキヅラ

543:氏名黙秘
20/01/03 19:52:42.26 MzGFy46b.net
かわいすぎる

544:氏名黙秘
20/01/04 00:25:57.25 cSzVSccE.net
天は二物を与えたのか

545:氏名黙秘
20/01/04 05:37:47.05 PaVd1hR5.net
>>544
思いっきり与えてるだろ。お前らは何一つ
勝てないと言わんばかりにw

546:氏名黙秘
20/01/04 08:48:59.60 fEB0s/in.net
山口真由に似てる顔が

547:氏名黙秘
20/01/04 09:47:46 m/pYZYYK.net
チンポたたない

548:氏名黙秘
20/01/04 10:21:44 fEB0s/in.net
>>547
爺さんだからね
仕方ないね

549:氏名黙秘
20/01/05 10:48:37 Ukkx7SM/.net
予備試験の短答(一般教養 )

●適性試験(なければ公務員)の問題集で論理問題を確実に取れるようにして、適当に英語の長文を読む。あと、経済学のナッシュ均衡だけ勉強する。
● 私文なら山川の日本史世界史引っ張り出して読むのと政経の教科書読んで国連組織やら日本の統治機構やらやる。非私文→化学で炎色反応とか金属の性質とか化合物とか覚えたり生物でバイオームやホルモンの働きとか免疫機構確認。
● 歴史とか政治学とか社会学。教材は適当な新書を読む。近現代を中心に。

550:氏名黙秘
20/01/05 10:50:01 gXZMwXsZ.net
古市と指原に似てる
目と輪郭が

551:氏名黙秘
20/01/05 15:44:27 dbPEVeI1.net
>>548
オナニーは1日に何回?

552:氏名黙秘
20/01/06 11:11:52 kvo13J9O.net
山本舞香の方が5億倍美人

553:氏名黙秘
20/01/06 18:03:51 X9mSOyiK.net
>>552
大学はどこや
法律やっとんの?

554:氏名黙秘
20/01/06 18:15:31.61 kvo13J9O.net
>>553
なんで女優が法律やる必要あるんだよハゲ

555:氏名黙秘
20/01/06 18:43:28.22 TSbUYOwt.net
>>552
マツコにヤンキー言われてた人か

556:氏名黙秘
20/01/06 21:57:34 B1ME4vm/.net
日本全国
女が全員光ちゃんだったら
世の中幸せだろうな。

クローンで大量生産してくれないかね(´・ω・`)

557:氏名黙秘
20/01/06 22:04:34 kvo13J9O.net
キモいだろふつーに

558:氏名黙秘
20/01/07 22:57:04 S94BXB/U.net
>>556
マトリックス的なw
平和すぎてボケる

559:氏名黙秘
20/01/08 15:42:01 5M2g3PGM.net
このひとの俳句つまらん

560:氏名黙秘
20/01/08 16:32:11 GnSMs7XB.net
最短で特待生

561:氏名黙秘
20/01/08 17:27:52 Rtfl1+vj.net
>>559
わては好きやで

562:氏名黙秘
20/01/08 18:38:53 5M2g3PGM.net
>>560
くだらんバラエティが定める評価をありがたがるお前の脳みそはすっからかんだね

563:氏名黙秘
20/01/08 19:24:02 UPIIpQ2o.net
>>562
光ちゃんの俳句スコ
全部スコ

564:氏名黙秘
20/01/08 21:56:13.69 5M2g3PGM.net
スコとかいう言葉使うやつは人外

565:氏名黙秘
20/01/08 22:04:47.19 zVILrOuw.net
まともな日本語を口にするのもはばかられる環境なんだな

566:氏名黙秘
20/01/08 22:28:34.60 KG8O127o.net
今日も鈴木光さん大活躍
次は渉外弁護士として活躍して欲しい

567:氏名黙秘
20/01/08 23:50:36.98 ScTTv9bq.net
>>566
同意

568:氏名黙秘
20/01/09 16:46:39.76 IMeyq5l2.net
光ちゃんが弁護士だったら
ゴーンを説得して日本に連れ帰ることができるだろう(´・ω・`)

569:氏名黙秘
20/01/12 18:32:49.97 +eJsI091.net
金持ちの娘きらい

570:氏名黙秘
20/01/13 00:20:44 gPBn5npI.net
お金は無いよりあった方が良い
しかしお金で幸せは買えない

571:氏名黙秘
20/01/13 01:12:21.87 s/HpYK73.net
お金で幸せを買う
っていう発想自体が貧素だわ

572:氏名黙秘
20/01/13 06:17:04 zmCB2omq.net
安置怖えぇ

573:氏名黙秘
20/01/13 13:17:34 3xrSlMB4.net
成人式なんか自分は何もしてもらえなかった

574:氏名黙秘
20/01/13 13:50:39 j7vlxpuN.net
げんげんでも4年かかってんのか、司法試験受かるまで。結構大変だなあ、、

575:氏名黙秘
20/01/13 15:06:26.93 VbNdKW9Q.net
>>573
随分遅れたが成人おめでとう

576:氏名黙秘
20/01/15 04:12:04 APEe9iQv.net
>>574 げんげん司法試験の勉強始めたのは大学2年の秋やぞ。

577:氏名黙秘
20/01/15 10:12:51.62 GxPnwxkw.net
>>576
>>576
その情報は間違いだな
げんげん一年から伊藤塾で勉強してる
合格体験記書いてるから確か

578:氏名黙秘
20/01/16 12:22:40 rLcxFS3Q.net
●平成30年●出身大学別●予備試験(対受験者)合格率

東大 52/644(8.0%)
慶應 44/652(6.7%)
中央 27/945(2.8%)
早稲田 20/706(2.8%)
一橋 14/178(7.8%)
京大 17/251(6.7%)
大阪 12/156(7.7%)
同志社 6/217 (2.7%)
北海道 5/112(4.4%)
明治 4/288(1.3%)
立教 2/70(2.8%)
東北 3/90(3.3%)
九州 2/75(2.6%)
名古屋 1/76(1.3%)
岡山 1/41 (2.4%)
青山 1/75(1.3%)
学習院 1/40(2.5%)
日大 1/207(0.4%)
神戸 1/113 (0.8%)
千葉 0/68 (0%)
立命館 1/201(0.5%)
大阪市立 1/64(1.5%)
上智 0/69 (0%)
関西学院 0/71 (0%)
近畿 0/66(0%)
首都大 0/48(0%)
法政 2/149(1.3%)
明治学院 0/42(0%)
獨協 0/24(0%)
東京医科歯 0/3(0%)

579:氏名黙秘
20/01/17 19:22:11 ru/nqcS8.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
令和元年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率19.9%(受験392、合格78)
創価大 合格率14.3%(受験*14、合格*2)
大市大 合格率12.5%(受験*32、合格*4)
広島大 合格率11.1%(受験*18、合格*2)
一橋大 合格率10.6%(受験*94、合格10)
慶応大 合格率*9.6%(受験408、合格39)
早稲田 合格率*9.5%(受験294、合格28)
神戸大 合格率*9.0%(受験*78、合格*7)
立教大 合格率*8.8%(受験*34、合格*3)
千葉大 合格率*8.3%(受験*36、合格*3)
大阪大 合格率*8.1%(受験*86、合格*7)
京都大 合格率*7.8%(受験141、合格11)
北海道 合格率*7.0%(受験*57、合格*4)
中央大 合格率*6.9%(受験525、合格36)
東北大 合格率*4.1%(受験*49、合格*2)
明治大 合格率*3.3%(受験123、合格*4)
(合格者1名の大学:日本大、立命館大、名古屋大、上智大、法政大、岡山大、関西学院大、大阪経済法科大、東京外国語大、産業医科大、鹿屋体育大)

580:氏名黙秘
20/01/19 16:26:39.12 8cnhXhD4.net
光じゃたたない

581:氏名黙秘
20/01/19 20:09:21 temRWOK4.net
>>580
Gさんだもんね!

582:氏名黙秘
20/01/20 08:17:52 sOTPJepr.net
>>581
光で何回こいてんだ?

583:氏名黙秘
20/01/20 10:04:36 sOTPJepr.net
光でシコれるのはヘンタイ

584:氏名黙秘
20/01/22 15:26:13 XwICr0qn.net
どこ行ってもGさんだらけや

585:氏名黙秘
20/01/22 16:08:43.42 tJkMPg1R.net
>>584
シコリすぎィ

586:氏名黙秘
20/01/22 23:37:14 e3VdKljv.net
儂が思うに、こいつより山口真由が可愛いのう

587:氏名黙秘
20/01/23 12:24:53 mfxef/C4.net
ワイは鈴木光を嫁にしたい

588:氏名黙秘
20/01/23 12:51:07 xTzSI/X+.net
こうなると双子の姉の優花が気になる。

589:氏名黙秘
20/01/23 13:42:15 WKVQCUA/.net
光かと思ったらキノだった。みんな似たような感じが集まってるな。

590:氏名黙秘
20/01/23 15:36:09.29 pqAAUyzp.net
光でシコるのはヘンタイ

591:氏名黙秘
20/01/23 16:28:33 vKTbIQGZ.net
以下、ヘンタイの光擁護

592:氏名黙秘
20/01/24 03:13:39 clZGE0Fl.net
★令和元年●司法試験予備試験《 日本最難関文系資格 》★出身大学別(対出願者)合格率

●東大 92/811(11.3%)←説明不要の天才頭脳集団。
●慶應 48/832 (5.8%)
●中央 39/1114 (3.5% )←1000人出願して39人も合格!炎の塔恐るべし
●早稲田 32/869 (3.7%)
●京大 13/329 (3.9%)←「自由すぎた学風」 東大への果てなきライバル心!
●一橋 14/189 (7.4%)
●大阪 9/169 (5.3%)
●神戸 8/161 (5.0%)
●明治 5/365 (1.4%)←「明治法律学校」の底力!合格率1.4パーセントの高学歴
●北海道 4/131 (3.0%)
●大阪市立 5/75 (6.7%)
●立教 4/95 (4.2%)
●千葉 5/76 (6.6%)
●東北 2/132 (1.5%)←実学主義の「とんぺー」の底力。かっぺの限界。
●広島 2/54 (3.7%)
●日本 1/252 (0.4%)←安西先生「もう諦めたら?
●立命館 2/240 (0.8%)←霊界で西園寺公望も絶句する京都のお猿さん。
●名古屋大 3/99 (3.0%)
●上智 1/98 (1.0%)←「ソフィア」はギリシア語で「神の叡智」。神も見捨てる四谷のお猿さん。
●法政 2/188 (1.0%)←ボアソナードもがっかり。自分のキャリアを全くデザインできてない。
●岡山 2/50 (4.0%)
●関西学院 1/103 (0.97%)←西宮のお猿さん。
●同志社 4/289 (1.4%)←新島襄も今や日大をライバル視
●九州 1/109 (0.9%)←通称「いも九」。福岡の猿の限界。
●青山学院 1/103 (0.97%)←駅伝しか取り柄のない渋谷のお猿さん。
●学習院 1/59 (0.17%)←皇族も敬遠する合格率 ......。
●首都大 1/56 (1.8%)←親孝行は学費だけ。
★関西大学★ 0/149(0%)←関西法律学校が前身。149人全員予備試験により虐殺(笑)
★専修★ 0/80 (0%)←低学歴コンプ集団。80人全員予備試験により虐殺(笑)
★近畿大★ 0/108 (0%)←脳みそもマグロ並。108人全員予備試験により虐殺(笑)

593:氏名黙秘
20/01/27 12:39:25.51 4c9MheAF.net
629 名前:名無しさん@1周年 :2020/01/10(金) 19:14:38.58 ID:EswtaPPx0
そもそも、中国語で外国語試験を受けられるから、東大とかも入りやすいわけよ
バイリンガルのハーフとか子供は
で、アファーマティブアクションで女や外人系は優遇されるし
639 名前:名無しさん@1周年 :2020/01/10(金) 19:15:22.85 ID:ChYEONE10
>>629
日本人は日本語で入試受けても東大入れないよ
789 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/01/10(金) 19:23:26.58 ID:P/WBseS30
>>639
帰国子女向けの英語で作られた入試問題のほうが易しいんだってさ
コメンテーターのモーリーさんはどちらでも受けれたけど、あえて日本語で受験するほうを選んだ
だから日本語のテストで東大に行ったって自慢してるわけ

594:氏名黙秘
20/01/27 23:55:52 A3x86Wp0.net
>>577 合ってるぞ。河野の書いた本に大学2年で弁護士と話す機会があって調子に乗りやすい俺は
来年合格する!って言ったと書いてあった。そして秋から入塾して勉強始めたって書いてあった。
合格体験記では一年から入塾したとは書いてないぞ

595:氏名黙秘
20/01/28 00:16:48 cL34Tov6.net
>>594
伊藤塾は2年コースが最短だよ
1年からのコースしかその当時ないのに
おかしな話だな

596:氏名黙秘
20/01/28 00:26:04 LAynwZqm.net
>>594
文春読んだけどコイツだけはアカンやろ

597:氏名黙秘
20/01/28 00:29:15 nfR7gAxo.net
>>594
大学3年で司法試験に受かったなら
大学2年で予備試験に受かってるんだろ。


大学2年の4月に弁護士に刺激を受けて
大学2年の5月に予備試験受けて合格したのかw
そもそも
申込は大学1年の1月だから夢遊病で願書を提出したのかw

598:氏名黙秘
20/01/28 01:26:53 NXTyFb8E.net
>>597
河野は3月生まれで21歳で司法試験合格
つまり4年で司法試験に合格な

599:氏名黙秘
20/01/28 01:55:25.17 pDSpwOaq.net
河野も光さんも3年で予備試験合格は立派
ただ河野の文春砲は弁護士としてよろしくない

600:氏名黙秘
20/01/28 08:04:06 nFYdhYZP.net
伊藤塾の金は親が出してんだろう
御膳立てされてるよ

601:氏名黙秘
20/01/28 11:51:52 D8agg8tj.net
>>600
俺も学費親に出してもらってるよ
すまんな

602:氏名黙秘
20/01/28 16:07:44.10 vwZA7RDh.net
>>595 >>597 だから2年コースでも論文マスター始まる前に、勉強開始から
8ヶ月で予備試験合格したんだよ。大学2年の秋から入塾して基礎マスターの講義
3月までに全部消化して3年次の予備試験に合格したんだよ。本人は予備試験は論文が山場
だから短答はギリギリで突破して論文対策に重点置く作戦で行ったと書いてあった。本人は
一般教養が滅茶苦茶得意だから短答はそれほど対策せずに済んだという趣旨のことが書いてあった。
教養50とか取ってたら短答プロパーとか全部捨てても論文知識だけで短答突破するしな

603:氏名黙秘
20/01/28 16:12:23.56 vwZA7RDh.net
勉強開始1年で予備試験受かる河野、テレビ出ながら3年次で予備試験受かる鈴木光、
資格スクエアで見たけど社会人で勉強開始11ヶ月で予備試験論文1位取る人
何でそんなに頭いいんだろう…塩原徹みたいに予備試験浪人して夢かなわなかった奴や
SKDみたいな奴もいるのに 世の中は不平等だな

604:氏名黙秘
20/01/28 16:47:16 nfR7gAxo.net
>>603
頭が悪いのに頭脳で勝負しようなんて不幸でしかないよね。

605:氏名黙秘
20/01/31 01:50:27 sS0MNpcC.net
並みレベルの顔
芸能界では下

606:氏名黙秘
20/01/31 06:21:34 H1MtQN4v.net
>>605
俺なんて顔は底辺
頭は並だよ

607:氏名黙秘
20/01/31 22:21:36 XYm2ABMG.net
●最難関→筑波大附属駒場、開成、麻布、武蔵、駒場東邦、栄光、聖光学院、灘、東大寺、ラサール
●難関校→早稲田系列、慶應系列、海城、巣鴨、攻玉社、広尾、大阪聖光学院、洛星、須磨、東海、南山、愛光、海陽、久留米大附設、函館ラサール
●中堅→高輪、法政、中央大附属、日本大学(日吉)、成城学園、明星、帝塚山、関西学院
●標準校→獨協、聖学院、日大豊山、大阪桐蔭

608:氏名黙秘
20/02/08 11:02:31 Tn0ROd6R.net
【IR汚職】大どんでん返しの検察トップ人事! 前代未聞の東
京高検検事長「定年延長」が意味する #安倍政権の“検察懐柔” 文春
URLリンク(bunshun.jp)

黒川嘉兵衛(くろかわ かへえ)とは - コトバンク
デジタル版 日本人名大辞典+Plus - 黒川嘉兵衛の用語解説 - ?-? 幕末の武士。幕臣。浦賀
奉行組頭として,嘉永(かえい)7年(1854)アメリカ使節ペリーとの事務折衝にあたる。

林氏 - Wikipedia
甲斐源氏・小笠原氏の傍系であり、松平親氏の頃より松平氏(徳川氏)に仕えたとされる譜代家臣。
稲田氏
?島藩家老 維新後男爵
★旧幕臣旗本家系→東大合格→官僚国家試験合格・その他の栄誉

609:氏名黙秘
20/02/19 22:42:30 7Kj7Igce.net
桃月なしこの方が千倍美しいね

610:氏名黙秘
20/02/20 08:25:55.99 9PQ6gCgz.net
マスカラの量すごいね

611:氏名黙秘
20/02/20 09:23:45 83K+dQzs.net
マジで賢いよな
英語もペラペラだけど
4大とかじゃなくて外資いくんだろうな

612:氏名黙秘
20/02/20 11:50:00.88 TVN2vwhk.net
>>611
外資って例えば?

613:氏名黙秘
20/02/20 16:48:56 9PQ6gCgz.net
かみこくりょうマイの方が可愛い。

614:氏名黙秘
20/02/20 17:18:07 kK45vmNP.net
>>613
マイナーにも程がある
知らんがな

615:氏名黙秘
20/02/20 18:28:28 9PQ6gCgz.net
>>614
有名なアイドルだ

616:氏名黙秘
20/02/20 18:33:07 RtsFiCJw.net
美人で可愛く性格きつそうw

617:氏名黙秘
20/02/20 20:56:30 Y9ma2XcY.net
>>616
ヒールで思いっきり踏まれてみたい

618:氏名黙秘
20/02/21 08:23:55 K6R+Lbv9.net
>>615
普通に知りませんね

619:氏名黙秘
20/02/21 10:39:50 48AFbwxi.net
ポスト鈴木光が現れたな。
今週の週刊朝日(2月28日号)126ページに記事に載った、東大法学部推薦合格者の一瀬ルアナ。
国際弁護士を目指しているのも鈴木光と同じ。
経歴が一致するので、この子だろう。
URLリンク(www.kokureneiken.jp)

620:氏名黙秘
20/02/21 17:27:12 ZIRnHyaF.net
>>619
かわいいね
神木隆之介に似てる

621:氏名黙秘
20/02/21 18:16:32.26 OPM011LI.net
ハーフなのかな、名前からして

622:氏名黙秘
20/02/21 18:56:24 08y3XwMp.net
>>621
光ちゃんもこの子も日本の為に頑張って欲しい
東大推薦お目が高い

623:氏名黙秘
20/02/22 06:06:54.71 naDuFScq.net
ルアナタンw

624:氏名黙秘
20/02/22 12:25:58.75 fcCWYp8ZA
さっき初めて画像見た。
抜きたい。

625:氏名黙秘
20/02/22 13:40:59 EV+Iy2uG.net
なんかこの写真だけで騒いでるが他の写真見ると全然顔違うぞ
光で飛ばしすぎだろこの写真

626:氏名黙秘
20/02/22 14:34:55 3f9dSyaw.net
光で飛ばすと全然違う顔にぬるよな

627:氏名黙秘
20/02/22 15:49:13 ItsnQdiM.net
週刊朝日の今週号の写真はもっと美人だぞ。
中学、高校より大人に成長した方が美人になるタイプかも。

628:氏名黙秘
20/02/22 16:11:55 S+7NyQGg.net
>>627
スレ立てしてやって

629:氏名黙秘
20/02/22 16:14:23 ItsnQdiM.net
光で飛ばしていない写真があった。
ラジオのパーソナリティも自ら応募してやっていたとは。
週刊朝日の記事によると、「小3ごろにはクイズ番組の世界史、日本史の問題はほぼ解けるようになっていました」とのことなので、そのうち東大王に出るかもしれない。
URLリンク(m.facebook.com)

630:氏名黙秘
20/02/22 16:15:44 ItsnQdiM.net
>>628
誰か一瀬ルアナのスレ立てよろしく。

631:氏名黙秘
20/02/22 16:27:53 fqUl6GuZ.net
>>629

かわいいじゃないか
鈴木光は今年でテレビから消えるから
代替要員になれるかもね

クイズ番組が打ち切りにならなければ
水上が卒業するから打ち切りの可能性大だが

632:氏名黙秘
20/02/22 17:05:19 SFy4kX7F.net
予備の教養択一は満点だったのかな。インスタの質問で聞けばよかった

633:氏名黙秘
20/02/23 11:32:03 6gB1f6W4.net
光でシコシコしてるの?

634:氏名黙秘
20/02/23 21:26:08 MEeUy5ir.net
光ちゃんと早く新婚旅行に行きたい

635:氏名黙秘
20/02/23 21:39:15 TQIkmgMP.net
>>634
光はワイの嫁

636:氏名黙秘
20/02/23 22:15:05 6gB1f6W4.net
光でしこれる?

637:氏名黙秘
20/02/23 23:20:44.26 Xu8+eyea.net
しこった

638:氏名黙秘
20/02/24 11:36:16 6zPHWKHW.net
>>635
目を覚ませ

639:氏名黙秘
20/02/24 11:57:53.28 2Isdt5Z6.net
ぶっちゃけ光ちゃんてオナニー してんのかな?

640:氏名黙秘
20/02/24 12:01:19 nSbopC/U.net
してない

641:氏名黙秘
20/02/25 10:25:04 DfrLV+B/.net
二次元嫁なら誰でも(σ・∀・)σゲッツ!!できる

642:氏名黙秘
20/02/26 17:25:06.18 Y7AYyhre.net
二次元すら小銭が無くてゲッツできないニートもいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch