民法の勉強法■22at SHIHOU
民法の勉強法■22 - 暇つぶし2ch67:氏名黙秘
18/05/16 20:44:54.42 tTQ52iOZ.net
>>65
どちらも読んだことがないので違いはわかりませんが、
「スタートライン民法総論〔第3版〕池田真朗」をお勧めします。
理由は、民法は債権関係が改正され、2020年4月1日から施行されます。
今手元にあるであろう六法では改正民法が普通に掲載され、旧民法はポイントを落として併記されている
ものが大半だと思います。
今年か来年に民法が必要な資格を受けるなら旧民法が必要ですが、2020年以降に予備試験や公務員
試験を受けるなら改正民法でうけることになります。
S式はまだ旧法のままで、新法に対応していません。
「スタートライン民法総論〔第3版〕池田真朗」は改正民法に対応済みです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch