【国家資格難易度格付けランキング】 at SHIHOU
【国家資格難易度格付けランキング】 - 暇つぶし2ch90:氏名黙秘
17/11/10 17:39:55.63 b6NPcs/7.net
医師>>>>>>>>>>弁護士 は、確定した公知の事実。
理由その1
1.資格の入り口
  医学部入試>>>>>>>>>>>>>司法試験
  医学部入試=最底辺の私大医学部でも早慶の理工学部並み難易度。
        同世代の上位10%以内の学力が必要(国公立は上位5%)。
        合格者の出身高校も、ほとんどが一流高校(国公立医学部は、ほとんどが超一流高校出身)。
  司法試験=法科大学院か予備試験が要件だが、東大ローすら定員割れのため
       大学を選ばなければ誰でもローに合格可能。
       したがって、誰でも司法試験受験可能。
       誰でも受験可能にもかかわらず合格率は30%弱のザル試験。
       合格者の中には、札幌学院大卒、和光大学卒、中京大学卒、福岡大学卒など
       2流・3流大学出身者bェ多々見られ、粕゙らの出身高校b2流・3流。
       同様に誰でも受けれる試験である行政書士試験の合格率が10%弱のため、
       平成29年は、行政書士試験不合格で司法試験に合格した者が続出した。
  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch