立命館大学法科大学院at SHIHOU
立命館大学法科大学院 - 暇つぶし2ch150:氏名黙秘
17/11/14 14:02:20.77 d9YhpfMf.net
>>148
あぁ、あの話か。有名だね。
声がタダ漏れだったもんね。

151:氏名黙秘
17/11/14 14:20:16.47 xTs7fUhB.net
>>150
詳しく

152:氏名黙秘
17/11/14 16:06:39.94 bKiNgjKu.net
>>150
kwsk

153:氏名黙秘
17/11/14 20:26:51.10 hm1GYgVT.net
ぶらんぶらん

154:氏名黙秘
17/11/15 10:59:17.21 csP06EzX.net
伊藤塾の山本センセは立命館ロー出身
素晴らしい

155:氏名黙秘
17/11/15 15:43:25.39 fzYXoFn1.net
その後、あの娘とは仲良くやっているんだろうか…。

156:氏名黙秘
17/11/16 11:50:25.79 Ye0Yq8JK.net
部外者がまだなんか言ってる

157:氏名黙秘
17/11/16 13:49:05.46 bwVieEF5.net
ロー生の間付き合ってたやつって一緒に合格しない限りもれなく別れてるんやろ。
先輩方で同期合格して結婚された方は知ってるが、両方落ちまたは片方合格で付き合い続けたカップル聞いたことないわ。

158:氏名黙秘
17/11/16 16:46:14.81 JtYMxTtE.net
名門とベテラン!

159:氏名黙秘
17/11/17 08:47:39.33 zdn0XbHM.net
■平成29年司法試験法科大学院等別合格者数■私大
慶応義塾 144
中央大学 119
早稲田大 102
明治大学  30
立命館大  21
‐‐‐‐‐‐越えられない一流の壁‐‐‐‐‐‐
同志社大  20
関西学院  18
創価大学  13
関西大学  12
学習院大  11
‐‐‐‐‐‐ロースク廃止の壁‐‐‐‐‐‐
立教大学   9  ※ 2017年ロースクール廃止w
法政大学   8
日本大学   8
成蹊大学   7
山梨学院   6
明治学院   4
専修大学   4
独協大学   4
駒沢大学   3
大東文化   2
青山学院   2 ※ 2017年ロースクール廃止 
東洋大学   0

160:氏名黙秘
17/11/17 22:06:33.16 PYWqAIKc.net
憲法の原則

161:氏名黙秘
17/11/20 13:31:18.56 ABKhofBZ.net
あいにくだが、リッツはもう終わっている。
甲南ローに、熱き血潮がみなぎるぞ。

162:氏名黙秘
17/11/20 23:08:28.35 WptQKKPt.net
関関同立で、5振して不合格だった人の将来に幸あらん!

163:氏名黙秘
17/11/22 09:55:19.91 ddLWY438.net
ウェブサイト見てみると後期入試も奨学金枠を残しておりますと
アピールしているが、釣りと解するのが妥当かな。

164:氏名黙秘
17/11/23 09:11:26.72 0/wIyBt4.net
元々の授業料を下げたほうがアピールになる
まあ無理なんだろうけど

165:氏名黙秘
17/11/23 16:02:39.19 7EGsQ/pY.net
甲南ロー大好きマン何者やねん

166:氏名黙秘
17/11/23 16:12:09.84 4c1VWZKJ.net
立命死ね

167:氏名黙秘
17/11/24 01:21:34.10 XYUGCwtL.net
大学に死ぬという概念は存在しない件

168:氏名黙秘
17/11/24 03:12:01.38 XYUGCwtL.net
司法試験板とは思えない感情的な書き込みじゃん

169:氏名黙秘
17/11/24 09:24:51.41 02v/tF3D.net
保育園落ちた人かな

170:氏名黙秘
17/11/25 17:29:48.07 v/n/7/xA.net
法政ローよりはましだな。

171:氏名黙秘
17/11/29 11:25:52.65 Po8H5vMM.net
甲南ローに合格率で凌駕されて、2月試験であわてて奨学金をアピール
するリッツロー、逝ってよし!

172:氏名黙秘
17/11/29 20:41:38.31 0gdMDjvU.net
立命死ね

173:氏名黙秘
17/11/30 01:26:47.57 PcO+LmoL.net
URLリンク(hissi.org)

174:氏名黙秘
17/11/30 01:27:32.40 PcO+LmoL.net
そんなに甲南ローを愛してるなら甲南ローに行ってくれ

175:氏名黙秘
17/11/30 01:44:28.34 yxq6S/aH.net
やればやるほど甲南ローの品格が下がるってことに気付いてないのかな?
目くそ鼻くそなんだから見ていて哀れだよ。

176:氏名黙秘
17/12/01 07:03:29.67 IKfQM/sk.net
2月試験の受験を検討しております。
刑法の財産犯は、本権説で書く必要がありますか?

177:氏名黙秘
17/12/01 09:01:58.44 wVhB/X1M.net
松宮の言うとおり!

178:氏名黙秘
17/12/01 09:39:26.80 M5O2tJZr.net
>>176
マジレスすると、どの説であっても問題はない
本権説で書かずに落ちたとすれば、それはただの実力不足

179:氏名黙秘
17/12/01 19:38:37.36 aK2q8EL+.net
>>176
素直に京阪神既習受けなよ

180:氏名黙秘
17/12/01 20:25:44.97 OW49AAQN.net
博愛?w
何言ってんだアイツは

181:氏名黙秘
17/12/02 00:33:50.28 jy26oGy9.net
>>179
それなら来年まで待たないといけない。

182:氏名黙秘
17/12/02 17:30:45.00 k7kReROp.net
>>181
> >>179
> それなら来年まで待たないといけない。
阪大なら後期がある。
関西国立と関西私立ローでは合格率が全く違う。
前者は原則法曹、後者は原則民間か公務員

183:氏名黙秘
17/12/02 18:34:36.28 7S6cqUb7.net
阪市大ローは、どうだい。

184:氏名黙秘
17/12/02 21:16:18.68 tzdsZLBI.net
>>182
阪大後期で滑り込むような人間の合格率が高いわけないだろ。
大学名が合格率を決するのではなく、入学者が合格率を決するんだよ。
現に、神大の追加合格者の司法試験合格率は極めて低い。

185:氏名黙秘
17/12/02 21:51:41.95 k7kReROp.net
>>184
> >>182
> 阪大後期で滑り込むような人間の合格率が高いわけないだろ。

> 現に、神大の追加合格者の司法試験合格率は極めて低い。
このデータなんかないし。
てか、前は神大130人合格させて、そこから京大抜けで60人入学に落ち着いてた方式を、3年前から初めの段階で合格者絞って京大発表後に追加する方式に変えただけ。
神大の入試データ見たらわかる。
追加合格者が卒業時に成績優秀者になってるのもザラだし、3年前から神大入学者の半分は追加の人。
神大は初めの合格者絞りすぎて京大合格者でも神戸補欠は多いし、連れは早稲田半面でも神大は補欠。
こんなことも知らないって、先輩とか同期の知り合いに上位ローの人いなさそうだな。
> 大学名が合格率を決するのではなく、入学者が合格率を決するんだよ。
その入学者の質=合格率だろうがw
てか、あんた甲南スレで京阪神ローに嫉妬丸出ししてたおっさんやろw同じこと言ってるからw

186:氏名黙秘
17/12/02 22:01:26.82 tzdsZLBI.net
>>185
アホか。オレは神大だわ。
外野が何抜かしとる。
学内で普通に言われていることを、ただ書いているだけ。
こっちは中間の準備の息抜きで立ち寄っただけだから、あとは勝手にしろ。

187:氏名黙秘
17/12/02 22:05:51.63 k7kReROp.net
>>184
あとさ、この後すぐに「そんなことはない。阪神下位合格は落ちる」って根拠なく感情的に俺に食ってかかることが簡単に予測できるんだけど、きちんと自分でデータ見てから言えよな。
今年の合格率見たらわかるから。少なくとも神戸は卒業後2回以内で7割合格してる。
未修や撤退者含めての数字だから、実際に受験してる既習者合格率はもっと高い。
甲南も含めてそこに入れなかった人達の集まり+周りが勉強しないかできないから、自堕落になりがちだし自主ゼミで引っ張ってくれるほど院生の質も高くない。だから、合格率が毎年消費税+αレベルという悪循環で勉強環境が悪い。
故に受験生も集まらないという負のスパイラル。青学も潰れたし、関関立甲南近代のいくつかはいずれ潰れる。

188:氏名黙秘
17/12/02 22:09:31.89 k7kReROp.net
>>186
> >>185
> アホか。オレは神大だわ。
> 外野が何抜かしとる。
> 学内で普通に言われていることを、ただ書いているだけ。
> こっちは中間の準備の息抜きで立ち寄っただけだから、あとは勝手にしろ。
あ、やっぱり甲南スレにいたやるじゃんw
言ってること変わらんからすぐわかったわw
3年前から神大入学者の半分近くは追加だろうが。かくそてるやつもおるだろう。
今2Lか?中間の準備なんかせんでもええやろ、優秀なら

189:氏名黙秘
17/12/02 22:13:30.83 k7kReROp.net
>>186
まあ俺も神大やけどなw
お互い所詮は予備東大京大一橋落ちなんやから謙虚に行こうや。
中間の2つは択一やからそんな準備いらんやろ

190:氏名黙秘
17/12/02 22:50:21.37 KzidewlF.net
神大が立命のスレなんか見てるのか

191:氏名黙秘
17/12/02 22:55:01.40 k7kReROp.net
>>190
同級生がいるから。
俺は慶応も神大も補欠だったけど、最近配られた席次は良かったから、入学前と中に入ってからの勉強が勝負だと思う。

192:甲南が京阪神を凌駕
17/12/03 17:28:42.88 FG7dyExe.net
来年の司法試験は、甲南ローが京阪神を圧倒する。
秋入学の東大京大出身者の実力はハンパない。

193:氏名黙秘
17/12/04 22:37:53.94 jWFTUZ6j.net
今日から司法修習スタートだとさ
行きたかった
来年こそは

194:氏名黙秘
17/12/05 14:51:35.60 D+H+SyX5.net
ユニークな二宮周平説(家族法) を学ぶ
主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立

195:氏名黙秘
17/12/17 23:35:06.61 8C1MAEK0.net
過疎

196:氏名黙秘
17/12/20 11:40:58.63 3AIqdzhg.net
過疎スレに咲く花・二宮周平『家族法』の原則
憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則

197:氏名黙秘
17/12/22 07:46:48.38 WzLOM54d.net
松宮先生を応援しよう!

198:氏名黙秘
17/12/31 15:05:05.37 XtrpAmng.net
ユニークなだけではねぇ…

199:氏名黙秘
18/01/01 06:32:12.02 Uv3MZclf.net
記号論の立場w

200:氏名黙秘
18/01/01 07:07:03.56 8Y1OWUFT.net
日本の常識

立命館・同志社>>>>>>>>>関西大・関西学院

201:氏名黙秘
18/01/02 12:10:51.99 UlHo2MoA.net
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

          21.2%(笑い)

202:氏名黙秘
18/01/02 12:11:42.17 UlHo2MoA.net
日本の常識

立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院

203:氏名黙秘
18/01/03 15:31:27.61 +OfODjDn.net
会社法の先生お綺麗ですなあ

204:氏名黙秘
18/01/06 19:06:57.12 aNXcFDIn.net
皆んな、立命ローの後期試験対策は順調に進んでいるのか。

205:氏名黙秘
18/01/23 13:58:49.95 E+JSgZS4.net
選択形式だな

206:氏名黙秘
18/01/26 21:15:53.33 yTvZVe9Y+
しかしさ
適性試験やらなくなるわけだろ
そうしたら法律学はそこそこできるけど
適性は苦手という人達は
関西の場合京都大、大阪大、神戸大の
LSに行っちゃうよ。
でもって関大みたいに就職支援とかやってない。
こことか関学とか同志社って大丈夫か?
学部は立命館の場合教育に力入れてるけど
養成した精鋭が国立に逃げていく可能性が
物凄く高いぞ。
でもって5振したら再ローは関大ということになりかねんよ。
関西の現状での受験資格をロストした人の
再ロー先って甲南なんだろうけど
就職先が世話できないしな。

207:氏名黙秘
18/02/04 18:31:45.16 SJDVyJV2.net
今日の京都試験会場は有り得ないほどの受験者だ!
リッツ、万歳!

208:氏名黙秘
18/02/09 17:33:45.28 QnTsUBHK.net
グレーター立命!

209:氏名黙秘
18/02/14 17:30:52.29 x4m1ql4a.net
リッツの後期入試の発表が甲南ローの後期入試の日の前日、
ライバル意識がハンパないですね。

210:氏名黙秘
18/02/14 17:33:23.39 NMrwAJ2H.net
立命館とかこの世にまだあったんや

211:氏名黙秘
18/02/14 17:44:40.29 DzcsUXQE.net
原級留置になったらやめて公務員やな

212:氏名黙秘
18/02/16 18:58:27.09 oQxgpcXC.net
立命の自習室は
【利用時間】 午前6時~翌0時30分
となっているのだが、徹夜はできないのか?
0時30分になったら、ガードマンから追い出されるのか?

213:氏名黙秘
18/02/17 22:22:15.59 KywCem+w.net
ナイス

214:氏名黙秘
18/02/18 09:07:57.11 eL3YOSq1.net
甲南の後塵を拝するリッツロー、逝ってよし!

215:氏名黙秘
18/02/18 09:12:47.62 jpIGMA/y.net
まだ関西私立の法科大学院とか受けるやつもいるんだな

216:氏名黙秘
18/02/18 19:47:10.24 Vh+5sruM.net
西日本私学1位は、ダテではない。

217:氏名黙秘
18/02/19 00:26:14.64 tjbHEmsG.net
西日本私学1位は関学やったやろ。
立命は3位だったのでは。

218:氏名黙秘
18/02/28 23:38:41.46 j3TXr1uC.net
司法試験って、基本書と過去問だけで十分だよな
ローでは大変だったが、卒業後に試行錯誤し続け合格見えてきたよ

219:氏名黙秘
18/03/01 13:35:40.33 83ku8aFt.net
>>218
判例集は必須だったが…。
基本書にカウントされているのかな?

220:氏名黙秘
18/03/02 01:14:50.13 YbhqMKq6.net
>>219
判例いるかな?短刀憲法くらいでしょ 他は基本書に載ってるレベルで足りる

221:氏名黙秘
18/03/02 06:41:50.34 VRs5K4/V.net
この人、あてはめにおける事実評価の重要性とか分かっていないのかな。

222:氏名黙秘
18/03/03 19:11:09.72 za4bSSCD.net
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究へのj国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館

223:氏名黙秘
18/03/03 19:14:08.39 za4bSSCD.net
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・立命館

224:氏名黙秘
18/03/03 19:15:11.87 za4bSSCD.net
東西の最高峰

国立・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・東の早慶、西の立同

立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

225:氏名黙秘
18/03/03 19:16:40.95 za4bSSCD.net
日本の常識
第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)

226:氏名黙秘
18/03/03 19:19:14.56 za4bSSCD.net
28年・司法試験合格者数
大   学     短答式試験    論文式試験
1.立命館        126       29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社         77       17
3.関西大         74       15
4.関西学院        73       15

関西学院・・・・・・・マー関の最下位

227:氏名黙秘
18/03/03 19:22:29.97 za4bSSCD.net
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学
大    学       グローバル30     スーパーグローバル30
1.東京大            ○               ○
2.京都大            ○               ○
3.早稲田            ○               ○
4.慶応大            ○               ○
5.立命館            ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社            ○               ×
西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・立命館のみ

228:氏名黙秘
18/03/03 19:26:00.72 za4bSSCD.net
日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・・・・関西学院(マー関の最下位)

229:氏名黙秘
18/03/03 20:53:03.31 PksLTQaf.net
7連投とか、完全にむしばまれとるな。

230:氏名黙秘
18/03/04 10:06:25.40 ZJ/gaK1+.net
関西学院

バカ大学・関西学院のキチガイが潜入しています。

気を付けましょう

231:氏名黙秘
18/03/04 12:25:20.61 2E7CYAKV.net
OBでも辟易していることを分かって欲しいものだ…

232:氏名黙秘
18/03/08 14:48:21.47 xCT21BGe.net
昔はよく痴漢強姦立命館っていわれたよ。
今は、ゴキブリッツ!

233:氏名黙秘
18/03/11 08:52:25.57 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NO67R

234:氏名黙秘
18/03/11 14:34:48.22 W/SMxgJ9.net
NO67R

235:氏名黙秘
18/03/20 23:30:24.95 4pTHFg2mV
>>221
あてはめについては予備校の答練受けまくった方が
いいんじゃないの?
公法の市川先生北村先生の授業演習は素晴らしいけど
一応録音しておいて課題の資料とセットで何回も
繰り返した方がいい。
そのうえで予備校の答練を受けまくる
勿論ここの答練もね。

236:氏名黙秘
18/03/22 21:35:01.72 Clh374B8.net
立命ローに募集停止の噂があるけど本当
2017年度は定員70名で入学者18名だって
合格者数78名だったのに60名も逃げられたのか
もう終わりだな

237:氏名黙秘
18/03/24 13:11:56.00 ufSAuLl3.net
募集停止はない。
自習室は、定員割れでスッカスカで
甲南ローに転出組もチラホラだが、
大学当局は、やる気まんまだ。

238:氏名黙秘
18/03/24 13:37:49.63 MEG2wzby.net
立命からわざわざ甲南に変えるメリットって何??

239:氏名黙秘
18/03/24 19:34:56.47 g8iXoXGM.net
関関同立の一角、世間的にもそれなりの大学のロー。閉鎖したら、南山、西南、関学も続くだろう。

240:氏名黙秘
18/03/24 20:36:32.58 wcL54I2t.net
>>239
つーか、まず先に、西南と南山やろ。

241:氏名黙秘
18/03/24 22:00:03.98 g8iXoXGM.net
だよね。同志社との対抗上絶対廃校はないと思う。

242:氏名黙秘
18/03/25 02:14:41.47 l+tl4gk4.net
私立ローが生き残る道は、奨学金のばら撒きしかないよ。
入学金を含めた学費免除は当然で、その上で最低でも月10万は出さないと。

243:氏名黙秘
18/03/25 12:48:20.29 iYKYowQu.net
>>242
そこまでやっているのは、全国で甲南くらいやろ。
専修でも月8万じゃなかったか?

244:氏名黙秘
18/03/26 20:15:55.25 5iSqQFb0.net
もうこうなったら定員2名で充足率確保しかない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch