岡山大学法科大学院part29 [転載禁止]2ch.netat SHIHOU
岡山大学法科大学院part29 [転載禁止]2ch.net - 暇つぶし2ch50:氏名黙秘
18/09/11 21:22:26.56 P5siB1lz.net
平成30年司法試験 岡山大学合格率 21.6%(51人中/11人合格)

51:氏名黙秘
18/09/11 21:31:08.04 L90fcRPC.net
そろそろ中四国ローとして広島を吸収したほうがよくないか?
単独で存続できるならいいが。

52:氏名黙秘
18/09/12 15:11:08.14 1m+itRJE.net
29年 現役合格率
広大ロー 受験者10人中 合格者0人 合格率  0%
岡山ロー 受験者12人中 合格者4人 合格率 33%(うち現役既習 受験者2人中2人合格 合格率 100%)
30年 現役合格率
広大ロー  受験者15人中2人合格 合格率13%(うち現役既習受験者5人中合格者0人)2年連続現役既習合格者   0人
岡山ロー  受験者17人中6人合格 合格率35%(うち現役既習受験者4人中合格者4人)2年連続現役既習合格率 100%

53:氏名黙秘
18/09/12 16:12:20.54 2YGkpXco.net
平成30年司法試験 広島大学合格者 12名

54:氏名黙秘
18/09/12 16:15:34.20 2YGkpXco.net
合格率(合格者数10人以上)
受験者数   合格者数   合格率
予備試験    433   336        77.60%
一橋大    121       72        59.50%
京都大    216      128        59.26%
東京大    252      121        48.02%
神戸大    129       51        39.53%
慶應義塾大 301      118        39.20%
大阪大    133       50        37.59%
早稲田大   301      110        36.54%
九州大     87       29         33.33%
名古屋大   95       29         30.53%
東北大    55       15         27.27%
広島大    48       12         25.00%
中央大    435     101         23.22%
首都大東京 103      23         22.33%
岡山大     51      11         21.57%
創価大     61      13         21.31%
北海道大  108      23         21.30%
学習院大   76      16         21.05%
同志社大  118      24         20.34%
法政大     84      17         20.24%
大阪市立大   62       11        17.74%
千葉大    66       10        15.15%
上智大    122      18        14.75%
筑波大     76      10        13.15%
明治大    204      25        12.25%
立命館大   132      15        11.36%
総      計 5238  1525         29.11%

55:氏名黙秘
18/09/17 12:20:50.92 G1IVE2JD.net
平成30年司法試験 法科大学院別 既修者合格率ランキング(既修合格者5名以上の法科大学院に限る)
予備試験 77.6%(336/433)※参考
一橋大学 76.6%(*59/*77)
京都大学 73.8%(110/149)
岡山大学 71.4%(**5/**7)
東京大学 66.2%(*92/139)
慶應義塾 46.7%(*92/197)
大阪大学 46.2%(*30/*65)
神戸大学 42.7%(*44/103)
九州大学 42.6%(*20/*47)
早稲田大 41.5%(*80/193)
名古屋大 34.1%(*15/*44)
*********
既修平均 33.2%(833/2510)
*********
東北大学 29.0%(**9/*31)
中央大学 27.1%(*87/321)
北海道大 26.7%(*16/*60)
同志社大 24.7%(*18/*73)
首都大学 23.0%(*20/*87)
学習院大 21.2%(*11/*52)
関西学院 18.8%(**6/*32)
千葉大学 18.6%(**8/*43)
法政大学 17.2%(*10/*58)
明治大学 17.0%(*17/100)
日本大学 16.7%(**9/*54)
立命館大 15.3%(*13/*85)
立教大学 12.5%(**6/*48)
上智大学 11.4%(**8/*70)
関西大学 *7.6%(**5/*66)
URLリンク(www.moj.go.jp)

56:氏名黙秘
18/09/17 18:49:49.09 bC50Lk6z.net
岡山大学法科大学院
岡山大学法学部
岡山朝日高等学校
後輩諸氏の健闘を祈る

57:氏名黙秘
18/10/10 05:28:12.97 GdN0Pdkw.net
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

東の早慶>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>関関

58:氏名黙秘
18/10/18 11:07:57.02 a3KdhRkd.net
『関関同立』はインチキ語

第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

59:氏名黙秘
18/10/18 11:09:11.26 a3KdhRkd.net
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな

2018年・関西学院・国際学部の一般入学率

  18%・・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・82%

60:氏名黙秘
19/01/15 21:15:27.57 1plm+kw2.net
第71期検事任官者について
法科大学院等別任官者数
岡山大学 2
予備試験合格者
岡山大学 1
URLリンク(www.moj.go.jp)

61:氏名黙秘
19/01/24 17:54:27.87 FVudT2/w.net
関関同立はインチキ語

1.立同・・・・・・・インチキ語を嫌う大学
2.関関・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学

62:氏名黙秘
19/02/20 02:29:31.55 V+UHgTxJ.net
ここはあと何年で募集停止ですか?

63:氏名黙秘
19/03/09 17:12:08.70 1XeLW6S8.net
平成31年3月27日(水)第14回公開研究会『法科大学院はなぜ成功しなかったのか』
■日時
平成31年3月27日(水) 14:00~15:30
■場所
広島大学 高等教育研究開発センター RIHE授業研究開発室112
■テーマ
法科大学院はなぜ成功しなかったのか
■講師
辰井 聡子(立教大学教授)

64:氏名黙秘
19/03/13 23:46:02.65 G7u33yVO.net
成功しなかったのは立教ローなだけw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch