新刊・増刊・増刷スレ 第98刷at SHIHOU
新刊・増刊・増刷スレ 第98刷 - 暇つぶし2ch1:氏名黙秘
17/01/17 23:46:08.54 7ffkWY+H.net
新刊に関連する雑談はOKです。
新刊以外の基本書等の話題は基本書スレで。
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
URLリンク(www27.atwiki.jp)
弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
URLリンク(www.b-books.co.jp)
成文堂 法律専門インターネット書店
URLリンク(www.seibundoh.co.jp)
至誠堂書店
URLリンク(www.shiseido-shoten.co.jp)
近刊検索β
URLリンク(www2.hanmoto.com)
※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第96刷
スレリンク(shihou板)
※関連スレ
新☆基本書スレッド 2016 第2版 【第248刷】
スレリンク(shihou板)
※前スレ
スレリンク(shihou板)

2:氏名黙秘
17/01/18 00:18:03.53 +MBzhVEv.net
>>1
新☆基本書スレッド 2016 第3版 【第249刷】
スレリンク(shihou板)

3:氏名黙秘
17/01/18 00:29:29.82 1ji0u8GN.net
新・司法試験基本書まとめwiki
URLリンク(shihousiken.wiki.fc2.com)



新・司法試験基本書まとめwiki
URLリンク(shihousiken.wiki.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


4:氏名黙秘
17/01/18 01:08:45.06 +MBzhVEv.net
>>3
コピーアフィwiki注意
ここのリンク踏むとamazonで購入した時利益の一部がただコピーしただけのやつに回るから注意な
本物はこっち
URLリンク(www27.atwiki.jp)

5:↑アヒィ業者
17/01/18 01:37:55.26 LwOSRixO.net
個人情報抜かれる 注意
 

6:氏名黙秘
17/01/18 19:57:44.06 rURqPyMq.net
ロープラ刑事訴訟法
2017年3月はちゅばい

7:氏名黙秘
17/01/18 20:01:29.90 oNhJuZTQ.net
【速報】最高裁、猥褻行為に及んだ司法修習生を罷免
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

8:氏名黙秘
17/01/19 06:09:14.25 dIRJtFZw.net
Law Practice 民法Ⅰ総則・物権編〔第3版〕
千葉恵美子・潮見佳男・片山直也 編
A5判並製/376頁
ISBN:978-4-7857-2498-6
定価:3,456円 (本体3,200円+税)
発売日:2017/03
Law Practice 民法Ⅱ債権編〔第3版〕
千葉恵美子・潮見佳男・片山直也 編
A5判並製/364頁
ISBN:978-4-7857-2499-3
定価:3,456円 (本体3,200円+税)
発売日:2017/03
Law Practice商法〔第3版〕
黒沼悦郎 編著
A5判並製/380頁
ISBN:978-4-7857-2497-9
定価:3,456円 (本体3,200円+税)
発売日:2017/02
六訂 憲法入門
樋口 陽一 著
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-45109-8
出版年月 2017年2月
判型・ページ数 四六判・230ページ
予価 本体1,800円+税

9:氏名黙秘
17/01/19 06:09:59.47 dIRJtFZw.net
論文演習会社法 上巻
上田 純子、松嶋 隆弘 編
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-40332-5
出版年月 2017年2月
判型・ページ数 A5判・350ページ
予価 本体3,500円+税
論文演習会社法 下巻
上田 純子、松嶋 隆弘 編
ISBN 978-4-326-40333-2
出版年月 2017年2月
判型・ページ数 A5判・300ページ
予価 本体3,200円+税

家族法 -- 民法を学ぶ 第3版
窪田 充見 (神戸大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月中旬予定
A5判並製カバー付, 630ページ
予定価 4,428円(本体 4,100円)
ISBN 978-4-641-13759-2
不法行為法 第5版
吉村 良一 (立命館大学教授)/著
(有斐閣)
2017年02月下旬予定
A5判並製カバー付, 370ページ
予定価 2,916円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-13764-6

10:氏名黙秘
17/01/19 06:11:49.40 dIRJtFZw.net
基本憲法Ⅰ 基本的人権
伊藤 建、木下智史 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3200円
Cコード:3032
発売予定日:2017-02-20
ISBN:9784535521377
判型:A5
裁判の非情と人情 (岩波新書新赤版) 新刊
原田 國男 (著)
税込価格:821円
出版社:岩波書店
発売日:2017/02/21
憲法改正とは何だろうか (岩波新書新赤版) 新刊
高見勝利 (著)
税込価格:886円
出版社:岩波書店
発売日:2017/02/21
民事訴訟法 新版 新刊
長谷部由起子 (著)
税込価格:3,672円
出版社:岩波書店
発売日:2017/02/15
憲法の急所 第2版
木村草太/著
(羽鳥書店)
2017年春予定

11:氏名黙秘
17/01/19 08:37:03.66 BG1MrCyq.net
>>6
商事法務じゃないのか?今更だけどな。

12:氏名黙秘
17/01/19 16:52:14.95 Zs60cYVM.net
労働法 <第11版補正版>法律学講座双書
菅野 和夫 著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 1192ページ
定価:本体6,200円+税
発行日:2017/02/15
ISBN:978-4-335-30478-1
Cコード:1332
●2016年の法改正に完全対応!
時代の変化のなかで形成されてきた新しい労働法の姿を体系化し、個々の
解釈問題を相互に関連づけて検討した、労働法の現在を知るために最適の
基本書。
高齢・少子社会の就業支援策として2016年に行われた、雇用保険法・育児
介護休業法・高年齢者雇用安定法・入管法等の改正や、外国人技能実習法
の成立等、最新の法改正を網羅した体系書の決定版です。

13:氏名黙秘
17/01/19 17:22:49.43 ACgdXkCj.net
10版から11版までは4年間でなかったのに

14:氏名黙秘
17/01/19 20:31:17.26 aDaHDb7q.net
>>11
商事法務だよ

15:氏名黙秘
17/01/20 01:24:30.74 0n/qtWwc.net
二宮周平『家族法』の原則
憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
民法にこんな原則ありました?

16:氏名黙秘
17/01/20 16:18:35.88 xW0Sz1lN.net
>>14
あ、ごめん。分かりにくいね。
商事なのに、刑事法とかも刊行していくんだなあと思ってね。

17:氏名黙秘
17/01/20 16:21:38.70 xW0Sz1lN.net
もともと商事法務って、企業をとりまく様々な法律の適正な運営と経済秩序の公正な維持に維持することを目的に設立した団体の出版部門でしょ?(wikiより)
刑事とかもやらなきゃ回らないほど出版事情って厳しいのかしら?

18:氏名黙秘
17/01/20 16:27:08.43 7nLqYPq0.net
松井の債権総論改訂すんのかね?成文堂とかアマゾンで買えない

19:氏名黙秘
17/01/20 16:33:24.63 AuRY/8+c.net
>>17
企業犯罪って知ってるか?

20:氏名黙秘
17/01/20 19:13:04.73 vOrtV0gi.net
雑談は他所でやれバカロー生

21:氏名黙秘
17/01/20 22:34:55.16 1Si6y0i8.net
有斐閣 刊行予定
URLリンク(www.yuhikaku.co.jp)
URLリンク(www.yuhikaku.co.jp)
高橋和之『立憲主義と日本国憲法』第4版 2017年3月
LEGAL QUEST 憲法1 統治 第2版 2017年4月
LEGAL QUEST 憲法2 人権 第2版 2017年4月
宇賀克也『地方自治法概説』第7版 2017年3月
大村敦志『新基本民法 総則編』 2017年2月
大村敦志『新基本民法 相続編』 2017年3月
LEGAL QUEST 民法6 第4版 2017年4月
三井誠・酒巻匡『入門刑事手続法』第7版 2017年3月
刑事訴訟法判例百選 第10版 2017年3月
LEGAL QUEST 労働法 第3版 2017年3月
アルマ 知的財産法 第8版 2017年3月
その他入門書系も

22:氏名黙秘
17/01/20 22:41:45.76 1Si6y0i8.net
LEGAL QUEST 民法6 は「親族相続」
LEGAL QUEST 刑事訴訟法は改定の噂あったけど載ってない

23:氏名黙秘
17/01/20 22:50:13.69 HHQ0HpYI.net
スタンダード・テキストを改訂!
民事訴訟法 新版
長谷部由起子
(岩波書店)
A5判・並製カバー・504頁
本体3400円
978-4-00-024882-2 C0032
2月15日発売
読みやすい文章、工夫されたレイアウト等で、好評を博した
テキストを改訂。初版以降の新判例を補充したほか、初版の
講義使用経験を踏まえて説明を詳しくするなど、叙述を工夫。
近く予定される債権法改正への対応も行った。

24:氏名黙秘
17/01/20 23:12:58.28 crt/fXOx.net
新注釈民法 いよいよ刊行開始。債権法分野はどうなるんだろう。改正後に刊行して欲しい。
今後は、全巻刊行にこぎつけて欲しい。

25:氏名黙秘
17/01/20 23:15:50.83 HHQ0HpYI.net
>>24
URLリンク(www.yuhikaku.co.jp)
第三に,『新注釈民法』は,民法(債権関係)改正と法科大学院の発足を強く意識してい
る。一方で,民法(債権関係)改正との関係では,全20巻を三つのグループに分け,
民法(債権関係)改正と関係の少ないグループから刊行を始めることとした。また,
改正の対象となっていない部分についても,変動しつつある日本民法の注釈という観点
から,立法論の現況や可能性を客観的に示すことに意を用いた。他方,実務との連携と
いう観点から,要件事実への言及が不可欠な条文を選び出し,各所に項目を設けて
実務家に執筆してもらうこととした。

26:氏名黙秘
17/01/21 00:37:14.22 PNjv1Rxf.net
宇賀…

27:氏名黙秘
17/01/21 00:50:28.30 Ear1Q6M1.net
宇賀ポンポン出すけどどうしてグリーンとか行政法概説Ⅰは改訂しないんだろ

28:氏名黙秘
17/01/21 01:37:39.77 atZFrlG5.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hosp板)
過去ログだがブラウザで読める

29:氏名黙秘
17/01/21 02:37:27.29 yD+cKHE1.net
宇賀レインボーの改訂してほしい

30:氏名黙秘
17/01/21 04:57:56.29 vnystdTG.net
>>19
たとえばインデックスで取り上げてる判例も企業犯罪ほとんど関係してないから気になっんだよ。

31:氏名黙秘
17/01/21 14:15:34.60 nUkC7fot.net
企業犯罪はいわば応用刑法。
応用は基礎がないと成り立たない。

32:氏名黙秘
17/01/21 16:53:07.23 SfeeYjYy.net
雑談は他所でやれバカロー生

33:氏名黙秘
17/01/21 23:59:54.40 +0xYmTMb.net
刑法改正か
改訂が捗るな

34:氏名黙秘
17/01/22 01:17:06.80 AGd8p6sP.net
リーガルクエスト債権総論ってまだ?
コンパクト過ぎない基本書では最良なんでしょ?

35:氏名黙秘
17/01/22 03:20:53.79 5c+jqjIv.net
>>34
リークエ債権総論、出版社は早めに出したがってると聞いたんだが出ないね

36:氏名黙秘
17/01/22 15:18:47.85 zTrIh6Hn.net
新刊情報以外のレスすんなバカロー生

37:氏名黙秘
17/01/22 16:22:55.91 LZINufhs.net
このタイミングで出版すると、民法改正後にすぐ改訂版を出すことになる。
それなりに売れる本であれば出版社にとっては嬉しい
著者にとっては、改正法を無視するわけにはいかず、かといって全面的に乗るわけにもいかず難しい
民法関係の新刊改訂の企画は改正絡みで結構止まってるんだよね・・・

38:氏名黙秘
17/01/23 14:00:47.69 310/wKLy.net
2年で債権総論を改定した中田先生はさすがやなw
内田も家族法くらいは改訂すりゃいいのに

39:氏名黙秘
17/01/23 14:37:05.95 1uB5C8h+.net
今年の中央ロー、適性下15に該当しても、法律科目が飛び抜けて優秀だったら、正規合格させるらしい
ただし、免除無し合格とのこと
ソースは中央に行ったゼミの先輩
そこまでして合格者を出さないと、定員割れを回避できないと大学当局が判断したらしい
もはや世も末だな

40:氏名黙秘
17/01/23 16:29:23.95 IDS0cOxk.net
そんな内部情報をただの学生に漏らす事務員がいることの方が世も末だよ

41:氏名黙秘
17/01/23 16:31:20.47 1uB5C8h+.net
ただの学生?
お客様は神様だよ

42:氏名黙秘
17/01/23 19:17:10.46 LgXOqLWm.net
学問はサービス業務じゃない
形は似てるかもしれないが、カネを払ってでも叱り飛ばされてでも賢くなりたい人間が行く場所
カネさえ出せば何でもしてもらえると思う方がどうかしてる
ケンタッキーでも食ってろ

43:氏名黙秘
17/01/23 20:14:29.20 YVfVKhWR.net
ゴミみたいなレスすんなバカロー生

44:氏名黙秘
17/01/23 20:23:08.50 UMhu4hJg.net
このスレは新刊の雑談OKだから嫌なら別でスレ立てろや

45:氏名黙秘
17/01/23 21:37:21.25 OHgr8M0a.net
基本憲法I─基本的人権
木下 智史、伊藤 建・著
(日本評論社)
予価:税込 3,240円(本体価格 3,000円)
発刊年月:2017.02(中旬刊)
ISBN:978-4-535-52137-7
判型:A5判
判例の示す規範とは何か。それをどう使うのか。各権利・自由につき、意義、
内容、判断枠組み、具体的問題、演習問題という構成で明快に解説。

46:氏名黙秘
17/01/23 22:11:53.82 1uB5C8h+.net
>>42
>学問はサービス業務じゃない
>形は似てるかもしれないが、カネを払ってでも叱り飛ばされてでも賢くなりたい人間が行く場所
>カネさえ出せば何でもしてもらえると思う方がどうかしてる
>ケンタッキーでも食ってろ

下記の安念潤司論文を読んでご覧なさい
貴君にとっては目から鱗であること請け合いですわ
URLリンク(www.nippyo.co.jp)

47:氏名黙秘
17/01/23 22:29:10.31 LgXOqLWm.net
>>46
これ読んで「お客様は神様だ」と書いてあるわけ?読解力だいじょうぶ?

48:氏名黙秘
17/01/23 22:45:19.83 7CAbvvfb.net
>>47
>>46
>これ読んで「お客様は神様だ」と書いてあるわけ?読解力だいじょうぶ?
リバタリアニズムって知ってる?

49:氏名黙秘
17/01/23 23:06:06.46 LyXs2VX5.net
新刊と無関係な雑談はよそでやれ。アホ

50:氏名黙秘
17/01/24 03:43:56.34 S9cbkp1x.net
>>45
「基本憲法Ⅰ」といい「新四人組憲法(人権)」といい、
完全にお受験本として、受験生に売りつけようという性根だけが前面に出ているのが嫌らしい。
三段階審査しても、言うだけ言って「信者」を増やせばいい、「憲法の答案の書き方教えます」
っていう、およそ学問とは離れた、受験に媚びた本をとにかく3月までに出したいという
出版社側と自分の主張を受験生に広めたいという、学者のエゴの合作。
学者に予備校本を非難する資格はない
やってることは変わんないんだから

51:氏名黙秘
17/01/24 06:34:15.13 4I3UPkeS.net
そりゃそうだ。
元来が、伊藤真に対する嫉妬から始まった予備校批判なわけでね。
 
シケタイベストセラーへの嫉妬
 →誰よりも多くの法学徒に読んでもらえている嫉妬
予備校への嫉妬
 →大学講義より遙かに真剣に講義を聴く法学徒が集う嫉妬
 
論証パターンがどうこうなんて建前。
実質は、僻みよ。

52:氏名黙秘
17/01/24 08:02:34.13 SVZv2y03.net
雑談は他所でやれバカロー生

53:氏名黙秘
17/01/24 12:55:51.03 tDMQPhFB.net
タケルのどこが学者なんだろ

54:氏名黙秘
17/01/24 16:52:57.63 CEKM7aky.net
季刊刑事弁護新人賞受賞だから実務家としての登用だろう。

55:氏名黙秘
17/01/24 18:02:47.59 oG7WN7Jn.net
ネット版のホストみたいなの発見。
イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。

56:氏名黙秘
17/01/24 20:35:35.82 NxLaQIyy.net
新刊情報以外のレスすんなバカロー生

57:氏名黙秘
17/01/24 22:25:33.21 4467qclq.net
>>53
>タケルのどこが学者なんだろ
たけるの受験新報の連載、論文の流儀、読みこなしてる人いますか?
あれって辰巳の合格思考本より使える?

58:氏名黙秘
17/01/25 12:24:36.18 Bvmm8KQj.net
宇沢弘文:東大数学科卒→東北大経済博士
和田秀樹:東大医学部卒→東北大医学博士
原田泰:東大農学部卒→学習院大経済博士
森村進:東大法学部卒→一橋大法学博士
高橋滋:東大法学部卒→一橋大法学博士
棟居快行:東大法学部卒→神戸大法学博士
渋谷秀樹:東大法学部卒→大阪大法学博士
トモくん:東大法学部卒→???

59:氏名黙秘
17/01/25 13:47:17.67 asDTT58E.net
新刊情報と関係ない雑談すんなバカロー生

60:氏名黙秘
17/01/25 14:02:02.90 7V+f0KDZ.net
studywebもよろしくお願いしますよ

61:氏名黙秘
17/01/25 14:02:19.17 YBzeJcPk.net
シケタイ問題集(予備試験対策)の既刊
民事実務基礎
刑事実務基礎
民訴
刑訴
刑法
民法←New!
商法←New!
憲法←Coming Soon!
行政←Coming Soon!

62:氏名黙秘
17/01/25 21:35:41.51 sAkkn2Pq.net
最新重要判例250刑法 第11版 新刊
前田雅英・著
(弘文堂)
税込価格:2,700円
出版社:弘文堂
発行年月:201702中旬

63:氏名黙秘
17/01/26 17:04:03.90 xTb5NS0V.net
クルツブーフ民事執行法 非金銭執行編 新刊
斎藤 和夫 著
(信山社)
出版年月日:2017/01/20
ISBN:9784797227628
判型・ページ数:A5・240ページ
クリアー(明快)・コンサイス(簡潔)・コンクリート(具体的)な
解説に徹した「非金銭執行」に関する唯一の単行「解説書」。「理論」
と「実務」における「非金銭執行」論にスペッシャライズしてその
全体構造にフォーカスしながら、さらに「ハーグ条約実施法」施行に
伴う国内執行の実務動向をフォローアップした。民事執行法学習の基礎
から非金銭執行の最先端までを解説した最新テキスト。

64:氏名黙秘
17/01/26 20:41:09.95 WgHjOF1f.net
小林慶一郎「マクロ経済理論講義」
齋藤誠「金融経済学概論」
浜田宏一「伝説の教授に学べ!」

65:氏名黙秘
17/01/26 23:05:23.36 4XbnKyqU.net
さすがにそれは法律書の情報なのかw

66:氏名黙秘
17/01/26 23:40:19.03 uIcze0xc.net
【仏像】対馬から韓国に持ち込まれた仏像を「日本に返還せず」とした判決に韓国政府が不服を申し立て控訴 [無断転載禁止]&#169;2ch.net

67:氏名黙秘
17/01/27 09:35:29.50 kK1Jp8H3.net
吉川洋「マクロ経済政策の課題と争点」
小林慶一郎「日本経済の罠」
小林慶一郎「逃避の代償」
齋藤誠「金融技術の考え方・使い方」
堀内昭義「金融システムの未来」
堀内昭義「日本経済と金融危機」
金子勝「反グローバリズム」
金子勝「市場と制度の政治経済学」
稲葉振一郎「経済学という教養」
稲葉振一郎「社会学入門」
稲葉振一郎「政治の理論」

68:氏名黙秘
17/01/27 21:03:36.25 tGdLVBdW.net
注釈日本国憲法2購入。
印刷は安定の精興社。
製本は大口?
ちと安っぽい。すぐ崩れそう。
やっぱ「3段階審査」かい。

69:氏名黙秘
17/01/28 21:39:18.76 Zlzzbju+.net
民法545条1項ただし書の第三者に善意・悪意が要求されないことの論証
→解除原因が存在しても、必ずしも契約が解除されるとは限らず、善意・悪意を問題とすべきではないからである
このフレーズが載ってる民法(債権各論)のテキストor講義録or答案…去年の暮にどこかで立ち読みした記憶があるんですけど、何だったか思い出せないんです…
どなたかご存知ありませんか?
ご高配のほど宜しくお願い致します。

70:氏名黙秘
17/01/28 23:09:29.18 YQUrwbDq.net
>>68
内容どう?
本屋でザッと立ち読みした限り、意外と平易な文章で記載されている印象を受けたのだが。

71:氏名黙秘
17/01/28 23:55:48.58 EIrHGSik.net
>>71
確かに一流どころの先生が並んではいるが
あんなたいそうなハードカバーで出版する内容かは
かなり微妙な感じ。
(だがやはり製本はあまいと思う)
日評の方が論点も議論も豊富に取り上げられている感じ。
役所や事務所の本棚に並べるのには良さげ。

72:氏名黙秘
17/01/29 01:24:58.83 TFuYizYn.net
【仏像】「品性を疑う判決。これが韓国という国なのか」観音寺前住職が韓国司法に苦言 識者「意図的に反日的な判決を出したか…」[1/29]
スレリンク(news4plus板)

73:氏名黙秘
17/01/29 03:09:14.69 oq1Ghcqn.net
山口厚が最高裁入りを祝って、注釈刑法も買ってね

74:氏名黙秘
17/01/29 06:47:26.24 0nXx8N7g.net
森村進:東大法学部卒→一橋大法学博士
棟居快行:東大法学部卒→神戸大法学博士
渋谷秀樹:東大法学部卒→大阪大法学博士
トモくん:東大法学部卒→???

75:氏名黙秘
17/01/29 10:20:45.90 0nXx8N7g.net
民法の勉強法21スレで無事に解決しました。
どなたか存じませんが、ご親切にありがとうございました。
スレリンク(shihou板:634-642番)

76:氏名黙秘
17/01/29 13:08:07.73 1897SJjw.net
雑談は他所でやれバカロー生

77:77
17/01/29 17:47:11.24 zXiQ1Ypt.net
(σ´∀`)σ ゲッツ!!

78:氏名黙秘
17/01/31 17:39:18.70 Dy97TXNk.net
担保物権法
平野裕之・著
(日本評論社)
本体価格:(予定)4000円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-10
ISBN:9784535522411
判型:A5
学力の向上に合わせ段階的に学習ができるような構成を内容・レイ
アウトともに意識し、詳細な記述と判例を多数織り込む充実の1冊。

79:氏名黙秘
17/01/31 17:40:53.78 Dy97TXNk.net
2016年改正刑事訴訟法・通信傍受法 条文解析
川崎英明、三島聡、渕野貴生・編著
(日本評論社)
予価:税込 3,672円(本体価格 3,400円)
発刊年月:2017.02
ISBN:978-4-535-52174-2
判型:A5判
ページ数:296ページ
Cコード:C3032
2016年改正刑事訴訟法の重要条文について、その内容を
理論的に解析するとともに、実務における実践的解釈
運用の知識を提供する。

80:氏名黙秘
17/01/31 19:35:25.34 HVq6ff6E.net
平野センセって似たような本だしすぎじゃね?

81:氏名黙秘
17/01/31 21:42:30.44 7efrAv7y.net
確かに
基礎コース民法
コアテキスト民法
民法総合
今回の日評緑シリーズ
他にもまだあったような?
印税ウハウハ?

82:氏名黙秘
17/01/31 21:47:49.32 w/oYyFcT.net
民訴の小林某も同じようなやり口。

83:氏名黙秘
17/01/31 21:54:53.64 Dy97TXNk.net
完璧主義者すぎて、批判をおそれるあまり何も書かないよりはマシだよ。
すくなくとも、受験生にとってはね。
嫌なら買わなければいいだけの話で、文句言われる筋合いはないと思う。

84:氏名黙秘
17/01/31 22:35:49.80 4HBT+L79.net
>>78
信山社から担保でてるのに今度は日本評論社からだすのかよ
差別化できてんのか?www

85:氏名黙秘
17/01/31 23:12:01.17 nWxflPki.net
>>83
80だが、嫌とは言ってない。そりゃ本人の勝手だろ。
もっと受験生に役に立つ先生がいっぱい書いてくれりゃいいけどな。

86:氏名黙秘
17/02/01 00:19:40.90 2aJ7VUV9.net
民法総合が辞書
コアテキストが初級者用だか初中級者だか
今回のが標準的テキスト
って最近出した基本書のはしがきに書いてあった

87:氏名黙秘
17/02/01 00:49:24.02 6V/1mcdG.net
棟居快行:東大法学部卒→神戸大法学博士
渋谷秀樹:東大法学部卒→大阪大法学博士
トモくん:東大法学部卒→ニート行政書士

88:氏名黙秘
17/02/01 09:29:47.89 trWUsmsH.net
>>6
情報どこにある?

89:氏名黙秘
17/02/01 16:44:33.52 XrXBrOek.net
担保物権法 法セミ LAW CLASS シリーズ
松岡久和・著
(日本評論社)
本体価格:(予定)3200円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-17
ISBN:9784535521858
判型:A5
基本枠組みの丁寧な解説、設例、コラムを巧みに用いて担保物権法
の世界を分かりやすく伝える。著者待望の基本書がついに刊行。

90:氏名黙秘
17/02/01 16:45:46.04 XrXBrOek.net
ケース演習 民事訴訟実務と法的思考
瀬木比呂志・著
(日本評論社)
本体価格:(予定)5800円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-17
ISBN:9784535521780
判型:A5
『ケースブック 民事訴訟活動・事実認定と判断』の解説を徹底的に
掘り下げ、設問に詳細かつ完璧な解答を加えた待望の全面改訂版。

91:氏名黙秘
17/02/01 16:46:53.79 XrXBrOek.net
スタートライン債権法 第6版
池田真朗・著
(日本評論社)
本体価格:(予定)2400円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-17
ISBN:9784535520820
判型:A5
債権法、定番教科書の新版。新項目「ルール創りの観点から」では
改正法案の考え方を理解させ、新法施行までの学習のあり方を示す。

92:氏名黙秘
17/02/01 16:48:12.77 XrXBrOek.net
セカンドステージ債権法Ⅱ 債権総論 第2版
法セミ LAW CLASS シリーズ
野澤正充・著
(日本評論社)
本体価格:(予定)2800円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-17
ISBN:9784535522015
判型:A5
判例と通説を踏まえ債権法の体系を明らかにするセカンド
ステージ債権法シリーズ(全3巻)。改正案もフォロー
した改訂第2版。

93:氏名黙秘
17/02/01 16:49:32.68 XrXBrOek.net
刑事訴訟法 第9版
白取祐司・著
(日本評論社)
本体価格:(予定)3800円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-17
ISBN:9784535522497
判型:A5
学習者や実務家に広く認知され、評価の高い定番の基本書。
捜査の可視化、司法取引など新たな制度を盛り込んだ法改
正を受け新版化。

94:氏名黙秘
17/02/01 16:50:56.43 XrXBrOek.net
刑法総論 第2版 法セミ LAW CLASS シリーズ
松原芳博・著
(日本評論社)
本体価格:(予定)3300円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-17
ISBN:9784535522572
判型:A5
刑法総論の基本的な考え方を丁寧に論じる体系書。初版から
「刑の適用」「刑法の適用範囲」の2章を追加し、さらに
網羅性を高めた。

95:氏名黙秘
17/02/01 16:52:17.87 XrXBrOek.net
債権法改正法案と要件事実 法科大学院要件事実教育研究所報第15号
伊藤滋夫・編
(日本評論社)
本体価格:(予定)2400円
Cコード:3032
発売予定日:2017-03-17
ISBN:9784535522657
判型:A5
山野目章夫・早稲田大教授の新しい契約規範と訴訟における攻撃
防御、高須順一・弁護士・法政大教授の債権法改正と訴訟実務が
中心。

96:氏名黙秘
17/02/01 21:11:02.41 /EIToUtu.net
松岡先生の担保物権法が先に出るのは、
物権法のほうは債権法改正で影響が出るからかな?

97:氏名黙秘
17/02/01 22:12:02.87 UiaYtg3n.net
普通逆じゃない?
今度の改正で影響受ける担保以外の物件法規定って地役権くらいしかない気が

98:氏名黙秘
17/02/01 22:19:42.99 /EIToUtu.net
物権法総論は不当利得法との絡みがあるから、
その関係かと思った。

99:氏名黙秘
17/02/01 23:17:04.47 T8R5j7Vs.net
法務研究科在学生の皆さんへ
慶應義塾大学法科大学院の学生が、平成27年8月13日、傷害容疑で現行犯逮捕され、
平成27年9月2日、傷害および鉄砲刀剣類所持等取締法違反の罪で起訴されました。
法務研究科では、同学生への事実関係の確認・意見聴取を経て、慎重に調査・審議をした結果、
平成27年10月19日の研究科委員会において、大学院法務研究科学則第62条第4号により、
同学生を、平成27年10月19日付をもって退学処分とすることとしました。
同学生は事実関係を認めた上で、このような事件を起こしたことを反省し、謝罪の意思を示しています。
しかし、法務研究科としては、同学生の行為は、法治国家の一員として、かつ法曹をめざす者として、
動機の如何を問わず、許されざるものであり、このような違法かつ甚だしい暴力行為に及んだことは痛恨の極みであると考えます。
よって、教育的見地からも、上記のとおり厳しい処分をすることが相当であると判断しました。
法務研究科は、今回の事件を重く受け止め、在学生の心のケアおよび学習環境の確保を図って行く所存です。
在学生の皆さんには、これまで通り、よき法曹をめざして、法科大学院生の本分としての学習に集中することをお願いします。
平成27年10月23日
慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)
委員長 片山 直也

100:氏名黙秘
17/02/01 23:51:12.69 qw50Eosw.net
>>98
ああそれはあるか

101:氏名黙秘
17/02/01 23:55:29.79 T8R5j7Vs.net
七戸克彦の物権法、潮見佳男の債権法よりも読みづらい

102: 【吉】
17/02/02 00:49:41.71 nONYMTAK.net
日評、攻めているなぁ…

103:氏名黙秘
17/02/02 14:22:32.63 mPmmCnxI.net
雑談は
他所でやってね
バカロー生
(字余り)

104:氏名黙秘
17/02/02 16:44:19.13 8M4otqiJ.net
雑談を
楽しくしよう
新刊スレ
(字余り)

105:氏名黙秘
17/02/02 20:25:06.48 GCHxE0SO.net
性質上仕方ないことなのかもしれないけれども、
忘れられる権利の例の最高裁決定が出て、
注釈日本国憲法が陳腐化してしまったな。

106:氏名黙秘
17/02/02 23:43:27.41 uDuygHV4.net
日評の情報元は何??

107:氏名黙秘
17/02/02 23:45:23.71 GCHxE0SO.net
>>106
出版社に日本評論社と入力して検索すべし。
URLリンク(comingbook.honzuki.jp)

108:氏名黙秘
17/02/03 04:26:27.16 a2b2Igw4.net
リフレ政策
ヘリコプターマネー
中央銀行の国債引受け
物価水準の財政理論
マネタイゼーシヨン
これらの関係を理路整然と説明してる本があれば教えて下さい
宜しくお願い致します

109:氏名黙秘
17/02/03 06:41:49.79 9Ti7Q3bD.net
基本書スレと同じコメント入れるの意味無くね

110:氏名黙秘
17/02/03 15:01:58.40 ax/o1Ex2.net
大学のテスト課題でしょ。
これは、司法試験版で聞くのが間違いで範囲にないよね

111:氏名黙秘
17/02/03 15:58:13.00 C8jzkohn.net
何とか新刊の話題に戻そうw
橋本正博先生ってどっちの違法性論なの?
新世社からもうすぐ各論出すけど特に話題に上ってないから

112:氏名黙秘
17/02/03 17:13:52.75 Yn2dTSD3.net
>>111
行為無価値論だよ。井田先生の立場に近い新しい行為無価値論。

113:氏名黙秘
17/02/03 17:59:02.09 Y6YycDS7.net
新しい行為無価値論ってなんだよwww
そんな言葉ねーよwww

114:氏名黙秘
17/02/03 18:00:58.45 VSMQmZoi.net
何にせよ、民科系民事系大学者の華麗なるwへの天下りの歴史に鑑みれば、
関西人松岡氏の余生は、東京w法科大学院教授となるのではないだろうか。」」」

115:氏名黙秘
17/02/03 18:38:04.13 C8jzkohn.net
>>112
サンクス。ただ新世社の行為無価値本は伊東先生の悪文がトラウマだなぁ
>>113
まあ雰囲気は分かると思う。近年の本なのに最新の結果無価値の議論に対応できていない行為無価値も多いからね。
佐久間先生とか佐久間先生とか、佐久間先生とか

116:氏名黙秘
17/02/03 18:47:04.58 Y6YycDS7.net
>>115
だからそんな言葉ねーだろwww

117:氏名黙秘
17/02/03 19:28:20.74 CF/pBWBs.net
>>116
コバケンの刑法総論読んでみろ

118:氏名黙秘
17/02/03 19:30:44.69 2hFcNJOn.net
そういう言葉遊びしてるから試験受からないんだよ

119:氏名黙秘
17/02/03 20:32:50.11 thpED8b1.net
だよ。呉基礎本刑法を読んで開眼しなさい。

120:氏名黙秘
17/02/03 20:43:19.12 Y6YycDS7.net
そんなのどうでもいいからwww
新しい行為無価値論って言葉あるならそれを証明してみろよwww

121:氏名黙秘
17/02/03 22:34:31.96 QC0FyP90.net
裁判所職員総合研修所監修『刑法総論講義案(四訂版)』(司法協会、平成28年)179頁にすらあるんだよなあ>新しい行為無価値論

122:氏名黙秘
17/02/03 22:34:44.95 XYWAG8v0.net
雑談でスレ埋めんなバカロー生

123:氏名黙秘
17/02/04 00:14:15.48 se+jtmW0.net
>>114
松岡先生は民科と気軽にdisっていい存在ではないぞ

124:氏名黙秘
17/02/04 00:21:47.77 hx/ewxpb.net
松岡と七戸
どちらが格下ですか?

125:氏名黙秘
17/02/04 00:26:14.57 Eh5JnqLn.net
そりゃ七戸だろ

126:氏名黙秘
17/02/04 01:22:05.57 13gVkHkx.net
シケタイ刑訴5版が出たのか
シケタイの改定は2年ぶりだね もう止めたのかと思ってた

127:氏名黙秘
17/02/04 07:28:18.70 kAv2W7ST.net
オワタイになっちゃったね

128:氏名黙秘
17/02/04 11:59:30.75 O9tApWqe.net
学部生とかもう使ってないの?シケタイ

129:氏名黙秘
17/02/04 15:57:04.94 OPKETXXS.net
呉クラスにたくさんいるから使ってるよ

130:氏名黙秘
17/02/04 21:44:59.24 7BULcSLv.net
内容:
最近はシケタイでさえ読めないユトリが多数いる
そういうユトリがゴーみたいな薄いのを重宝する
まあシケタイ刑訴が新司に使えないのは確かだが
ロースクールはカルチャースクールになっている

131:氏名黙秘
17/02/04 22:25:32.26 7PU/hpns.net
注釈日本国憲法、はっきりいって内容が薄い。
まるで第一法規の論点体系みたいな感じ。
これじゃ、有斐閣コンメンタールの看板倒れだ。
新四人組のほうがよっぽどが深い。
いくらロー生向けとはいえ、
有斐閣コンメンタールを名乗る以上は、
やっぱり比較法的考察は欠かせないのではないか?

132:氏名黙秘
17/02/04 23:08:42.06 /PhTvvhv.net
くだらん戯言は他所でやれバカロー生

133:氏名黙秘
17/02/04 23:26:17.65 WRIg0SHu.net
>>131
うむ。新注釈民法もそうらしいね…。
立派なのは執筆陣と外観だけ。
内容は日本評論社にも劣りかねない。
コンメンタールを一体何だと思ってるのかね。
研究向けなんて使い物にならんし、ロー向け学習コンメにこんな本は不要。
注釈刑法同様に中途半端。
せっかくの有斐閣コンメなのにもったいない。

134:氏名黙秘
17/02/04 23:28:42.52 7PU/hpns.net
>>133
新版注釈民法を完結させられなかった後遺症なのかもね。
それでも、10-1巻の潮見注釈みたいな高水準の著作を産み出したことは
評価されるべきなんだけどなあ。

135:氏名黙秘
17/02/05 02:35:09.68 3ysGawy+.net
なにそれ新版注釈民法9の補訂版ディスってんの?

136:氏名黙秘
17/02/05 03:05:34.56 d7uRSeg5.net
旧注釈刑法はどうよ?
って読んだことあるやついるかな

137:氏名黙秘
17/02/05 07:42:23.78 XBTmU6nw.net
>>130
新版になり最強基本書となったぞ。

138:氏名黙秘
17/02/05 12:51:11.91 5pjbVTna.net
>>135
スレちだが、あの最終刊行巻?
あれは酷かったw
誰かが原稿落としたのでやむを得ずこのまま出す、だとか
最後の数行で、
刊行は終了です。だとか。
原稿落としたのは故人の著作物を補訂してたIさんなのかね…

139:氏名黙秘
17/02/05 13:50:08.55 gpEcDPoq.net
新版注釈民法は
不法行為の刊行見込みはたってたのかな?

140:氏名黙秘
17/02/05 15:29:36.93 XBTmU6nw.net
○伊藤真試験対策講座 刑事訴訟法 第5版(弘文堂)
弘文堂/定価: 各 本体4,200円+税
2017年1月27日発売
受験生のバイブル「伊藤真試験対策講座」の刑事訴訟法が第5版になりました。
今回の改訂では、2016(平成28)年5月に成立した法改正に逸早く完全対応してい
ます。
今回の法改正は、取調べ・供述調書への過度の依存から脱却するため、証拠収集手
段の適正化・多様化を図ったり、被告人側に充実した公判審判を実現したり、とい
う理念の下に成立させた大きな改正でした。
この大改正を、試験との関係で勉強できるのは、現時点では本書だけです。
また、現在の試験対策に相応しい記述になるよう全面的に見直し、スリム化を図り
ました。もちろん、最新の重要判例・裁判例も収録し、より充実・詳細でわかりや
すくなっていますので、難解で複雑な学説・判例も本書があれば恐くありません。
この1冊で刑事訴訟法を得意科目にしましょう

141:氏名黙秘
17/02/05 21:38:01.22 3ysGawy+.net
監修者として、人徳があれば、執筆も拒否されないし、原稿落とす奴も出てこない
というか何があったかは知らんが、端書にあんな酷いこと書くかと
あとは分かるな

142:氏名黙秘
17/02/06 01:32:57.76 K/jbGR3T.net
神田会社法は改定なしかな?

143:氏名黙秘
17/02/06 11:54:41.46 J5XNWgTq.net
有斐閣の刊行予定 Total 67 って攻めてるなw
まあ我々にはリークエ6と刑訴百選くらいしか縁がないんだけど

144:氏名黙秘
17/02/06 12:40:54.97 0NSNBPrt.net
>>141
原稿落としたご本人様?

145:氏名黙秘
17/02/06 13:58:12.25 uelQAyN8.net
民事訴訟法 第7版 有斐閣Sシリーズ
上原 敏夫 (明治大学教授),池田 辰夫 (大阪大学教授),山本 和彦 (一橋大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月上旬予定
四六判並製カバー付, 354ページ
定価 1,836円(本体 1,700円)
ISBN 978-4-641-15946-4
コンパクトな民事訴訟法テキストの決定版。第6版補訂版刊行以降の
関連法令の改正に対応し,新たな判例・学説の動向を織り込んだ。
さらに,統計資料等をアップデートするなどの補訂を行った最新版。

146:氏名黙秘
17/02/06 13:59:05.74 uelQAyN8.net
民法6 親族・相続 第4版 LEGAL QUEST
前田 陽一 (立教大学教授),本山 敦 (立命館大学教授),浦野 由紀子 (神戸大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月中旬予定
A5判並製カバー付, 490ページ
予定価 2,916円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-17931-8
親族・相続法の基本事項について,制度趣旨・要件・効果を丁寧に
記述したテキスト。預金債権に関する最高裁大法廷の平成28年決定,
夫婦同氏規定合憲判決,再婚禁止期間規定の一部違憲判決と改正法,
相続法改正中間試案とその方向性の解説等,最新の内容。

147:氏名黙秘
17/02/06 13:59:58.59 uelQAyN8.net
知的財産法入門 第2版
茶園 成樹 (大阪大学教授)/編
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判並製カバー付, 310ページ
予定価 2,808円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-14498-9
特許法・著作権法を中心に,意匠・商標・不競法と知的財産法を
網羅。身近なケースからはじめ,具体的にイメージしながら読み
進めることができる。そのほか,各UNITに「POINT」欄や「確認
問題」を設けるなど,工夫が盛りだくさんの1冊。

148:氏名黙秘
17/02/06 14:00:45.90 uelQAyN8.net
金融商品取引法概説 第2版
山下 友信 (同志社大学教授),神田 秀樹 (学習院大学教授)/編
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判上製カバー付, 512ページ
予定価 4,320円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-13701-1
金融商品取引法立法の中心にいた編者のもと,気鋭の執筆陣が集合した
信頼の1冊。複雑な仕組みそのものを簡潔に解説するとともに,その背景に
ある考え方や,沿革をわかりやすく説明する。初版以降の立法,判例,学説
の動向を織り込んでリニューアル。

149:氏名黙秘
17/02/06 14:01:29.58 uelQAyN8.net
民事執行・保全法 第5版 有斐閣アルマ > Specialized
上原 敏夫 (明治大学教授),長谷部 由起子 (学習院大学教授),山本 和彦 (一橋大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
四六判並製カバー付, 368ページ
予定価 2,052円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-22085-0
民事執行法・民事保全法をわかりやすく解説したテキストの
最新版。最新の法改正や重要判例,統計の内容を織り込み,
コラムも追加した。コンパクトながら索引・リファレンスも充実。
学習用に最適な1冊。

150:氏名黙秘
17/02/06 14:02:14.02 uelQAyN8.net
刑事訴訟法 第5版 有斐閣アルマ > Specialized
長沼 範良 (上智大学教授),田中 開 (法政大学教授),寺崎 嘉博 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
四六判並製カバー付, 430ページ
予定価 2,376円(本体 2,200円)
ISBN 978-4-641-22050-8
コンパクトかつ,必要十分な内容を盛り込んだスタンダード
テキストの最新版。取調べの録音・録画制度,刑事免責
制度の創設,犯罪捜査のための通信傍受の対象事件の
範囲の拡大などを図る平成28年法改正に対応。重要新
判例ももれなく収録。

151:氏名黙秘
17/02/06 14:03:03.02 uelQAyN8.net
新基本民法8 相続編 -- 遺産管理の法
大村 敦志 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判並製カバー付, 220ページ
予定価 1,944円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-13763-9
相続法が財産法と家族法の交点に位置づけられることから,これを
「遺産管理の法」として把握する。親しみやすくわかりやすい叙述。
図表を駆使すると共に,各ユニットに,統括する問い,重要な文章
や用語を明示し,学びを助ける工夫を凝らす。2色刷。

152:氏名黙秘
17/02/06 14:03:48.94 uelQAyN8.net
立憲主義と日本国憲法 第4版
高橋 和之 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判上製カバー付, 500ページ
予定価 3,348円(本体 3,100円)
ISBN 978-4-641-22725-5
日本国憲法の基本を丁寧に伝える良書。議員定数不均衡違憲
訴訟,婚外子相続分違憲訴訟,再婚禁止期間違憲訴訟など,
近年の重要判例に対応したことはもちろん,安保法制,特定秘密
保護法,ヘイトスピーチなど,憲法をめぐる最新の議論を盛り込
んでアップデート。

153:氏名黙秘
17/02/06 14:04:26.79 uelQAyN8.net
会社訴訟・紛争実務の基礎 -- ケースで学ぶ実務対応
三笘 裕 (弁護士),荒井 紀充 (弁護士),中野 智仁 (弁護士)/編著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判並製カバー付, 240ページ
予定価 2,592円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-13762-2
「法学教室」の好評連載を単行本化。会社法務で起こる紛争・訴訟に
つき,具体的なケースを素材に,弁護士が現場でどのように考え,どの
手法をとるのかを解説。会社法の条文や論点を実務でどう使うかを
訓練できる実戦的な1冊。単行本化につき2章追録。

154:氏名黙秘
17/02/06 14:05:06.93 uelQAyN8.net
入門刑事手続法 第7版
三井 誠 (京都女子大学客員教授),酒巻 匡 (京都大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判並製カバー付, 412ページ
予定価 3,240円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-13924-4
本書は,刑事手続の実務と概要を手続の流れに沿って,平易かつ客観的
な解説と豊富な統計・書式により,読者の基礎知識の理解と整理に役立つ
ものとなっている。初学者から法科大学院生まで幅広い読者の信頼を得
ているテキスト。2016年改正法にも対応。

155:氏名黙秘
17/02/06 14:05:46.45 uelQAyN8.net
労働法 第3版 LEGAL QUEST
両角 道代 (慶應義塾大学教授),森戸 英幸 (慶應義塾大学教授),梶川 敦子 (元神戸学院大学准教授),水町 勇一郎 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判並製カバー付, 390ページ
予定価 2,916円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-17930-1
好評のリーガルクエストシリーズの『労働法』。コンパクトながら
要点をおさえた丁寧な叙述,また比較的細かな章立て(全23章)
により,通読もしやすい。労働者派遣法をはじめとする,第2版
刊行以降の法改正や,近年の重要判例に対応した第3版。

156:氏名黙秘
17/02/06 14:06:36.88 uelQAyN8.net
知的財産法 第8版 有斐閣アルマ > Specialized
角田 政芳 (東海大学教授),辰巳 直彦 (関西大学教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
四六判並製カバー付, 560ページ
予定価 3,132円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-22090-4
知的財産法全体の概要をコンパクトに収めたロングセラー。職務発明に
かかる特許法改正はもちろん,TPP関連法案,特許法条約,そして動き
の目まぐるしい重要知財判例を適確に盛り込んだ最新版。

157:氏名黙秘
17/02/06 14:07:29.55 uelQAyN8.net
事例演習労働法 第3版
水町 勇一郎 (東京大学教授),緒方 桂子 (南山大学教授)/編著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
A5判並製カバー付, 350ページ
予定価 2,916円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-14497-2
事例からの論点抽出と,そのあてはめを強く意識した良問集。
独習にも役立つよう出題の意図・考え方のみならず解説を全
事例に示した。新しい問題を大幅に増やし,既存の問題も全面
的に見直し,随所に入替え・改訂を行った。

158:氏名黙秘
17/02/06 14:08:21.63 uelQAyN8.net
ケースブック刑法 第3版
岩間 康夫 (愛知大学教授),塩見 淳 (京都大学教授),小田 直樹 (神戸大学
教授),橋田 久 (名古屋大学教授),髙山 佳奈子 (京都大学教授),安田 拓人
(京都大学教授),齊藤 彰子 (名古屋大学教授),小島 陽介 (金沢大学准教授)/著
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
B5変型判並製カバー付, 380ページ
予定価 4,104円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-13919-0
法科大学院の双方向型授業を想定した学習教材。重要判例と多彩な
設問で,知識の定着,理論の体系的理解を助ける。第3版では,判例,
設問を一層厳選し大幅なコンパクト化を図ったほか,内容も再度吟味
して,法科大学院での実践的利用により資するものとした。

159:氏名黙秘
17/02/06 14:09:06.08 uelQAyN8.net
刑事訴訟法判例百選 第10版 別冊ジュリスト232号
井上 正仁 (早稲田大学教授),大澤 裕 (東京大学教授),川出 敏裕 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2017年03月下旬予定
B5判並製 , 256ページ
予定価 2,592円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-11532-3
判例教材の定番シリーズ,待望の第10版! 刑事訴訟法の理解に不可欠な
最重要判例を精選,分類・整序し,簡潔・的確に解説する決定版。気鋭の
研究者・実務家による信頼の判例解説(計100件ほかアペンディックス56件・
統計資料)。

160:氏名黙秘
17/02/06 17:12:16.01 uMkLTsKP.net
塩野先生もう救済法の方改訂しないのか

161:氏名黙秘
17/02/07 01:10:00.40 kNHUsBuy.net
>>158
うわあ

162:氏名黙秘
17/02/07 02:11:02.50 2uhVxonX.net
新注釈民法買った奴はおらんのか

163:氏名黙秘
17/02/07 08:05:04.74 zaPJ4vdu.net
>>120
新しい行為無価値論という言葉は時々出てくるよ

164:氏名黙秘
17/02/07 09:10:15.78 FLynDRKE.net
なんで亀レスして蒸し返すかなぁ

165:氏名黙秘
17/02/07 11:48:08.10 eIhKk9eO.net
>>133
何情報?憲法はしらんけど,民法はローで某裁判官が不法行為絶賛してたぞ。

166:氏名黙秘
17/02/07 12:27:08.91 dUax5vyd.net
>>163
証拠がない
はい論破

167:氏名黙秘
17/02/07 12:41:49.06 xTitVB9C.net
>>165
昨日発売なんだが…
新注釈民法…

168:氏名黙秘
17/02/07 14:08:07.74 qhYvle22.net
>>166
>>121で既に解決してるわけだが

169:氏名黙秘
17/02/07 16:09:42.77 Sm+l8ly6.net
>>168
おっさんイライラで草

170:氏名黙秘
17/02/07 17:00:14.74 QY2RKjbh.net
「さらに、近時では、刑法の目的を法益保護に据えつつ行為規範性を
強調する観点から、刑法は、まずもって、国民が一定の行為に出る
以前に、何が禁止され、何が許容されているかを示す行為規範であり、
これは国民に特定の道徳的価値判断を強要するものではなく、法益を
保護するためのルールであって、このようなルール(行動準則)に反し
た行為に出たことを理由として受ける否定的評価が行為無価値であり、
違法性の本質は行為無価値にあるとする見解(新しい行為無価値)も
有力に主張されている。」
総研・刑法総論講義案(四訂版)・179頁

171:氏名黙秘
17/02/07 17:02:11.30 QY2RKjbh.net
「もっとも、近時においては、法と道徳を峻別することと行為無価値論は
両立可能であるとして、違法性の本質を法益を保護するために設定され
た行動準則の違背に求める新しい行為無価値論も主張されるに至って
いる。」
小林憲太郎・刑法総論・42頁

172:氏名黙秘
17/02/07 17:17:00.44 froLR2jK.net
糞どうでもいいことに必死に反論しててダサイ(笑)

173:氏名黙秘
17/02/07 17:30:53.15 YUmQA2iw.net
であれば最初にクソどうでもいい指摘をしたやつを吊るそう

174:氏名黙秘
17/02/07 17:48:46.95 UgR6micM.net
>>170-171
ありがとう (~っ~)/

175:氏名黙秘
17/02/07 21:16:49.26 dcbpcj6F.net
論破された途端開き直る奴なんて、マジで法曹向いてないから生活保護申請しなよ。

176:氏名黙秘
17/02/07 21:21:21.89 PG5JyfN3.net
「生活保護受給者は、論破された途端開き直る奴」


何この差別発言

177:氏名黙秘
17/02/07 21:28:30.79 Fcae2nUJ.net
法曹に向いてないからといってなぜ生活保護申請なのか?
論理的なつながりが全く不明瞭。
法曹に向いてないな。

178:氏名黙秘
17/02/07 21:57:02.21 xdNv88zG.net
スレ違いだから他所でやれ

179:氏名黙秘
17/02/07 22:15:40.47 49Y8hJFH.net
>>176
こういうの見ると適性試験がわかる
法学部出身だからと免除しちゃだめ

180:氏名黙秘
17/02/07 23:09:15.28 Cx11Wxr7.net
【新発売!】西口竜司の論文の書き方革命本 刑法 共犯・詐欺横領背任編[改訂版]
URLリンク(blog.livedoor.jp)
この「刑法」では、論文でほぼ毎年出題される「共犯」と、各論の最重要分野「財産犯」から詐欺罪・横領罪・背任罪を
チョイスし、答案の書き方をわかりやすく解説したものです。
改訂版では平成28年の司法試験の解説を追加し、また最新の判例や学説の動向をフォローアップした内容となって
います。
この本が、司法試験の受験指導に革命を起こす!!

181:氏名黙秘
17/02/08 07:51:22.90 CjTPErYV.net
>>176
どうせ社会人なんて無理でしょ?クズなんだもん。

182:氏名黙秘
17/02/08 11:14:56.43 eItinu+Z.net
新注釈民法。
軽くパラパラ見ただけだが、刑法や憲法と比較すればなかなかか。
しかし新注釈民法読むには過去2シリーズ分の注釈民法も必要ってこと?
でも学説史も記述してあるから大丈夫そう。

183:氏名黙秘
17/02/08 17:20:23.16 5CC3U3xT.net
環境法の考え方 Ⅰ基礎編(仮)新刊
六車明・著
(慶應義塾大学出版会)
価格:2,808円(税込)
発行年月:201703
ISBN:978-4-7664-2404-1
環境法は生物多様性や地球温暖化といった大きな問題を扱う分野と考え
られているが、そもそもその環境に置かれている個々人を救済できなけ
れば法律として意味がない。第Ⅰ巻では、この考え方の本質や基礎につ
いて、「そううつ」や「認知症」といった身近なテーマや、ウサギが
原告となった「アマミノクロウサギ訴訟」等、興味深いテーマを例に
解説する。
環境法の考え方 Ⅱ発展編(仮)新刊
六車明・著
(慶應義塾大学出版会)
価格:2,808円(税込)
発行年月:201703
ISBN:978-4-7664-2405-8
環境法は生物多様性や地球温暖化といった大きな問題を扱う分野
と考えられているが、そもそもその環境に置かれている個々人を
救済できなければ法律として意味がない。第Ⅱ巻ではこの考え方
を発展させ、より実践・実務的な「サブプライムローン」や「国
立マンション訴訟」といったテーマで実際の紛争を解決に導く
ための考え方を解説する。

184:氏名黙秘
17/02/08 18:36:57.33 5CC3U3xT.net
木村草太[著]
(羽鳥書店)
『憲法の急所─権利論を組み立てる[第2版]』
ISBN 978-4-904702-65-9 C3032
A5判・並製・432頁
本体予価3,200円
司法試験受験生のための画期的演習書となった初版に、新たな章「憲法上の
権利概説」を加えて権利の保障根拠と要件をまとめ、最新判例・学説をふま
えてさらに充実。
憲法上の権利の基本的知識と権利論の考え方について解説した「講義編」と、人権論を網羅した具体的事例を検証する「演習編」の二部構成。演習編では新しい判例にも対応。独習者向けテキストとしても最適。

185:氏名黙秘
17/02/08 19:44:28.53 UZnZ8ITv.net
新刊情報

URLリンク(shihousiken.wiki.fc2.com)

186:氏名黙秘
17/02/08 22:12:10.99 gE8swm5a.net
新注釈民法、
たしかに密度は濃い。でも引用文献を限定してたりしてるね。
まあ110%の水準で何十年も出ないよりは、
80%の水準でも数年おきに改訂されたほうが実務的にも研究的にも良いに決まってる。

187:氏名黙秘
17/02/09 01:35:22.16 cF8DcYhs.net
>>184
前から気になっていたんだが、
羽鳥書店って東大出版会の人が辞めて作った出版社?
専門書だけで利益出るんかな

188:氏名黙秘
17/02/09 06:43:58.94 2Uw+NIkf.net
松岡久和→立命館
中田裕康→早稲田

189:氏名黙秘
17/02/09 07:45:52.43 DxmZme0w.net
>>184
いつ出るんだろ?

190:氏名黙秘
17/02/09 08:26:52.79 QEXSGTOo.net
羽鳥書店のサイトによると3月下旬だって

191:氏名黙秘
17/02/09 08:56:24.07 DxmZme0w.net
>>190
ありがとう。
最近見た時はまだ日程きまってなかったから。

192:氏名黙秘
17/02/09 09:13:08.80 FB0dSuwx.net
>>188
京大の天下り先No.1が立命館
東大の天下り先No.1が早稲田

193:氏名黙秘
17/02/09 10:03:29.59 rRXeHNQk.net
ローができる前は東大の天下りor植民地といえば
立教、学習院、上智、法政・・だったんだけど
ローができたら早稲田が圧倒的だよね

194:氏名黙秘
17/02/09 13:20:50.07 XT4bijMB.net
文科省「早稲田を植民地にしておるのは、今やうちの省庁だ。」

195:氏名黙秘
17/02/09 15:42:31.25 BgdcQolz.net
>>165
すまん、見落としてた。
正確な発売日は違うのかもしれんけど、君の言う発売日の2日くらい前には持ってたよ。
絶賛というと言い過ぎだったかもしれんが、学生にも参考になるから読め的な。
もちろん授業じゃないぞ。

196:氏名黙秘
17/02/09 19:24:52.06 lpb3tdvb.net
有斐閣コンメンタールといえば
今、民事訴訟法も刊行中でしたね…
全く話題にならないですがw

197:氏名黙秘
17/02/09 21:55:04.49 GvZBn+5B.net
雑談で新刊情報埋めるなバカロー生

198:氏名黙秘
17/02/09 23:43:46.30 XT4bijMB.net
【中国】「司法独立などという西側の誤った思想は断固阻止」 中国最高人民法院(最高裁)の周強院長、共産党の指導徹底を求める[1/16]
スレリンク(news4plus板)

【中国】党が法律に優先 中国の国営通信伝える
スレリンク(newsplus板)

199:氏名黙秘
17/02/10 21:43:04.85 zeegUteP.net
伊藤塾呉明植基礎本シリーズ1
刑法総論[第3版]
弘文堂
呉 明植 著
ISBN:978-4-335-31429-2
発行日:2017年2月15日
定価:3,024円(税込)

200:氏名黙秘
17/02/10 21:46:20.85 zeegUteP.net
伊藤 真 試験対策講座 10
刑事訴訟法 [第5版]
弘文堂
伊藤 真/著
ISBN:978-4-335-30491-0
発行日:2017年2月15日
定価:4,536円(税込)

201:氏名黙秘
17/02/11 01:53:11.64 S5wx2GvV.net
新注民、不当利得と不法行為の要件を読んだけど、
なかなかいいな。有斐閣やるやん!

202:氏名黙秘
17/02/11 18:17:32.16 YtStwWK6.net
新注民、不当利得で過払い関連の一連の最高裁判例が
載ってないんだが、過払いは一過性の現象で掲載する価値
はないと判断したのかな?
不法行為の効果論も読んだけど、良く書けてるわ。

203:氏名黙秘
17/02/11 18:19:40.18 BFfLbv7U.net
基本憲法どうなんだろう
伊藤のツイッター見てると木下がメインみたいだが俺には未知数過ぎる

204:氏名黙秘
17/02/11 20:46:57.27 PK6iieb4.net
保護範囲説は完全否定ですよね
新注釈民法

205:氏名黙秘
17/02/11 21:21:38.29 W4gow9x4.net
>>204
完全否定とは如何なる意味で?
たとえば、
367頁の要件論では橋本先生は、規範の保護目的の範囲外となる事案をあげてるけど。

206:氏名黙秘
17/02/12 01:46:16.56 UuvDvB3v.net
【韓国】朴槿恵大統領側さらなる遅延策か 憲法裁、大量の新資料提出受ける[2/12]
スレリンク(news4plus板)

207:氏名黙秘
17/02/12 05:57:56.82 dDbctjnA.net
保護範囲説は笹倉先生に論破されちゃった学説だし。

208:氏名黙秘
17/02/12 13:05:33.27 TU5sGvE3.net
雑談は他所でやれバカロー生

209:氏名黙秘
17/02/12 16:48:01.97 fyl83T1p.net
新注釈ヴェテ

210:氏名黙秘
17/02/12 17:12:32.65 qgGK2W10.net
URLリンク(www.youtube.com)

211:氏名黙秘
17/02/12 22:11:21.77 eQ6ElMxx.net
>>202 確認していないが、裁判官が
判例タイムズでまとめているところだし、
学者じゃ対応できなかったのかも。

212:氏名黙秘
17/02/13 04:16:24.11 C4uXAQmC.net
伊藤塾の出版物ってなんで他社みたいに毎年改訂の戦略取らないのかな?

213:氏名黙秘
17/02/13 15:53:11.48 alLZm6I5.net
>>202
争いがないから。別の言い方をすれば、論点がないから。あるいはそれをもとに話を膨らませる様なものもないから。

214:氏名黙秘
17/02/13 16:15:42.68 3hZbjkJt.net
釈由美子主演のテレビ朝日のドラマ「生きるための情熱としての殺人」
コバン主演の「生きるための情熱としての切断」をドラマ化してほしい
キャストにはにはぜひとも鶴田真由、石田ゆり子、トモくん(長谷川智志)に加わってほしいな
生きるための情熱としての切断

215:氏名黙秘
17/02/13 16:33:27.74 3hZbjkJt.net
コバンは南館地下2階の図書館においてある伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野の「秩序に彩られる国家」をコバンと二人で読みたかった
そんな大野は去年の暮に司法修習を終えて今年の春から慶應ローの助教となる
大野の秩序に彩られる国家
コバンの生きるための情熱としての切断

216:氏名黙秘
17/02/13 16:35:57.97 3hZbjkJt.net
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」をコバンと二人で読みたかった
そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて今年の春から慶應ローの助教となる
大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」

217:氏名黙秘
17/02/13 16:36:51.98 3hZbjkJt.net
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」を小番一騎と二人で輪読したかった
そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて今年の春から慶應ローの助教となる
大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」

218:氏名黙秘
17/02/13 16:39:29.45 vaxCgOAe.net
伊藤たけるって日本語がところどころおかしいよな
というをと"ゆ"うと書いたり、洗練を鍛錬と間違えたり、あぁこの人はまともに本を読んでこなかったんだなと感じる

219:氏名黙秘
17/02/13 17:16:57.70 3hZbjkJt.net
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」を小番一騎と二人で輪読したかった
そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて今年の春から慶應ローの助教となる
大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」

220:氏名黙秘
17/02/13 18:44:21.35 3hZbjkJt.net
伊藤たける
小番一騎
大野悠介
長谷川智志
みんな立派な有識者、学識経験者、ビッグネーム、スタープレイヤー
私たちも彼らのひそみにならおう

221:氏名黙秘
17/02/13 18:51:56.90 PFZNkJid.net
このマルチ滑りまくってるよね

222:氏名黙秘
17/02/13 19:06:13.42 3hZbjkJt.net
方法論的構えが不在な小番一騎
山元一のおぼえがめでたい大野悠介
憲法の流儀で大金をせしめた伊藤たける
小番一騎と大野悠介のぶんまで、伊藤たけるの基本憲法を熟読したい

223:氏名黙秘
17/02/13 19:26:15.26 3hZbjkJt.net
都行志

224:氏名黙秘
17/02/13 20:07:23.17 3hZbjkJt.net
太田達也

225:氏名黙秘
17/02/13 20:28:13.68 3hZbjkJt.net
新刊の注釈民法しびれた

226:氏名黙秘
17/02/13 21:08:44.53 9taJOIMB.net
憲法はいまやパチモンばかりで訳若芽だな
芦部と高橋以外、ゴミ箱に捨てて読まない
のがベストと思えてきた

227:氏名黙秘
17/02/13 21:25:17.79 nMxidC+P.net
長谷部と駒村と小山もあなたにとっては燃えるゴミなのですか?

228:氏名黙秘
17/02/13 21:28:34.92 QN63uXjM.net
三段階ナンチャラなんて使わずに
シンプルに判例通りの比較衡量一本槍で書けば
いいじゃないか。

229:氏名黙秘
17/02/13 21:32:46.75 w/lmG+WX.net
憲法学(日本)って幼い学問だな、と思う今日この頃。
内心、芦部を馬鹿にしつつ
それ以後、誰もまともな体系を築けていない。
実は未だに宮澤や芦部の手のひらの中。
自分の頭の良さをひけらかしながら、自分の馬鹿さ加減には気づかない。
まだまだ学問というより信仰や宗教の類い。

230:氏名黙秘
17/02/13 21:33:06.20 y8R164Xn.net
新刊情報と関係ない雑談は他所でやれバカロー生

231:氏名黙秘
17/02/13 21:47:43.00 982sabjE.net
4人組と作法と過去問で良い気がする…
あと多分並行して行政法をやるともっと良いんだろう

232:氏名黙秘
17/02/13 22:17:09.91 nlx6xvcS.net
民法Visual Materials 第2版

233:氏名黙秘
17/02/13 22:49:03.36 3iaLeVcv.net
憲法だったらこれというのが芦部、高橋と4人組くらいしかなくて、自分で使っているのは結局その3つと過去問、小山作法になってる

234:氏名黙秘
17/02/13 22:55:46.87 MDw4bWLu.net
と、言いつつ、基本憲法を買っちゃう人達なんだろう、君ら。

235:氏名黙秘
17/02/13 22:59:59.23 hi2W//6x.net
芦部を読んだら新四人組でいいと思うよ。
新四人組は初めて腑に落ちた基本書だった。

236:氏名黙秘
17/02/13 23:11:12.37 BUfSqzQp.net
旧4人組はよい
あれが平板でつまらないとか言ってるやつはそもそも読むレベルに達してないだけ
新司にはクソほどの役にたたんけど
旧司とか研究科の入試の一行問題には最適よね 塩野行政法もそうだけどああいう堅物の本好きだわ

237:氏名黙秘
17/02/14 00:19:19.40 xuljIKEv.net
新司試制度で
正々堂々と大学教授がHowto本を書ける様になった。
…以後そんな本ばかり。
てかそうじゃなきゃ売れない。
売れたら教授、ウハウハ。
その勢いで学界さえも動かしかねない。
で、学生はそれだけ読んでりゃ済むようになっちゃった。
法曹目指さない学部生のレベルも駄々滑りw
一体法学部の意義って何だ?

238:氏名黙秘
17/02/14 00:56:20.80 8JkJ3hpc.net
というより、合格率を上げないと大学大学院の存亡に関わるからだろう。
それには、教員の指導力が求められる。
よって、指導力向上のために教則本を作成する。

239:氏名黙秘
17/02/14 02:31:57.46 pEF9AH13.net
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」を小番一騎と二人で輪読したかった
そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて今年の春から慶應ローの助教となる
大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」

240:氏名黙秘
17/02/14 04:17:52.89 aTbKXhCK.net
>>237
アメリカの真似して、法学部なくしたいのかもね。
そうすりゃ、既修、未修の差の問題も片付いて、法科大学院批判も減るし。

241:氏名黙秘
17/02/14 08:59:35.62 VyH+TQJ8.net
ここで雑談すんなバカロー生

242:氏名黙秘
17/02/14 16:09:48.22 TtrJaP1T.net
菅野先生の労働法11版補正版が出ました。索引含めて1166頁もあるのに、
6200円+税とお値打ち価格です。最新の論究ジュリスト20で、荒木先生岩村
先生が菅野先生と対談し、これまでの菅野先生の研究をふりかえる特集あり。
学問的な話のほか、著書作成の合宿のためつめこみとなり、肩こちこちとなって、
マッサージの人にこれでは駄目と言われたとかのこぼれ話もおもしろい。写真も
掲載されていますが、先生は相変わらずダンディーですね。

243:氏名黙秘
17/02/14 17:00:33.48 hHopa8nq.net
先日のネット検索結果削除の最高裁判例は利益衡量でおしまい
あれを三段階で審査するとどうなるのか?信者は論証作って見せてほしいわ
芦部と旧4人組で十分戦える

244:氏名黙秘
17/02/14 17:06:06.63 hHopa8nq.net
検索事業者が,ある者に関する条件による検索の求めに応じ,その者のプライバシ
ーに属する事実を含む記事等が掲載されたウェブサイトのURL等情報を検索結果
の一部として提供する行為が違法となるか否かは,
当該事実の性質及び内容,当該URL等情報が提供されることによってその者のプ
ライバシーに属する事実が伝達される範囲とその者が被る具体的被害の程度,その
者の社会的地位や影響力,上記記事等の目的や意義,上記記事等が掲載された時
の社会的状況とその後の変化,上記記事等において当該事実を記載する必要性など,
当該事実を公表されない法的利益と当該URL等情報を検索結果として提供する理
由に関する諸事情を比較衡量して判断すべきもので,その結果,当該事実を公表さ
れない法的利益が優越することが明らかな場合には,検索事業者に対し,当該UR
L等情報を検索結果から削除することを求めることができるものと解するのが相当
である。
(2) これを本件についてみると,

245:氏名黙秘
17/02/14 18:01:34.61 Lu3EbJjL.net
作法だと私人間の場合は別論ってしてるよね確か

246:氏名黙秘
17/02/14 19:53:08.36 xuljIKEv.net
>>242
高いよ。
ちょっと前wなら
この位でも5千円以内だった。

247:氏名黙秘
17/02/14 20:02:43.96 q3EFKwRg.net
憲法のどこにも「三段階に区分して審査する」とは書いてないからな。
憲法にない要件を勝手に作る学者は何様かと。
民主的基盤もないくせに(選挙で票とって議員になれっこないひ弱さ)
司法試験にも受かってないくせに(頭脳の良さの未証明)
法実務訴訟経験もないくせに(法的知識の欠如)
民間会社で働いてもないくせに(利益衡量するに必要な社会経験の欠如)

248:氏名黙秘
17/02/14 20:14:05.98 ztIY+rAz.net
スレ違いの雑談ばっか
ロー生ってホントゴミだなw
社会の底辺と言われるだけのことはある

249:氏名黙秘
17/02/14 20:15:35.82 PnZw1Hh+.net
>>247
それ言ったら、
憲法は、比較衡量すべきだとも、目的・手段審査しろとも書いてないわけだが?

250:氏名黙秘
17/02/14 20:36:38.23 xuljIKEv.net
てか、いつの間にかに
「三段階審査」が「通説」とか言われて
おじさんびっくりだわ。

251:氏名黙秘
17/02/14 20:39:53.52 PnZw1Hh+.net
三段階審査つっても、
難しいことを言っているわけではなくて、
人権問題を、
a)保護領域にあるかどうか、
b)制約があるかどうか、
c)正当化できるかどうか、
に区分してるだけの話。
したがって、正当化の文脈で、目的審査、手段審査の手法を取り入れれば
違憲審査基準論と親和性もある。

252:氏名黙秘
17/02/14 20:49:15.12 SNx+xBo8.net
日本国憲法の沿革や判例と
ドイツ憲法裁判所の判例なんて
水と油で何の関係も無い
そんなコト言いだしたら、アフリカ諸国の憲法判例の理論で
日本国憲法や判例を解釈して、親和性があるとかこれが新しい通説とかデッチ上げる
のと何の違いもない

253:氏名黙秘
17/02/14 23:27:47.67 0jza2AqS.net
スレチだし頭の悪い議論はよそでやれよ

254:氏名黙秘
17/02/15 01:52:49.39 SOf+/CFP.net
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」を小番一騎と二人で輪読したかった
そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて今年の春から慶應ローの助教となる
大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」

255:氏名黙秘
17/02/15 06:49:14.33 U+LiOzhT.net
なんで三段階審査にそこまで拒否反応を示す人がいるの?

256:氏名黙秘
17/02/15 07:25:50.10 i3FR74Bd.net
たぶん話が長くなるだけで屁の役に立たない上に
日本の最高裁判所の判例でもないから、じゃないかな

257:氏名黙秘
17/02/15 10:33:47.38 2nG62Zq/.net
>>242 菅野労働法の帯に、法律学講座双書で、岩原伸作先生の手形法・小切手法が
未完とされていた。弘文堂は未だあきらめていないようだ。がんばれ、岩原先生。

258:氏名黙秘
17/02/15 11:05:37.63 VfuhhHUH.net
予備試験の大学別合格実績とその背景事情 - 黒猫のつぶやき
URLリンク(kuronekonotsubuyaki.blog.fc2.com)
早稲田大学法科大学院は、定年退官した元東京大学法学部教授を多数受け入れている(有名どころだけでも伊藤眞、井上正仁、岩原伸作、江頭憲治郎、北村一郎、道垣内正人といった名が挙がる ...

259:氏名黙秘
17/02/15 11:37:59.31 okL/5nnu.net
ス レ 違 い の 雑 談 は 他 所 で や れ
社 会 の 害 悪 ゴ ミ ロ ー 生

260:氏名黙秘
17/02/15 11:44:26.35 XvhVUa0Q.net
新刊にかかわる雑談ならもちろんいいと思うが、
三段階審査がどうのっていう流れは完全にスレチだな

261:氏名黙秘
17/02/15 17:54:00.55 +q5nEAWT.net
刑法各論
今井猛嘉・著
(弘文堂)
A5判、並製、予450頁、予価3,800円
ISBN:978-4-335-35699-5
2017年3月刊予定
諸説の対立が激しく、かつ全体の理解が難しいと言われる刑法各論を、自説を
全面に押し出すのではなく、判例の見解をベースに、ケースを用いた非常に
わかりやすい記述でコンパクトに書き下ろした好著。刑法各論の理解を助け、
得意にできる法科大学院生、法学部生の基礎固めに最適の1冊!

262:氏名黙秘
17/02/15 22:36:28.94 +q5nEAWT.net
民法条文100選―100ヵ条で学ぶ民法(ひゃくみん) 単行本 ? 2017/2/27
加賀山 茂・著
(信山社)
価格:¥ 2,808
単行本: 260ページ
ISBN:978-4797270488
発売日:2017/2/27

263:氏名黙秘
17/02/15 22:56:17.61 y5pQDJPk.net
>>257 昔は、石井照久先生(商法、労働法の大家)に割り当てられていた。

264:氏名黙秘
17/02/15 23:01:32.28 +q5nEAWT.net
岩原先生は、電子決済と法をものしたんだから、
実質的に義務は果たしたと言えるだろう。

265:氏名黙秘
17/02/15 23:18:19.51 CzuB8yq0.net
基本書を書くのは重いことなのですね。刑法前田先生や民訴小林先生は量産してますが。

266:氏名黙秘
17/02/15 23:21:49.00 1Q5BKwQm.net
ついに今井きたか。
東大以外一切無視のすさまじき権威主義刑法学。

267:氏名黙秘
17/02/16 14:22:53.96 S8PPP1Sa.net
>>261
今井ってリークエで微妙だったからイラネ
執筆者の四人の中じゃ明らかに格落ちって感じだった

268:氏名黙秘
17/02/16 14:34:06.79 QUKbmMIj.net
格落ちと言うか一人だけ本の方向性わかっていないのか?という感じだったわ

269:氏名黙秘
17/02/16 18:23:34.71 SXVM76qz.net
ブリッジブック行政法(第3版) 新刊
宇賀 克也・編
(信山社)
出版年月日:2017/02/26
ISBN:9784797223576
判型・ページ数:4-6変・352ページ
定価:本体2,500円+税
ブリッジブック・シリーズは,本格的教科書を読むための初学者
向け導入教材として企図されている。①学習の幹づくりに徹した
項目の選定,②思考の過程を丁寧に見せる叙述,③興味喚起から
専門基礎までカバー,をその特長とする。この第3版では,平成
26年6月に全部改正が成立し平成28年4月から施行された行政不服
審査法などの新動向を反映させている。説明事例に更に磨きを
かけた行政法入門書。

270:氏名黙秘
17/02/17 18:10:10.01 x4FyXrKg.net
今年もそんな季節かw
会社法 第19版 (法律学講座双書) 単行本 ? 2017/3/14
神田 秀樹・著
(弘文堂)
価格:¥ 2,700
単行本:440ページ
ISBN:978-4335304774
発売日:2017/3/14

271:氏名黙秘
17/02/17 18:12:22.71 x4FyXrKg.net
事務管理の構造・機能を考える 単行本 ? 2017/3/1
平田健治・著
(大阪大学出版会)
価格:¥ 6,912
単行本:386ページ
ISBN:978-4872595772
発売日:2017/3/1
わが国の事務管理制度の源となった大陸法,とりわけドイツ法を丹念に
分析・検討し,その変遷過程を明確化するとともに現代における再構成
のための前提を析出する.また本制度を有さない英米法における議論状
況にも比較法的な観点から分析を加え,多角的に検討する.そのうえで,
予想されるわが国の民法改正の動向の中で,本制度がどのように改正
されるべきかを念頭に置きつつ課題を明示する.

272:氏名黙秘
17/02/17 18:14:22.91 x4FyXrKg.net
新生検察官論―国民の司法参加と検察官の役割 単行本(ソフトカバー) ? 2017/3/1
加藤康榮・著
(北樹出版)
価格:¥ 4,104
単行本(ソフトカバー):335ページ
ISBN:978-4779305221
発売日:2017/3/1
検察官の役割の歴史と実態ならびに将来像、起訴基準見直し論に
対する考察、司法取引法制化の必要性と問題点、「取調べ可視化」
の限界と実際論、検察と警察との関係性など、これまであまり
論じられてこなかった論点を含め緊要なテーマを取り上げ、今後の
検察官の在り方を提示する。司法関係者に限らず「国民の司法参加」
を考えるための必読書。

273:氏名黙秘
17/02/17 18:33:16.43 CZRAUiK0.net
たの刑、改訂
URLリンク(pbs.twimg.com)

274:氏名黙秘
17/02/17 18:33:50.69 CZRAUiK0.net
かなたん(;´Д`)ハァハァ

275:氏名黙秘
17/02/17 18:35:31.13 CZRAUiK0.net
神田・会社法
田口・刑事訴訟法
刑法演習ノート
知財法演習ノート
たのしい刑法Ⅰ
基礎からわかる民事執行法・保全法
刑事訴訟実務の基礎
など。の改訂情報に接した。
URLリンク(twitter.com)

276:氏名黙秘
17/02/17 20:25:13.08 gnQgDYuN.net
基本憲法Ⅰげっと

277:氏名黙秘
17/02/17 20:47:21.71 lQ+te1fR.net
ブリッジ行政法は良書。東大系の俊英たちが知識そのものではなく
思考の糸口を丁寧に教えてくれる。
そこで優れた寄稿をしている中原による単著基本行政法は
もちろん良書であるが圧縮しすぎ。できれば2冊本にしてもらいたい。
基本憲法は2冊本らしく、緻密な佐藤幸治を気合入れて読解して得られるような
感動はもはやないが、ちら読みした限り、受験のプロの視点を取り入れながら
学者が書いた定番受験書となるのではないの。

278:氏名黙秘
17/02/18 03:07:28.71 w9PzPjJx.net
>>270
もうすぐ春ですね

279:氏名黙秘
17/02/18 13:49:41.94 Ds9DEb40.net
>>277
そんなあなたに大橋行政法

280:氏名黙秘
17/02/18 14:52:20.56 czTkU8Dc.net
井上先生の刑訴が欲しい。

281:氏名黙秘
17/02/18 14:54:55.13 v0E0ey7p.net
>>280
強制捜査と任意捜査(新版)
捜査手段としての通信・会話の傍受
刑事訴訟における証拠排除
を読めばある程度理解できるぞ。

282:氏名黙秘
17/02/18 16:01:05.66 v0E0ey7p.net
>>278
雛祭りの前夜に

283:氏名黙秘
17/02/19 11:29:32.41 CoRzDzaq.net
基本憲法Ⅰは判例批判本的色彩が強い。
違憲でなければ評価に値せずと言いたげな記述が散見される。
基本刑法とは目的が異なるというわけか。
判例法理の「内在的」理解には程遠い出来栄え。
たけるはよくこんな本の出版に同意したな。
なお15章のたける文責箇所は評価する。

284:氏名黙秘
17/02/19 12:18:23.69 laqHOjAu.net
基本憲法期待はずれっぽいな

285:氏名黙秘
17/02/19 13:25:48.10 9HrNwRpW.net
やはり伊藤真じゃないと駄目だな。

286:氏名黙秘
17/02/19 14:07:58.77 3ZnZ3o/c.net
憲法は歴史に根ざした説明をしてある本が最も理解しやすい。
自分の場合はそれは憲法読本だった。

287:氏名黙秘
17/02/19 14:08:07.08 Ug6URJ/W.net
たける担当ヶ所もblogで足りるんじゃね?

288:氏名黙秘
17/02/19 14:40:33.38 EsRNAa4H.net
いくら判例を理解しようとも本番で書けなきゃ判例知らないのと同じ
本読んでる暇があったら答案書いてね

289:氏名黙秘
17/02/19 14:46:54.85 ppIAvbx4.net
>>288
答案を書くのは当然の前提(むしろ生活の一部か)なので
いちいち選択を議論するまでも無いから話題に出ないだけ。

290:氏名黙秘
17/02/19 15:02:53.32 XufNdLrr.net
>>283
木下智史を入れたのが失敗
日評の責任

291:氏名黙秘
17/02/19 15:06:01.00 bgGtI0aJ.net
能書き「憲法大好きっ子」が多いので、あえて警鐘を鳴らしてんだろ
「答案に」「制限時間内で」「判例を踏まえて」「その通説的理解も踏まえて」記述すると
そんだけで大体タイムオーバーになる
そこから「ぼくのじゅっこうしたけんぽうかいしゃく」をさらに開陳するゆとりがあったらすごいけど、
そんな技術磨く時間があったら、別の科目をきちんと勉強すべきだ

292:氏名黙秘
17/02/19 15:15:02.55 CoRzDzaq.net
>>291
おまえ、基本憲法Ⅰを見てないだろ。
>「答案に」「制限時間内で」「判例を踏まえて」「その通説的理解も踏まえて」記述する
ことにどれだけこの本が役に立つっていうのかよ。

293:氏名黙秘
17/02/19 15:17:18.80 tVMW9GOm.net
>>291
おまえ論理破綻してるじゃないか。
判例通説で記述する、とか言っておいて
ぼくの熟考した憲法解釈、って、どういうことだよ。
頭大丈夫かよ。論理が苦手では論文以前に法律は致命的だろ。

294:氏名黙秘
17/02/19 15:22:48.15 CoRzDzaq.net
基本憲法Ⅰに決定的に欠けているのは、判例法理の合理性を支える根拠
の説明がほとんどないってことだ。判例の段落ごとに何がそこで論じられて
いるのかの分類は確かにあるが、それ以上のものはない。
権利はこう言っている、判断枠組みはこう言っている、個別具体的な検討は
こう言っている、と指摘はしているが、それだけ、あとは学説の批判となる。
もうちょっと説明が欲しいよな。たとえば利益衡量基準だとの指摘だけでなく、
なぜその基準を判例は採用するのかとか。青柳もなぜ比例原則で判断するのか
理由を書けって言ってたよな。

295:氏名黙秘
17/02/19 15:30:45.72 bgGtI0aJ.net
>>293
またきみかw じゃ、さいなら

人を刺すなよw

296:氏名黙秘
17/02/19 15:49:39.83 yA7db6AS.net
>>294
致命的だなそりゃ
根拠がないと説得力ないしな

297:氏名黙秘
17/02/19 15:52:55.46 aV+itfQg.net
木下は優秀

298:氏名黙秘
17/02/19 15:54:15.59 iYRyPx8F.net
基本憲法。以上までの書き込みからすると駄作との印象を受けるが、
逆に評価する意見はないのかな?

299:氏名黙秘
17/02/19 17:06:39.26 yg9dchWw.net
2ちゃんは2ちゃんでここも例外なく年寄りのウヨたちが牛耳っていて、
民家の木下が書いた憲法本なんぞが流行ったら困るわけよ。

300:氏名黙秘
17/02/19 17:30:02.09 Lknbe6IU.net
ツイッターでは概ね評価されてるけどね
一応司法試験受験生や予備校講師との身分を明かして書評をしてる人たちと、ここの誰ともつかない基本書オタクの書評のどちらを信じるかだな
てか自分で読め

301:氏名黙秘
17/02/19 17:36:06.92 XT/v8yEE.net
>>300
これ
こここの万年ベテの基本書オタクほどあてにならないもんはない

302:氏名黙秘
17/02/19 18:25:29.80 jxsIQlf2.net
ツイッターで評価されてるかね?
購入報告だけだと思うが
それに贈られたものに顔割れたやつらがケチつけるかね

303:氏名黙秘
17/02/19 18:33:08.66 LxYnAnIJ.net
なぜ比例原則で判断するのかって、
○○判例と××な点で事例が類似しているためとか
書かなきゃいけないのかね?

304:氏名黙秘
17/02/19 18:46:33.73 9HrNwRpW.net
不自然な擁護レスがいるな。

305:氏名黙秘
17/02/19 18:51:34.88 e+Y1aRgL.net
まともな批評してる人もいるのだが、いきなり三段階審査の批判し出す奴がいるここではその価値も薄れる

306:氏名黙秘
17/02/19 19:30:59.86 CoRzDzaq.net
>>303
22年採点実感
比例原則での個別的比較衡量を選択するのならば,
なぜあらかじめ基準を立てない比例原則を採るのか,
比例原則で何をどのように比較衡量するのかについて,
それらがきちんと説明されていなければならない。

307:氏名黙秘
17/02/19 19:32:39.39 4YCOixVn.net
三段階審査批判してる奴は
基本憲法をその点では批判してないでしょ。
てか、普通に今の憲法学界と司試界wでの
三段階審査流行りは異常でしょ。

308:氏名黙秘
17/02/19 19:48:00.30 g35nXscj.net
>>290
伊藤のツイッター見るに木下が本書くから手伝ってくれないって感じの木下ありきの企画っぽいが

309:氏名黙秘
17/02/19 19:54:07.55 CoRzDzaq.net
戸松秀典「憲法」が「戸松流の判例要約本」であるが、
基本憲法Ⅰは「木下流の判例圧縮的要約本+細かい項目分け整理本」であろうな。
俺としては同じく判例要約本の渡辺他「憲法Ⅰ基本権」のほうがマシと思うが、
大差はないかな。
いずれにしても判例全文をよく読んだうえで基本憲法を読んだほうがいいんじゃね?
基本憲法Ⅰはざっと読める程度の力がないと猫に小判かもよw

310:氏名黙秘
17/02/19 19:54:25.29 g35nXscj.net
伊藤に基本書一人で書く能力とやる気があるかってのとないってなったときに伊藤と基本書書く気がある人がどれだけいるかと

311:氏名黙秘
17/02/19 19:56:56.86 UuDsM74k.net
判例批判がいけないという批判はどうなのかね?
たとえば猿払判例なんて、ずっと学説から批判されていて、
結果的に、最高裁も宗旨替えしたわけで。

312:氏名黙秘
17/02/19 20:04:30.98 CoRzDzaq.net
>>311
誰も判例批判がいけないとは言ってないのでは?

313:氏名黙秘
17/02/19 20:07:03.19 UuDsM74k.net
>>283さんが、基本憲法Ⅰは、判例批判本だと言ってるので。
学説が批判する判例は、
やっぱり、将来的に変更されたり、先例として扱われなくなる可能性が高い
と思うんだよな。

314:氏名黙秘
17/02/19 20:37:29.05 N4IRn1UG.net
ブルー先生の本は、現役の考査委員が判例で重要と考える部分に下線が引いてある点が画期的だったな

315:氏名黙秘
17/02/19 21:19:42.07 laqHOjAu.net
>>313
>>283は基本憲法の記述は判例の外在的な批判に留まっていて、内在的な理解を示していないと言っているんでしょ

316:氏名黙秘
17/02/19 21:27:18.96 nISFicls.net
ベテは四人組(笑)でも通読してろ

317:氏名黙秘
17/02/19 21:36:19.19 ACrK2Xpr.net
雑 談 は 他 所 で や れ バ カ ロ ー 生
何回言えばわかるのかねえ

318:氏名黙秘
17/02/19 21:42:52.93 hvymDNyT.net
>>317
うるせえよ豚

319:氏名黙秘
17/02/19 21:50:51.95 ryv+bfko.net
判例の内在的理解とか正直司法試験に合格するだけならどうでもいいからなー

320:氏名黙秘
17/02/19 21:59:24.91 lo15iklw.net
寧ろ逆なわけで。

321:氏名黙秘
17/02/19 22:02:23.29 lo15iklw.net
やはり、学問畑では中途半端にしかならないということだろう。
伊藤某も単なる合格者というだけで、目立ちたがり屋が優秀と錯覚させているだけだろう。
なんら受験指導上の成果を証明していないし、単なる特技:ステマである。

322:氏名黙秘
17/02/19 22:41:14.60 YSOsCgYU.net
内在的理解ですっきりしてたら安心して判例の立場採れるじゃん
ただ憲法はあの形式だからうまみが少ないのかなぁという気は多少する

323:氏名黙秘
17/02/20 01:15:20.74 iIx8Xfy+.net
たとえば、判例の規制目的・規制の根拠が公共の福祉に合致する
との記述に対して、どう理解すればいいわけ?
どう見ても判例の規制目的は抽象的だろ。
猿払事件、世田谷事件、堀越事件の違いは判例変更なわけ?違うよね。
じゃ、どこがどう違うのか、それはなぜか、
どの要素をどのように考えたのだろうか、とかさ。
そんな説明が簡単でもいいから欲しいよね。
基本憲法がいまひとつと言われてもしかたない所以だよな。

324:氏名黙秘
17/02/20 01:41:32.68 39UNatZw.net
民法案内12(我妻先生)は
いつ頃でるんですかね・・

325:氏名黙秘
17/02/20 09:07:07.15 u9imnA4z.net
さすがにスレチ
しかるべきところでやれ

326:氏名黙秘
17/02/20 11:32:35.79 39UNatZw.net
神田先生はビジネスマンむけの本も書かれるんだね
「ここだけ押さえる! 会社法のきほん」

327:氏名黙秘
17/02/20 13:22:11.68 vKbVUDMe.net
基本憲法が良い本でも悪い本ても、こうやって新刊本について盛り上がるのはいいことだね。
ただ、どこまでが新刊スレで、どこからが基本書スレや憲法専用のスレでやるべきかの分別はあってもいいね。

328:氏名黙秘
17/02/20 13:23:17.95 vKbVUDMe.net
>>324
債権法改正後に出版予定と聞いた

329:氏名黙秘
17/02/20 13:57:50.20 61USBMNk.net
我妻先生「俺が死んだ後の大改正まで案内できるかよ」

330:氏名黙秘
17/02/20 14:21:01.20 qBKuWbii.net
債権法改正後に民法案内が出る、、ということは
ダットサンも債権法改正対応版が出る見込みありそうだね。

331:氏名黙秘
17/02/20 14:46:34.06 oLNGipCr.net
>>329
大川隆法に降霊してもらおう

332:氏名黙秘
17/02/20 19:21:16.09 kXsV1nSN.net
『週刊 エコノミスト 2月28日特大号 弁護士vs会計士 司法書士』(毎日新聞出版 特別定価 670円)
『週刊 ダイヤモンド 2/25号 司法エリートの没落 弁護士 裁判官 検察官』 (ダイヤモンド社 &#165;710)
本日発売

333:氏名黙秘
17/02/20 19:44:16.26 8rzp0wAf.net
>>332
お?ちょっと立ち読みしてこようかな。

334:氏名黙秘
17/02/20 20:52:58.63 soMUTmRV.net
そんなに没落したんなら出来の悪いオレひとりくらい合格させてくれても
バチは当たらないだろおーと来たもんだい

335:氏名黙秘
17/02/20 22:00:43.98 w1RXc3Iv.net
リアルでもネットでも騒音撒き散らして迷惑かけてるロー生ってほんとに社会の害悪だよねー

336:氏名黙秘
17/02/20 22:44:58.93 pIEzPTQN.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

337:氏名黙秘
17/02/21 00:39:16.33 PF0dv/QF.net
>>331
URLリンク(tiyu.to)
大学四年にあがる頃、就職の一環としてとりあえず、司法試験の準備をすることにしました。
半年通った司法試験の予備校では、六回一番となり、私の論文の参考答案で勉強した人が、かなりの数、司法試験に最終合格しました。
私はといえば、短答式試験は、合格点を十点(九十点満点)ほど越えてアッサリと合格しましたが、友人の多くの予想に反して、論文式試験では不覚をとってしまいました。
(中略)
私は、あまりにも学問的に成熟していたのです。
当時、すでに、学説や判例を明確に批判する自己独自の視点を持っていたからです。
しかし、最高裁の判例を鋭く批判した答案に、採点官は後込みしてしまったのです。
(『新・太陽の法』 344~346頁)

338:氏名黙秘
17/02/21 02:24:03.84 jX4uR53x.net
さすが大川先生や!!!!!!

339:氏名黙秘
17/02/21 12:37:57.28 PgVhVts3.net
ここじゃあんまり注目されてないけど、勁草書房の論文演習会社法がもう出たっぽいね。
もしそれがいい内容だったら、木下先生と伊藤弁護士のコラボも教科書形態にこだわらず、
演習書形態にすることで、両者の特性が活かされた可能性があるかも

340:氏名黙秘
17/02/21 13:49:50.32 m5ZSynB9.net
社会の害悪バカロー生は黙ってろ

341:氏名黙秘
17/02/21 16:03:16.92 8d7zeWac.net
>>340
うるせえよ豚

342:氏名黙秘
17/02/21 18:30:23.79 pfLiIZ2H.net
>>332
ダイヤモンドをAmazonで買って一通り読んだが、クソ記事しかなかった
2chの司法板以下の内容
買って損した

343:氏名黙秘
17/02/21 18:34:10.92 EKoLt0Sn.net
ダイヤモンドって、業界誌っぽいけど、
業界外の人間に業界事情をわかりやすく説明するための雑誌だからなぁ。

344:氏名黙秘
17/02/21 22:35:01.58 Pzqs50HB.net
うるせえよ豚と返すしか能がないところもゴミだねロー生って

345:氏名黙秘
17/02/21 22:38:15.37 QRpDUyhw.net
>>341
ゴキブリに構うな

346:氏名黙秘
17/02/21 22:39:29.84 EZOJPTTr.net
>>342
そうなんだ
アマゾンの評価はかなり良いみたいだけど

347:氏名黙秘
17/02/22 07:33:07.32 Xw+hyEAX.net
憲法判例の射程
横大道 聡・編
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 320ページ
ISBN:978-4-335-35706-0
Cコード:1032
憲法判例の射程を意識せよ!
判例相互を有機的に関連づけるとはどういう作業なのか、判例を
踏まえた検討とはどのような作業なのか・・・
司法試験の採点実感によると、「判例を中心とした学習」を通じて、
「判例を正確に理解」し、「事実との関係を踏まえた当該”判例の
射程”範囲の確認」を理解することが求められています。
「判例の射程」を理解するためには、重要判例の「内容」を理解す
ることはもちろん重要ですが、それらを有機的に関連づけながら、
ある判例で示された考え方・判断枠組みは、①当該判例の事実関係
のみにおいて妥当するのか、それとも、②一般的に応用可能な判断
枠組みなのか、①であるとしたら当該判断枠組みを用いるに際して
いかなる事実が重要となっているのか、といった検討をしていかな
ければなりません。
本書では、重要判例に対して、「メイン型」「対比型」「通覧型」
の3つのアプローチを用いて「判例の射程」を解説。憲法判例をより
深く理解できる決定版!

348:氏名黙秘
17/02/22 07:33:33.75 Xw+hyEAX.net
第0章 憲法判例の「射程」を考えるということ 〔横大道聡〕
第1章 公務員の政治的行為の制約 〔山田哲史〕
第2章 強制加入団体と構成員の権利 〔岡田順太〕
第3章 人格的生存にとって不可欠ではない行為の規制 〔横大道聡〕
第4章 「個人の私的生活上の自由」の保障 〔横大道聡〕
第5章 別異取扱いの「合理性」審査と「事柄の性質」 〔横大道聡〕
第6章 選挙権 〔新井誠〕
第7章 思想に反する外部的行為の強制 〔御幸聖樹〕
第8章 政教分離に関する事案 〔西村裕一〕
第9章 中立的な法令の適用と信教の自由 〔横大道聡〕
第10章 事前抑制の諸類型と表現の自由 〔横大道聡〕
第11章 屋内集会施設における管理権行使 〔木下昌彦〕
第12章 職業の自由 〔赤坂幸一〕
第13章 学問の自由と大学の自治 〔岡田順太〕
第14章 財産権の制約 〔村山健太郎〕
第15章 「正当な補償」の意義 〔西山千絵〕
第16章 生存権訴訟 〔柴田憲司〕
第17章 教育権の所在 〔堀口悟郎〕
第18章 行政手続と憲法31条 〔村山健太郎〕
第19章 委任立法の規定の解釈 〔横大道聡〕
第20章 部分社会の法理 〔井上武史〕
第21章 立法不作為と国賠違法 〔岡田順太〕
第22章 学校における自由と規律〔木下昌彦〕
第23章 刑事収容施設内における被収容者の権利・自由 〔新井誠〕
第24章 裁判における政党の位置づけ 〔新井誠〕
第25章 行政裁量・立法裁量と「専門技術的・政策的判断」の内実 〔柴田憲司〕
第26章 立法事実の変化の検討の仕方と救済の観点 〔山田哲史〕

349:氏名黙秘
17/02/22 07:41:13.39 Sv6a5htO.net
>>347
このスレで基本憲法に求められてたのはこういうことなんだろうか

350:氏名黙秘
17/02/22 07:46:44.66 HHavW018.net
4月15日刊行予定かいな

351:氏名黙秘
17/02/22 16:31:32.74 VoWOO5SM.net
刑法総論講義 第5版 単行本 ? 2017/3/28
松宮孝明・著
(成文堂)
価格:¥ 3,132
単行本: 414ページ
ISBN:978-4792351960
発売日:2017/3/28

352:氏名黙秘
17/02/22 17:56:27.92 sx5WnrI/.net
誰か論文演習会社法のレビューよろ

353:氏名黙秘
17/02/23 12:36:22.51 qWUfhvmt.net
復活祭

354:氏名黙秘
17/02/23 12:40:27.92 9U8DAmAs.net
そろそろ窪田先生の家族法が出る頃だな。買わねばならない。

355:氏名黙秘
17/02/23 18:22:22.73 DKczYBhq.net
インターネット・「コード」・表現内容規制 単行本 ? 2017/4/3
小倉 一志・著
(尚学社)
価格:¥ 5,800
単行本: 302ページ
ISBN:978-4860311223
発売日:2017/4/3
商品パッケージの寸法:21.6 x 15.3 x 2 cm

356:氏名黙秘
17/02/25 15:25:40.76 7fgQLjfx.net
コバンはナイスガイ
和田弁はプレイボーイ

357:氏名黙秘
17/02/25 21:11:34.69 5BmgdIMR.net
たのしい刑法I 総論 <第2版>
島伸一・編・山本輝之、只木誠、大島良子、髙山佳奈子・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 354ページ
定価:本体3,000円+税
発行日:2017/03/22
ISBN:978-4-335-35695-7
Cコード:1032
初めて刑法を学ぶ人たちに最適のテキスト、最新版!
■刑法の入門書としてどこまでやさしいテキストにできるかに挑戦。
キー・ポイント・チャートあり、イラストあり、コーヒーブレイク
ありでヴィジュアル的にもたのしめる。さらには、ケース・スタデ
ィで模範解答の書き方まで学べます。
■通説・判例をベースにした解説は、法学部・法科大学院に入って
初めて刑法を学ぶ人たちに、刑法の全体像と基礎知識を、提供します。
■むずかしくて、とっつきにくいとされる刑法を楽しく学べる工夫
にあふれた人気のテキスト。重要判例および法改正の動きをふまえた
充実の最新版!

358:氏名黙秘
17/02/26 02:32:15.86 Q/guewdR.net
一時期、基本書スレを席巻した「たのけい」か。

359:氏名黙秘
17/02/26 05:11:55.68 8N7jsTn8.net
楽しい民法、楽しい商法、はあってもいいと思うけど、楽しい憲法はうさんくさいし、
楽しい刑法という命名に至っては「学者としてそれでいいのかよ」と思う
何かのアンチテーゼかもしれないけど、峻厳な話題だからねえテーマが
分かりやすく、おちゃらけて、それで本当におkなのかしら
以前「金田一少年の事件簿」つマンガ読んだけど、
気楽に人殺しした医学部生たちの過去話というところに出てきた、
死体解剖実験室で死体で遊んでたというエピソードを思い出したわ

360:氏名黙秘
17/02/26 07:35:45.50 juwR69VQ.net
壁に耳ありは俺でもドン引きするわ

361:氏名黙秘
17/02/26 11:29:12.07 Uv8zw+NT.net
壁ドンですね、分かります

362:氏名黙秘
17/02/26 13:00:27.15 i9d6p5EB.net
>>349
そうだよ。基本憲法の判例コメントは外在的なものだろ。
読んでみな。

363:氏名黙秘
17/02/26 14:17:42.38 UQSBNMKV.net
木庭ローマ法案内は、勁草書房に版元を替えて改訂版が出るのか。
羽鳥書店は品切れになっても増刷しないから勁草のほうがいいな。

364:氏名黙秘
17/02/26 18:10:44.80 kDitSL7F.net
刑事訴訟法 第7版 (法律学講義シリーズ) 新刊
田口守一 (著)
(弘文堂)
税込価格:3,996円
発行年月:2017年3月下旬
ISBN:978-4-335-31366-0
平成28年改正に完全対応、刑事事件の個性に応じた刑事司法
システムの総体を有効に機能させるための当事者主義、真実
主義を解説。

365:氏名黙秘
17/02/26 18:12:10.03 kDitSL7F.net
環境法 第4版 新刊
北村喜宣 (著)
(弘文堂)
税込価格:3,564円
発行年月:2017年3月下旬
ISBN:978-4-335-35696-4
最新の重要判例を加えるとともに、条文の自立的解釈力・理解
力を養うことに主眼を置いた環境法のスタンダードテキスト

366:氏名黙秘
17/02/26 18:13:52.79 kDitSL7F.net
刑法演習ノート 第2版 新刊
只木誠 (著)
(弘文堂)
税込価格:3,240円
発行年月:2017年3月下旬
ISBN:978-4-335-35693-3
起案構成力が自然に身につく、刑法を実戦的に学ぶため
の演習書。解答例付き

367:氏名黙秘
17/02/26 18:22:53.64 kDitSL7F.net
要説 独占禁止法―経済法入門― 単行本 ? 2017/4/10
田中 裕明 (著)
(晃洋書房)
価格:¥ 2,808
単行本:208ページ
ISBN:978-4771028302
発売日:2017/4/10
本書は、独占禁止法の経済法としての位置付け、独占禁止法の
ねらい・基本構造を知る上で必要なポイントについて、経済法
を学ぶ人の現場の声を反映ししながらコンパクトに解説した
テキストである。

368:氏名黙秘
17/02/26 18:35:26.81 kDitSL7F.net
刑事訴訟実務の基礎 第3版新刊
前田雅英 (著)
(弘文堂)
価格:3,564円(税込)
発行年月:2017年3月下旬
ISBN:978-4-335-35703-9
法科大学院での必修科目「刑事訴訟実務の基礎」のスタン
ダード・テキスト。

369:氏名黙秘
17/02/27 17:09:20.04 Pc5mnaud.net
スタートライン債権法 第6版 新刊
池田真朗 (著)
(日本評論社)
税込価格:2,592円
発売日:2017/03/17
ISBN:978-4-535-52082-0

370:氏名黙秘
17/02/27 17:34:06.03 Pc5mnaud.net
法学教室、4月からの新連載!
行政法クロニクル〔新連載〕◆原田大樹
刑事訴訟法の基本問題〔新連載〕◆大澤 裕

371:氏名黙秘
17/02/27 17:58:25.50 DGv9TASZ.net
>>370
どっちも期待できそうだ

372:氏名黙秘
17/02/27 18:27:42.46 j0ngJxBJ.net
大澤親分の連載むっちゃ楽しみだな

373:氏名黙秘
17/02/27 19:14:01.67 tF4KQL0p.net
コバンはナイスガイ
和田弁はプレイボーイ

374:氏名黙秘
17/02/27 19:28:36.30 Jjj1dmI6.net
>>370 法学教室 行政法の企画多すぎないか。労働法をもっとやって欲しい。

375:氏名黙秘
17/02/27 19:29:50.36 KjnBZlJx.net
>>374
六法の半分分捕る行政法

376:氏名黙秘
17/02/28 01:25:27.41 b6lE4OtJ.net
>>375
なるへそΘ

377:氏名黙秘
17/02/28 16:06:55.24 aT7KuY45.net
基本行政法と出来が段階で10だとすると、基本刑法は8、でたばかりの基本憲法は6ぐらいかなぁ?

378:氏名黙秘
17/02/28 16:15:03.87 XxsoeNmT.net
基本行政法より基本刑法のほうがいいと思うな
基本刑法は抽象的な議論と事案での議論を分離していたけど基本行政法は事案解説みたいな所多かったし

379:氏名黙秘
17/02/28 16:34:18.79 I11Et+Cd.net
iPhoneアプリ『辰已の肢別本(平成28年版)憲民刑 上三法パック』の詳細情報です。『辰已の肢別本(平成28年版)憲民刑 上三法パック』のカスタマーレビューや類似アプリを検索できます。
価格 12,800円
開発 辰已法律研究所
販売元 TATSUMI CO.,LTD.
カテゴリ 教育
バージョン 1.0
サイズ 37.44MB
リリース日 2017年02月23日
URLリンク(boom-app.com)

380:氏名黙秘
17/03/01 23:14:09.97 iX6YUe2I.net
木庭さんが羽鳥書店から出してるローマ法案内が、新版になって、勁草書房から出るらしい。
トラブルでもあったのかな?
勁草の編集は仲がいいみたいだけど。

381:氏名黙秘
17/03/01 23:17:04.92 VgL2/1Lt.net
勁草書房の担当編集者って、東大ローの教え子でしょ。
だからじゃないかな?

382:氏名黙秘
17/03/01 23:28:01.17 MsQSZhw5.net
まあたぶん安くなって出るのはいいことだ

383:氏名黙秘
17/03/01 23:32:32.97 VgL2/1Lt.net
楽しく使う会社法 第3版 新刊
木俣由美・著
(自由国民社)
価格:2,700円(税込)
発売日:2017/03/02
サイズ:21cm/542p
ISBN:978-4-426-12236-2
会社法をきちんと学習しようとする法学生や受験生、実務家のため
の、面白くて役に立つ会社法の条文解説書。各条文ごとに、条文
番号と条文の真髄を反映させた語呂合わせ、イラスト、わかりやす
い注解を掲載。

384:氏名黙秘
17/03/01 23:37:10.20 MTxhLUMP.net
条文の語呂合わせが無理矢理で暗記に全く活きない

385:氏名黙秘
17/03/01 23:54:25.78 6thIdvo3.net
>>383
>会社法をきちんと学習しようとする実務家のための

386:氏名黙秘
17/03/02 08:41:32.09 BT3+Q56J.net
木庭はカタバシスも勁草から出してくれないだろうか

387:氏名黙秘
17/03/02 12:12:03.86 JXWe/7Vf.net
羽鳥がかわいそうやなあ。仁義はないんか?

388:氏名黙秘
17/03/02 12:33:12.14 NaDcY1QO.net
なにが仁義だコラ、ヤクザごっこか?

389:氏名黙秘
17/03/02 13:23:10.76 3JWer/me.net
>>388
ヤクザって言葉使いたかったんだね^ ^

390:氏名黙秘
17/03/02 13:59:55.92 YMG44fW1.net
このスレで雑談すんなバカロー生

391:氏名黙秘
17/03/02 15:31:02.77 IDsXyzGG.net
>>383
けど俺、会社の機関設計はこの本の語呂合わせが良かったわw
関取の会と会館とかw

392:氏名黙秘
17/03/02 18:08:15.40 gUM4PsDI.net
コンパクト 法学ライブラリ 12
「コンパクト刑事訴訟法 第2版」
廣瀬健二(立教大学教授) 著
(新世社)
予価:2,480円
発売予定:2017-03 上~中旬
ISBN 978-4-88384-251-3 / 四六判/約368頁
平成28年の大幅な法改正に対応した改訂版.取調べの可視化,証拠収集等への
協力及び訴追に関する合意制度,刑事免責制度や,国選弁護,犯罪被害者及び
証人を保護するための措置の導入などについて述べ,その重要性・法制全般に
及ぼす影響を理解できるよう解説.最新の裁判例の追加や統計データの更新も
行った.読みやすい2色刷.

393:氏名黙秘
17/03/02 18:12:07.43 gUM4PsDI.net
自由の秩序 リベラリズムの法哲学講義
井上 達夫 著
(岩波書店)
通し番号:学術358
ジャンル:岩波現代文庫 > 哲学・思想・宗教
刊行日:2017/03/16
ISBN:9784006003586
Cコード:0110
体裁:A6・並製・カバー・208頁
定価:本体940円+税
リベラリズムや自由が危機に瀕しているといわれるいま,「自由」は秩序があって
こそ成り立つもの,という立場から著者は「自由の秩序」について講義する.
 「自由」や「リベラリズム」の法哲学的意味とは? 「自由」と「正義」との関わりと
は? 熱血講義に対し,聴講生たちが鋭い質問で迫る,対話形式の刺激的な議論も収載.

394:氏名黙秘
17/03/02 18:14:33.05 gUM4PsDI.net
「萬世一系」の研究 (上) 「皇室典範的なるもの」への視座
奥平 康弘 著
(岩波書店)
通し番号:学術359
ジャンル:岩波現代文庫 > 世界史・日本史
刊行日:2017/03/16
ISBN:9784006003593
Cコード:0132
体裁:A6・並製・カバー・336頁
定価:本体1,300円+税
「萬世一系」の研究 (下) 「皇室典範的なるもの」への視座
奥平 康弘 著
(岩波書店)
通し番号:学術360
ジャンル:岩波現代文庫 > 世界史・日本史
刊行日:2017/03/16
ISBN:9784006003609
Cコード:0132
体裁:A6・並製・カバー・320頁
定価:本体1,280円+税
皇室に関する事項を規定した法律である「皇室典範」.その性質の大きく異なる新(戦後)・旧(明治)二つの
皇室典範を,憲法学研究の泰斗が詳しく読み解き,制度としての天皇制の形成過程とその基本的性格を
検証する.とりわけ,「萬世一系」コンセプトの要諦にして,新旧典範の作成過程でも論議の的となった
「天皇の退位」「女帝」「庶出の天皇」の可否という三つの焦点を法解釈学的に再吟味,日本国憲法の下
での天皇・皇室のあり方について議論を深めるための論点を提示する.(解説 島薗進・長谷部恭男)

395:氏名黙秘
17/03/02 20:00:20.35 J3FNqu0a.net
このジジイ、まだ生きてたのかよ

396:氏名黙秘
17/03/02 21:09:34.33 JvsimY3W.net
刑事訴訟法講義 第4版 新刊
安冨潔 (著)
(慶應義塾大学出版会)
税込価格:3,672円
発行年月:201704
ISBN:978-4-7664-2429-4
初学者が刑事訴訟法を理解するスタンダード・テキストを「取り
調べの録音・録画」「合意制度等の導入」といった平成28年の
刑事訴訟法改正に対応させ改版。刑訴法の基本・ポイントを学
びやすく整理された、予備試験・司法試験対策に最適の決定版。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch