【改革】検事になりたいんですが56【法制化】at SHIHOU
【改革】検事になりたいんですが56【法制化】 - 暇つぶし2ch100:氏名黙秘
16/05/22 13:08:49.76 /DOkiJi0.net
各地検の支部長検事って俸給だと何号でしょうか?

101:氏名黙秘
16/05/22 13:58:20.95 JSDJ6cVy.net
>>100
支部によるとしか。
立川支部とか川崎支部と田舎の支部を同じにするのは無理がある

102:氏名黙秘
16/05/22 14:03:41.59 JhhXHGGB.net
例えば、田舎の小規模支部だと何号で、
ほとんど部制庁本庁と同じくらいの立川支部だと何号くらいでしょうか?

103:氏名黙秘
16/05/22 17:17:34.18 11bMPtwh.net
支部長の給料は支部の大小や繁忙度によって全部異なるとしか言えないでしょう。

104:氏名黙秘
16/05/22 21:12:31.99 L2a0ANYp.net
>>103
正確に言うと支部長だからいくらというわけではなく年次で決まるだけ

105:氏名黙秘
16/05/23 01:27:38.37 +mhuZeFW.net
>支部長の給料は支部の大小や繁忙度によって全部異なるとしか言えないでしょう。
では、例えば、立川支部長では何号くらいなのでしょうか?

106:氏名黙秘
16/05/23 02:26:32.13 8sOnOxlq.net
>>102
それ訊いてどうするの?
教えてもらってもどうこうないんだろ。
それなら、今年落ちた予備試験の択一の勉強をすべきで、脳内検察になっている場合じゃないと思うがw
くだらん書き込みしないで、勉強しろよw

107:氏名黙秘
16/05/23 03:44:25.94 27WLJphb.net
ちなみにどんな小さな地検でも検事正はみんな1号だよ

108:氏名黙秘
16/05/23 06:32:13.06 Zl9CF9oH.net
>>107
釧路ですらね。支部長なんて幅が大き過ぎて何とも言えなさすぎ

109:氏名黙秘
16/05/23 08:51:11.95 cq90w+1o.net
検事正は3号から始まると思いますが?

110:氏名黙秘
16/05/23 08:55:36.67 DIXMomr4.net
給料考えてP就活すると最近は不採用と言われているよ。
もともと儲からない商売はPとJ。

111:氏名黙秘
16/05/23 09:45:53.89 vbvKClcC.net
>>101
ありがとうございます。
検事正はどこも1号だけど支部長は違うんですね。
ただ検事正も地域手当とかで給与は都市部と田舎で差がでそうですが

112:氏名黙秘
16/05/23 13:47:07.83 sUSkywdP.net
>>111
聞いた話では、検事正は地検の非部制庁部制庁大規模庁で3号~1号に昇給するようですよ。

113:氏名黙秘
16/05/24 00:22:15.99 bcgh8LO2.net
私のところ(部制庁)の部長は3号ですよ。
次席は2号。
検事正は1号。
ということは、うちの部長も非部制庁に行けば検事正クラスということですか?

114:氏名黙秘
16/05/24 00:50:46.75 BLj6soMe.net
今年予備論文受ける予定の学部3回生です。近年は弁護士の就職難から修習生の中でも検察の人気が高いと聞きます。実際のところ、倍率はどれくらいでしょうか。また、予備ルートで早期合格したことが有利に働くことはありますか?過去スレと質問重複してたらすみません。

115:氏名黙秘
16/05/24 01:06:49.23 3ZJZvv6o.net
>>114
形式倍率は5倍くらいですが実質倍率は3倍といわれています。
予備試験ルートそのものが有利というわけではないですが,若く優秀な率が高いので結果的に採用率が高くなるようです。
ロー経由でも若くて優秀なら楽々採用になっています。
①若い,②優秀,③人格適性の総合点,が三種の神器でしょう。
①と②がよくても③が悪いと落ちる場合があります。

116:氏名黙秘
16/05/24 01:20:52.35 31Q8nyCL.net
なお,②の優秀とは実務家能力で,事案分析力,法的推論能力,取調べ能力(相手が被疑者被害者目撃者の誰であれ事実を語らせる能力)ですので,司法試験の成績が良いだけでは意味がないです。
また,2回試験突破は成績不問の単に採用条件に過ぎず(その発表前に内定される)実務成績が決め手といっても過言ではないでしょう。
そして,実務家能力は,司研P教官,P実務修習担当官,同里親や検察事務官など数名ば別々に評価してその総合点で内定採否となりますので,夢々,検察事務官を下に見たり邪険にしないでください。

117:氏名黙秘
16/05/24 01:33:08.43 831CWJ02.net
>>113
大規模の部制庁部長や支部長は3号で俗に検事正テンパイポストだと思います。
部長といっても規模により7号もいれば3号(東京)もいるし,支部長なんかA庁明けでなれるポスト(非部制庁小規模地検傘下)もあれば3号でないとなれない大規模(小倉,川崎,小田原,立川等)もあります。

118:氏名黙秘
16/05/24 01:40:09.86 BLj6soMe.net
>>116
現職の方でしょうか?詳しくお答え頂きありがとうございます。てっきり、二回試験の成績が重視されるものと思っていました。人格適正が要求されるとは正義感の強さや真面目な性格が評価されるということでしょうか?実際に任官された方はどのようなタイプの人が多いですか?

119:氏名黙秘
16/05/24 02:15:56.40 831CWJ02.net
>>118
個性を維持しつつ組織適合力(調和や協同性)を発揮できる調整力かと愚考します。
要するに,この人となら一生に仕事ができる(できそう)と思う大人対応の人間力ではないでしょうか。

120:氏名黙秘
16/05/24 02:19:32.17 831CWJ02.net
ここで言う個性とは,信念とか揺るがない価値観の具現とか,要するに流されて迎合するの真逆だと思います。
また,個性維持にはサイバーや医学(鑑定)や心理学(供述心裡や責任能力)にグンバツの専門知識を備えるダボハゼのような知識欲や雑学吸収力だという方もいます。

121:氏名黙秘
16/05/24 02:34:21.67 831CWJ02.net
ほんとかどうか知りませんが(留保)。
ネットでも有名なハッカー検事氏は,サイバーがP庁ダントツなだけでなく,雑学ヲタクと自嘲するくらい(著書引用)軍事ヲタク映画ヲタク漫画ヲタク外国法制ヲタクらしいです。
それに,公判修習生情報では,数か国語の法廷通訳の先生とネイティブモードで冗談を言い合って笑いあっていたくらいマイナー数か国語(タイ,ウルドゥ,イランほか)に精通しているようです。
そして,ご本人が自嘲して言ってましたが,司法試験の成績は平均以下で修習生時代は突っ張っていたとのことです(ウラトリ不能)。
法総研研究官時代の同氏は,法務省の変人,赤レンガの異端児,と上司が揶揄するような方だったみたいです。
これも個性維持なのかもしれません。

122:氏名黙秘
16/05/24 08:33:15.98 L+hLxU/p.net
裏金問題はスルーかよ ほんとくずだな藁

123:氏名黙秘
16/05/24 08:33:37.27 L+hLxU/p.net
裏金の問題と、田代政弘の虚偽有印公文書作成は明らかに厳罰
に処すべき凶悪な犯罪。証拠もすべて揃っている。
ただ政治的配慮と組織防衛の論理によって闇に葬られただけ。
元検事が言っているようにいまの検察には正義を語る資格も
犯罪者を指弾すべき資格も全くないんだよ。
ある程度志のあったはずの連中でさえ、大阪のような職務犯罪を
犯し、最後はとかげのしっぽきりにあい、最後は干からびた尻尾
になる。
志願者であればなおのことよく実態をしるべきだろうな。

124:氏名黙秘
16/05/24 08:48:41.42 L+hLxU/p.net
>>119
個性を維持しつつ組織適合力(調和や協同性)を発揮できる調整力かと愚考します。
要するに,この人となら一生に仕事ができる(できそう)と思う大人対応の人間力ではないでしょうか。
藁 裏金を見て見ぬふりする ヒラメになる 馬鹿になる そういうことか藁
甘利の件はどうなってるんだよ 存在意味ねえだろ

125:氏名黙秘
16/05/24 08:55:43.66 Pp+Kb3YO.net
特定政治家擁護スレチガイ荒らしのスルー検定実施中です。

126:氏名黙秘
16/05/24 10:33:48.25 FbvFpI2W.net
正義感が強かったりとか、真面目だったりとかする人
そういう人には、この仕事の適性はないと思うよ
そういう仕事じゃないもんな
適性のない仕事につくと後々不幸になる
もはや弁護士も逃げ場ではない
よく考えよう

127:氏名黙秘
16/05/24 10:59:12.04 KlD83gaI.net
母性を武器に自供を図る20代のブスw

128:氏名黙秘
16/05/24 11:00:50.84 s8JLvd6T.net
正義感と真面目は法曹三者の最低限のモラルスタンダードに過ぎない。
それが抜けると不祥事(職務犯罪や性犯罪)となる。
業横弁護士,盗撮判事補,偽造検事。

129:氏名黙秘
16/05/24 11:17:15.12 FbvFpI2W.net
正義感や真面目さは、ときには組織のロジックと衝突するんだよ
どの組織でもね
そのへんが緩い組織もあるけど、検察はそうじゃない
心当たりのある人は、もう一度志望を検討しなおしたほうがいい

130:氏名黙秘
16/05/24 11:40:25.59 EN7q1pOY.net
今までは検事正には大体なれたけど
これからは厳しくなるかね?

131:氏名黙秘
16/05/24 11:41:19.69 s8JLvd6T.net
P志望を放棄断念させようとする連騰が目に付く。
他人の足を引っ張ても君が合格したり採用されるわけではない。

132:氏名黙秘
16/05/24 11:55:00.62 m2yp/2Hr.net
>>130
そら採用人数増えて退職者が減ってるからな

133:氏名黙秘
16/05/24 12:22:45.21 KlD83gaI.net
栃木県警は24日、女性のスカート内を盗撮したとして県迷惑防止条例違反の疑いで、宇都宮市の弁護士梅津真道容疑者(43)を逮捕した。
2005年に起きた栃木女児殺害事件で、殺人罪に問われた勝又拓哉被告(34)の弁護団の一員だった。
県警によると「間違いありません」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は昨年12月ごろと今年4月30日に、宇都宮市内のバス停や同県小山市のJR小山駅東口の付近で、それぞれ当時17歳と31歳の女性のスカート内を隠し撮りするなどした疑い。
 梅津容疑者は県弁護士会の役員だったほか、法科大学院の非常勤講師を務めていた。14年4月以降、勝又被告の弁護団に参加。宇都宮地裁は今年4月8日、被告に無期懲役の判決を言い渡し、
被告側は控訴している。

134:氏名黙秘
16/05/24 13:24:27.10 m2yp/2Hr.net
>>133
あらま認めてるのかよ。

135:氏名黙秘
16/05/24 14:14:25.30 vNqh6IgM.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
容疑者の取り調べ録音・録画(可視化)や「司法取引」の導入などを盛り込んだ、一連の刑事司法改革関連法が
24日、衆院本会議で可決、成立する。
3年以内に順次施行され、犯罪捜査や刑事裁判のあり方が大きく変わることになる。
可視化は、裁判員裁判対象事件と検察独自捜査事件が対象。
逮捕から起訴までの容疑者に対する取り調べで義務付けられる。現在は運用ベースで行われており、法制化は初めて。
「司法取引」は、主に経済事件で、他人の犯罪解明に協力して不起訴などの見返りを得ることを、検察官と弁護人、
容疑者の三者で合意できる制度。
通信傍受の対象を振り込め詐欺などに拡大することと併せ、自白以外の証拠を集めやすくする目的で導入される。

136:氏名黙秘
16/05/25 14:12:52.16 jme8BysV.net
問題は施行段階で噴出する司法取引の問題かも

137:氏名黙秘
16/05/26 10:21:15.17 XT5llP/x.net
特任ですと人事上の扱いは他とは違うんですか?

138:氏名黙秘
16/05/26 14:08:56.58 vk2MzC6k.net
特任さんは修習何期相当と認定され,後は実力次第です。
検事正になった方(正検の平均)も数名います。
不祥事起こして早期依願退官された方もいます。
ただ合格年齢が高く(遅く)なるので,定年が同期より早く来るのが残念です。

139:氏名黙秘
16/05/27 07:17:11.72 7hAKRWtl.net
>>138 お前何者?犬P庁関係者のように、くだらない細かい知識の
書き込んでるが、勤務時間だぜ?受験生?ニート?
関係者なら通報もんだろ

140:氏名黙秘
16/05/27 09:08:18.32 YrFI83uV.net
スレチガイage非受験生アラシのスルー検定実施中です。

141:氏名黙秘
16/05/27 09:31:36.97 YmsVW1q9.net
受験生に有益な情報をくだらないと罵倒するスレチガイは止めてほしい
ここは司法試験イタの受験スレなんだから

142:氏名黙秘
16/05/27 11:35:01.98 uEDE2Lfl.net
>>139
暇な辞め検だろう

143:氏名黙秘
16/05/27 12:28:11.96 N9sEY9v7.net
高検の次席と検事正ってどっちがえらいの?
たとえば東京地検の検事正と高松高検の次席、
東京高検の次席と鳥取地検の検事正とかで違うもんなの?

144:氏名黙秘
16/05/27 12:48:30.50 UZfHBBwK.net
>>143
ググれ阿保

145:氏名黙秘
16/05/27 13:13:56.56 60c6mZ95.net
検事正になった特任は函館は知っているが
他にもいるんだね。それとも

146:氏名黙秘
16/05/27 15:14:36.65 zGkw1Hzb.net
検事正になった特任が文献やネットに載ったのは函館だけ。
ネットや公開文献情報に頼ると「いつの話?」でおしまい。

147:どこP ◆Jj8f3ah4kM
16/05/27 20:11:08.49 MkU8UV+D.net
 検事正話が出ていますが・・・。
 特任Pで検事正まで栄進した方は数名いますが,伊藤栄樹元検事総長の文献では1人だけ紹介されています。
 東京と大阪を除き,高検次席より検事正の方が期が上で俸給も高かった時代がありました。
 しかし,高検次席は地検を指揮できるので,現場に精通していて遠慮なく指揮できるためには検事正経験者の方が良いと考えられて,今は,東京地検大阪地検を除き,高検次席の方が検事正より期が上で俸給も高いです。
 こういうことはP庁内部にいないとわからないですが,部制庁非部制庁や支部長だけでなく管内人口で繁忙度やポストの重要性がある程度判断できると思います。
 不思議なことに犯罪とは都道府県や都市部地方部を問わず,5年平均で見ると,人口比の犯罪発生率がほとんど大差がないのです。
 都会の方が犯罪が多い,とみられるは,統計学上では,住んでいる人が多いから当たり前ということです。
 そして犯罪発生件数と繁忙度や要スル熟練度が比例しますので,管内人口の多い本庁や支部には,優秀な人材を配置しないといけなくなります。

148:氏名黙秘
16/05/28 08:27:18.56 mbZOjLWE.net
>>146
函館以外にも特任から検事正はいるってこと?
どうやっても簡裁の判事以上にはなれない
裁判所とはえらい違うな

149:氏名黙秘
16/05/28 09:27:03.34 0HXdl9bR.net
その代わり簡裁判事は定年が70歳なんでうらやましいです。
検事正でも定年は63歳(総長のみ65歳)なんで。

150:氏名黙秘
16/05/28 09:53:11.47 fWzGOclw.net
特任や簡パンなんてごみ以下だろ
法曹資格がごみになったいまとなっては
いずれ財務破綻すりゃ公務員の犬どもも一連託生だよ

151:氏名黙秘
16/05/28 11:00:40.52 y4FMswkN.net
「夜警国家論」なんてアラシには通じないだろうね。
憲法統治で必須の知識なんだけど。

152:氏名黙秘
16/05/28 11:05:02.46 0h9qO4ZJ.net
>>149
まあ63まで残れる人間はごく一部だけどな

153:氏名黙秘
16/05/28 11:13:35.40 V1szn6zv.net
>>147
函館地検の検事正以外で、検事正になられた方は、どこ地検の方ですか?
また、平成に入られてからの話でしょうか?

154:氏名黙秘
16/05/28 11:52:58.57 RKfev6v1.net
>>153
個人情報ですのでボカして書きますが,昭和~平成の全てです。
とこの地方検察庁かは個人が特定される恐れがあるので控えます。

155:氏名黙秘
16/05/28 12:03:01.26 71NOmjF4.net
ちなみに検事の定年は63歳ですが,60歳から早期退職の勧奨退職年齢になり,割増退職金で早期退職するのが昔は普通でした(60歳から年金受給だから)。
しかし,年金受給年齢が63歳に伸びてから早期退職勧奨退職を辞退して定年まで勤める人が増えました。
検事長クラスでも定年退官はよく聞く話です。

156:氏名黙秘
16/05/28 12:36:31.15 UjJMoT6v.net
>>151 随分知能が低いのう
 夜警国家なぞ中学で習うだろ いまのローとか受験生って
 そんな馬鹿ぞろいなのか藁

157:氏名黙秘
16/05/28 16:02:38.97 /sDtcctU.net
出てこいゴミ検!

158:氏名黙秘
16/05/28 16:43:11.40 tBgm1y04.net
アラシのゴミ投稿の放置検定実施中です。

159:氏名黙秘
16/05/28 16:48:26.30 uPTk7MJ7.net
アラシの知性は恥ずかしいことしか書けないゴミだね
放置!放置!で晒して!放置!

160:氏名黙秘
16/05/28 17:50:36.33 /sDtcctU.net
検察に知性なんぞあるのか????
反知性検察万歳

161:氏名黙秘
16/05/28 19:21:36.24 XtNfUovS.net
知性欠如アラシの無能ゴミ投稿の放置検定実施中

162:氏名黙秘
16/05/31 07:19:10.37 +sDwX8dH.net
甘利が不起訴?!聴取だけで? ほんとクズだな
存在価値ゼロだろおまえら

163:氏名黙秘
16/05/31 08:12:05.12 EQn6Xjxw.net
非受験生アラシのスルー検定実施中です。

164:氏名黙秘
16/06/01 12:31:25.55 U0ze17Uh.net
ローが全入でロー定員=司法試験合格者になりそうだから
そのうち検事は司法試験合格者がさらに公務員試験のような
試験をクリアして任検するものになりそう

165:氏名黙秘
16/06/02 07:14:05.88 MDyb3/B2.net
しっかしカスやな検察は。取り調べ前に不起訴の見通しをマスコミに
リークしてるって、どんだけ政権にアンコンされているんだよ。裏金を
見逃してもらった見返りってわけか。自民には恩があるからな。
それに見合ったかのように、最近の志願者は、能力が低いばかりか、
俸給の額と安定にしか興味のないカスばかりのようだな。

166:氏名黙秘
16/06/02 08:59:39.93 2N4zLKa9.net
非受験生のスレチガイage荒らしのスルー検定実施中

167:氏名黙秘
16/06/02 20:52:10.64 fLizLF/D.net
郷原元検事のコメント
URLリンク(blogos.com)
時の政治権力に屈することなく、「厳正公平、不偏不党を貫く」というのが、
検察の矜持だった。その検察を象徴する存在であった「東京地検特捜部」の
看板は、地に堕ちたと言わざるを得ない。
大阪地検の証拠改ざん問題や、陸山会事件での虚偽捜査報告書作成事件等で、
社会の信頼を失った検察は、今回の不起訴で、微かな「社会の期待」も失った。
検察の屈辱的敗北が、「検察の落日」だけではなく、公正さを亡くした
「日本社会の落日」とならないよう、今後の展開を期待したい。

168:氏名黙秘
16/06/02 20:54:52.17 fLizLF/D.net
福岡県警の50代の男性警部補が、うその申請で捜査費をだまし取っていたとして、警察が、
2日にも詐欺の疑いで書類送検する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
 警察が詐欺容疑で書類送検する方針を固めたのは、小倉南警察署に勤務する50代の男性警部補です。
捜査関係者によりますと、警部補は、福岡市の南警察署で薬物・銃器対策を担当していた数年前、実際には捜査に必要のない経費を申請して、
捜査費をだまし取った疑いが持たれているということです。
 警察の調査に対し、警部補は、「だまし取った捜査費で、自分たちで食べるお菓子を購入していた」などと話したということです。
福岡県警は、当時の上司らについても、訓戒などの処分とする方針です。

おいおい下っ端の警官が菓子代くすねただけで詐欺で送検だよ。
検察が組織的裏金をつくって麻雀酒女の遊興費に使った件は
なんで不問に付されるわけ???????

169:氏名黙秘
16/06/03 07:21:47.26 p4uLpABr.net
まさに上級不起訴 シナと変わんねえな

170:氏名黙秘
16/06/03 09:34:28.40 H1AN5BCp.net
非受験生のスレチガイage荒らしのスルー検定実施中

171:氏名黙秘
16/06/05 00:13:39.17 j2CM974S.net
そうか黒川のせいか
URLリンク(t.co)
ここまで腐敗しているのに、現職は内部からの改革運動はやらんのかい

172:氏名黙秘
16/06/05 06:24:27.93 3Gjp0xGJ.net
非受験生のスレチガイ荒らしのスルー検定実施中です。

173:氏名黙秘
16/06/05 06:26:43.76 3Gjp0xGJ.net
それに現職さんは荒らしにレスしないから煽っても無駄だよ。
ここは受験生のスレです。
受験生には初歩的な質問でも現職さんはレスくれます。

174:氏名黙秘
16/06/05 13:32:36.90 5TFy+tZu.net
レスできねえんだろ 組織の犬どもには
2chにレスするなんて組織のカスだろうしな

175:氏名黙秘
16/06/06 08:59:22.86 hg6004/t.net
非受験生のスレチガイ罵倒age荒らしのスルー検定実施中です。

176:氏名黙秘
16/06/09 14:43:48.93 sA0P8gB2.net
協調性が重要だってよく言うけど弁護士事務所への就職にも協調性は重要だよね
そう考えると楽になった気がする

177:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
16/06/09 18:27:20.53 Ok9zp+rI.net
>>176
 法曹は人相手の商売ですから社会性や社会適応力は不可欠だと思います。
 その意味でPBJを問わず対人協調性は大事だと思います。

178:氏名黙秘
16/06/09 19:45:56.18 Cn1mWPTp.net
ぷ。
対人協調性やと?
お互いが「先生」「先生」言い合ってて、お互いのメンツを立て、
お互いのプライドを相互保障しているだけの世界だろうが。。。!!!!!
ヘボはヘボらしく黙っておけやくず。

179:氏名黙秘
16/06/09 19:47:27.41 Cn1mWPTp.net
体育会系のノリで、期に対する執着心が強く先輩後輩意識が強いのが
法曹の一番悪いところかな。
俺らがぶっ壊してやってるけどな。

180:氏名黙秘
16/06/09 20:11:05.42 hmmPOCq2.net
>>177 お前ほんと語りもへぼやな
 法曹なんかじゃないだろ。頭も悪そうだ。いくらいまの検察の
レベルが低いとはいえ、お前のようなのが現職Pとは到底信じられない
が。いまの検察は倫理観や正義感がなくてどうしようもない組織だが
それでもお前の能力では務まると思えんぞ。

181:氏名黙秘
16/06/09 20:17:39.90 o7B7CejC.net
>>178
ほんまにそうやな
昔から言うだろ先生といわれるほどの馬鹿でなしってな。
検察も弁護士もどうしようもない。昔の権威にしがみついてる
だけの情けない職業になっちまったな。検察のほうはまあ退職金
があるからましかもしらんが。まあそれも財政破綻しなければって
前提だし、いつ大坪や前田のようになるかわからんからなwww

182:氏名黙秘
16/06/09 20:20:46.74 o7B7CejC.net
>>176 気が楽ってなんだよ。随分なメンタルだなwww
弁護士は就職じゃないんだよ。それに大事なのは協調性じゃなくて
ゼニ稼ぐアイディアとガッツだろ それがないやつは事務所もいらん。
悪いこと言わん 普通の会社に就職しろ

183:氏名黙秘
16/06/10 00:47:06.20 RHmAetq6.net
非受験生非合格者のスレチガイ投稿スルー検定実施中

184:氏名黙秘
16/06/10 10:22:19.32 YpavpB8E.net
アスぺでも検事って出来るでしょうか?
法律の勉強は得意(暗記は得意)ですが段取りが悪いというか
物事に優先順位つけるのが苦手です。

185:氏名黙秘
16/06/10 10:50:32.49 4wpBZo0h.net
馬鹿かお前。
一流企業や官庁は諦めろや。
障がい者枠で中小企業に入れてもらえ。

186:氏名黙秘
16/06/10 11:48:27.01 F9GP3kSt.net
>>184
むり
勉強が得意なだけの人が活躍する現場なんてない

187:どこP ◆Jj8f3ah4kM
16/06/10 12:33:51.39 ky++qvv+.net
>>184
 フォコメリ,義手義足,小児麻痺,パニック障害を持ちながらP任官していずれも現役です(^-^)/
 障がいの程度にもよりますが合格したらP教官と相談してみてください。

188:氏名黙秘
16/06/10 13:28:01.15 4wpBZo0h.net
どこPよ。お前検察庁のPCから2ちゃんに書き込んでいるのか?だとしたらすごい勇気だなw
どうせお前は架空の存在なんだろ?バレバレなんだよ。いい加減こっち来いよ。キチガイ。

189:氏名黙秘
16/06/10 13:33:20.82 3+GB81hy.net
非受験生非合格者のスレチガイ投稿スルー検定実施中

190:氏名黙秘
16/06/10 13:45:59.86 kY22GAPR.net
煽っても釣っても現職Pさんにガン無視される非受験生アラシ惨めw

191:氏名黙秘
16/06/10 13:48:57.57 kY22GAPR.net
ちなみに俺が弁護士に転身する前のP庁では
・フォコメリの公判部検事
・義手の刑事部検事
・パニック障害の特刑部検事
には遭ってる。
決裁官クラスでは
・右半身中程度麻痺という支部長
に出張で遭った。

192:氏名黙秘
16/06/10 16:56:30.54 4wpBZo0h.net
義手や身体麻痺ならまだ分かる。
だが精神障がい持ちが検事やれるかよカス!
万が一パニック障がい持ちでも、絶対公言せんわ。
そういう点で2重の嘘が発覚しましたな。、

193:氏名黙秘
16/06/10 17:05:07.32 DzWATipS.net
障碍者差別の非受験生無知荒らしのスルー検定実施中です

194:氏名黙秘
16/06/10 17:28:49.53 4wpBZo0h.net
186 どこP ◆Jj8f3ah4kM sage 2016/06/10(金) 12:33:51.39 ID:ky++qvv+
>>184
 フォコメリ,義手義足,小児麻痺,パニック障害を持ちながらP任官していずれも現役です(^-^)/
 障がいの程度にもよりますが合格したらP教官と相談してみてください。
190 氏名黙秘 sage 2016/06/10(金) 13:48:57.57 ID:kY22GAPR
ちなみに俺が弁護士に転身する前のP庁では
・フォコメリの公判部検事
・義手の刑事部検事
・パニック障害の特刑部検事
には遭ってる。
決裁官クラスでは
・右半身中程度麻痺という支部長
に出張で遭った。

195:氏名黙秘
16/06/10 17:30:24.93 4wpBZo0h.net
「フォコメリ」って何だ?wwwww
検索したけど一件もヒットしませんwww
なのに、同一スレから連続して2人も使用例がwwwwww
これ、同一人物と見て大丈夫ですよねwwwww

196:氏名黙秘
16/06/10 17:52:06.91 4wpBZo0h.net
フォコメリ=どこP

197:氏名黙秘
16/06/10 17:57:01.05 qk8XHrU8.net
まあP庁務めてりゃP庁のパソコンから投稿することは絶対にありえん。
スマホからという可能性もあるが、昼間12時半といったら午前中の調べ
や決済、電話の続きとか仕事をしている可能性もあるし、あいてりゃ
昼飯食いに外にでるだろ。スマホでくだらん書き込みするなどありえん。
そもそもパニック障害のような人間に検事などつとまらん。
偽検事もいい加減にしやがれよ くずが

198:氏名黙秘
16/06/10 18:08:13.89 ep7M9SfQ.net
フォコメリ(英)→フォコメリア(独)→催奇形性短肢症候群(サリドマイド渦)。
公害訴訟やれば常識なんだけどな。

199:氏名黙秘
16/06/10 18:14:09.50 4wpBZo0h.net
197=どこP
IDコロコロさせて、どこまでも醜い奴w

200:氏名黙秘
16/06/10 18:15:17.85 24dZqb20.net
私は法学部3年生ですが民法の不法行為で客観的関連の公害訴訟で,フォコメリもフォコメリアも習いましたよ。
当初の和訳が差別語なので教授たちは敢えて原語で講義してました。

201:氏名黙秘
16/06/10 18:23:58.51 4wpBZo0h.net
みんな無視な

202:氏名黙秘
16/06/10 18:28:31.22 JEHBsXkm.net
胎児に対する加害と過失傷害の成否で水俣病とサリドマイド薬害が刑法各論の論点でもあります。
アラシの法学無知と常識欠如は計り知れないのでスルーです。

203:氏名黙秘
16/06/10 18:32:25.89 JEHBsXkm.net
フォコメリやフォコメリアを知らない検索できない無知と無為徒食で
P志望スレによく投稿で来たな( ゚Д゚)ポカーン。
と思うので無知無為徒食のアラシはスルー。

204:氏名黙秘
16/06/10 18:35:02.37 plAyMV9W.net
ここの荒らしはパニック障害に対する偏見と差別が酷いので運営と関係諸団体に通報した。

205:氏名黙秘
16/06/10 19:15:22.56 qk8XHrU8.net
>>204 そうか?例えばパイロットがパニック障害だったらどうよ。
それは差別とは言わない。病気の人間が付ける職務には自ずと限界
がある。
それよりも、田代の虚偽公文書作成事件のような明らかな犯罪行為
に関わった連中がいまだにのうのうと在職しているのはどういうわけよ。
くずにはわからんか。

206:氏名黙秘
16/06/10 19:31:08.24 Ni4K0Aku.net
無資格非受験生屑荒らしのスルー検定実施中

207:氏名黙秘
16/06/10 21:22:51.47 4wpBZo0h.net
レルレルレルレルレル、ばー

208:氏名黙秘
16/06/15 18:35:14.61 qicgiaDC.net
精神疾患を隠して任検したってこと?
それとも、採用担当者に伝えて任検?
いずれにせよ、昔は希望すればなれるような時代もあったらしいし、そんな昔の話でしょ。
少なくとも希望者数>採用数の今では無理なんじゃないかな。

209:氏名黙秘
16/06/16 09:31:19.40 bkhmWWvR.net
無資格非受験生屑荒らしのスルー検定実施中

210:氏名黙秘
16/06/17 23:22:49.21 Zg6o6pms.net
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
袴田事件(1966年6月)の再審を求めている元プロボクサー袴田巖さん(80歳)が、逮捕後に「犯行時に被害者に蹴られてできた」と供述した右足の脛の傷が、
逮捕当日の身体検査調書などに記載されていないことが分かった。弁護団は証拠捏造の疑いを指摘。「死刑判決の事実認定に重大な誤りがあった」として、
改めて再審開始を求める意見書を5月16日に東京高裁へ提出した。
医師の鑑定書によると、右足脛の傷は4カ所で、長さ1・5~3・5センチ。袴田さんがいったん犯行を「自白」した二日後の66年9月8日に確認された。
その約1年後に発見された「5点の衣類」のズボンには右足脛の位置に「2・5×4センチの、裏地にまで達する損傷」があり、傷は衣類が袴田さんの犯行着衣だと認定する重要な根拠になった。
しかし、今年3月に検察が開示した逮捕当日(8月18日)の静岡県警の身体検査調書には、7カ所の傷の記録があったものの脛の傷は書かれていなかった。
弁護団が調べたところ、同日の医師による鑑定書や、留置場に収容した際の留置人名簿にも、記録はなかった。
弁護団は「傷は逮捕後にできた」と結論づけ、「ズボンの損傷が脛の傷に合わせて作られた可能性をうかがわせる」と主張。5点の衣類が「捏造された疑い」に触れた
2年前の静岡地裁の再審開始決定をもとに「捏造の可能性が一層高まった」と述べている。
逮捕当日の身体検査に9月と同じ警察官が当たっていたことも判明したため「警察は脛の傷が逮捕後にできたと知っていた」と強調し、
傷が「警察官から暴行を受けて生じた可能性」にも言及した。
弁護団は逮捕当日の右足脛の写真を開示するよう求めたが、検察は「見当たらない」と回答。
西嶋勝彦・弁護団長は「逮捕時に傷があった証拠は示されず、この問題は決着がついた」と自信を見せた。

211:氏名黙秘
16/06/18 19:29:29.85 wP0GqgyO.net
>>210 甘利の件といい、ほんとこんな犬を税金で飼ってる意味あるのか?

212:氏名黙秘
16/06/19 01:03:35.48 DKwSBen3.net
せめて今からでも誤りを認めればいいのに。
引き返す勇気も必要。
先輩に遠慮する必要など全く無いはずだ。

213:氏名黙秘
16/06/19 14:23:14.07 NvCvVsOx.net
非受験生アラシの法学無知と常識欠如は計り知れないのでスルーです。

214:氏名黙秘
16/06/19 16:17:46.74 dvfK3Q4V.net
>>213 おまえあほか そもそも「法学」なんぞ学問の名に値しない
くだらないもの。何プライドもってるんだよプッwww
常識がねえのはいまの検察だろ。取り調べ前に処分見通しをリークするとか
ありえんわ。どこまで政府の犬になりくさってるんだよ。
ごみみたいな事件で起訴猶予がわかりきってる事件でさえ、弁護人が
問い合わせると、本人を反省させるため、まだ処分はわからんとかもったい
ぶるくせによ。

215:氏名黙秘
16/06/19 18:14:28.63 TsGya15C.net
刑事実務まで無知で明後日向いた誹謗中傷の非受験生アラシはスルー

216:氏名黙秘
16/06/19 18:20:41.73 UWHIdAtu.net
ここは受験生のスレですので非受験生の罵倒はご遠慮願います

217:氏名黙秘
16/06/22 14:08:52.56 QVxRIQsL.net
URLリンク(t.co)
集団強姦でも不起訴ってのが検察のスタンダードなのか

218:氏名黙秘
16/06/22 16:55:52.80 bZPrdbfC.net
刑事実務まで無知で明後日向いた誹謗中傷の非受験生アラシはスルー

219:氏名黙秘
16/06/23 07:26:43.52 B9y8d8p3.net
>>218 実務を騙る低脳は黙ってろよ!

220:氏名黙秘
16/06/23 10:30:06.02 GGXkDnTe.net
>>218
その「刑事実務」って、警察の犯罪は握りつぶして闇に葬るとか、そういう慣行のこと?

221:氏名黙秘
16/06/23 15:49:43.02 g6XYG3pd.net
低知能非常識荒らしのスルー検定実施中です。

222:氏名黙秘
16/06/23 20:40:36.69 nwMauH5I.net
全然スルーできないキチガイが、このスレには常駐しております。

223:氏名黙秘
16/06/23 23:05:14.85 jI/dEVLK.net
マッチポンプ自作自演自画自賛アラシのスルー検定実施中。

224:氏名黙秘
16/06/23 23:06:45.35 EfhlLV7Q.net
「低知能非常識荒らし」に放送禁止差別用語で反応するのは
低知能非常識荒らし本人です

225:氏名黙秘
16/06/24 12:34:31.79 PrS4UQqW.net
同期100人くらいの中で検事長まで上り詰めるのって何人くらい?

226:氏名黙秘
16/06/24 16:33:35.89 d12dFVzi.net
一人いるかいないか程度

227:氏名黙秘
16/06/27 20:32:16.83 WqhFMBuH.net
ほら、かかってこいよミジンコども!!!!!!!!

228:氏名黙秘
16/06/28 20:58:34.99 Sl2BkI2j.net
ドッピュラー効果

229:氏名黙秘
16/06/30 19:12:15.99 IjV7CWVQ.net
「松橋事件」再審開始決定=殺人罪で服役の男性-熊本地裁
URLリンク(www.jiji.com)
 熊本県宇城市(旧松橋町)で1985年、男性=当時(59)=が刺殺された「松橋事件」の再審請求審で、
熊本地裁(溝国禎久裁判長)は30日、殺人罪などで懲役13年が確定し服役した宮田浩喜さん(83)について、
再審開始を決定した。
 宮田さんは、逮捕前の任意の取り調べに殺害を「自白」し、公判中に否認に転じた。
犯行を裏付ける直接的な証拠は自白しかなく、信用性などが争点となっていた。
 取り調べに宮田さんは、凶器は自宅で押収された小刀とした上で、
「血液が付着しないよう、シャツの布片を巻き付け、布は犯行後に燃やした」と供述していた。
しかし、再審請求前に弁護側が証拠閲覧をした結果、布片は燃やされずに検察側が保管し、
公判に提出されていなかったことが判明。布片に血痕はなかった。
 弁護側は「検察は自白内容が破綻していることを知りながら秘匿した」と批判し、
自白は強要されたもので任意性や信用性はないと主張していた。(2016/06/30-11:09)

230:氏名黙秘
16/06/30 19:18:05.11 q0Uc9Way.net
まーた冤罪か。しかも露骨な証拠隠し。
検察の黒歴史は、本当に恐ろしいわ。

231:氏名黙秘
16/06/30 23:05:19.86 +LHnHbrC.net
検察のシンボルである秋霜烈日は諸刃の剣の暗示に思える

232:氏名黙秘
16/06/30 23:57:22.14 q9xXzxYI.net
これからのクールビズの季節でも検察官の先生はジャケットとネクタイ着用の人が多いんですかね?
刑事事件の時は夏でもジャケットネクタイ着用で法廷に行くって言ってる弁護士の先生がいたので気になりました

233:謎P ◆Zxmo0yiQgw
16/07/01 07:49:07.64 M5QXxkdF.net
>>232
 被害者やご遺族の心情を考慮して,上着とネクタイで法廷立会するのがPの普通です。
 小生は,殺人既遂事件や致死事件では,ネクタイの色も暗色系で配慮しています。
 弁護士の先生方がそれぞれのお考えで対応されているのだと思います。

234:も一人のヤメ検B ◆0yB7cFvTzUG/
16/07/01 10:24:16.90 dnKALqat.net
 だいぶ前の交通事故の法廷で「娘が車で殺された厳粛な法廷でノーネクタイとは何事だ!」と遺族が傍聴席で暴れた事件があり,私の所属する単位会では,「クールビズでも刑事事件はネクタイしよう」運動がありました。
 もちろん単位会幹部個人の呼びかけで,賛同するかどうかは任意なんですが,被害者保護にも単位会が熱心に取り組んでいたので,たいていの先生はネクタイ上着着用で刑事法廷に臨んでいました。

235:氏名黙秘
16/07/04 21:30:53.62 OMsy8gq3.net
ヤメ検のくせに偉そうだぞ

236:氏名黙秘
16/07/05 00:13:23.62 zKJOXcpp.net
非受験生アラシのスルー検定実施中

237:氏名黙秘
16/07/05 21:42:15.77 Wm7CJFeZ.net
確かに例外は多くいらっしゃるということは知っているのですが、
・検察修習が充実するから任検志望者は地方修習がいい
・弁護士事務所の内定は何個か持っていた方が任検しやすい
ということを聞きました。
任検志望の方は地方修習に行き、休みの間などに飛行機などを利用して弁護士事務所への就職活動をすることが多いということでしょうか?

238:氏名黙秘
16/07/05 21:51:38.77 3xhzvhWz.net
っるせーんだよハゲPの自演は!!

239:氏名黙秘
16/07/05 21:53:55.20 thJMyJxh.net
しっかし検察はゴミだな

240:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
16/07/06 00:50:58.79 SUT9pN/v.net
>>237
 地方修習の方はPBJ志望を問わず,地方でB就活するか,土日に東京や大阪へ出てB就活するのが普通です。
 P志望が地方修習とは限りませんし,都市部修習と地方修習の格差をなくすため,1人のP志望修習生は最低4人以上のPに個別ないし総合評価されて実務能力が査定されます。
 B内定を持っていた方が任Pし易いという話は都市伝説でそんなことはありません。
 都市部修習より地方修習の方がPJ修習が充実しているのは事実だと思います。
 ご参考まで。

241:どこP ◆Jj8f3ah4kM
16/07/06 02:11:26.33 yfLWLwk7.net
>>237
 昔からP志望は揶揄の対象で様々な都市伝説が流されてました。
 Pになってから採用側になって分かることですが,B就活の勧めは婉曲的な肩叩きないしボーダライン上という意味です。
 地方の方が細かい指導と評価がなされますので,昔ならP採用に有利でしたが,今は都市部修習生の不満が高まり(特に東京と大阪),格差解消にPもJも意を砕いています。
 なお,東京修習は昔から大所帯なのでP採用人数もJ採用人数も多く,PJなら東京修習という都市伝説が生まれました。
 これは同一の採用率でも分母が多ければ分子が多いだけのことで(率と絶対値)やはり都市伝説です。
 P採用の都市伝説は,統計的相関関係の自然法則や論利法則で検討してみることをお勧めします。

242:氏名黙秘
16/07/06 06:59:01.57 OVhlAf4M.net
「P採用の都市伝説は,統計的相関関係の自然法則や論利法則で検討して
みることをお勧めします。 」
頭の悪さがにじみ出てる文章だな ガキが理解もできない難しそうな言葉
使ってみました、みたいな
今ではこんな馬鹿がPをやっとるのかい まじでロースクール制度は
司法を崩壊させているな 

243:氏名黙秘
16/07/06 08:56:15.40 55HZxHmW.net
破棄判決の典型フレーズも知らない無知な非受験生アラシのスルー検定

244:氏名黙秘
16/07/06 12:04:24.45 OVhlAf4M.net
統計的相関関係の自然法則なんぞというあほなフレーズは存在せん
自ら知能の低さ、自然科学に対する無知、国語力の低さを露見させるような
恥ずかしい表現だな
いくらなんでもいまの検察のレベルが低くともこんなあほが検察に
いるとは思えんが

245:氏名黙秘
16/07/06 12:10:08.62 hJ8VPXuj.net
無知なスレチガイ非受験生アラシのスルー検定実施中

246:氏名黙秘
16/07/06 12:28:39.17 O0yFYRoS.net
>>244
顔、真っ赤だよw
統計学を勉強してからにしな。

247:氏名黙秘
16/07/06 12:30:36.41 6hrgZn7+.net
>>246
このスレでは荒らしにレスしないでスルーしてください。
どんなバカげた間違いでもです。

248:ヘボP ◆HTRmRAiAf.
16/07/06 17:12:46.20 WoHYcXVX.net
僕ヘボP

249:氏名黙秘
16/07/06 17:38:24.91 SSsVTaI3.net
>>10 >>14
>>248 ←偽物:本物は>ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6

250:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
16/07/06 20:47:24.95 OxpQQswa.net
>>249
o(_ _*)o

251:氏名黙秘
16/07/07 19:23:31.85 /8eCVQ53.net
>>237
採用したい人はだいたいどこでも一緒だから、Bの内定複数得られる人と全く内定得られない人だったら、
前者の方が「高スペック」の可能性が高く(人としての価値の高低を論じているわけではないので悪しからず)、
当然ながら「高スペック」の方がPの内定を得やすくなるわな
だから、仮にその都市伝説がある意味正しいとしても、Pの内定を得るためにBの内定を得るというのは、手段として正しいとは言えない

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:16:24.67 ivvlaWIv.net
捜査>>>公判という意識らしいけど
元検事総長の但木氏とか公判中心主義を打ち出してるし
今後は原則操作せずに公判専従に近い感じになるのかね?

253:氏名黙秘
16/07/13 17:57:18.76 pblzCaWh.net
検事正でも秋田地検と東京地検だと給料って違うの?
格が違うのは分かるがどういうランクがあるんだろう?

254:氏名黙秘
16/07/13 18:06:47.78 x8ZW1JHy.net
>>253
まず地域手当が違います。

255:氏名黙秘
16/07/13 20:20:55.20 pblzCaWh.net
検事正でも地域手当とかあるのか・・・・
あと検事長まで栄達する人って同期の内で何人くらい?

256:ヘボP ◆HTRmRAiAf.
16/07/14 18:16:14.10 I40bmETF.net
ヘボPだす。
検事正先生は、10人に1人だす。

257:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
16/07/14 19:12:22.73 B+BeZS7t.net
 また偽物がしゅつぼつしたようで。(^^ゞポリポリ
 検事長以上の認証官は10人で平均在職年数は約2年です。あとはご自身で計算してください。
 検事正の俸給は,管内人口≒事件発生数≒部下職員数の多寡に比例すると見ればいいでしょう。
 検事正は47人プラス検事正級の最高検検事約15人前後と同東京地検高検部長検事約10名ですから,問題なければ40期代はたいてい検事正にはなれますよ。
 50期代以降は競争が激化するかもしれませんが未知数です。o(_ _*)o

258:氏名黙秘
16/07/14 19:47:43.80 FlvuE587.net
>認証官は10人で平均在職年数は約2年
年齢が同一ならいいですが検事の場合は遅く任官する人もいますよね。
そういう人を抜かして現役合格だけならどれくらいの割合になりますかね?
あと検事正級というと法務省の局長級もそうですよね。
大体50代後半に検事正というのが一般的でしょうか?

259:氏名黙秘
16/07/14 19:56:54.55 FlvuE587.net
あと検事正も函館とか旭川、釧路なんかもいるので
50人だと思います。

260:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
16/07/14 20:03:41.60 B+BeZS7t.net
>>259
 失礼その通り(^^ゞポリポリ。
>>258
 本省の課長級審議官級局長級はP庁席次と異なるのでコメントを控えます。
 いずれにしろ若い方が有利なわけで,私のように30才任官だと定年というミサイルに撃墜される可能性が高くて出世には不利です。(゚Д゚)マヂデス。
 理想は50代半ばで検事正就任でしょう。

261:氏名黙秘
16/07/15 09:46:02.46 ZOGkDR9N.net
だいたい任官30年で検事正が目安かね?

262:山ちゃん
16/07/15 22:24:47.78 iZRY7vsV.net
こらヘボ!
お前は35歳任兼だろう

263:氏名黙秘
16/07/15 23:07:06.47 J3uMzCxr.net
>>262
なんだよ仁兼ってw

264:氏名黙秘
16/07/16 00:10:17.05 +UYxzrpI.net
厳然たる年齢差別が存在するわけですね
まあ公務員だから仕方ないか

265:氏名黙秘
16/07/16 11:58:43.27 G7wN+Ka1.net
年齢による差別というより同期横並び昇進である程度までいくから
若い方が有利というだけ大体任官30年あたりで検事正だが
20代中盤任官だとまた50代中盤だが30代前半だと検事正になれるか
どうかって感じだろう

266:氏名黙秘
16/07/16 12:12:36.31 plpwk8gV.net
>>264
そりゃあるけど他の公務員に比べたら全然マシだぞ。

267:山ちゃん
16/07/16 20:10:43.78 z0r3A7LL.net
思想の自由
信条の自由
信教の自由
表現の自由

268:氏名黙秘
16/07/21 21:09:12.17 qJgGiC69.net
傷害事件の公訴取り消し=誤認起訴認め謝罪―東京地検
時事通信 7月21日(木)20時46分配信
東京都八王子市で2014年に起きた傷害事件で起訴され公判中だった中国人男性
2人について、東京地検立川支部は21日、「捜査の結果、2人が犯人ではない」
として、公訴を取り消した。
同地検の落合義和次席検事は誤認起訴を認め、「身柄を拘束したことを大変
申し訳なく思っている。心よりおわび申し上げる」と謝罪した。
2人は14年1月22日、八王子市内で男性2人に暴行を加え、けがをさせたとして、
今年3月に逮捕された。容疑を否認していたが、4月に傷害罪で起訴された。
6月から始まった公判で、検察側は目撃証言などから、暴行したのは2人と
氏名不詳の計3人で、タクシーで逃走したと主張。これに対し、弁護側は
タクシーのドライブレコーダーの映像を確認したところ、別人が映っていた
と指摘していた。
地検は、映像の存在は弁護側の指摘で知ったとし、服装などから2人とは別人
が映っていたと判断したという。
落合次席検事は「ドライブレコーダーの確認は捜査の『イロハのイ』。
捜査が不十分だったのは間違いない」と述べた。 
しっかし、いまはこんなレベル低いのがやってるのか。おそろしいな。
政権の犬であるばかりでなく、能力も絶望的に低い。どうかしてるだろ。

269:氏名黙秘
16/07/22 06:58:21.43 1gOyvrvv.net
決裁官もザルということですか?

270:謎P ◆Zxmo0yiQgw
16/07/22 07:34:38.40 qmV1mzce.net
 遠隔操作誤認逮捕事件もそうでしたし,著名な再審無罪事件もそうですが,誤認逮捕は,たいてい犯人性の裏付け捜査それも客観的裏付け捜査を怠ったことだと思います。
 30代のころ,著名不起訴,無罪,再審無罪事件を精査したことがありますが,犯意が飛んだのは別として,たいていは犯人性の客観的裏付け証拠が欠ける事案が多かったです。
 目撃者3名が写真面割で一致して被疑者を犯人と特定していても誤りだった事案すらありました。
 P志望の受験生の皆様は,今のうちから,「犯人性の裏付け証拠は客観証拠だけ」とリーガルマインドに刻み込んでおきましょう。
 ご参考までo(_ _*)o。

271:氏名黙秘
16/07/22 11:07:33.52 sS+U8uOz.net
自作自演しないっていうのはリーガルマインドには入らないの?
現職がこの程度なら、そりゃ不祥事も起こるでしょうよ、と私は思います。

272:氏名黙秘
16/07/22 12:43:53.99 KZQz95nH.net
誤認逮捕ではなく誤認起訴ですね。
起訴に至るまで関わった検察官全員が無能だったという事実は信じがたいですが、
内部チェック体制の強化が喫緊の課題だと愚考します。

273:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
16/07/22 18:52:56.81 TOjfpwUV.net
 今般の誤認逮捕誤認起訴は,温厚な落合次席をして「……ドライブレコーダーなど客観的証拠の確認は捜査のイロハのイであり、なぜ確認しなかったのか恥ずかしく思う」というほどですから弁解の余地がないと思います。
 警察サイドからは,ドラレコ(ドライブレコーダー)にパスワードがかかっていて見れなかったと弁解している模様ですが,それならハッカー検事やサイバー係検事に依頼して令状によるパスワード解析を行えばいいだけでしょう。
 T支部事件ですから捜査担当副部長と支部長の決裁で起訴しているんでしょうから,本庁はオカンムリというより呆れたのかもしれません。
 T支部関係者の猛省を求めます。

274:氏名黙秘
16/07/22 19:51:59.87 7AFPQJUL.net
しっかし誤認起訴してしょぼい市民をいじめる
一方で甘利や東芝の件では政権にしっぽをふる犬
田代みたいな犯罪者の処分もしない関係者ものうのうと職にとどまる
ほんとごみで恥ずかしい組織だな

275:氏名黙秘
16/07/22 22:54:36.43 ylH3FYgQ.net
スレチガイ非受験生アラシのスルー検定実施中。

276:氏名黙秘
16/07/23 06:10:55.14 v9fPOkv1.net
ここの現職の人って、一地検の問題に矮小化するの好きよね
自分含めた組織全体の問題ととらえて善処する姿勢を見せないと、
検察の理念なんて飾りだっていってるようなもんですよ

277:氏名黙秘
16/07/23 06:28:54.17 0XG7SzvE.net
スレチガイ非受験生アラシのスルー検定実施中。

278:氏名黙秘
16/07/23 06:36:42.46 JkzLGbSa.net
>>270 名前:謎P ◆Zxmo0yiQgw [sage] 投稿日:2016/07/22(金) 07:34:38.40 ID:qmV1mzce
>P志望の受験生の皆様は,今のうちから,「犯人性の裏付け証拠は客観証拠だけ」とリーガルマインドに刻み込んでおきましょう。
>>273 名前:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg [sage] 投稿日:2016/07/22(金) 18:52:56.81 ID:TOjfpwUV
>パスワードがかかっていて見れなかったと弁解している模様ですが,それならハッカー検事やサイバー係検事に依頼して令状によるパスワード解析を行えばいいだけでしょう。

279:氏名黙秘
16/07/23 11:27:34.93 HbFEnGwA.net
見え見え印象操作で飾りすら不能アラシのスルー検定実施中

280:69期修習生の星
16/07/23 17:51:26.96 rZZJprsh.net
対権力、対検察。
かっくいい!

281:氏名黙秘
16/07/23 17:54:23.41 QET+rdjV.net
不合格者が合格69期修習採用を偽装すると犯罪ですよ。
通報した。

282:氏名黙秘
16/07/26 06:41:59.93 yfhBmeDR.net
>>281 どこが犯罪だ藁 お前低脳すぎ そもそも修習生なんぞゴミ

283:氏名黙秘
16/07/26 10:01:22.17 FyHPNZh8.net
ゴミ以下の非受験生ageアラシのスルー検定実施中

284:69期修習生の星
16/07/31 23:19:53.40 DmV+4d67.net
>>281
誣告罪で通報した

285:氏名黙秘
16/08/01 10:27:03.78 eHEL4bjZ.net
刑法口語化に無知な荒らしのスルー検定実施中です。

286:氏名黙秘
16/08/01 11:57:31.15 FFr0M71q.net
>>285 ゴミ発見!司法のおバカ化進行中だなwww

287:氏名黙秘
16/08/02 21:36:11.79 ld80QelM.net
万引きで起訴猶予処分くらったんだけど、試験合格したら検事になれるかね?

288:氏名黙秘
16/08/02 23:38:04.59 UuAxC+nU.net
万引きする奴は無理
盗み癖は治らない

289:氏名黙秘
16/08/03 01:48:38.31 l4Abbsjr.net
自演荒らしのスルー検定実施中。

290:氏名黙秘
16/08/03 19:15:55.22 U7HT0Mo/.net
検察鑑定でもDNA一致せず 平野母子殺害、立証困難に
大阪市平野区で2002年に起きた母子殺害事件の控訴審で、検察側が
これまで鑑定していなかった現場遺留の押収物について独自にDNA型鑑定
した結果、殺人罪などに問われた大阪刑務所職員・森健充(たけみつ)被告
(59)=起訴休職中=と一致する型が検出されなかったことがわかった。
捜査関係者が明らかにした。検察側は新証拠をもとに有罪立証する方針
だったが、極めて困難な状況になった。

291:氏名黙秘
16/08/03 19:16:35.17 U7HT0Mo/.net
結論 検察はゴミ
志も低く、能力も低く、過ちを認めることもできず、どうしようもない
ゴミ

292:氏名黙秘
16/08/04 08:57:47.45 uIU2QS2Y.net
非受験生age自演アラシのスルー検定実施中。

293:氏名黙秘
16/08/04 09:39:38.71 0sR6ZpK0.net
そもそも犯行現場に犯人の指紋やDNAが残っていない事件は意外に多い。
プロの盗犯は指紋隠しの手袋が常識だし,DNA皮膚片飛沫防止でフードやマスクは今や常識。
問題は指紋やDNAが検出されなくてもどうやって犯人性を立証するかだが。

294:氏名黙秘
16/08/04 16:53:11.40 1QcmJPrU.net
検事総長の交代はお盆後になるんですかね?

295:氏名黙秘
16/08/10 13:48:08.09 a3IACLsC.net
次席検事って55歳くらいになるのが普通?

296:氏名黙秘
16/08/10 15:03:35.26 pgG53x3D.net
小6焼死再審、母親に無罪判決 大阪地裁
2016年8月10日10時7分
 大阪市東住吉区で1995年に小学6年の青木めぐみさん(当時11)が焼死した住宅火災の再審で、大阪地裁(西野吾一〈ごいち〉裁判長)は
10日、殺人と現住建造物等放火、詐欺未遂の罪で無期懲役が確定した母親の青木恵子さん(52)=釈放=に無罪判決を言い渡した。
 再審は無罪を言い渡すべき明らかな新証拠が見つかった時に開かれる。戦後に発生し、死刑か無期懲役が確定した事件で、再審無罪になったのは9件目。
 火災は95年7月に発生。
青木さんと同居人だった朴龍晧(たつひろ)さん(50)は共謀し、保険金目的で車庫にガソリンをまいてライターで火を付け、隣接する風呂場にいた
めぐみさんを焼死させたとして逮捕、起訴された。
2人とも公判で無実を訴えたが、実行犯とされた朴さんの捜査段階の自白が有罪判断の柱となり、2006年に最高裁で無期懲役が確定した。
 しかし、弁護団が再審請求後に再現実験したところ、ガソリンをまききる前に気化し、車庫内の風呂釜の種火に引火して数秒で天井まで届く火災に発展。
「居間の家族に『何やあれ』と言ってから炎を跳び越えて(無傷で)逃げた」という自白の信用性が揺らぎ、大阪地裁は12年3月、再審開始を決めた。
 15年10月には大阪高裁も弁護団の調査結果を踏まえ、「車のガソリン漏れによる自然発火の可能性が具体化した」として決定を維持し、2人を釈放。
検察側は特別抗告を断念した。
 今年4、5月、別々に開かれた2人の再審の公判で、検察側は「自然発火の可能性は抽象的なものに過ぎず、自白を得た取り調べにも問題はなかった」
と改めて主張。しかし、自白を補うような新たな立証は難しいとして、有罪主張はしなかった。
 一方、2人の弁護団は「違法な取り調べで自白が生まれた」などとそれぞれ指摘し、自白調書類を証拠から排除すべきだと主張。
「裁判所は単に無罪とするのではなく、捜査の問題を断罪し、誤った裁判を繰り返さないことを宣言すべきだ」と求めていた。
 朴さんへの判決は10日午後に言い渡される。同様に無罪となる見通しだ。
URLリンク(www.asahi.com)

297:氏名黙秘
16/08/10 21:42:55.55 eEHYDo9k.net
 女児焼死火災の再審無罪を受け、大阪地検の田辺泰弘次席検事が10日午後、記者会見した。
地検は上訴権を放棄したが、母親らに謝罪する予定はないと説明。「長年服役し、無罪判決を受けた事態については遺憾」と述べた。
 田辺次席検事は、謝罪しない理由について「無罪を積極的に裏付ける証拠が公判に提出されたわけではない」と述べた。
その上で「捜査、公判上の問題点を内部的に検討し今後に生かす」と話した。
URLリンク(www.jiji.com)
(2016/08/10-19:32)
/

298:氏名黙秘
16/08/10 22:15:19.08 MarpbO2m.net
再審無罪再審無罪再審無罪再審無罪
また再審無罪再審無罪また再審無罪再審無罪
また再審無罪再審無罪また再審無罪再審無罪

299:氏名黙秘
16/08/10 22:57:30.61 288baQxj.net
いや、これは謝るべきでしょう。
何様だよ、検察。

300:氏名黙秘
16/08/10 23:01:55.00 288baQxj.net
要するに、被告側から自分が無罪の証拠を出さない限り、検察としては有罪推定するって言ってるんだよね。
マジで、法律家としてはアカンやろ、と思います。
人権意識の欠片もない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch