【想定内】インハウスつまらん【当たり前】at SHIHOU
【想定内】インハウスつまらん【当たり前】 - 暇つぶし2ch263:氏名黙秘
16/04/03 10:39:27.30 5QmCkOpM.net
>>259
この程度のレスで影響でるはずねーわ
ただ、ひとつ事実を教えてやる
「インハウスも急激に増えるなど受け入れ先もあって……」
日弁連はインハウスの増加がロースクールの理想や法の支配の実現に貢献しているかのような話をしているが、今まで
いっっっっっっっっっっっっさぁぁぁぁぁいぃぃぃ
インハウスが会社内でどのような組織の中で仕事をしているかの調査をしたことがない。
勝手にインハウス=弁護士の素養を生かした仕事をしている、と思い込んでいるが、それは短絡的思考で現実を見ていない。
Q1 あなたのやっている仕事は同僚の無資格者と同じですか?
Q2 あなたは今の会社で弁護士であることに意味があると思いますか?
Q3 ロースクールや弁護士実務で培った法律家の素養が評価される組織だと思いますか?
こんな実態調査をした日には、「有資格インハウスが増えて社会が変化」なぞ、日弁連は気軽に言えなくなる。
有資格者を雇っても上層部が勉強不足なら適切な評価もできない。
法務部系列の上司にもっと有資格者が増えるまではな。
その意味で今は インハウス冬の時代 にある。
冬なのに他に行く自信がない人が押し寄せて賑わっているように見えるだけ。
日弁連にまどわされずに真実を見抜けよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch