【民間限定】30~35歳の就職活動3【就活方法】at SHIHOU
【民間限定】30~35歳の就職活動3【就活方法】 - 暇つぶし2ch493:氏名黙秘
17/12/05 21:33:48.95 RBOxdYZN.net
中小企業に入社するしかないおっさんは負け組やでww
URLリンク(nomad-salaryman.com)

494:氏名黙秘
17/12/05 22:44:41.65 lHas3ox+.net
今ホント就職しやすくなってるな

495:氏名黙秘
17/12/06 10:12:50.21 FCrZEWqm.net
法務とか管理部門は依然厳しいままじゃね?
経験なしには。

496:氏名黙秘
18/01/06 10:34:05.14 HQNQl/Io.net
自分は4年前に民間に就職して今は法務グループのマネージャー
まさに今法務担当者を募集しているのだけれども、30歳以上未経験だと人事がかなり難色を示す。
「試験撤退組で30歳だったら職種未経験どころか職歴無しが普通ですが」と説得しても難しい。
試験撤退組の自分からしても、”就活サイト等エージェント経由の応募”では30歳職歴無しには”かなり”慎重にならざるを得ない。
これは人材紹介契約のビジネスモデル自体に内在する問題なのでどうしようもない。
知人の伝手やハローワークから応募するか、派遣だな。

497:492
18/01/06 10:55:19.23 HQNQl/Io.net
選考する側からの視点からアドバイス
・面接で落とされたのであれば、面接の具体的内容に原因がある
 ⇒面接をセッティングするだけでも候補者が考えているよりもかなり負担が大きい(大げさでもなんでもなく丸々3日は準備に費やされる)ので、実際は面接を免除して採用したい!ってレベルしか書類を通しません
・FaceBookのアカウントを作っておくこと
 ⇒履歴書・自己PRでは判断材料が少なすぎる。勿論社会人としての資質を疑わせる写真や投稿はNG。
・コミュニケーション能力とはプレゼンテーション能力のみを指すのではない
 より重要なのは当事者の認識を一致させる能力(⇒募集側が求めていないPRを延々と展開するのはアウト)

498:氏名黙秘
18/01/08 18:32:27.72 Zs4YYNN1.net
択一三振マンだけど、面接まで行っても落とされる。もう何社面接に呼ばれたのだろう。
最近は、面接にすら呼ばれなくなったし、未経験可の求人が極端に少なくなったね。
やはり択一三振が致命傷なんだろうな。

499:氏名黙秘
18/01/08 21:16:28.20 i6c0WAlA.net
そう悲観する必要はないよ。キミ自身がキミを信頼しないで誰がキミを信頼するかな?
ちょっと簡単にスペックを教えてみてくれるかな。
もしかしたら力になれるかもしれない。
1.年齢、性別
2.職務経歴
3.試験の結果、ローの成績、ローのランク
4.自己PR及び目指している法務像

500:氏名黙秘
18/01/08 22:27:16.93 Zs4YYNN1.net
>>499
ありがとう。
人事とかから特定されそうだけど、頑張って書いてみるわ。
> 1.年齢、性別:35歳、男
> 2.職務経歴:正社員として約一年、ブラック貿易会社で国際業務(事務系)従事、耐えきれず退職
> 3.試験の結果、ローの成績、ローのランク:択一落ち、ローの成績は平均的、学部ローともにマーチで既習
> 4.自己PR及び目指している法務像:性格は、真面目で明るい。面接のフィードバックや前の職場では硬すぎるといわれることがある。
                        英語得意(現在TOEIC900台)、優しい。向上心が強い。l
                        エージェントからは普段エージェントと接している感じで面接やれば問題ないといわれる。
                        将来的には、英文契約扱ったり、国際法務ができればいいなとひそかに思っていた。
                        
             

501:氏名黙秘
18/01/08 22:53:01.72 i6c0WAlA.net
>>500
これなら全然チャンスあると思うよ。
だからこそエージェントのサポートも受けられるわけで。
補強点があるとすれば
1.理由は何であれ短期での退職となってしまったことの理由及び仮に縁があった場合には骨を埋める覚悟を示すこと
 ⇒多少なりとも事務系としての経験があるのであれば知っているかもしれないが、エージェントからの紹介の場合、採用を決定した段階で100万円超の報酬が発生するわけで企業側の最悪のシナリオというのは経歴詐称でもローパフォーマンスでもなく、早期退職
2.択一も残念な結果になったにも関わらず、法律系にこだわる理由がどこにあるのかを説明する
 ⇒面接担当者としては、法律の適正が無いと自分で考えたことはなかったのか?苦手な事を敢えて続ける理由はなにか?を知りたい
3.具体的な契約法務業務を想定した自分の強みをアピールする。
 ⇒実は契約法務というのは契約書というペーパーを確認するものではない。具体的な取引のリスクマネジメントをし、その結果を書面に残すこと。そういった実態を踏まえて自分は何ができるのか?を具体的にアピールすることができれば、好印象になるのは間違いない。
この辺りを履歴書の段階から盛り込んでみたら良いかもしれない。
履歴書にはあなたが伝えたいあなたの能力や実績を記載するのではなく、
担当者が知りたい情報を載せるキミという商品のパンフレットだと考えてみたらいいよ。
入会費150万円・年会費3~500万円という高額商品を売ろうとしている。
そういう視点で履歴書や面接の準備をしてみたら何が必要かアイデアが出てくるんじゃないかな?

502:氏名黙秘
18/01/08 23:04:45.33 i6c0WAlA.net
sage忘れて申し訳ない。
あと、もう一点面接で気を付けるべきポイント。
法務のような部署は必ず何かの課題があってその解決の為に募集を掛けている。
面接の場では率直に課題は何か聞いてしまった方がいい。そしてその具体的な課題に対して自分が提供できる具体的なサービスをその場で捻りだすんだよ。
面接の終盤にある逆質問コーナーもこうやって自己アピールにつなげることができる質問をすれば最後に挽回することもできる可能性がある。
そうやって相手の要求事項を確認しないままこちら側から一方的にアピールをしていっても良い印象には繋がらない可能性が高い

503:氏名黙秘
18/01/08 23:29:41.56 i6c0WAlA.net
もう眠いので失礼するけど、
あと1〜2歳若ければこのまま個人的にスカウトを検討するレベルだからまだまだ諦める必要はないと思うよ。Good luck!
ではでは

504:氏名黙秘
18/01/09 09:13:34.95 77Q1U79F.net
>>503
アドバイスありがとう。
退職して転職活動し始めて1年以上になるから、もう心が折れかけていたけど、
もう少し頑張ってみるよ、35の誕生日までは少なくても頑張る。
相談してよかったわ。

505:氏名黙秘
18/03/11 12:12:48.13 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RTM7O

506:氏名黙秘
18/03/11 14:25:35.88 W/SMxgJ9.net
RTM7O

507:500
18/04/19 21:17:51.86 ZCDfDdGF.net
転職が決まりました。
しかも、法務ができそうです。
年収も、なんとか世の中のリーマンの平均くらいはいきそうです。
ただ、いい人ばかりだけど、ほとんど話す相手がいない。
一カ月たったのになじめていないわ。
がんばります。

508:氏名黙秘
18/07/01 20:21:04.69 lVsL+XicK
みんながんばれ

509:氏名黙秘
18/10/09 11:42:33.66 KQX+bK06.net
今年31歳になります・・もう就職も結婚も無理なのでしょうか?
Fラン中退資格なし今まで時給120円のとこで働いてました・・

510:氏名黙秘
18/10/13 19:31:03.59 wrw0au8X.net
何でも良いから資格とった方が良い
行政書士、宅建、何なら証券外務員とかでも

511:氏名黙秘
18/10/24 21:12:35.02 yupoIMJL.net
大丈夫。
仕事はあるよ。
おれも32歳で就職できたから。
ブラックだったけど。
就職に役立ちそうな資格勉強しながら就活するのがおすすめ。
結婚は知らん。

512:ばっくれ太郎
18/11/02 18:27:23.87 m4bsDuoJ.net
どうも、、七原君の囲いで宅建取得して這い上がったblogを書いてる現在司法浪人のばっくれ太郎です。。
blogにエロ漫画UPしました。。興味がある人は、、司法浪人ばっくれ太郎で検索してください。。

513:氏名黙秘
19/07/02 09:33:59.68 0F6NDOY6.net
「大変」では済ませない 兵庫の宝塚、氷河期世代採用へ
URLリンク(www.asahi.com)
宝塚市が「就職氷河期世代」を直接雇用へ 全国の市町村で初
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch