☆法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★3at SHIHOU
☆法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★3 - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
15/03/21 23:39:14.83 ool33ZAP.net
★法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★2
スレリンク(shihou板)

3:氏名黙秘
15/03/22 00:02:17.03 kfJDWv9A.net
司法書士免除という話もあるが、それだと司法試験より下位の法律系なので
自分で勉強すればいいという事にもなるな。
やはり税理士の科目免除が一番いい。

4:氏名黙秘
15/03/22 00:04:45.96 kfJDWv9A.net
法科大学院がいろいろなオプションを用意して置かなかったのは
合格率が7割~8割を前提に作った制度だから。
全員が吸収される医学部型のような構想だったからだろうな。
しかし、それはもう無理だからなにか代替制度を用意する必要が出てきた。

5:氏名黙秘
15/03/22 00:18:38.13 rzbv9fha.net
税理士狙いが入ってくるんじゃない

6:氏名黙秘
15/03/22 00:20:21.35 iVinfMov.net
もう妄想くそスレは止めろよ!

7:氏名黙秘
15/03/22 00:23:10.11 iVinfMov.net
司法試験に受からず、他資格に受かる実力もないくせに、みじめな資格の物乞いをするくそスレはここですか?

8:氏名黙秘
15/03/22 00:25:41.37 iVinfMov.net
くそスレ♪

9:氏名黙秘
15/03/22 00:28:50.36 iVinfMov.net
>>3
お前の脳内でだけだろ?そんなものは無理!!
くそスレたてんなWWWW

10:氏名黙秘
15/03/22 00:31:32.17 M1piGwKt.net
>>1

全くの正論。
優秀な人材を無駄に廃人にしていたのが
旧司法試験と言う歴史上最悪の制度

11:氏名黙秘
15/03/22 00:33:26.29 iVinfMov.net
いい加減、何の実力もないくせに妄想してんじゃね~よWWWW 親が泣いてるぞ? そろそろ親御さんのためにも地に足をつけて、きちんとまともな定職についた方がいいんじゃないか?

12:氏名黙秘
15/03/22 00:35:51.52 iVinfMov.net
>>10
スレ主の自作自演、乙でした♪ このスレはスレ主のオナニースレになっているね♪

13:氏名黙秘
15/03/22 00:38:04.20 M1piGwKt.net
一般の大学院では、税理士免除の学生は、「資格志向が強くて研究の邪魔」
扱いされている。
法科大学院は真逆。資格志向の強い人間は大歓迎ですから。

14:氏名黙秘
15/03/22 00:42:33.96 nL4WAEUx.net
日本では大学の権威と結びついた資格が
最強だからね。
明治時代からの伝統があるからだろう。

15:氏名黙秘
15/03/22 00:46:22.65 iVinfMov.net
>>13
スレ主よ、自作自演で前スレの内容をそのまま転記してんじゃね~よWWWW 司法試験に落ちた負け犬法務博士に何も与えられるわけないだろ? 悔しかったら司法試験に受かってみろよ!他の資格が与えられるべきは司法試験合格者だけ!

16:氏名黙秘
15/03/22 00:47:57.06 M1piGwKt.net
>>5
それでも問題ないよ。
どうせ担当するのは下位大学院だし。
要するに日本の優秀な人材がすべて法科大学院に集まれば良い。
司法書士あたりも法科大学院

17:氏名黙秘
15/03/22 00:50:13.75 M1piGwKt.net
>>15
ここは法曹が、日本の国家資格を考えるスレ
場違いな低学歴は来なくていいから

18:氏名黙秘
15/03/22 00:50:22.15 iVinfMov.net
>>13
スレ主よ、自作自演で前スレの内容をそのまま転記してんじゃね~よWWWW 司法試験に落ちた負け犬法務博士に何も与えられるわけないだろ? 悔しかったら司法試験に受かってみろよ!他の資格が与えられるべきは司法試験合格者だけ!

19:氏名黙秘
15/03/22 00:53:36.40 iVinfMov.net
>>17
法曹(笑) お前は違うだろ?だから司法試験に合格してからものをいえよ! 滑稽だよ(笑)

20:氏名黙秘
15/03/22 00:55:36.95 nL4WAEUx.net
>>16
未修は本来、各分野のエリートを法科大学院に集めるシステムだったんだよね。
未修まで法律を課したからグダグダになったけど。

21:氏名黙秘
15/03/22 00:57:14.64 M1piGwKt.net
VinfMovは低学歴のスレ荒らしです。
こういうことするから低学歴は馬鹿にされる。

22:氏名黙秘
15/03/22 00:59:07.87 nL4WAEUx.net
だからNGにするかかまうなっつうの。

23:氏名黙秘
15/03/22 01:03:32.15 M1piGwKt.net
>>5
それでも問題ないよ。
どうせ担当するのは下位大学院だし。
要するに日本の優秀な人材がすべて法科大学院に集まれば良い。
司法書士あたりも法科大学院を受験資格にすればよい。
もちろん、司法書士を担当するのは下位大学院だけど。

24:氏名黙秘
15/03/22 01:20:30.42 nL4WAEUx.net
>>4の見方が一番真実に近いと思う。
法科大学院は医学部がモデルケースだったんだよ。
でも、司法試験合格率あげるの渋ってるうちに第二医学部になりそこね中途半端すぎるハコモノに終わった。
そんなら本当に司法書士当たりと一緒にやれば良かったのに。

25:氏名黙秘
15/03/22 02:02:22.05 E0n9PZgC.net
司法試験合格者2000名
司法書士合格者900名
この3000名体制達成も当初の可能だったかもね。
もっとも、司法書士が法科大学院の下位補完組み込まれたら
司法試験は合格者1000名に戻してかもしれん。
司法試験委員というのはそういう発想をする。

26:氏名黙秘
15/03/22 02:03:34.60 E0n9PZgC.net
司法試験合格者2000名
司法書士合格者900名
この3000名体制達成も当初の予定通り可能だったかもね。
もっとも、司法書士が法科大学院の下位補完組み込まれたら
司法試験は合格者1000名に戻してかもしれん。
司法試験委員というのはそういう発想をする

27:氏名黙秘
15/03/22 02:26:56.90 iVinfMov.net
法科大学院に需要がないんだから、特に下位の法科大学院なんてつぶれていいんだよ。税金の無駄。需要がある上位校だけでやってればよい。

28:氏名黙秘
15/03/22 10:52:28.65 dXNMD0D6.net
予備試験合格で、公認会計士試験の民法企業法免除でいいでしょ

29:氏名黙秘
15/03/22 11:36:13.63 nL4WAEUx.net
>>28
予備は本制度にはない飛び級特権があるのに
これ以上なんかをやる必要はないだろ。

30:氏名黙秘
15/03/22 11:37:06.47 SGd5ztPx.net
>>28
まだ司法試験に合格してもいない分際で、他資格を舐めすぎでしょ。このスレの連中は、司法試験の勉強をしているだけで自分達は特権階級か何かと勘違いしている。笑える(笑)

31:氏名黙秘
15/03/22 11:47:46.56 nL4WAEUx.net
>>27
>>「法科大学院に需要がない」
それが一番の問題なんだよ。
新司法試験で、一番点数が高く優秀だったのは実は合格率48%だった一回目の試験。
その後、合格率は下がって行ったが合格者のレベルが上がるどころか
じわじわ下降したのが史実なんだよ。
結局は試験の合格率調整とは別に、法科大学院のレベル自体を劇的に上げることが重要。合格率だけを下げてますます人が離れてはデフレスパイラルだから。
定員割れしてる学校を廃校にしたくらいではどーにもならのんよ。

32:氏名黙秘
15/03/22 11:58:35.69 SGd5ztPx.net
>>31
結局は、旧試に戻るんじゃないの?
法科大学院は会計大学院化、つまり受験資格は元通りのオープン化。

33:氏名黙秘
15/03/22 12:02:16.24 SGd5ztPx.net
もとの旧試に戻して、法科大学院修了者については、修習期間の短縮でいいんじゃないの?

34:氏名黙秘
15/03/22 12:08:12.98 SGd5ztPx.net
スレのタイトルが非現実的でアホすぎるから、もう変えた方がいいんじゃないの?
今後の法科大学院のあり方、とか。その方がまだ有意義な議論ができると思う。

35:氏名黙秘
15/03/22 12:21:46.57 b/fY9Afa.net
ヨンパーが優秀というのは違う。
配点が違うし、合格点は素点じゃないから、合格点の高低を比較しても無意味。
実際、再現答案見れば分かるが、ヨンパー時代の下位3割の答案は
今なら合格不可能なレベル。
第1回のヨンパーが合格基準から言えば断トツで優しかった。
第4回くらいからじゃないかな、レベルアップしてきたのは。
今後、合格人数が絞られて行くだろうから、合格基準は下がらない。

36:氏名黙秘
15/03/22 12:39:09.54 nL4WAEUx.net
>>32
旧試験はオープンじゃないだろ。
学歴規定があった。
その1次試験を司法試験のレベルにあわせて引き上げただけ。

37:氏名黙秘
15/03/22 13:04:33.88 SGd5ztPx.net
>>36
失礼、大卒前提で考えてしまった。ロースクールを受験の基本要件から外せば、費用対効果が今よりはましになるから、司法試験に優秀な受験生が戻ってくるのでは。ロースクールは行きたい奴が行けばよい。

38:氏名黙秘
15/03/22 13:13:22.28 0WQKQ1zs.net
ダントツレベルが低いのは丙案末期だろ

39:氏名黙秘
15/03/22 14:51:48.94 4qy1HJ5j.net
とんでもない!3年も大学院で勉強して税理士試験より合格率が高い司法試験にすら受からない奴に免除とかあり得ない!世の中は法科大学院、いや、大学院自体をそんな評価してない。

40:氏名黙秘
15/03/22 15:24:35.49 nL4WAEUx.net
>>39
それなら司法試験合格者である弁護士が
オマケの一つとして税理士をもらうことには意義がないのかね?
言っておくが弁護士の多くは税理士をバカにして登録さえしないし
している一部も簿記4級も合格してない知識で税理士を軽く見て開業して
会計担当の従業員にやらせていることが多いんだよ。
法科大学院で税理士を取り扱えばそういう見下しは減るだろうに。

41:sage
15/03/22 15:49:13.10 pO2cqSQL.net
過去スレを見れば分かることだが
スレ主は2011年から同じ事を書き続けている基地外だ
相手にしないほうがいい(相手したら負け)

42:氏名黙秘
15/03/22 18:41:32.82 SGd5ztPx.net
>>40
スレ主よ、話をすり替えるな!お前が言ってるのは、司法試験に合格できないたかが法務博士に税理士資格を寄越せという話.。それは絶対に無理!合格者は別にいいんだよ。

43:ワイ ◆Ywai30.piw
15/03/22 18:46:35.62 bqUWkqHf.net
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは今までに認定司法書士+行政書士+日商簿記2級を取ってきかたからやな
次は税理士5科目合格を目指してるんやで~い
そしてゆくゆくは認定司法書士+税理士のダブルライセンスを引っさげて上京して独立開業するんやで~い

44:氏名黙秘
15/03/22 18:47:50.50 SGd5ztPx.net
>>40
ここのスレ主はひょっとして崩壊スレのマンセー?司法試験を諦めたので必死だなWWWW 自分の中で多少ましな学歴がロースクールだからと言って持ち上げるが、誰もロースクールの価値など認めていないよ。

45:氏名黙秘
15/03/22 18:52:52.23 SGd5ztPx.net
>>40
スレ主のマンセーよ、もう惨めな物乞いはやめて、実力がないんだから税理士資格がほしいなら地道に勉強しろよ!上のワイもたいがいな奴だが、キャラとしてきちんと勉強してる姿勢を見せているだけ、お前よりまし。

46:氏名黙秘
15/03/22 19:00:17.95 SGd5ztPx.net
>>40
スレ主のマンセーよ! このスレのタイトル自体がそうだが、司法試験に落ちた負け犬に税理士資格をくれと騒ぎ、それを法科大学院制度のあり方の議論と結び付けるから、当該議論のレベルが落ちる。もう税理士資格を法務博士にただでくれという話は止めとけ!

47:氏名黙秘
15/03/22 19:04:46.90 SGd5ztPx.net
>>40
純粋に法科大学院制度の今後のあり方の議論がしたいなら、別スレでやった方がよい。法科大学院と税理士資格を結び付けようとするから、議論のレベルが落ちる。

48:氏名黙秘
15/03/22 19:10:22.27 SGd5ztPx.net
>>40
スレ主のマンセーよ! 法科大学院制度のあり方の議論をしているふりしながら、しれっと制度を税理士資格免除と結び付けるのは、法科大学院の価値を貶めるから止めろ!受かれば弁理士などと一緒にもらえるんだから、それでいいんだよ。お前の脳内妄想でくそスレたてんな!

49:氏名黙秘
15/03/22 22:15:34.93 KPPHIldD.net
でも正直会計事務所辞めて税理士試験も辞めたいです。お金あるなら法科大学院行って弁護士になりたかった。税理士業務って先が見えるんだよな。

50:氏名黙秘
15/03/22 22:25:28.37 3LZBMG/2.net
司法試験累積合格率平成24年度版URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3

51:氏名黙秘
15/03/23 10:57:43.61 zeQrAv/0.net
結局、>>40が図星すぎてまともに反論できずパニック起こしてんだね。
法曹によりかからなきゃ税理士は生きていけないから
弁護士からバカにされまくっている税理士免除の問題は触れたくないようだし。

52:氏名黙秘
15/03/23 11:06:22.88 zeQrAv/0.net
法曹からバカにされながら、簿記4級も知らない弁護士に税理士免除を与えるなら
弁護士への免除を廃止して法科大学院全員に科目免除を与え法曹のカリキュラムの一部に税務を組み込み
新たな代替措置した方がよほど税理士の評価が上がると思うが。
そういう現状との比較均衡を思いつかず学歴コンプレックスで近視眼になってるから
低学歴とはまともに話ができない。
おそらく税理士の地位を上げることすらろくに考えてないのだろうな。

53:氏名黙秘
15/03/23 12:10:54.81 t0+26OCj.net
>>51 >>52
>>40と同一人物だろ?相変わらず自作自演、自画自賛してんじゃねーよWWWW お前の主張、国税庁や税理士会で言ってみろよ!!
鼻で笑われて終わりだよWWWW

54:氏名黙秘
15/03/23 12:15:52.59 t0+26OCj.net
>>51 >>52
なぜ税理士が法曹に寄りかからないと生きていけない?なぜ税理士の地位向上に法科大学院の資格免除が必要なる?おそらく弁護士会で主張しても頭がおかしいと思われるだろう。

55:氏名黙秘
15/03/23 12:21:12.28 t0+26OCj.net
>>51 >>52
お前、スレ主のマンセーだろ?崩壊スレでも見たが、今年も受験を諦めたようだな。社会に出たことがないから、全く非現実的なことばかり言うんだよ。仕事もせず、何の能力もないお前は哀れだなWWWW

56:氏名黙秘
15/03/23 12:46:35.86 ka0RW778.net
なんだ、こいつ。
とりわけ普通の意見に連投して絡みつくきもい奴。
やっぱ精神疾患か?
精神科に通院している糞猫か?

57:氏名黙秘
15/03/23 15:58:49.08 t0+26OCj.net
>>56
お前こそ普通の精神状態じゃないだろ、マンセー? 変な妄想は捨ててまともに働けよ!
親を泣かせて、お前は平気なのか?

58:氏名黙秘
15/03/23 16:00:31.96 t0+26OCj.net
くそスレたてんなWWWW

59:氏名黙秘
15/03/23 18:31:06.75 Ii37EbPM.net
>>52
「法科大学院の全員部分科目免除」に移行しても「弁護士の税理士免除」は
廃止しないと思うけどな。
なぜなら、それをやるとこのスレの主張のように本当に税理士の地位が上がってしまうから。
弁護士に取って、税理士は糞資格扱いして弁護士の絶対的支配下におきたいんだよ。
税理士の地位が上がっては困る。

60:氏名黙秘
15/03/23 18:41:17.03 Ii37EbPM.net
>>54
税理士は、法曹によりかからないと生きていけないだろ。
法律を知ってる人材の供給・最高資格との連携というステータスもあるが
税理士業界が弁護士へのおまけを引き上げようとした時の法曹からの報復が怖いんだよ。
シミュレーションとして考えられるのは
税理士がいらないのにもかかわらず、懲らしめるために弁護士全員に
税理士を登録するように呼び掛けるようにして、税理士専業を全員ぶっ潰す
くらいのことは弁護士業界は普通にやるから。

61:氏名黙秘
15/03/23 20:54:47.27 zeQrAv/0.net
>>59
法曹視点から見ればそうだけどね。
税理士を奴隷として買っておくには法科大学院経由で近代化するより現状維持ほうが特かも。
しかし税理士側で、法科大学院の科目免除を反対してるならかなりのアホだよ。
弁護士の奴隷になり続けたい卑屈なのか、奴隷になっている本質を理解してないかのどちらか。

62:氏名黙秘
15/03/23 21:07:30.99 t0+26OCj.net
>>59 >>60 >>61
お前ら本当にアホだなWWWW 弁護士は税理士など他資格から仕事をもらう立場だよ。いくらお前らがアホでも、お金をもらう方が立場が弱いことくらい分かるよな?バカだからわかんねーか?(笑)

63:氏名黙秘
15/03/23 21:11:11.87 t0+26OCj.net
>>59 >>60 >>61
みじめな法務博士を自画自賛しなければならないほど追い込まれているのか? 弁護士だろうが医師だろうが、稼げない奴はアウト。資本主義社会ではクズだよ。もちろん、お前らもなWWWW

64:氏名黙秘
15/03/23 21:18:09.78 t0+26OCj.net
>>60
別に弁護士の税理士登録が増えても、税理士は困らないだろ?税務や会計が分からない奴など全然怖くないだろ?会員が増えれば税理士会の財政も潤うし。数の力で今以上に政治力も強くなる。何か悪いことがあるか?

65:氏名黙秘
15/03/23 21:21:20.25 zeQrAv/0.net
論点理解できてるか?
税務知識ゼロ弁護士がオマケで税理士をもらっているいるのに
税理士や税務をバカにしている現状と
法曹養成の大学院で、税務をカリキュラムに取り込み法科大学院生全員に税務をアピールして
そこで関心を持った人に残り科目を受験してもらう
どちらがいいかという話だろ。
いくらアホでも話に割り込むなら礼儀としてきちんとレスくらい熟読してから書けよ。
議論を妨害する落書きなら荒らし報告するぞ。

66:氏名黙秘
15/03/23 21:23:00.32 t0+26OCj.net
>>59
司法試験合格者が税理士登録するのは別にいいんだよ。それなりに会の戦力になるだろうから。但し、司法試験に落ちた法務博士だけはダメだ!負け犬のクズは誰も要らねーだろ?

67:氏名黙秘
15/03/23 21:28:12.04 t0+26OCj.net
>>65
おかしなこと言っているのはお前だろ?仮にバカにしてようが、そんなことはどうでもいいんだよ。つまらんプライドでは飯は喰えん。試験に受からない未熟な法務博士は要らないと言っているだけだが、何がおかしい?

68:氏名黙秘
15/03/23 21:34:27.25 zeQrAv/0.net
>>64
それは違うな。
今は会計ソフトがあるから確定申告だけなら簡単だよ。
なぜ、弁護士が税理士に手を出すかというのは
税務署は弁護士をこわがって税務調査をかけずらいんだよ。
あとが面倒くさいから。
実は顧客のニーズはそこにある。税務調査よけに弁護士が絶大だから。
税務調査が怖くないなら、確定申告くらい自分で税務署に行ってやる人が多いんだよ。

69:氏名黙秘
15/03/23 21:45:47.71 t0+26OCj.net
>>68
一番需要があるのは国税庁や税務署のOB税理士だよ。先輩には遠慮するから。なかには旧大蔵省や財務省出身の弁護士税理士というのもいるが。これ最強。

70:氏名黙秘
15/03/23 21:48:24.52 t0+26OCj.net
>>68
あと弁護士は別に怖くないだろ。弁護士だって税務署に踏み込まれたら困ることの方が多いだろ?税務署が一番恐いよ。

71:氏名黙秘
15/03/23 22:00:18.24 zeQrAv/0.net
弁護士の税務調査の入り方は、自分のフィールドでやるんだよ。
税務調査と言うのは、ライバル社や私怨での第三者通報が非常に多く
この場合は内部通報とは異なり意趣返しとして不法行為が成立しうる。
また弁護士は、役所や政治家との横のつながりが弁護士の非ではないので
税務署は管理下にある専任税理士として大変弁護士を恐れている。
弁護士兼任税理士は、税務分野を尊重してるわけではない。自分のフィールドで見下している。

72:氏名黙秘
15/03/23 22:10:27.59 zeQrAv/0.net
税務署は自分の管理下にある専任税理士はたいした恐れていない。
皮肉にもおまけでもらえる税理士をバカにして税務をろく覚えようとせず
弁護士のやり方で税務署を攻撃してくる弁護士兼任税理士を大変恐れている。
しかし、こういうやり方がいいのか?
法科大学院で税務教育をおこない科目免除をして法曹に税理士を目指してもらえば
もっと有用な税務プロの弁護士が大量に出てくるだろ。

73:氏名黙秘
15/03/23 22:13:22.94 t0+26OCj.net
見下したとか、そんなことはどうでもいいんだよ。海外では弁護士が普通に税務をするし、同じ弁護士でも税務弁護士として地位も高い。日本の弁護士もどんどん税務をやればいいんだよ。

74:氏名黙秘
15/03/23 22:17:33.75 t0+26OCj.net
弁護士が税務に参入した結果、無能な税理士が淘汰されても別にいいんだよ。有能な税理士は残るから。お互いに切磋琢磨すればいいんだよ。資格の序列を語るのはくだらないよ。どんな資格だろうと、優秀な奴は残るし無能は消える。

75:氏名黙秘
15/03/23 22:22:33.32 t0+26OCj.net
但し、無資格で実力の客観的な担保がない法務博士に資格を与えるのだけは反対だ。それなら弁護士や司法書士に税理士登録してもらい、どんどん優秀な資格者で連携し切磋琢磨してもらった方が国民のためになる。何の国家資格にも合格できない法務博士は要らない。

76:氏名黙秘
15/03/23 22:57:23.52 t0+26OCj.net
>>71
普通の法学研究科の税法専攻と同じように、修士論文を書いて、税法1科目は実力で受かるなら2科目免除はいいんじゃないの?

77:氏名黙秘
15/03/24 07:10:38.34 vkcyhulY.net
>>1
そんなものは必要ない
受かるか、自殺するかの二者択一でいい
わざわざ法科大学院にいったのだから、一発合格は当然

78:氏名黙秘
15/03/24 13:05:31.71 Jqy8rZBQ.net
昔はね、法曹志望者も一定数普通の大学院に行ったから
まだ税理士に理解のある法曹もいたんだよ。
2001年までは修士論文なんか必要なく税理士免除が与えられたんだから。
しかし、法曹志望者が一般人の大学院に行かなくなり法科大学院に吸収された今
法科大学院に税理士免除を移行しないってことは
税理士を理解してくれる法曹がいなくなり税理士がバカにされるようになったってことだよ。

79:氏名黙秘
15/03/24 13:12:10.10 Jqy8rZBQ.net
一般大学院に税理士科目免除機能が残っているのは
法科大学院がまだ無く法曹志望者が一般の大学院にたくさん行っていた時代の名残り。
法曹大学院ができた今、一般の大学院に法曹志望者は皆無に近い。
法科大学院に税理士科目免除機能を移行するのは当然だろう。

80:氏名黙秘
15/03/24 17:11:52.13 nvDr/7E9.net
>>78
お前、さらっと嘘を言うね。2001年より前も、税理士の科目免除には修士論文は必須だったよ。ただ今よりも審査が緩く、税法の論文でなくとも、法学の学術論文であればOKだった。きちんと国税庁に確認してから書き込めよ。

81:氏名黙秘
15/03/24 17:18:17.77 nvDr/7E9.net
>>79
別に法学研究科には法曹志望でなくとも進学している。修士修了後に、銀行やシンクタンクなどに就職。上位校で24才以下なら普通だろ?お前、上位校出身じゃないのか?もちろん一般の就活基準を満たしていない奴はダメだけどね。そういう奴はどこにいてもダメ。

82:氏名黙秘
15/03/24 17:27:07.58 nvDr/7E9.net
>>78 >>79
税理士に理解があるとか、バカにするとか、そんなことはどうでもいいこと。大手の法律事務所にも税理士はいるし、彼らが税務案件をさばいている。同僚の弁護士からも相談を受けている。お前、知らないのか?

83:氏名黙秘
15/03/24 17:35:50.45 nvDr/7E9.net
>>78 >>79
スレ主はおそらく中下位の法科大学院の出身で、司法試験を諦め、税理士資格がもらえないと困る立場とみた。でも事実誤認があり、現実が見えていない。これでは、あなたの主張は誰にも受け入れられないと思う。

84:氏名黙秘
15/03/24 17:49:46.13 Jqy8rZBQ.net
>>83
バカなこと言うなよ。
税理士科目免除は、税務を大学院のカリキュラムに組み込んでからの話だよ。
今の大学院生や卒業生は訴求して科目免除になるはずないだろ。
将来の学歴社会の強化、よりよく質の高い大学院と司法試験・あるいは税理士も含めた制度作りの話だろ。
だいたいすでに法曹だし。
高い位置にいるから君とは違い損得感情抜きで制度を考えられるんだろ。

85:氏名黙秘
15/03/24 19:00:32.64 nvDr/7E9.net
>>84
法曹以外の資格に関する教育を行うなら、別に法科大学院でなくともいいんだが。むしろ特化したコースの作り易さでは普通の法学研究科だろ?いまは大学院は学者養成ではなく、社会人教育の場としても位置づけられてるし。

86:氏名黙秘
15/03/24 19:05:22.50 nvDr/7E9.net
>>84
あと別に税理士にこだわる必要もないだろ?司法書士、弁理士をはじめ、社会保険労務士など他にも隣接職があるだろ?単にお前が税理士資格が欲しくて、自分に都合がいい、理屈にもならない屁理屈をこねているだけだろ?

87:氏名黙秘
15/03/24 19:11:58.25 nvDr/7E9.net
>>84
法学系の大学院で司法試験以外の指導を行うことは別によい。むしろ望ましいと思っている。でも試験は法科大学院と同様、実力で受かれよ。免除はダメだ。試験合格に向けた指導を行うなら意味があるが、そうでなければ、お前が資格欲しさに妄言を吐いているとしか思えない。

88:氏名黙秘
15/03/24 19:18:49.16 nvDr/7E9.net
>>84
あと大変申し訳ないが、あなたからは知性が感じられない。私の周囲と比較しても、とても法曹とは思えない。

89:氏名黙秘
15/03/24 19:27:25.18 NvymoiS0.net
法曹界にすりよってるのは税理士の方なんだから。
その見返りとして税理士は法律系の行政書士をもらっている。
商学系専従になったら税理士は高卒や専門卒ばかりになり最低評価の資格になってしまうよ。

90:氏名黙秘
15/03/24 19:31:15.08 NvymoiS0.net
商学部は文系底辺学部
商業高校は高校底辺だからな。
そりゃ日本最高権威の法科大学院に擦り寄るはずだよ。
商業の法学への憧れは我々の想像以上

91:氏名黙秘
15/03/24 19:42:11.16 nvDr/7E9.net
>>84
あと大変申し訳ないが、あなたからは知性が感じられない。私の周囲と比較しても、とても法曹とは思えない。

92:氏名黙秘
15/03/24 19:47:59.17 nvDr/7E9.net
>>89
法曹にすり寄るとは何?具体例を挙げてみて?あなたの話は具体性がないため、ただの妄言にしか聞こえない。それでも声だかにそのまま主張されるのであれば、10年でも100年でも気のすむままここで叫べばよいと思う。

93:氏名黙秘
15/03/24 19:52:28.50 nvDr/7E9.net
>>93
あなたのようなとても「優秀な」人材を輩出する法科大学院というところは「最高」でつね(笑)

94:氏名黙秘
15/03/24 20:56:10.19 Jqy8rZBQ.net
>>85
レス読まずに反論するのはやめなさい。
一般の大学院では研究の邪魔扱いして税理士免除を嫌がり受け付けない大学院が多い
法曹志望者は一般の大学には行かなくなっているので法科大学院に免除を与えないと
税務に強い法曹は皆無になる
書いてあるよね?とりあえず頭に血をのぼらせて連投する前にレスを読んでから書くように。

95:氏名黙秘
15/03/24 21:04:08.31 Jqy8rZBQ.net
>>86
司法書士は自民党案では法科大学院卒業への免除が提言されているが
司法試験との連携はないので現実的ではない。
それに同じ法律系なので免除をしなくても一定数勝手に受験生がながれる。
弁理士は合格数が問題。法科大学院卒業に全員与えられるほどのスケールの試験ではない。
対して税理士は、単なる科目免除にすぎず一定数の法科大学院卒業を受け入れても規模に余裕がある
現実に大学院免除の長年の実績があり混乱がない
など

96:氏名黙秘
15/03/24 21:27:22.91 nvDr/7E9.net
>>94
普通の研究大学院は法科大学院のような専門職大学院とは違うから当たり前だろ?税法専攻でいくら修士論文を書いても、指導教授が保証をつけて初めて国税庁の審査の土俵に乗れるだけで、本来は資格取得の場ではない。指導教授が認めなければそれで終わり。

97:氏名黙秘
15/03/24 21:38:09.24 nvDr/7E9.net
>>94
ベーカー&マッケンジーとか大手の法律事務所にはコロンビア大学大学院出身で、日本の博士号をもつ税理士がいたり、税理士もピンキリだよ。外国語も操れる優秀な税理士は法律事務所にもすでにもういる。お前が知らないだけ。

98:氏名黙秘
15/03/24 21:42:11.35 Jqy8rZBQ.net
>>96
そうだよ。
だから一般の大学院は、学問や研究をする最高学府。
法科大学院は法曹や司法試験と連携をする国家資格の最高学府。
の役割分担でいいんじゃないか。
税理会計という学問の実用性をみがくためにも
研究学問の大学院で迷惑がられるより法曹と連携している最高学府に帰属した方がいいだろ。

99:氏名黙秘
15/03/24 21:45:24.87 nvDr/7E9.net
>>85
お前、自分が>>84で言ったことと矛盾しているよ。必要性から新たな制度を作るんだろ?何で現行の状況を理由に持ち出しているのか?あと弁理士のスケールって何?それを言うなら、税理士こそすでに五万人以上いて、必要ないよ。

100:氏名黙秘
15/03/24 21:50:51.06 nvDr/7E9.net
>>95
お前が言っていることは全く理由になっていない。結局、お前自身がただで税理士資格が欲しいだけだろ?お前の言っていることをみれば、論理性がなく、とても国家試験に受かりそうもないからな!国税庁に手土産持っていって、資格くださいと頭が下げてみては?(笑)

101:氏名黙秘
15/03/24 22:03:26.49 nvDr/7E9.net
>>98
資格ごとに専門職大学院をつくるはいいが、法学系だけでは無理だろ?特に税理士は会計を中心とした商学経営学系の支援が必須。法律だけ出来てもビジネスのアドバイザーにはなれない。あと国家試験の受験指導も行う必要があるだろ?お前が言う免除はありえない。

102:氏名黙秘
15/03/24 23:07:53.87 Wt37NVTH.net
なんか、スレを全部読む気は失せたが
>>95
>司法書士は自民党案では法科大学院卒業への免除が提言されている
が目に入った。日本語が書けないようじゃ試験には受からんわ。
何が言いたいんだこれ。

103:氏名黙秘
15/03/25 01:36:25.36 v3LfLAcG.net
自民党が、法科大学院修了者に
税理士科目免除及び司法書士のいずれかを与えるべきと提言した話だろ。

104:氏名黙秘
15/03/25 01:50:02.01 v3LfLAcG.net
>>99
税理士科目免除を法科大学院全員に与えてそれが仮に2000人だとしても
最終的に税理士全科目まで行き着くのはせいぜい50人とか100人くらいだろ、て試算だろ。
税理士は科目別合格だから法科大学院全員付与ができるんだよ。
弁理士はそういう制度がなく合格者が500人程度なんだから
スケール上法科大学院全員にあたえるのは無理だ。

105:氏名黙秘
15/03/25 02:18:29.40 lqdGYVxE.net
>>98
激しく同意

106:氏名黙秘
15/03/25 02:24:01.71 lqdGYVxE.net
>>一般の大学院は、学問や研究をする最高学府。
>> 法科大学院は法曹や司法試験と連携をする国家資格の最高学府。
>>の役割分担でいいんじゃないか。
激しく同意
ついでに司法書士の受験資格もロー卒にしてしまえ

107:氏名黙秘
15/03/25 03:44:53.02 IKajSRfx.net
>>104
お前の主張は、基本的には、現行制度に存在しないが、新たに司法試験以外にも他の資格用の専門職大学院が必要ってことだろ?新たに制度を作るなら、現行の試験制度も変えられるわけでしょ?なぜ知財の専門家である弁理士でできないの?

108:氏名黙秘
15/03/25 03:49:53.14 IKajSRfx.net
>>104
お前の主張を前提にすれば、弁理士試験も改革し科目合格制度にして、法科大学院修了者に科目免除せよ、ということになる。今だって法科大学院修了者にはお前が主張するような形での税理士3科目免除は存在しないからな?

109:氏名黙秘
15/03/25 03:56:18.33 IKajSRfx.net
>>104
あと現在、法学研究科でも税理士は税法1科目を実力で受かることを条件に残り2科目が免除されるが、税理士の税法科目が半分以上が計算から成っているからそれも当然。お前、税法の条文を実際に見たことがあるのか?

110:氏名黙秘
15/03/25 04:00:34.75 IKajSRfx.net
>>104
税法の条文には計算の基礎となる考え方が書いてあり、実際にそれを計算させないと理解したことにならないからだよ。だからどうしても1科目は税法に基づく計算の力を見る必要がある。

111:氏名黙秘
15/03/25 04:09:32.31 IKajSRfx.net
>>104
もしお前が主張するような税理士の専門職大学院をつくっても、税法だけ免除する形態はありえない。税理士試験の全科目が対象になるから。そうなると、全科目を免除するだけの実力があるか、監督官庁である国税庁が、修了者に国家試験並みの統一試験を課す必要がある。

112:氏名黙秘
15/03/25 04:17:51.14 IKajSRfx.net
>>104
税理士は科目合格制だからまだラクだが、5科目一括合格を前提にすれば、司法試験並みの難易度になる。専門職大学院を作り、5科目一括合格並みの統一修了試験を突破してきた修了者は優秀な税理士になる。しかしこの場合、現行の法科大学院以下の需要しかないと思うが。

113:氏名黙秘
15/03/25 04:26:29.15 IKajSRfx.net
>>104
専門職大学院をつくるはいいが、お前は税理士用しか必要ないといい、しかも無試験で税法3科目だけを自動的に免除しろという。結局、お前の主張は、理由にもならない屁理屈をつけて、ラクに税理士資格が欲しいだけだろ?これに尽きる。お前の主張は全く説得力がない。

114:氏名黙秘
15/03/25 06:58:34.77 IKajSRfx.net
>>104
法科大学院は司法試験受験用に法務省の協力のもとに制度設計されている。監督官庁が違う国家資格を同じ法科大学院で扱うわけにはいかないことはちょっと考えれば分かるだろ?税理士は財務省、国税庁マターだから。

115:氏名黙秘
15/03/25 07:04:03.07 IKajSRfx.net
>>104
だから、法科大学院を税理士養成の専門機関化することは無理。さっきも書いたように、需要があるかどうかは別として、法科大学院のように別途、専用の専門職大学院をつくるしかない。いずれにしろ、お前がたくらんだラクして税理士試験の税法3科目免除することは無理。

116:氏名黙秘
15/03/25 10:15:07.20 wOqBa9vZ.net
司法試験/法科大学院/予備試験/司法書士/宅建士 /宅建士/宅建士/宅建士 /宅建士/宅建士/行政書士

117:氏名黙秘
15/03/25 11:42:26.04 9vQ3D2Sl.net
深夜に同一レスに9連投ってw
健常者の精神状態でできることではないぞ
やはり精神疾患の糞猫だったのか
よほど効いてんだな、このスレ

118:氏名黙秘
15/03/25 14:17:47.96 ecF77bG1.net
いや、ここのスレ主の言ってることはおかしいと思うよ。法科大学院は司法試験のための学校じゃないの?

119:氏名黙秘
15/03/25 14:20:06.28 ecF77bG1.net
>>117
糞猫って何?

120:氏名黙秘
15/03/25 16:54:37.97 pdlTPBm/.net
>>112
司法試験と税理士が同じ難易度なんて言ってる馬鹿は、日本でお前1人だけだ。
そんな狂った認識でこのスレ荒らしてるのか。
税理士は、会計士や弁護士のおまけ資格。
難易度は、司法書士よりも簡単な中堅資格だろ。
身の程を知れよ。

121:氏名黙秘
15/03/25 18:03:27.99 ecF77bG1.net
>>120
そんなに素晴らしい司法試験を目指す法科大学院修了者なら、他の資格なんていらないだろう(笑) 一生かけて司法試験を目指してほしい。受かるまで(笑)

122:氏名黙秘
15/03/25 18:53:40.37 oMAE1V2k.net
<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >>           (三田会等より、□国公立■私立)
<2014年>   <2013年>   <2012年>   <2011年>   <2010年>   <2009年>  
■01慶応大学120■01慶応大学121■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258
■02早稲田大094■02早稲田大093■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247
■03中央大学087■03中央大学080■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159
■04明治大学069■04明治大学068■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098□04東京大学084
■05同志社大043■05同志社大049■05同志社大049■05立命館大052□05東京大学067■05明治大学072
■06立命館大029□06神戸大学036■06法政大学038□06京都大学047■06同志社大062□06一橋大学056
■06関西大学029□07東京大学033■07立命館大030□07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056
■08関西学院028■08関西学院032□08神戸大学029□08東京大学044□08神戸大学049□08神戸大学052
■09法政大学027□09京都大学031■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052
□09神戸大学027■10青山学院026□10東京大学028■10関西学院036□10京都大学045■10法政大学049

123:氏名黙秘
15/03/25 23:52:01.89 ZpweewmN.net
>>106
司法書士を法科大学院卒業者全員に与えるのはスケール上無理だけど
司法書士の受験資格を法科大学院卒業に引き上げることは可能だね。
そういう組み込み方は面白い。
受験資格付与なら大量人員に付与しても問題はないし。

124:氏名黙秘
15/03/26 01:14:39.43 xKVYYAsn.net
司法書士ww

125:氏名黙秘
15/03/26 10:21:27.14 vkMSn6N6.net
>>123
もうこうなったら、法科大学院を義務教育化すればいいと思うよ(笑) それで国民全員が司法試験を受験できるようにする。一億法化社会(笑)

126:氏名黙秘
15/03/26 10:28:40.92 vkMSn6N6.net
>>125
あっ、そうなるとただでさえその価値が怪しい、法務博士の学位が小学校卒業程度の価値にまで落ちちゃうな(笑) 司法試験に合格にした人は別だけどね。

127:氏名黙秘
15/03/26 13:38:26.26 9EDjuz/a.net
>>117
マンセー、お前も相当な精神異常だよ(笑) お前は下位ロー未修出身だろ?法務博士それ自体に価値はないが、ローも東大から底辺までピンキリだからな。お前、下位ロー未修のくせに偉そうにしてんじゃね~よ。せめて司法試験に合格してから偉そうなこと言えよ(笑)

128:氏名黙秘
15/03/26 18:40:33.12 9EDjuz/a.net
>>120
お前こそ板の荒らしだろ、マンセー?今年も択一不合格必至だな?司法試験に合格しない法務博士なんて、無能の烙印を捺されたに等しいからな。一生引きずることになる屈辱的なスティグマだ。

129:氏名黙秘
15/03/26 22:48:55.88 /CUMPS1T.net
>>123
①税理士は科目免除
②司法書士は法科大学院卒で験資格免除
これって一見ソフトなように見えるけど、②は司法書士そのものをおまけでもらうよりハードだろ。
なぜなら今の司法書士受験の低学歴は全員締め出されるんだから。

130:氏名黙秘
15/03/26 22:56:37.52 j74YvOyQ.net
>>123
①税理士は科目免除
②司法書士は法科大学院卒で受験資格免除
これって一見ソフトなように見えるけど、②は司法書士そのものをおまけでもらうよりハードだろ。
なぜなら今の司法書士受験の低学歴は全員締め出されるんだから。
下位資格から見た過酷度
②>資格をおまけで与える>>>>>>①

131:氏名黙秘
15/03/26 22:59:32.24 j74YvOyQ.net
>>122
その学歴ランキングから見ると
公認会計士は司法試験よりは1ランク下だね。
明治中央な司法書士や、日大な税理士よりは上だけど。

132:氏名黙秘
15/03/26 23:20:26.68 j74YvOyQ.net
予備校による司法試験合格者ランキング
 1位…早稲田大学、36名
 2位…明治大学、30名
 3位…同志社大学、28名
 4位…中央大学、24名
 5位…慶應義塾大学、16名
 6位…日本大学、13名
 7位…立教大学、関西学院大学、12名
 9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
1位が、早稲田・明治・中央など入れ替わる
これを見ると、東大な司法試験>>慶應な会計士>>早稲田明治な司法書士>>明治日大な税理士

133:氏名黙秘
15/03/26 23:21:35.23 j74YvOyQ.net
(訂正)予備校による「司法書士」合格者ランキング
 1位…早稲田大学、36名
 2位…明治大学、30名
 3位…同志社大学、28名
 4位…中央大学、24名
 5位…慶應義塾大学、16名
 6位…日本大学、13名
 7位…立教大学、関西学院大学、12名
 9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
1位が、早稲田・明治・中央など入れ替わる
これを見ると、東大な司法試験>>慶應な会計士>>早稲田明治な司法書士>>明治日大な税理士

134:氏名黙秘
15/03/27 00:13:16.61 v5+AXf0t.net
マンセー、お前、余程学歴コンプがあるんだな?まず人が見るのは有資格か無資格か、司法試験に受かっているか落ちたかだけ。あと、いくら稼いでいるか、それだけ。学歴はそのずっと後だよ。成功者の雑談に出る程度。お前は全部ダメだけどな(笑)

135:氏名黙秘
15/03/27 00:19:29.80 v5+AXf0t.net
失権法務博士がいい例のように、成功しない奴の学歴なんて何の意味もないんだよ、マンセー。お前の母校からしたら、お前のような奴を輩出したことは、恥ずかしくて隠したいほどの黒歴史なんだよ。お前の学部が本物なら塾の恥さらしだよ。

136:氏名黙秘
15/03/27 01:14:04.50 HgBxSNZe.net
【全経】所得税法・法人税法・消費税法能力検定試験
スレリンク(lic板)

137:氏名黙秘
15/03/27 02:29:58.86 v5+AXf0t.net
>>136
なんだこれ? マンセー、お前は他のスレでもそうだが、痛いところを突かれると訳の分からないものを貼りまくって誤魔化しているな?(笑) お前は無・資・格♪下位ロー未修の低・学・歴♪この事実はどんなに取り繕っても変わらないぞ(笑)

138:氏名黙秘
15/03/27 10:28:05.61 vytFqqQh.net
>>130
それはね、現行司法書士が中卒なような記念受験まで受けさせているから
外見上そう見えるだけだよ。
司法書士くらいなら今すぐ大卒以上の受験資格にしても記念受験が弾かれるだけで
何も問題はないんじゃないかな?
確かに君の言う通り、法科大学院経由にすると現行司法書士受験生は受験すらできなくなるが
法科大学院という新たな経路で司法書士という道を目指してもらうと考えれば
残酷とまでは言えないのではないだろうか?
まあいずれにせよ、司法書士くらいならまずは受験資格を大卒にはした方がいいと思う。

139:氏名黙秘
15/03/27 10:34:49.27 vytFqqQh.net
>>133
もうひとつ、加味をしなければならないのは
法学部と商学部の格差。
レベルの高い法学部とレベルの低い商学部ではそれだけで偏差値に差がある。
司法試験の東大トップというのは東大法学部の意味なので
商学部出身の公認会計士とは大学ランク以上に大きな差があると思うよ。

140:氏名黙秘
15/03/27 11:39:46.88 v5+AXf0t.net
>>138 >>139
マンセー、またお前か?相変わらず中卒、いや中坊みたいな学歴ネタか?法学部もピンキリで、そもそもお前は東大じゃないだろ?(笑) 大半の法学部より、一橋の商学部の方が優秀だと思うけどな?現実のビジネス社会を見ても。無職にゃわかんないか?(笑)

141:氏名黙秘
15/03/27 11:58:10.93 v5+AXf0t.net
>>139
あと、土俵が違うものを比べるなら比較対象に理系も入れないとな? 大半の法学部は理系より頭が悪いだろ? 世の中、出身学部別で職場や社会が成り立っている訳ではないからな?
あえて言えば、某ミズノ氏や某自民の議員のように、医師で弁護士などの資格をもつ奴が一番だろ?なあ、下位ロー未修のマンセー?(笑)

142:氏名黙秘
15/03/27 18:04:35.78 l9QlR1fh.net
↑とても健常者が書くレスとは思えん。
たかが2ちゃんねるで、まともに会話できずに必死にスレ荒らそうと書きこんでいる様子が目に浮かぶ。
深夜の同一レス9連投の異常性もそうだが、2ちゃんねるで遊ぶならルールくらいわきまえろ。
取り乱して混乱するなよ。
糞猫の精神病通院歴にふれたとたんこうだ。分かりやすい。
感情が抑えられないなら、はよ措置入院させてもらえ。

143:氏名黙秘
15/03/27 22:13:59.98 v5+AXf0t.net
>>142
マンセー、相変わらず勉強が手につかないようだな?お前、2ちゃんばかりやってて大丈夫なのか?失権間近だろ?何のためにローに進学したんだ?下位ローとはいえ、せっかく受験資格だけはあるのに。親や兄弟姉妹のためにも少しは努力の姿勢は見せないとな?可哀想だろ?

144:氏名黙秘
15/03/27 22:23:01.30 v5+AXf0t.net
>>142
異常者は、自分だけが正常で周囲が異常に見えるようだからな?気をつけた方がいいぞ、マンセー。これだけ2ちゃんのあちこちに書き込みをしないと自我を保てないとは、ちょっと普通じゃないぞ?司法試験どころか、何の試験にも受からないぞ?行書すら無理じゃないの?

145:氏名黙秘
15/03/28 08:12:59.55 DCWCz3Jt.net
税理士さんはそのうち日々進化するクラウド会計ソフトに負けるぞ。
名称独占ぐらいになる。
だから、税理士さんを気にせず勉強しなさい。

146:氏名黙秘
15/03/28 09:35:02.52 IFo/TpKI.net
名古屋大学のある地元のトヨタ自動車から獲得に成功するか。興味津々だ。
 とはいえ、実際にプロ入りとなった場合は、話題性だけでは成功しない。プロ野球のハードルの高さは東大5人衆投手が証明しているからだ。
 第1号はドラフトのなかった時代で大洋漁業に入社、大洋ホエールズへ出向した新治伸治(故人)。中日に入団し外野手に転向した井手峻。ロッテ・小林至。日本ハム・遠藤良平氏。横浜・松家卓弘は日本ハムに移籍したが結局、戦力外。
 ただ、さすが東大出というべきか。第1号の新治氏が本社へ戻って出世。井手氏は中日フロント幹部になり、小林氏も現在ソフトバンク球団の要職についている

147:氏名黙秘
15/03/28 12:58:50.98 i88/Gn5O.net
あらしが必死になると言うことは、ここが資格板屈指の良スレということだろ。
イニシアティブの観点から言うと、国民自身が発案し問題提供して
立法に関する提案を広めていくことが求められる。
まして、法曹は司法・立法・行政で国を支配する側だぜ。
受験スレもいいが、内部からこういう提案をし広めていくことが大事。

148:氏名黙秘
15/03/28 14:59:16.05 IoSCU23D.net
>>147
お前こそ必死だろ?(笑) 司法試験を諦め、他資格に受かる実力もないので、ただで資格をくれと喚いているだけの単なる糞スレ(笑)
まともな頭があれば試験に受かった方が早いと思うが、その頭がな・・。つらいな、下位ロー未収のマンセー(笑)

149:氏名黙秘
15/03/29 13:17:53.78 0/S22jHk.net
税理士の序列
大学院免除高学歴>>>>>>>>>5科目受験の低学歴(商業高卒・専門卒だらけ)
税理士会地区の会長は大学院科目免除しかなれない

150:氏名黙秘
15/03/31 02:24:20.14 Bg6IoJ0j.net
>>149
そらまあ
そうだろと
たたき上げは実務専門だし

151:氏名黙秘
15/03/31 02:41:22.65 LYI0ESI5.net
「欲望に負けた」女性に下半身露出した疑いで税理士逮捕
2015.3.30 19:33
埼玉県警所沢署は30日、女性に下半身を見せたとして、公然わいせつの疑いで、
同県所沢市、税理士 関根克未容疑者(45)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月21日午後11時半ごろ、所沢市のアパートの敷地で、40代の女性会社員に下半身を露出した疑い。
同署によると、「自己の欲望に負けた」と容疑を認めている。女装が趣味で、当時はワンピースを着ていたという。
現場に残された遺留物などから浮上した。(共同)
URLリンク(www.sanspo.com)

152:氏名黙秘
15/03/31 23:41:04.74 pFlP0Evu.net
税理士の試験低学歴組の大学院コンプレックスは異常

153:氏名黙秘
15/04/01 12:22:08.55 aAXvl2/c.net
ロー卒落ちこぼれ失権組の大学院卒自慢は異常

154:氏名黙秘
15/04/01 14:20:12.75 +vry8dU4.net
今年もマンセー、発狂♪

155:氏名黙秘
15/04/02 12:20:34.96 MrQfTYye.net
書き込みから推察するとどうやらこのスレを荒らしているのは
法曹界と関係ない税理士落ち低学歴ベテのようだね。

156:氏名黙秘
15/04/02 12:24:41.62 MrQfTYye.net
法曹エリートと高学歴エリートにコンプレックスをもつのが分かりやすい。
現役税理士は法曹にお世話になっているの恩を仇で返すほど頭は悪くはない。

157:氏名黙秘
15/04/02 17:20:19.43 gGl/esXP.net
書き込みから推察するとどうやらこのスレで得意になっているのは
法曹界と関係ない択一落ち新司法ベテのようだね。

158:氏名黙秘
15/04/03 02:37:04.19 TZfsFU7K.net
マンセー、つまらない書き込みしてないで少しくらいは勉強しろよ!
お前は行書すら受からんよ(笑)

159:氏名黙秘
15/04/03 08:10:24.90 fkGJOWDp.net
>>155
妙に税務に詳しい書き込みは学歴コンプレックスの税理士か、税理士ベテのどちらかも知れんな。
しかし、頭のイカれた連投やマンセー騒いでる知恵おくれは
ただの犯罪者か犯罪者予備群だよ。
犯罪者は低学歴だらけだし法曹や学歴にコンプレックスがある。

160:氏名黙秘
15/04/03 08:43:41.13 fkGJOWDp.net
低学歴と違って俺たち法曹は、横のつながりがあり
社会を動かす力がある。
その辺が理解できないのが低学歴のかわいそうなところ。
誰の話とは言わないけど地方出身だと、東大合格時点から市長から直筆の手紙と奨学金をもらうからな。
なんて市内で6年ぶりの合格者だったし。
その市長は閣僚になり、将来国会議員になることを薦められていたりする。
まあその市長も同じ東大卒業だったこともあるけど。

161:氏名黙秘
15/04/03 10:50:51.55 8p5PfUYW.net
>>160
>俺たち法曹は、横のつながりがあり
まあ、少しはあるのだろう。しかし、すべての法曹が一体ではない。
>社会を動かす力がある。
ホントかよ 全然無視されてるじゃんかw
>誰の話とは言わないけど
未だに、そんなド田舎があるのか?
昔の法曹の手記にそんなこと書いてあった記憶はあるが。

162:氏名黙秘
15/04/03 22:38:02.47 TZfsFU7K.net
>>160
仮にお前が本当に東大に受かっていたとしても、たかが学部に合格しただけだろ?(笑)
医学部以外は、各類で1000人単位で合格するぞ?せめて司法試験に合格してから物をいえよ!笑わせるなよ!(笑)

163:氏名黙秘
15/04/04 05:05:09.21 mgCtgOTS.net
>>159
犯罪者予備軍はお前だろ?(笑)
>>160
マンセー、お前は東大じゃないだろ?(笑)何度も言わせるな! もしマンセーじゃなければ、他にも池沼がいるということか?(笑)

164:氏名黙秘
15/04/04 09:38:17.98 Bd1XHfpM.net
>>163
古いコピペだわね160は
法曹志望者でもない単なる学歴信者がロー制度を持ち上げているケースも少なくない

165:氏名黙秘
15/04/06 16:44:56.12 33ZpGGWG.net
結局現状で、税理士免除がないのは法曹が税理士を馬鹿にしているのにつきる。
法科大学院が、「くれよ」と本気で命令したら
税理士側はかしこまっていつても喜んで科目免除を献上するよ。

166:氏名黙秘
15/04/06 20:43:29.77 y1HzG7t7.net
>>159
中卒の犯罪率は、高卒の数10倍
大卒の1000倍強だからね。

167:氏名黙秘
15/04/07 23:34:42.44 lEvMjCzH.net
>>122>>133
税理士の合格ランキングもみたい

168:氏名黙秘
15/04/08 02:45:43.36 qBcW7Dbr.net
>>159
税務に強い弁護士が実際に書き込んでいた可能性もあるわけだが?

169:氏名黙秘
15/04/08 19:01:28.37 lRrJy411.net
簿記に 無知
財務諸表に 無知
消費税法又は酒税法に 無知
法人税法に 無知
相続税法に 無知
所得税法に 無知
固定資産税に 無知
国税徴収法に 無知
住民税又は事業税に 無知
税法や会計学についての論文 書かない
これで免除されたいという気持ちが分からん。
さっさと分相応に行政書士にでも身を落とせ。

170:氏名黙秘
15/04/08 22:21:03.81 kIJpprLY.net
まず1から間違ってるからなあ。
司法試験合格者じゃなくて、弁護士資格保有者が税理士資格もらえるの。
そこから書き直さないと

171:氏名黙秘
15/04/09 14:09:25.44 B3dyDUnB.net
>>169
法学に無知な試験組低学歴が
税理士をもらえるのは法学系大学院のおかげ。
税理士が行政書士をもらえるのも法学系大学院のおかげ。

172:氏名黙秘
15/04/09 17:07:16.99 JGyL2eZW.net
付け足すと
君が人生棒に振ったのは法科大学院のおかげ

173:氏名黙秘
15/04/09 18:36:21.62 B3dyDUnB.net
>>172
お前みたいなゴキブリの人生と
エリートの人生を一緒にするなよ。

174:氏名黙秘
15/04/09 18:40:00.50 B3dyDUnB.net
>>169
それなら民法・商法に無知なんだから、大学院を出ていない商業系低学歴に
税理士を与える必要はないな。

175:氏名黙秘
15/04/10 17:12:47.75 z2pdBG6N.net
ランク
法学部>>>>経済学部>>経営学部>>>>>>>>>>>商学部
経済学部は、数式とか使って学問的だが
商学部はまんま商業高校と同じ。
実務ばかりでとても大学でやる学問とは思えない。
当然、偏差値も社会的評価も一番低い。
対して法学部はエリートの学問。
国立大は旧帝や旧制官立しか法学部がない。また私立も法学部が建学の学部が多い。
早稲田は早稲田法律学校、中央、明治、法政、日大、専修…明治時代の初期にできた私立は多くは法律学校
商業アホな税理士が、崇高な法律系に来て下さいというのはある意味当然。

176:氏名黙秘
15/04/10 18:48:57.97 DXNrM3LS.net
法学部が隆盛を極めているのは法制度が不十分な発展途上国。
社会が成熟すれば法学部の役割は低くなる。
その証拠に現在米国の大学に法学部がない。
社会が成熟するほど実務系の価値が高まる。

177:氏名黙秘
15/04/10 20:54:47.23 hrHlgPD/.net
ワロタ
アメリカにはロースクールが有るだろw

178:氏名黙秘
15/04/10 21:16:50.17 DXNrM3LS.net
ロースクールは弁護士という実務家養成でしかない。
学問としての法学は価値が低い。
ノーベル法学賞なんてないように世界的なポジションも低い。
だから>>175は間違い。

179:氏名黙秘
15/04/10 23:17:15.21 X29f/bI2.net
>>176
学問より実務に忙しいのはむしろ発展途上国だと思うが。

180:氏名黙秘
15/04/10 23:19:42.79 X29f/bI2.net
>>178
それを言ったら旧試験の時代の方が酷い。
法律しか知らないバカの実務化が法曹なんて卑しいから大学院に引き上げたんだろ。

181:氏名黙秘
15/04/11 00:41:47.53 JDu51nES.net
>>179
明治時代に多くの法律学校が設立されて、議論が展開されたのは、
日本の法制度が未熟だったから。
例えば平成の世に「天皇機関説」とか論じても意味がない。

182:氏名黙秘
15/04/11 08:55:07.11 gfGXJfUq.net
>>180 両訴必修じゃなかったのが信じられんなw
よくそんなんで修習やってたなw

183:氏名黙秘
15/04/11 13:33:02.33 nHCdURH2.net
>>175
早稲田のルーツは、大隈重信が創った東京専門学校であり、法律学校じゃないぞ?(笑)
どちらかといえば、理工系分野に強みを持っていたぞ?

184:氏名黙秘
15/04/11 14:12:12.23 nHCdURH2.net
>>175
法律は単なる道具で、別にそれ自体は崇高でも何でもないだろ?

185:氏名黙秘
15/04/11 14:41:14.45 bbyvTSTj.net
3科目て何よ
所得税法とか?
そんなの大学院でやるの?

186:氏名黙秘
15/04/13 11:12:08.85 YXS7aypS.net
実際今この3科目免除の話は検討されているのでしょうか?

187:氏名黙秘
15/04/14 09:53:55.57 cimDE9kr.net
>>183
東京専門学校は法律学校だろ。

188:氏名黙秘
15/04/14 10:01:17.92 cimDE9kr.net
>>184
法学は国を統治する帝王学だよ。
国家は、司法・立法・行政の三権で成立している。
司法は言うまでもなく法曹独占だし、立法も法律と条例を作る機関
行政も制令と省令を作る機関だろ。
しかも立法と行政のつくる法規は法曹の違憲法令審査に拘束されるという。

189:氏名黙秘
15/04/14 10:02:27.66 cimDE9kr.net
制令→政令

190:氏名黙秘
15/04/14 11:58:58.86 mN8LuwIY.net
>>187
五大法律学校の1つだが、メインは政治学、経済学、つまり今の政経学部。他に理工、文学もあった。法律だけの他校とは違う。

191:氏名黙秘
15/04/14 13:18:01.24 xgXvu9UC.net
149 :氏名黙秘:2015/03/29(日) 13:17:53.78 ID:0/S22jHk
税理士の序列
大学院免除高学歴>>>>>>>>>5科目受験の低学歴(商業高卒・専門卒だらけ)
税理士会地区の会長は大学院科目免除しかなれない

192:氏名黙秘
15/04/14 13:41:39.82 cimDE9kr.net
>>190
建学の精神にもとずく建学の学部は何かという話だろ。
早稲田は法学部が建学の精神にもとずく学部。
早稲田政経や文は建学の学部ではなく
東大に官僚ではかなわないのでマスコミなどの言論で対抗するために
大学拡充の中で伸びてきた後発の学部だよ。
日本の私立大学は大学拡充して総合大学になるにつれて個性を失った。
法学以外の建学の学部なら、国学院の国学と神道・駒沢の仏教・東洋の哲学・
国士舘の体育みたいに法学以外が建学の学部の大学は
伸び悩んだ大学が多い。
ミッション系だけは女に人気で伸びたが。

193:氏名黙秘
15/04/14 14:03:52.84 mN8LuwIY.net
>>192
早稲田の源流は、慶應の理財と違い、経済学にイギリス流政治学を融合したところにある。法学を含め、多くの分野に強みをもつが、源流は法学ではない。

194:氏名黙秘
15/04/14 14:07:10.18 mN8LuwIY.net
>>191
大学院免除は、実務上でも相手にされていないよ。就職も二世でなければ厳しい。

195:氏名黙秘
15/04/14 17:23:13.11 xgXvu9UC.net
>>194
5科目受験の低学歴でしょうか?

196:氏名黙秘
15/04/19 23:55:40.16 H7A1CuQw.net
最初から税法3科目免除目的の税理士志望者がローに入学するようになると思う
ロー在学中に会計2科目合格すれば、ロー卒業すれば有資格者となる
こんな、美味しい話はダメでしょう

197:氏名黙秘
15/04/20 00:12:47.18 kYlZDm7d.net
>>175-195
よくわかりませんが、専修大学法政大学日本大学明治大学が
日本の私学法学部の4強ということはわかりました。

198:氏名黙秘
15/04/20 00:14:22.50 x7ey/Zvv.net
>>194
俺とある税理士事務所の書類審査を通ったのでそこの事務所の
HP見たら、所長以外なんちゃっての免除税理士。
普通免除税理士だとコソコソ生きていかなければならない
十字架を背負ってるはずだが、あまりの目上目線に呆れた。

199:氏名黙秘
15/04/20 00:22:05.48 kYlZDm7d.net
>>198
>普通免除税理士だとコソコソ生きていかなければならない
こういう↑ことや学歴ランキングって冗談で言っているなら
ほんの少しはわかるのですが、かなり正気を保って言うから怖い。
無資格の補助者の知識が有資格者の所長を上回ることも
普通にあると知っているのにわざわざ言うのもちょっと・・・。

200:氏名黙秘
15/04/20 08:43:53.64 ek4GSS/h.net
149 :氏名黙秘:2015/03/29(日) 13:17:53.78 ID:0/S22jHk
税理士の序列
大学院免除高学歴>>>>>>>>>5科目受験の低学歴(商業高卒・専門卒だらけ)
税理士会地区の会長は大学院科目免除しかなれない

201:氏名黙秘
15/04/20 11:45:07.00 C+PxmUpn.net
>>196
それのどこが悪いの?

202:氏名黙秘
15/04/25 09:16:46.58 zpXX7/BE.net
3科目免除は博士号と同等の待遇。
2科目免除は修士号と同等の待遇。
現行制度は、法務博士+論文で、修士号相当とみなし2科目免除。
単にロー卒なだけなら、一科目免除がせいぜいで、現行制度との
均衡を考えない提案は相手にされない、白痴の戯言扱いでしょう。

203:氏名黙秘
15/04/27 08:54:24.33 ZM/m/IWU.net
司法試験累積合格率平成24年度版URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3

204:氏名黙秘
15/04/28 06:48:33.51 PYmKWnl+.net
>>202
いくら理屈をつけても博士は博士だろ。
脳内ランキングを押しつけるなよ。

205:氏名黙秘
15/04/28 22:36:51.18 o+oDrIWQ.net
【社会】40~50代ニートが急増、中高年引きこもり「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間」★2
スレリンク(newsplus板)

206:氏名黙秘
15/04/29 17:06:20.67 Rf/pEk7k.net
>>204
脳内ランキングはお前。
法務博士は博士号ではないし、実際に財務省に博士号扱いされてないから、
3科目免除されていない。そして、修士号未満の扱いだから、法務博士+
論文提出でようやく2科目免除とされている。
現在、お国の決めたランキングが、そうなんだよ。

207:氏名黙秘
15/04/29 17:08:02.46 Rf/pEk7k.net
(答) 税理士法改正後の博士の学位による試験免除制度は次のとおりです。
(1) 税法に属する科目等に関する研究により博士の学位を授与された者は、国税審議会に免除申請を行うことにより、税法に属する科目3科目の試験が免除されます。
(2) 会計学に属する科目等に関する研究により博士の学位を授与された者は、国税審議会に免除申請を行うことにより、会計学に属する科目2科目の試験が免除されます。
(3) (1)及び(2)の免除申請手続は、税理士法改正前の試験科目免除制度と同様です。免除申請のための手数料はかかりません(詳細についてはこちらを参照してください。)。

208:氏名黙秘
15/04/29 17:11:11.40 Rf/pEk7k.net
専門職大学院の課程を修了し、専門職学位である「法務博士(専門職)」又は「修士(専門職)」
を授与された方も、当該学位取得に係る研究が税法に属する科目等又は会計学に属する科目等であ
るとの国税審議会の認定を受けた場合には、試験科目の免除を受けることができます。
 ここで、「学位取得に係る研究」とは、当該専門職大学院の学則等において、学位論文の作成に
当たって指導教授から必要な研究指導を受けた上、当該専門職大学院の行う学位論文の審査及び試験
に合格することが「必修」又は「選択必修」としての修了要件とされている研究科を修了する際に行
った研究を指します。
 したがって、専門職大学院の課程を修了し、「法務博士(専門職)」又は「修士(専門職)」の学位
を授与された方が国税審議会の認定を受けるためには、修士課程を修了した方と同様、研究指導に基づ
く学位論文(当該専門職学位課程の学位請求のために提出することとされている論文)の写しを提出する必要があります。

209:氏名黙秘
15/04/29 21:14:02.62 oekzHrmi.net
>>1
TOEICスコア
東大院生文系 800点
東大院生理系 703点
東大 大学学部生 688点
一橋大学大学院生 823点
一橋大学学部生 694点
URLリンク(i.imgur.com)

210:氏名黙秘
15/04/29 21:14:39.22 oekzHrmi.net
>>1
最近は高収入ほしいなら大学院まで卒業したほうがいい
大学院卒 年収700万以上 57%
大学学部卒 年収700万以上32%
文系理系合算の年収データ
年収700万以上 高専短大21.1% 学部卒32.9% 大学院卒57.8%
学部卒と高専短大の格差=12%
大学院卒と学部卒の格差=25%
年収500万未満 高専短大47.2% 学部卒34.1% 大学院卒14.9%
学部卒と高専短大の格差=13%
大学院卒と学部卒の格差=19%
URLリンク(www.e-stat.go.jp) (年齢,従業上の地位・雇用形態,所得,男女,教育別有業者数)

211:氏名黙秘
15/04/30 04:06:54.90 9W/sf+bL.net
>>206
支離滅裂だなお前

212:氏名黙秘
15/04/30 16:47:12.49 9W/sf+bL.net
博士となのっているのに博士ではないは完全に屁理屈。
一般の博士のような難易度は必要ではないの話ならともかく。

213:氏名黙秘
15/04/30 16:50:37.69 9W/sf+bL.net
仮に法務博士が一般の博士より簡単なら
なおさら税理士免除などをやって志願者数や入試競争率を高めなければならんな。

214:氏名黙秘
15/04/30 18:36:23.61 4BI8B3Jk.net
>>211 >>212 >>213
支離滅裂はお前だろ?
法務博士号はたんなる新司法試験の受験資格に過ぎず、それ以上の意味はもたない専門職学位。明らかに学術系の学位とは異なる。単にたまたま「博士」という同じ文字が使われているだけ。

215:氏名黙秘
15/04/30 18:40:20.50 4BI8B3Jk.net
いい加減、なぜ文科省が「法学」と「法務」の使い分けをしているのか気付けよ。

216:氏名黙秘
15/04/30 19:45:12.18 xkgj7z6Z.net
博士号といったら学術博士のことだろ。
法務博士は博士号ではなく「法務博士号」という学位なので、
これは「博士号」と自称したら詐称だろ。
准教授に教授がついているからおれは教授だとか言えないのと
同じで、接頭語を外してはいけない場合がある。

217:氏名黙秘
15/04/30 19:47:35.36 xkgj7z6Z.net
例えは、獣医師が「医師」、歯科医師が「医師」のほうがよかったか。

218:氏名黙秘
15/05/02 02:02:24.43 wLIMdoOt.net
確かに獣医師や歯科医師が医師と名乗ったら詐称だわな。
法務博士も然り。

219:氏名黙秘
15/05/02 18:00:47.12 b/FxFLkI.net
>>215
いい加減になぜ文部科学省が法務修士ではなく、法務博士としてるのか気がつけよ

220:氏名黙秘
15/05/02 18:03:31.15 b/FxFLkI.net
>>215
法学博士は学問の博士
法務博士は実務の博士
同じ博士だ。
博士になるのは法学博士のほうが難しいけど
質では天才司法試験を受験する法務博士のほうが天才が多い。

221:氏名黙秘
15/05/03 00:28:49.56 Bq+fh7Mq.net
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止
 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)

222:氏名黙秘
15/05/04 00:15:57.53 mkJRCCEG.net
税理士業界も飽和状態です
来ないでください

223:氏名黙秘
15/05/04 00:53:40.03 R9rBpT6C.net
>>219 >>220
法務博士号はアメリカのロースクール修了者の専門職学位、juris doctor をそのまま和訳しただけ。彼らはその後、専門性を高めるためにLLMつまり法学修士をとる。その上が法学博士。勘違いも甚だしい。

224:氏名黙秘
15/05/04 02:21:02.17 tJXyAt0+.net
博士を名乗っている以上博士
そして日本最高峰の法曹の学閥になっている以上
そこらの修士と同じとかないよ。

225:氏名黙秘
15/05/04 04:57:57.91 FakITJdf.net
法曹ではない君には関係ない話だよ

226:氏名黙秘
15/05/04 04:59:24.23 FakITJdf.net
失礼
いつまでたっても法曹になれなかった君には関係ない話だよ

227:氏名黙秘
15/05/04 11:14:29.50 tYlM1pS3.net
h t URLリンク(www.youtube.com)
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

228:氏名黙秘
15/05/04 15:54:10.88 tJXyAt0+.net
>>226
へえ、じゃあ俺が法曹なら間違いを認めるんだね?
単純明快でいいなあ。
じゃあいいますがね、自分は法曹です。しかも東大卒のエリートです。

229:氏名黙秘
15/05/04 18:01:50.65 FakITJdf.net
へえ、じゃあ言いますがね、
東大卒エリート法曹が
何でまた「法科大学院卒は税理士3科目免除せよ」なんてスレで暴れてるの?
弁護士なら税理士資格付与されるのにw
何でまた博士号何かにに粘着してるの?
期限付きの受験資格でしかなく、まして法曹になっちまえば関係ないのにw
馬鹿マンセーは妄想してないで勉強しなよ。
失権したら無職の法務博士様だよw

230:氏名黙秘
15/05/06 20:43:30.25 jtXk8gOA.net
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止
 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)

231:氏名黙秘
15/05/07 00:09:08.90 OBdn4IwR.net
>>229
暴れているのは君じゃないか。
なんで、賛同してるかって?
そんなの言うまでもない。
日本のゆとり教育に反対してるからだよ。
日本の学歴社会・階級社会を強化するには最高学府と資格がより結びつく必要がある。
すべての国家資格に学歴規定を導入し、社会のすみずみまで学歴選抜が行われる素晴らしい日本が理想だね。

232:氏名黙秘
15/05/07 00:49:44.50 abqNpUxj.net
>>231
バカ丸出しw

233:氏名黙秘
15/05/07 07:55:50.71 YNvS2A1S.net
>>231
ゆとり教育(ローの含む)被害者が爆裂妄想中

234:氏名黙秘
15/05/07 12:45:48.70 NfhE2Kk2.net
>>224
 >博士を名乗っている以上博士
 >そして日本最高峰の法曹の学閥になっている以上
 >そこらの修士と同じとかないよ。
うちの爺さんが卒業した社会福祉会館でやってる高年者大学も大学を名乗っている以上大学。
地域有力者層の学閥になっている以上、
そこらの灘とか開成とかの高校と同じとかないよな
そこらへんの

235:氏名黙秘
15/05/08 00:42:08.12 9Hi95TTn.net
>>234
お前は学校教育法さえ知らないアホなのか。
学校教育法上の正規の大学院が博士を名乗っている以上博士号。

236:氏名黙秘
15/05/08 03:08:50.20 0uxKmwyM.net
>>235
お前が言っていることこそ無理すじw
屁理屈以外の何でもない。お前が言うことが通るならば、234の言うことも筋が通るというもの。

237:氏名黙秘
15/05/08 10:02:20.72 v9mZG0ah.net
司法試験累積合格率平成24年度版URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3

238:氏名黙秘
15/05/08 12:31:02.96 9Hi95TTn.net
>>236
お前は法学無知の税務関係者なのかね?
どうしてカルチャーセンターでやる「大学」なるものが
正規の大学になるんだよ?
対して、法科大学院は学校教育法一条校という法的な位置付けがある。
法律と文部科学省の設置基準により博士を名乗っている以上
修士のわけないだろ。

239:氏名黙秘
15/05/08 14:17:25.51 aGchOs4H.net
法学博士>>>>法務博士ということもわからない「低学歴」は黙ってろw

240:氏名黙秘
15/05/08 19:29:47.91 bCquFtHO.net
URLリンク(www.sudoku-gratuit-en-ligne.com)
看護師さんの年収の平均はというと、ある調査によれば約470万円。
弁護士よりも高い年収をもらっているようです。

241:氏名黙秘
15/05/09 02:06:20.48 lJ4PXWID.net
>>238
お前、本当にバカだね(笑) お前が言うことが通るならば、234のような無理も通ってしまうという比喩も分からないのかな?お前こそ低学歴では? 法学部といってもピンキリだしな(笑) お前はキリの方な♪

242:氏名黙秘
15/05/09 03:28:45.51 J2JC1Qc9.net
最終学歴:東大法学部
最終学歴:東海大学法科大学院
世間では最終学歴:東大法学部のほうを高学歴と見る人が多いだろうね。

243:氏名黙秘
15/05/09 08:15:12.85 +uyAbq7q.net
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw

244:氏名黙秘
15/05/10 07:55:42.47 zcRFTL+b.net
全然違うぞ。
灘、開成なのに東大行けなかった奴に対する世間の反応→「なんで東大行かなかったの?」
東大法学部卒なのに法科大学院に行った奴に対する世間の反応→「なんで法科大学院なんかに行ったの?」

245:氏名黙秘
15/05/11 03:31:00.59 vTqEzzJ1.net
>>241
逃げるなよ。
論にもなってない。
素直に学校教育法を知らなかったと認めろよ。

246:氏名黙秘
15/05/11 03:39:03.89 vTqEzzJ1.net
相対的にはまだ、法科大学院の方が難しいよ。
昔は、早稲田慶應当たりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も入りやすくなって、早稲田慶應の学部卒業あたりだと
マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は、志願動機が様々だけど法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
だから逆に下位の大学院は定員割れが起こってるんだろ。
天才司法試験なんか狙う学生がいないし。

247:氏名黙秘
15/05/11 07:54:03.52 q8FV9JJd.net
>>245
論にもなっていないのは、お前だろ?(笑)
それに気付かないほど致命的にお前の頭が悪いんだろ?(笑) そもそもこういうくだらないスレをたてている時点で、お里が知れるね(笑)

248:氏名黙秘
15/05/11 12:33:58.67 vTqEzzJ1.net
>>247
内容的な反論は一切ないんだね。恥ずかしい負け犬の遠吠えみたいなレスかい。
やはりただの頭の悪い低学歴か。

249:氏名黙秘
15/05/11 12:35:48.51 vTqEzzJ1.net
内容をよく理解できるまで>>238を100回くらい読んだ方がよろしいかと。

250:氏名黙秘
15/05/11 12:41:24.74 vTqEzzJ1.net
というか、仮に法曹や受験生なら学校の法的位置付けを指摘された以上
根拠条文を読み込むよね。
読まないで論ももたずノコノコ再登場などしないでしょ。俺だっら恥ずかしくて自殺するね。

251:氏名黙秘
15/05/11 15:32:33.59 q8FV9JJd.net
>>248 >>249 >>250
相変わらず、お前はバカだね(笑) 反論するまでもないね。法務博士(専門職)は博士とたままた入っているが、それは日本でいう学術博士と違い、修士程度と見なせるのがせいぜいということを比喩で例えたことも分からないくらいお前の頭が悪いからだよ(笑)

252:氏名黙秘
15/05/11 15:36:05.02 q8FV9JJd.net
法務博士(専門職)はただの司法試験受験資格に過ぎない。しかも回数制限あり。こんなことがいまだに分からないようじゃ、そろそろ本気でバカにされても仕方ないぞ!

253:氏名黙秘
15/05/11 17:40:54.43 vTqEzzJ1.net
ご・ま・か・す・な
>>243を書いた時点で法律上の学校がなにかを分かってないのは明らか。
学校教育法をよく読んでから来なさい。
まずそれから。
それが住んだら、文部科学省の大学設置基準要項についてレクチャーしてあげるよ。

254:氏名黙秘
15/05/11 17:41:37.86 vTqEzzJ1.net
住んだら→済んだら

255:氏名黙秘
15/05/11 17:44:35.61 vTqEzzJ1.net
>>234

256:氏名黙秘
15/05/11 18:05:18.16 EbIU30V1.net
大学院修士で税理士科目免除制度は無くなったんじゃないの?
誰でも法務博士になろうと思えばなれる時代だからねえ。
よほどのバカではない限り。
何が嬉しくてそんなにプライドが持てるのか、
学部卒の私には理解できないわ。
そもそも
法務博士だから科目免除してくれっていうのは、
泣き言としか思えない。そんなにエライのなら
さっさと税理士科目くらい取れよと思う。
歳がばれるけど
私の高校時代の同級生は、家庭の事情で大学進学をあきらめて
某地方で一番大きな公認会計士事務所へ就職し
働きながら1年か2年くらいで1級簿記を取り(年数は覚えていない)、
私が東京の大学の学部在学中には税理士資格を取ってた(だから税理士になるまで3年くらい)。
24歳で小さな一戸建てを買い(3千万くらいだったかな)、
その10年後に豪邸に買い変えている。
今では部下を20名以上使う事務所の所長になっている。
まあ、私に対するライバル心があったのだろうけど。
できる奴はできる。ダメな奴はダメ。それだけだと思うんだがなあ。

257:氏名黙秘
15/05/11 18:11:59.58 EbIU30V1.net
大学院をでれば税理士科目の免除で思い出したけど、
私の知り合いに、その制度で税理士になった人が2人いる。
まだ、その制度が利用できた時代の人だけど。
2人とも、旧司法試験の保険に大学院を2回卒業していた。
年齢が30歳を超えていたため、1人は東京では相手にされず、田舎へ帰って税理士事務所に就職できた(大学の先輩に拾ってもらった)。
もう1人は、事務所でバイトしていたら、そこの所長や事務長に見込まれて
そこへ就職できた。かなり長い間(司法試験を何回も落ち続けて、バイトをやっていた)
人間関係を築いたからこその賜物だと思った。

258:氏名黙秘
15/05/11 18:17:57.04 EbIU30V1.net
法律上の学校がどうたらこうたらとか関係ないだろ。
肝心要の法律の基本科目の実力が実社会で通用しないレベル(司法試験に落ちる、ということはそういうこと)なのだから。
法科大学院卒というのは、単に受験資格がある(あった)というだけだろ?
法務博士という称号が、どの程度、実社会や国際社会で通用するかは、
あなた方次第だろうに、と思うんだよ。
私は学部卒だけど、私より基本科目の実力がない連中は山ほどいるよね。
さっき倒産法のスレを覗いていたが、条文さえ読めないぞ。
ローで何を学んできたのやら。一流の先生に学びながらあの体たらく。

259:氏名黙秘
15/05/11 21:26:36.57 q8FV9JJd.net
>>258
Good job! あなたのいう通りだと思います。
ここのスレ主は法律という言葉を振り回していれば、さも自分の頭が良くなったと錯覚しているようですね。司法試験に合格し本職となって、実際に法律を使いこなせるようにならないと虚しいだけ。頭ワルすぎ。

260:氏名黙秘
15/05/11 21:40:19.28 D4lJd+fR.net
氏名;
最終学歴;慶応大学院
保有資格;慶応博士

261:氏名黙秘
15/05/13 07:56:18.92 +p1gsNAl.net
序列
公認会計士様←5科目様←税務署OB様←院免除様←弁護士
客からすると、
経営のことなど全くわからない弁護士に、
怖くて依頼などできない。
唯一破産のときだけ。

262:氏名黙秘
15/05/13 11:16:33.04 1gxg/V9v.net
大学院入試は少数精鋭。
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。

263:氏名黙秘
15/05/13 14:54:47.33 HeUdRokU.net
司法試験>>>公認会計士>>>司法書士>>>大学院卒税理士>試験組税理士>>>税務署天下り高卒税理士

264:氏名黙秘
15/05/14 11:44:23.83 iIX4ZRCj.net
ht URLリンク(www.youtube.com)
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

265:氏名黙秘
15/05/14 13:21:19.14 QrWtasZ/.net
>>264
あんたまだコピペしてたのか。
インペリアルカレッジロンドンは、ロンドン大学から独立したから訂正したほうがいいよ。

266:氏名黙秘
15/05/17 02:53:28.51 Kup8SRFn.net
法務博士は博士号決定ですね。
特に法的な反論もないようですし。

267:氏名黙秘
15/05/17 06:24:33.02 XiUoo0gA.net
年収
公認会計士>税理士>司法書士>>>弁護士

268:氏名黙秘
15/05/17 14:40:02.21 Kup8SRFn.net
根拠なし。
それに税理士や司法書士や弁理士の方が儲かるなら
弁護士はそっちを登録したりやったりするだろ。
弁護士は司法書士や税理士の全業務ができるんだから。

269:氏名黙秘
15/05/17 14:50:25.66 bxPgX4en.net
>>266
法的には、大学教授がもっている、いわゆる博士号と違う代物であることは決定。文科省に聴けば、すぐに分かること。学術博士の博士(法学)ではなく、修士号相当の法務博士(専門職)だから。お前は博士号をどういう意味で使っているか明らかにする必要がある。

270:氏名黙秘
15/05/17 14:58:44.22 bxPgX4en.net
>>266
何も知らない、おっさんやおばはんを騙す程度の詐欺はできるかもしれないが、法学関係者や大学院で学んだことがある者であれば、お前が言っていることが嘘八百であることはすぐに分かるぞ?法務博士(専門職)は、学者がもつ、いわゆる博士号の博士(法学)ではない。

271:氏名黙秘
15/05/17 15:07:13.37 bxPgX4en.net
>>261
基本的にはまったくその通りだが、序列がぜいむについて書いているならば、やはりトップは国税庁のキャリア組出身の税理士では?(キャリアとノンキャリでは位置付けが全く異なってくると思われるので。。)

272:氏名黙秘
15/05/17 15:15:10.96 bxPgX4en.net
>>268
弁護士は司法書士登録は出来ないだろ?加えて、業務としては可能でも、上で書き込みがあったように、紛争に付随するものでなければ、わざわざ弁護士に登記単体の仕事を依頼する物好きは普通いない。

273:氏名黙秘
15/05/18 13:02:19.77 2+pPfyLH.net
>>271
バカかね。
君は。
弁護士になれば、税理士はただでもらえる資格だよ。
税理士は弁護士はおろか司法書士より低いだろ。

274:氏名黙秘
15/05/18 13:04:41.74 2+pPfyLH.net
>>272
それは君の主観。
弁護士が一番信頼できるから登記も弁護士に依頼する
なんて客はゴマンといるよ。
まして簡裁業務に関しては弁護士の方がはるかに有利。

275:氏名黙秘
15/05/19 00:03:54.85 kFFBo8kq.net
>>273
資格だけもらえても使いこなせなければ、1円にもならないだろ?税務の知識がないのにどうやって仕事するんだ?お前の頭の中は、どちらの資格が上とか下とか、いつもそんなくだらないことばかりだな(笑)

276:氏名黙秘
15/05/19 00:07:55.01 kFFBo8kq.net
>>274
ごまんといる? それもお前の主観、というか妄想。餅は餅屋だよ。登記の専門職の司法書士がいるのにわざわざそれ弁護士には頼まない。同じ論理で、紛争ならば司法書士よりも弁護士に依頼するだろう。

277:氏名黙秘
15/05/19 00:09:09.57 kFFBo8kq.net
>>274
ごまんといる? それもお前の主観、というか妄想。餅は餅屋だよ。登記の専門職の司法書士がいるのにわざわざそれ弁護士には頼まない。同じ論理で、紛争ならば司法書士よりも弁護士に依頼するだろう。

278:氏名黙秘
15/05/19 23:23:34.49 yDvmuySs.net
弁護士資格で税理士業務をしようとするのは、手術をしたこともない内科医が外科医を名乗るようなもの。

279:氏名黙秘
15/05/20 01:10:57.69 wSmUip8S.net
会計事務所で2年も働いた補助者を一人雇えば税務なんか無資格補助者でできる。
今の時代、客も会計ソフトがあるんだから確定申告なんか自分でできるだろ。
それでも税理士に依頼するのは確定申告が怖いから。
その点、弁護士兼任税理士は最強。
税務調査に強すぎる。

280:氏名黙秘
15/05/20 01:22:02.65 wSmUip8S.net
地方公共団体の監査は、弁護士や税理士の役割。
弁護士兼任税理士だと、監査についているのが通例。
訴訟や監査で、役所や政治家をびびらせていじめている弁護士に対して
したっぱの税務署職員ごときが税務調査なんて入れるわけないだろ。
税務署署長は短期で転勤になるんだから
ことなかれ主義、弁護士と構えるなんてバカなまねはしない。
だから、顧客も弁護士兼任税理士を絶大に信頼をするんだ。

281:氏名黙秘
15/05/20 01:30:41.84 /GGp1P2q.net
税務の知識がゼロなのに、どうやって税務署のプロに対峙するんだ?そこは自分一人でやる必要があるんだぞ?最終的な責任も自分が負うんだぞ?それこぞ損害賠償を請求されることになる。頭にウジでも湧いてんのか?

282:氏名黙秘
15/05/20 11:38:37.06 cjSfza1M.net
司法試験累積合格率平成24年度版URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3

283:氏名黙秘
15/05/21 18:36:39.01 S1dD96IM.net
だから税務ごとき、知識ゼロの無資格補助者ですら
二年も会計事務所に勤めれば完璧にこなせるようになるんだって。
高学歴ならな。

284:氏名黙秘
15/05/21 18:59:34.04 RBiCeACT.net
>>283
無資格者は安月給で働いてくれる。それに無資格といっても、資格を取るため税務の勉強はしているだろうしね。そうやって実務経験を積む。弁護士も同じ待遇で出来るなら実務を積むチャンスがあるだろうが、そうじゃなければ、仕事を覚える機会はないよ。

285:氏名黙秘
15/05/21 19:30:38.62 qJEnNoto.net
>>283
妄想乙

286:氏名黙秘
15/05/21 22:22:25.80 S1dD96IM.net
>>281
税務でしか対抗できないから税務署は税理士をバカにしてんだよ。
税務調査があった場合は、情報提供者がライバル社を貶めるための
たれ込みや税務署職員との癒着がある場合が多くたいてい違法性・不当性がともなっている。
そこの弱点をついて、政治家を巻きこんで騒ぎたてる開示請求をしてくる弁護士なんかに
税務署長ごときは怖くて近寄らないんだよ。
税務調査に税理士を依頼しても役にたたないから人気がない。弁護士兼任税理士は
税務の世界でも最強なんだ。

287:氏名黙秘
15/05/22 01:01:21.67 up1wPfJ/.net
>>286
政治家を巻き込むってなんだ?(笑) そんな奴がもしいるなら、具体的事例を挙げてみろよ(笑) 政治家こそ税務署を一番怖がっているよ。だから、税務署に顔がきく財務省や国税庁のキャリア出身の税理士が最強なんだろ?もっと勉強してから書き込めよ(笑)

288:氏名黙秘
15/05/22 01:07:14.63 up1wPfJ/.net
もちろん旧大蔵省や財務省のキャリア出身の税理士の中には、在学中に司法試験に合格した者もいるが、その力の源泉は弁護士であることではなく、あくまでも国税庁に顔がきくキャリア出身であることだからな。勘違いするなよ(笑)

289:氏名黙秘
15/05/23 11:04:28.50 C4jiTcSz.net
>>287
キャリアで最高出世して事務次官になっても
大臣の部下で駒だろ。
しかも、行政権のトップは内閣だし
地方公共団体で見ても、市長や市長が任命する助役が行政のトップだろうに。
したっぱ役人の税務署員や市税課は政治家ににらまれたらやっていけないよ。

290:氏名黙秘
15/05/23 12:52:37.26 F0owxBKy.net
>>289
お前はバカか? 対税務署の職員に対して、ただの弁護士か、財務省や国税庁のキャリア出身の税理士とどちらが税務調査において強みを発揮するかの話をしてるんだろ? 関係ない政治家を比較対象に持ち出すなよ(笑) 頭悪すぎ(笑)

291:氏名黙秘
15/05/23 18:04:50.96 I2mCTP/4.net
ht URLリンク(www.youtube.com)
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

292:氏名黙秘
15/05/25 01:07:29.62 If4OdyF+.net
>>290
関係なくないだろ。
役人はどんなに偉くても政治家の部下であり駒なんだからさ。
そしてその政治家に対して強いのが法曹だ。

293:氏名黙秘
15/05/25 01:24:05.76 116oaqg1.net
>>292
相変わらずのバカッぷりだな(笑) 念を押すぞ!いまは税務署の税務調査において、財務省や国税庁のキャリア出身の税理士か、ただの弁護士か、いずれが相手により影響力を及ぼせるかの話をしてるんだぞ?(笑) 政治家は全く関係ないよ(笑)

294:氏名黙秘
15/05/25 01:30:25.03 116oaqg1.net
>>292
それに権力をもった政治家に対しては、市井の一弁護士など、何の力もないよ(笑) すぐに捻りつぶされる。別に政治家でなくとも、政治家を動かすような権力者には手も足も出ないよ。いい加減、お子ちゃまのような法曹への幻想は捨てろよ(笑)

295:氏名黙秘
15/05/25 13:24:51.65 C2uUpJjB.net
昔は、早稲田慶應当たりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も入りやすくなって、早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は、志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。

296:氏名黙秘
15/05/26 22:29:30.98 Sl7o8mPv.net
>>293
お前の押し付け選択肢に意味がないから。
なんで政治家を除外するの?

297:氏名黙秘
15/05/27 04:58:28.25 xz7NfiEc.net
>>296
そもそも>>280でお前が税務署長よりも一般的な弁護士の方が強いという話をしているから、両者を比較したんだろ?自分でその話を持ち出しておいて、何言っているんだ?(笑)お前がバカなのはよく分かったよ(笑)これ以上恥をさらすな(笑)

298:氏名黙秘
15/05/27 05:08:24.63 0246BR+x.net
>>296
お前はまともに議論が出来ない人間のようだな(笑) いつもピントのずれた発言しかしない。お前のような人間は絶対に法曹にはなれないし、だからこそ、このスレをたて続けているんだろうな(笑) 情けないね(笑)

299:氏名黙秘
15/05/28 02:13:06.86 nxX9HOW8.net
法曹とは関係ない税理士風情が来てるんだね。
そんな低学歴が司法試験板になんのご用?w

300:氏名黙秘
15/05/30 17:13:16.26 aBZWFMDD.net
学歴も資格も法律も社会に出たら無意味
暴力が一番強い
京都大学法学部卒の富田康正という弁護士が月岡という高卒のヤクザ物に数億円脅し取られ
その金を工面するために預り金を横領して逮捕され刑務所いき人生滅茶苦茶。
月岡の度重なる嫌がらせで家庭崩壊していたという。

301:氏名黙秘
15/05/30 18:53:48.72 jKpuPTRD.net
>>300
まあそうなんだけど、その暴力を抑える力もカネで雇えるから、やっぱりこの資本主義社会ではカネを持っている奴が一番強い。表の政治家から裏まで動かせるからね。法曹が強がれるのは、うぶな一般大衆に対してだけ。

302:氏名黙秘
15/06/01 00:53:15.03 uPyYNnl5.net
>>299
このスレ自体が司法版にふさわしくない。

303:氏名黙秘
15/06/01 18:20:02.15 i3nfah9F.net
>>302
その通り!! スレ主はいい加減、このくだらないスレを閉めろよ。お前の妄想はもうたくさんだよ。

304:氏名黙秘
15/06/01 23:38:45.63 P6qgNoYP.net
学歴社会が強化されると低学歴には都合が悪いらしいな。
分かりやすい。

305:氏名黙秘
15/06/02 01:59:03.31 SaNKmcyQ.net
>>304
いや、申し訳ないが、学歴も職歴も収入もお前には全然負ける気がしないよ(笑) 書いている文章で、そいつのおよそのレベルが分かるから。

306:氏名黙秘
15/06/03 23:21:50.37 NN6GuC+W.net
>>1
賛成。
異議なし。

307:氏名黙秘
15/06/04 03:59:01.88 ofzT085R.net
>>1
反対。
異議あり。

308:氏名黙秘
15/06/04 12:23:52.15 +tWEQE+6.net
>>306
この人、低学歴か?

309:氏名黙秘
15/06/04 13:02:18.83 2BC7Lk10.net
法曹・高学歴は異議はないだろ。
これをやったら法科大学院の価値が上がり入試が難しくなるんだから。
異議があるとしたら、難しくなった法科大学院に入れなくなる低学力や
低学歴の税理士志願者。

310:氏名黙秘
15/06/05 00:15:56.89 fuZpwXAg.net
何年も税理士試験に合格できない奴に免除目的で入ってこられても迷惑だよ。

311:氏名黙秘
15/06/05 00:51:43.16 b7OxGKAc.net
ローはあくまで司法試験合格を目指すための専門職課程だからね。ローに税理士試験なんて関係ないよ。よって、このスレ終了。

312:氏名黙秘
15/06/05 01:11:35.36 UW0vyJJf.net
>>308
逆だよ。法科大学院卒の価値がないのは
法科大学院卒しか司法試験を受けられない(予備試験はおいとく)
からだろ?
限られた中での選抜(母数が少なくなるから質の低下が顕著)

313:氏名黙秘
15/06/05 13:31:13.76 Pq/i2BVF.net
>>310
君も大学院に行って税理士ごときさっさと取ればいいじゃないか。
低学歴だから妬んでいるの?

314:氏名黙秘
15/06/05 13:34:45.79 Pq/i2BVF.net
>>311
なんで大学院ともあろうものが1つの資格だけに専従になる必要があるのか?
法曹養成は目的であるけど、法曹養成だけが目的にはなり得ないだろ。
当初の7割合格計画ならともかく今の司法試験合格率ではな。

315:氏名黙秘
15/06/05 14:47:35.26 b7OxGKAc.net
>>314
単に、自分が司法試験に合格出来ず、まともに食っていく自信がないから、税理士資格をくれと自分に都合がよいことを書いているだけだろ?(笑) みっともない(笑) それにローは他の大学院とは違い、司法試験受験を目的として設計されている。いい加減、理解しろよ。

316:氏名黙秘
15/06/05 14:53:41.44 b7OxGKAc.net
>>

317:氏名黙秘
15/06/05 14:55:37.84 b7OxGKAc.net
>>313>>314
いろいろと理解力が不足しているようだが、低学歴か?頭が不自由なのはつらいな。

318:氏名黙秘
15/06/05 20:21:18.67 fuZpwXAg.net
>>313
税法免除をやってる大学院なんて、人に言えないような恥ずかしい所ばかりじゃん。
たとえ税理士を目指すとしても、学歴に傷を付けたくないので遠慮しとくよ。

319:氏名黙秘
15/06/05 23:31:49.31 vjXASUP8.net
実際の能力や資格の取得難易度は別として、資格としては下記ような序列があるのは事実
弁護士・公認会計士
   ↓     
  税理士  
   ↓
  行政書士
弁護士は弁理士にもなれることと、司法試験合格者は公認会計士試験の一部免除があることを考えると、
司法試験が一番序列が上ということだね。

320:氏名黙秘
15/06/06 00:31:37.08 YfLJX/Ac.net
>>319
それがどうした? そんな話はどうでもよい。試験に合格し実務についたら、そんなことは全く気にならない。そんなことを気にしているのは、なかなか合格できない司法試験ベテだけだろう。

321:氏名黙秘
15/06/06 12:15:26.94 Lr5fs37N.net
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht URLリンク(www.youtube.com)これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

322:氏名黙秘
15/06/06 13:11:40.49 y2xUX76w.net
税理士受験ベテの学歴コンプレックスが酷いスレだな。
場違いすぎる。巣に帰れよ。

323:氏名黙秘
15/06/06 19:44:55.93 T71X3pnF.net
>>322
司法試験に受からないベテのコンプレックスが酷いスレの間違いだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch