法学総合質問スレ その1at SHIHOU
法学総合質問スレ その1 - 暇つぶし2ch18:氏名黙秘
15/02/04 14:01:30.40 0rB2sbAv.net
長文失礼します。761条と110条の論点(いわゆる最判昭44・12・18)について質問させてください。
日常家事行為の範囲内だと信ずるにつき正当な理由がある場合、
110条の趣旨を類推して第三者の保護を図るという判例の結論はわかるのですが、
信ずべき正当な理由がない場合には、どの条文のどの要件が欠けることにより保護されないのでしょうか?
自分としては、
①そのような場合には、761条の法定代理権は110条の「権限」に含まれない
②そのような場合には、110条の「信ずべき正当な理由」がない
③そのような場合には、761条の「日常…家事…行為」に含まれない
④類推しているのは110条の趣旨であって、110条の趣旨の要件が欠けるという概念を持ち出す
という4通りが考えられると思います。
ただ、①②は110条の「趣旨」類推と言っているにも関わらず、結局110条の要件を見るあたり疑問です。
③は110条の「趣旨」を類推し761条の解釈を行うという考えからはしっくりきます。
しかし、判例は110条趣旨類推説を述べる前に、761条にいう日常家事行為にあたるか否かの基準を示しているので、その基準との関係がわからなくなります。
最後に④だと、条文とのかい離が問題となるのは明らかです。
このように考えた末、混乱に陥ってしまいました。どなたかお答えいただけないでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch