60期代弁護士の悲惨な実話募集中!★2at SHIHOU
60期代弁護士の悲惨な実話募集中!★2 - 暇つぶし2ch250:氏名黙秘
15/05/25 06:20:02.80 xnodRf29.net
>>248
60~62期あたりはそういう悲喜劇が多いな。
63期以降になるともう皆現実分かってるからそんなことやらかさないが。

251:氏名黙秘
15/05/25 10:44:09.25 hQ7TTByz.net
弁護士なりたて早々から派手なスーツ着てカツカツ歩くのはどういう気持ちなんかね

252:氏名黙秘
15/05/26 06:56:52.01 iWEh08hW.net
雇ってくれなかった事務所を見返したい気持ち。格好だけでも。

253:氏名黙秘
15/05/27 06:44:56.00 nRGUoohS.net
>「騙される検事」という本があったけれど、弁護士は「依頼者に騙されるな」。
>   あえて弁護士を騙そうとする人もいるし、そこまでではなくても、人は一般に自分が可愛いもの。
>あえて不利なことは言わないし、自分の都合の良い解釈などはしょっちゅうです。
>弁護士たるもの、人のそうした本能・習性を知った上で、冷静に、少し離れた所から、
>「まずは依頼者を疑え」。
>   依頼者にしてみれば、弁護士から聞かれなかったからあえて言わなかっただけで、
>聞かれたらちゃんと答えていたかもしれないのです。
>いや、そこは聞き出さないといけないし、それが弁護士の腕であり人徳というものでしょう。

ロースクール卒の馬鹿弁 向原・川上総合法律事務所の向原栄大朗先生に捧げる言葉

>弁護士たるもの、人のそうした本能・習性を知った上で、冷静に、少し離れた所から、
>「まずは依頼者を疑え」。
>   依頼者にしてみれば、弁護士から聞かれなかったからあえて言わなかっただけで、
>聞かれたらちゃんと答えていたかもしれないのです。
>いや、そこは聞き出さないといけないし、それが弁護士の腕であり人徳というものでしょう。

254:氏名黙秘
15/08/26 15:24:39.38 WlmssuYw.net
やり方次第で無限の可能性が拡がっているのが弁護士業界だ!

255:氏名黙秘
15/08/27 18:44:14.50 /HQXnHnw.net
そうだ、そのとおりだ!
頭の弱い依頼者だまして金巻き上げる向原栄大朗みたいにボッコリ大儲けできますよ!

256:氏名黙秘
15/12/05 11:08:56.71 0zgMY7Q4.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

257:氏名黙秘
16/04/19 11:08:31.19 27BnJ8eP.net
1999年→2014年の15年間に起きたこと
事件数激減          (4割減)
弁護士激増          (1.7万人→3.4万人)
法テラスによるダンピング (破産40万円→14万円・実費込)
広告費激増          (年5万円→100万円以上)
安売り合戦激化        (全体の価格が30%減)
法律相談の割り当て激減  (10分の1近くにまで激減)
国選の割当激減        (8分の1近くにまで激減)
他業種の参入         (司書、行書、社労士、弁理士、事件屋)
修習貸与、ローでも借金   (平均600~700万円)

258:氏名黙秘
16/04/21 08:21:18.33 fjzbv5lC.net
給費生度を廃止して、予算をすべてロースクールにシフトした文科族議員
そのトップである森喜朗が仕切る「清和政策研究会」
ここに列挙された議員は、その構成メンバーです
法科大学院廃止を1日も早く願う学生諸君は、くれぐれもこのような連中に
投票せず、また家族・友人などにも投票しないよう呼びかけ
同じ選挙区の前回2位だった議員に投票し全員落選をめざしましょう
===============================
衆議院議員
衛藤征士郎・細田博之・安倍晋三・塩谷立・木村太郎・下村博文・馳浩
高木毅・松野博一・吉野正芳・柴山昌彦・谷川弥一・西村康稔・松島みどり
稲田朋美・奥野信亮・北村茂男・鈴木淳司・中山泰秀・西村明宏・萩生田光一・宮下一郎
・越智隆雄・大塚拓・亀岡偉民・関芳弘・高鳥修一・土井亨・中根一幸・松本文明・岸信夫
・義家弘介・青山周平・穴見陽一・池田佳隆・大西英男・小田原潔・加藤寛治・菅家一郎・神田憲次
・今野智博・佐々木紀・白須賀貴樹・田畑裕明・豊田真由子・長尾敬・根本幸典・橋本英教
・藤原崇・福田達夫・細田健一・堀井学・前田一男・三ッ林裕巳・宮沢博行・簗和生・山田美樹
・尾身朝子・谷川とむ・古田圭一・宗清皇一
参議院議員
世耕弘成・橋本聖子・山崎正昭・岩城光英・伊達忠一・礒崎陽輔・岡田直樹・北川イッセイ
・末松信介・中川雅治・西田昌司・野上浩太郎・古川俊治・丸川珠代・森まさこ
・山谷えり子・山本順三・赤池誠章・赤石清美・石井正弘・石田昌宏・井原巧・江島潔
・太田房江・大野泰正・北村経夫・酒井庸行・高階恵美子・滝波宏文・長峯誠
・長谷川岳・堀井巌・宮本周司・山田修路・若林健太

259:氏名黙秘
16/09/21 19:25:58.09 JF1+7GcB.net
あげ

260:氏名黙秘
17/01/31 00:42:51.16 /EzkMEfb.net
合格席次または二回試験席次若しくは司研終了席次が下から3分の1以下なら
募集するまでもないでしょう

261:氏名黙秘
17/02/03 14:12:58.09 oTB7KECi.net
合格者数を500人を上限にすべきだな。
旧試の1500人時代でも問題児ばかりが目に付くくらいだった。

262:氏名黙秘
17/02/07 10:28:20.80 b+Nmu2n5.net
60期代であることそのものが50期代以前より絶対的に悲惨

263:氏名黙秘
17/02/13 07:07:07.93 KQoy11r/.net
70期代はどうなる?

264:氏名黙秘
17/02/16 13:52:34.66 m7VwUeA5.net
70期代は60期代の尻拭い

265:氏名黙秘
17/02/18 15:05:23.89 /WYf4Syt.net
70期代は,50~60期代新試の尻拭いだお

266:氏名黙秘
17/02/22 16:24:06.66 O7qWmWtj.net
復活祭

267:氏名黙秘
17/03/01 11:55:12.68 ExrF531P.net
悲惨な実話集まりませんねw

268:氏名黙秘
17/03/01 15:04:52.17 76/c6G5B.net
>>267
某雑誌の編集者が建てたスレとバレたから

269:氏名黙秘
17/03/20 13:37:45.24 P5vvggLp.net
奴らは2ちゃんでネタ集めしてるからな

270:氏名黙秘
17/03/25 16:33:45.20 Xgt120fG.net
A 最近、法律事務所で鳥を飼っている
B へぇ~、何の鳥
A 閑古鳥 これがよく泣くんだよ。
B 日3だな。

271:氏名黙秘
17/07/06 20:44:21.31 QtMzLjxv.net
最近は某雑誌の編集部にヒッチコックみたいな鳥が襲撃している。
借金鳥と白毛鳥の集団攻撃で,遠くから青い鳥の集団がそれを傍観している。

272:氏名黙秘
17/07/12 05:55:36.07 4Nfkv7hn.net
>>270
なにかに反対する声明でも出してりゃいいじゃん

273:氏名黙秘
17/07/12 06:12:52.10 FPm0KnMD.net
7月22・29日号の週刊現代に面白い記事があったわ。
縮小日本「未来の年表」
人口は減り続け、老人は増え続ける世界が経験したことにない「超高齢社会」でこれから起きること
どの資格業も、衰退縮小する日本国内にこだわる限りはお終い。
2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
      ・東京で40万戸以上のマンションが築30年を迎える。
      ・大人用紙おむつの国内生産量が、乳幼児用と同じになる。
2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
      ・介護士が約38万人不足する
      ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する
      ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
      ・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
      ・日本人の2人に1人が退職者となる
      ・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
      ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
      ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する
      ・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に

274:氏名黙秘
17/07/13 06:37:04.90 JcI+i9JY.net
>>272
そういうのももう飽きられて人が集まらなくなったね

275:氏名黙秘
17/07/23 18:30:26.94 HPfyz+m2.net
昨年くらいから何故か売り上げも所得も増えだした。
納税額が増えて悲惨だw

276:氏名黙秘
17/09/12 11:09:55.62 pMwny7M+.net
あげ

277:氏名黙秘
17/11/12 10:10:41.11 61EZBADhD
あげ

278:氏名黙秘
17/11/14 16:33:07.47 2hGKJQLLY
らんちばば

279:氏名黙秘
17/11/17 20:59:27.62 qJXPOjTB.net
あげ

280:氏名黙秘
18/01/29 21:04:36.77 0prSbThI.net


281:氏名黙秘
18/02/03 09:26:44.15 k77LFuoO.net
順調に負債が減っていくといいですね

282:氏名黙秘
18/03/11 10:52:36.81 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
EMUQK

283:氏名黙秘
18/03/11 14:18:09.11 W/SMxgJ9.net
EMUQK

284:氏名黙秘
18/03/17 10:02:16.55 OoVlhGDx.net
就職難と経済事情には同情したが自分の口も災いの元だな
自己弁護のために客の悪口そこいらで喋りまくってたから
それがそのまんま自分の悪口として帰ってきてるじゃん
事務所の内情も感情に任せて喋るから危なくて仕方ない

285:氏名黙秘
18/04/22 13:32:04.68 Kawsi/C4.net
ナイスP


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch