法科大学院の粘着批判は無能な低学歴の甘えat SHIHOU
法科大学院の粘着批判は無能な低学歴の甘え - 暇つぶし2ch650:氏名黙秘
18/09/10 01:06:05.88 +qH0luWu.net
逆だろ。
下位がなくなったから、司法試験の合格率があがり法曹の数も適性規模になってきたのだろう。
上位大学院にとっては今の状況は好ましいよ。

651:氏名黙秘
18/09/10 06:53:37.93 YdsnZPap.net
逆だろ。
下位がなくなったから、受験生が減り合格者数を減らされる一方
予備試験組に合格枠を盗られて
上位大学院生の合格率は落ちてるし 合格者の数は上位大学院を維持するには足りないが
合格者の今後の人生を保証するにはまだまだ過剰な上 今後も増えていく。
上位大学院にとっては今の状況は最悪だよ。

652:氏名黙秘
18/09/11 17:52:50.46 EDMJegiy.net
予想通り司法試験の合格率アップの時代になった。
法科大学院総難化の時代に入ったね。

653:氏名黙秘
18/09/11 17:56:20.89 EDMJegiy.net
>>651
合格者が減る事態がお前の妄想だろ。
減らされるのは予備試験合格者だけ。

654:氏名黙秘
18/09/17 16:40:44.04 Cv4aOXNM.net
投稿拒否をこじらせると
大学院嫌いになるんだね

655:氏名黙秘
18/09/17 16:41:48.50 Cv4aOXNM.net
登校拒否をこじらせると大学院嫌いになるんだね

656:氏名黙秘
18/09/24 07:37:30.87 uY9JnDSE.net
今年の大学院入試は制度始まって以来空前の志願者増加だな。
予想はしていたが。

657:氏名黙秘
18/09/25 20:28:05.71 GYc2KSxA.net
合格率が上がれば大学院入試は回復する。
わかりきっていたことなのにな。

658:氏名黙秘
18/09/30 00:48:03.58 kbdHxzyC.net
本当に低学歴って学校嫌いだよね。
「資格で一発逆転」が口癖だし。

659:氏名黙秘
18/10/06 20:42:56.76 PErUu65B.net
予備の高校生合格者が出てから法科大学院粘着批判野郎どもは
ますます露骨になってきやがったなw
今度は、大学や高校を批判してやがるw
たった一人の高校生が予備に合格したいくらいで調子に乗るなよ。
んか

660:氏名黙秘
18/10/15 01:23:33.40 s2yngCQq.net
このスレ読んで感じること
法科大学院を誹謗中傷してるのは部外者の低学歴ばかり

661:氏名黙秘
18/12/11 01:29:48.83 sb2AXTB4.net
法曹逆恨みの犯罪者は中卒ばかりだからねw

662:氏名黙秘
18/12/24 19:47:53.65 Y1Arwlvk.net
学歴の最高峰は法科大学院
資格の最高峰は司法試験
それを恨む真逆の存在とは?w

663:氏名黙秘
19/01/05 22:40:03.60 z50StIX3.net
中卒、無資格、法曹に逆恨みをする犯罪者

664:氏名黙秘
19/01/12 16:50:51.27 f+uOpoAe.net
まあ、法曹は日本国の最高エリートだからね。

665:氏名黙秘
19/01/18 18:08:21.99 jjxpMEyO.net
>>656
今年の法科大学院志願者激増は、上記にもあるような様々な要因があるからな。
そしてそれは単年度では終わらない。
まだまだ志願者激増は続くよ。

666:氏名黙秘
19/01/29 21:08:10.83 GQJdRKqg.net
とりあえず、来年の司法試験は合格率33%まで上がるから
法科大学院志願者は増えるよね

667:氏名黙秘
19/02/04 16:44:09.12 lkFeyfMk.net
最近の法科大学院の制度変更改革はすごいな。
これは、人気回復するわな。

668:氏名黙秘
19/02/09 00:08:49.36 AI/6O/Tg.net
適性のような統一テストは大学院にはなじまないんだよ

669:氏名黙秘
19/02/16 06:15:21.16 JNKMDxOZ.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
なぜ身体拘束が増えてあるか?
理由は一つ
朝鮮殺戮殺人革命というものがある
朝鮮殺戮殺人教団日本人大量連続殺戮殺人カルト学会
その超凶悪カルトの異常思想が、
日本人大量連続殺人を楽しみ、日本を乗っとりだが日本人大量連続殺人で裁かれたくないといったものになる
ではそれを実現するにはどうするか?
趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員を、
警察、保健職員、医者に配置 
そして朝鮮殺戮殺人日本人大量連続殺人ライセンスを与えた精神病院を作る
そうしたら趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員医師は、 朝鮮殺戮殺人身体拘束をして日本人大量連続殺人を楽しみ、しかも医療だということにして日本人の被害者側をいくらでも殺しまくれるわけ
不正をやればカルトは儲かる、だが被害者側がいる
被害者側が怒る、騒ぐ
カルトは騒がれたくない
だからキチガイ朝鮮カルトらしく被害者側を殺そうとする
だが、
朝木明代市議みたいに、
他殺
で殺したら騒がれる
だからカルト学会による被害者側をなんとカルト学会警察とカルト学会保健職員が拉致し、
そしてそれで精神病院に連れていかれた場合、
措置入院

血栓

殺害

警察がグルだから殺人を殺人でないことにする

完全犯罪達成

カルト会社は詐欺して儲かり逃げ切り

カルト、悪人にとっては夢みたいな話だわな

670:氏名黙秘
19/02/20 22:12:59.31 gDkQDEIV.net
旧試験合格者で、司法改革に吠えているだけの痛いおじさんたちも
広義では無能な低学歴と言えるね。

671:氏名黙秘
19/02/24 20:08:27.61 QZEawreS.net
今どき学部卒w
法曹じゃなくてもヤバいしw

672:氏名黙秘
19/03/10 13:57:35.46 tWoVUVUC.net
本当に低学歴の戯言にはつきあってられんよね。
一切の抜け道を作らず、低学歴の受験を禁止するべき。
低学歴を受験させると資格が汚れるわ。
くさいんだよ、低学歴はw

673:氏名黙秘
19/03/11 23:07:29.65 3b4ibS7A.net
まあ、学歴ほど人間の中身の差がつくものはないわな。

674:氏名黙秘
19/03/11 23:07:38.47 3b4ibS7A.net
まあ、学歴ほど人間の中身の差がつくものはないわな。

675:氏名黙秘
19/03/12 01:21:59.62 r2l+xAqm.net
こんなスレに粘着してる程度の低い人格の持ち主ってさぞかし低学歴なんだろうなあ
それこそ中卒なんじゃないの?

676:氏名黙秘
19/03/16 01:38:14.90 U0MECZnh.net
学歴が足りないのを制度のせいにするのは卑怯者
司法試験に限ったことではないね

677:氏名黙秘
19/04/18 21:37:41.22 PZ+xoZ61.net
まあ未来永劫、法科大学院制度はなくなるはずないよね

678:氏名黙秘
19/04/30 16:56:07.55 GVODwBx7.net
大学院制度がなくなるようでは日本は終了だろ

679:氏名黙秘
19/05/28 20:54:28.70 O3d0Ao2Y.net
先進国では大学院が発展するのは当然だろうな。

680:氏名黙秘
19/06/03 20:07:51.16 cv+OQiEM.net
貧乏人の低学歴は甘えてはいけない。
貧乏で家柄が悪いのは自己責任。

681:氏名黙秘
19/07/01 12:43:00.70 4yalg+cm.net
今年の法科大学院は、爆発的に入学生が増えたようだな。
特に上位大学。
来年は下位大学まで総難化だね。

682:氏名黙秘
19/07/09 10:37:11.01 dYZwKC5N.net
人間は、甘い場所というのは求心力がわかないだよな。
若いときは、できるだけ厳しい環境に身をおいたほうが良い。
そういう意味では日本の学部は駄目だが
日本の法科大学院は、きちんと機能している。

683:氏名黙秘
19/08/08 16:33:48.40 LKDDvFiD.net
法科大学院より、学部を評価するアホなんて
サボりたいだけだろ

684:氏名黙秘
19/08/19 14:15:26.13 dnwq8a1Y.net
学部のときもゼミなしっ子だろうね。

685:氏名黙秘
19/08/25 00:18:05.67 tKSDBe03.net
客観的に見て法科大学院は素晴らしい。
受験テクニックに頼っているだけのアホが愚痴ってるだけ。

686:氏名黙秘
19/09/01 14:10:45.77 GNOqduwJ.net
今年はいままでに出願したのが勝ち組だね
9月以降、司法試験の合格率アップと
予備試験の合格者絞り混みを見てあせって出願しても
もう難しくなっていて手遅れだよw

687:氏名黙秘
19/09/03 13:37:20.91 d2hz+XQe.net
法科大学院を受験要件から外せとかほざいてるのは知恵おくれ。
それよりも予備が受験要件から外されるだろ。
現実を見ろよ、バカw

688:氏名黙秘
19/09/11 17:22:25.65 agYp0sZb.net
医学部を医者の要件から外せとか言ってるレベルのキチガイだよな
本試験と予備をどちらかを残すなら
どうみてもなくなるのは予備の方だろ

689:氏名黙秘
19/10/23 13:46:34 8e5Q3GA+.net
学歴は大事だよね

690:氏名黙秘
19/11/07 18:37:01 5Qbk+W3v.net
33%を受けて、今年の後半から来年度募集の前半は増える。
特に既修。

もっとも来年は38%だからさらに志願者増加が加速するな。

691:氏名黙秘
19/11/08 13:16:58 7VN5liRq.net
予備信者というより旧試験のおっさんが見苦しい。
世間から見たら既得権を守るだけの行動にしか見えないだよ 

合格者減のおかわりおかわりとかやめろ。

692:氏名黙秘
19/11/26 23:28:05.72 W903nRxH.net
>>666
本当に33%になったね。
来年は39%くらいかな?

693:氏名黙秘
19/12/28 11:26:43 r4P96kZy.net
再来年の46%までは確定だろ。
日弁連ざまあw

694:氏名黙秘
20/01/15 12:52:21 hJsQuIhj.net
司法試験試験は、50%合格時代に入るのか?

695:氏名黙秘
20/01/17 09:36:38 kKkpvGK4.net
そこまで上がるかね?
ある程度合格率が上がるの志願者増加の反作用が
あるからな。

696:氏名黙秘
20/01/22 20:00:34 9mezFWW6.net
過去に戻ったら法科大学院は受験しない

697:氏名黙秘
20/03/19 19:32:45 0eZB01Su.net
>>696
現在は法科大学院は得だけどな
司法試験合格率がどんどん上がるし

698:氏名黙秘
20/05/14 12:19:08 wouXNJK2.net
東京弁護士会 川人博弁護士談
「私は、1992年以来、東大教養部1・2年生を対象(文1の学生が主)とした
 ゼミの講師を担当している。
 当ゼミでは、毎年4月に将来の職業志望アンケートを実施(回答約80名~100名)
 しているが、
 弁護士志望は、2003年当時50%近くあったのが、その後低下傾向を示し、
 2012年以降は、およそ20%程度と激減している。
 法曹になるまでの年数と費用がかかりすぎること、弁護士の経済基盤が弱くなっていること
 などを、学生が敏感に察知している。
 いま現在東大で法曹を志す者は、入学3年目か4年目で予備試験合格、
 4年目か5年目で司法試験合格がメインルートであり、法科大学院はすべり止めにすぎない。
 実際、2017年について言えば、東大学生の予備試験合格者は、
 1年3名、2年7名、3年30名、4年31名、総数71名となっている(学年表示は出願時)。
 東大ロースクールは、学部学生から完全に見放されてしまっている。」

699:氏名黙秘
20/05/14 17:31:14 9hdkEQHQ.net
>>698
だから今は司法試験は人気回復してきているだろ
合格者も減り、合格率も上がり、大手事務所への就職率も上がっているんだから

700:氏名黙秘
20/05/15 13:16:44 /AxyZHeI.net
東京弁護士会 川人博弁護士談
「私は、1992年以来、東大教養部1・2年生を対象(文1の学生が主)とした
 ゼミの講師を担当している。
 当ゼミでは、毎年4月に将来の職業志望アンケートを実施(回答約80名~100名)
 しているが、
 弁護士志望は、2003年当時50%近くあったのが、その後低下傾向を示し、
 2012年以降は、およそ20%程度と激減している。
 法曹になるまでの年数と費用がかかりすぎること、弁護士の経済基盤が弱くなっていること
 などを、学生が敏感に察知している。
 いま現在東大で法曹を志す者は、入学3年目か4年目で予備試験合格、
 4年目か5年目で司法試験合格がメインルートであり、法科大学院はすべり止めにすぎない。
 実際、2017年について言えば、東大学生の予備試験合格者は、
 1年3名、2年7名、3年30名、4年31名、総数71名となっている(学年表示は出願時)。
 東大ロースクールは、学部学生から完全に見放されてしまっている。」

701:氏名黙秘
20/05/15 13:24:12.63 /AxyZHeI.net
東京弁護士会 川人博弁護士談
「私は、1992年以来、東大教養部1・2年生を対象(文1の学生が主)とした
 ゼミの講師を担当している。
 当ゼミでは、毎年4月に将来の職業志望アンケートを実施(回答約80名~100名)
 しているが、
 弁護士志望は、2003年当時50%近くあったのが、その後低下傾向を示し、
 2012年以降は、およそ20%程度と激減している。
 法曹になるまでの年数と費用がかかりすぎること、弁護士の経済基盤が弱くなっていること
 などを、学生が敏感に察知している。
 いま現在東大で法曹を志す者は、入学3年目か4年目で予備試験合格、
 4年目か5年目で司法試験合格がメインルートであり、法科大学院はすべり止めにすぎない。
 実際、2017年について言えば、東大学生の予備試験合格者は、
 1年3名、2年7名、3年30名、4年31名、総数71名となっている(学年表示は出願時)。
 東大ロースクールは、学部学生から完全に見放されてしまっている。」

702:氏名黙秘
20/05/16 15:44:44.09 qJ7xZmnR.net
単純に好景気の就職売り手市場で資格全体の人気がいまいちなだけだろ
コロナで、オリンピックまで中止になったら大不況になり
また資格や公務員人気が復活する

703:氏名黙秘
20/05/16 17:39:54 tR9lv9nk.net
>>702
司法試験の合格者数を増やすときに
増加派がやたらと日本の弁護士は足りないと吹聴していたが、
実は、毎年500人程度の司法試験合格者数のため司法界はうまく回っていた。
試験合格者を1500人にすれば、毎年1000人は余分な資格者。
なので、弁護士余りは、過去や現在よりも、将来、大きく噴き出す問題。
法科大学院制度導入のときに、さとうこうじや高橋ピロシが盛んに
「アメリカではタクシー運転手で生計を立てている弁護士が数多くいるので、
 日本もそのようになるまで弁護士の数を増やし続けるべき」
と言っていたが、さとうこうじや高橋ピロシが望んだように、
タクシー運転手やスーパーのレジ打ちで生計を立てる弁護士が日本にも
増えるだけの話。
弁護士だけで生計を立てられるのは、司法試験合格者500人時代の弁護士数くらい。
将来(と言っても、40年、50年も先のことではない)そうなるのは経済原理なのだから
どうしようもない。

704:氏名黙秘
20/05/17 23:40:54 28alrA4x.net
東京弁護士会 川人博弁護士談
「私は、1992年以来、東大教養部1・2年生を対象(文1の学生が主)とした
 ゼミの講師を担当している。
 当ゼミでは、毎年4月に将来の職業志望アンケートを実施(回答約80名~100名)
 しているが、
 弁護士志望は、2003年当時50%近くあったのが、その後低下傾向を示し、
 2012年以降は、およそ20%程度と激減している。
 法曹になるまでの年数と費用がかかりすぎること、弁護士の経済基盤が弱くなっていること
 などを、学生が敏感に察知している。
 いま現在東大で法曹を志す者は、入学3年目か4年目で予備試験合格、
 4年目か5年目で司法試験合格がメインルートであり、法科大学院はすべり止めにすぎない。
 実際、2017年について言えば、東大学生の予備試験合格者は、
 1年3名、2年7名、3年30名、4年31名、総数71名となっている(学年表示は出願時)。
 東大ロースクールは、学部学生から完全に見放されてしまっている。」

705:氏名黙秘
20/05/27 01:28:11 J7yRA4Iu.net
そんかこと言っても、今は法科大学院も法曹コースも大人気じゃん

706:氏名黙秘
20/05/27 01:49:42 Im/SQNg0.net
>>697
表面的にはな。
しかし、予備合格者という優秀層が合格者の割合の多くを占め、表面上はロー卒と言っても予備合格者が多く紛れている。また、ローの卒業割合は半分以下で勝負にならないアホは司法試験を受験できないから、競争レベルは高くなっている。
ざっくり言うと、ほぼ卒業できた受験者1万人と半分しか卒業できない受験者5千人では、後者の方が合格率は高くても競争レベルも高い。結局、合格する層はほぼ変わらない。ただ、ギリギリ合格層に紛れる可能性は以前より高くなったとはいえる。

707:氏名黙秘
20/05/28 22:06:44 4SoLGq4t.net
その予備すらも、法科大学院関係者がほとんど

708:氏名黙秘
20/06/09 17:00:55 4+bvfcnb.net
>>691
弁護士会で弁護士増員反対の主流は
司法改革後のロー卒若手弁護士ばかり。
自分が受験生のときには合格率を上げろとか、合格率7割ないのは国家的詐欺だとか
必死で当局を批判していたくせに、
自分が弁護士になったとたんに、弁護士増員反対、司法試験合格者数削減を
必死に主張する。
既得権益弁護士は、今さら、弁護士数増加したって何の影響もない。
なんなら、登録制にして誰でも弁護士になれるようにしたらって感じだよ(笑)
安い弁護士を雇えるようになるからね。

709:氏名黙秘
20/07/19 19:21:37 xSc4hjPJ.net
>>708
ふーん。
それならますます、司法試験の合格率を大幅に上げないといけないね。
そんなわがままなものたちに付き合って
これ以上、減員する必要などなし。

710:氏名黙秘
20/07/19 19:21:41 xSc4hjPJ.net
>>708
ふーん。
それならますます、司法試験の合格率を大幅に上げないといけないね。
そんなわがままなものたちに付き合って
これ以上、減員する必要などなし。

711:氏名黙秘
20/07/20 12:57:35 BpDZ/i6t.net
当分は1500人体勢なんだから合格率はどんどん上がるだろ。
今年はコロナで欠席者も多く出そうなので
司法試験合格率は、40%を超えるかも知れない。

712:氏名黙秘
20/07/22 01:19:17.93 0kZNT+wT.net
3500人程度の受験者数で、合格者1500人
合格率は43%程度
大学院の在学受験が、認められて志願者が増えるのは2023年
向こう3年間は司法試験合格率はどんどん上がるよ

713:氏名黙秘
20/08/05 22:53:46 lp/s11oZ.net
2023年までにどれだけ合格率上がるかだな
司法試験50%も夢ではなくなってきた
素晴らしい

714:氏名黙秘
20/09/12 12:27:04.08 WGLYnGO/.net
移行期の司法試験合格者のレベルは、低いのは少し問題があるがな
2023年以降は、法科大学院入試のレベルが激難になるから
司法試験の合格率がどんどん上がっても何も問題はないが

715:氏名黙秘
20/11/10 01:07:12.91 ToyarKoH.net
まずは司法試験の合格率を上げるのが
先決でしょ
そうしないと、いつまでたっても志願者が回復しない

716:氏名黙秘
20/11/14 22:23:13.18 o52Zzjgh.net
廃校になった関東学院ローは11年間の募集で
161名が修了し37名が司法試験に合格という輝かしい実績を残した。
しかし、この37名はどこの大学の卒業生だったのだろうか
URLリンク(www.kitaguchilaw.jp)

717:氏名黙秘
20/11/16 02:17:31.01 zu/bW4hC.net
予備校だろうと法科大学院だろうと、間違ったことを堂々言い、ハラスメントをする指導者は批判されて当然だろ。
予備校ならそんな講師は排除されるが、法科大学院だとむしろ学生が排除される。
そんな法科大学院を批判しない人間は、ただの無能人間だろ。

718:氏名黙秘
20/11/28 01:01:02.05 73IDr+Az.net
逆も言えるな
学校である以上、予備校のように学生にヘコヘコするのはおかしい
法曹としての能力がないものには、厳しくやるのも教育

719:氏名黙秘
20/12/25 11:49:36.57 07lad6+r.net
ある程度厳しさは必要だな
ガキは甘やかすとつけあがる

720:氏名黙秘
21/01/01 21:14:43.23 cauEEzVC.net
ゆとりを甘やかすな

721:氏名黙秘
21/01/20 23:35:52.43 9Iwx1Sgh.net
司法試験合格率が39%
来年は47%が予想される
受験資格の予備なんかでもたついているのは阿呆だねw

722:氏名黙秘
21/01/24 01:29:00.21 hHGvbeDX.net
結局はロー制度は大成功ということだね

723:氏名黙秘
21/01/26 14:17:34.04 RV3d7owG.net
>>721
47パーセントってどこからきてるデータ?
受験者数は去年よりも確実に多いし、多分合格者1500人ギリキープだろうから去年より合格率下がるでしょ。

724:氏名黙秘
21/01/26 23:10:28.92 S01JlOPP.net
>>719
厳しさは必要かも知れないが重要なのは手段。
実況見分証書が検証に含まれるなんて判例がおかしい!
と、学生に真顔で押し付けられても困るだろ。
そのレベルの法科大学院や教授、結構いるんだわ。

725:氏名黙秘
21/01/27 01:05:46.64 sCpBpUZU.net
>>723
来年度の志願者数は、さらに500人以上は減るよ
今年合格率が高かったし、来年への繰り越しはさらに
激減するからね
受験生が増えるのは、法曹コースが飛び級してくる
2023年まではない
つまり司法試験の合格率はどんどん加速度的に上がる

726:氏名黙秘
21/03/09 00:45:48.41 74ds6rzG.net
法科大学院大勝利

727:氏名黙秘
21/05/08 07:43:49.72 qQ4yc9hX.net
このスレを読んでると
なんで弁護士が法律バカと言われる人が多いのか分かるよね
やはり大学院でプロセス教育というか、高慢な鼻をへし折る躾教育が必要だ

728:氏名黙秘
21/12/24 12:41:08.99 zeX2EoUA.net
法科大学院を批判してるのは警備員になって廃業した精神疾患弁護士w
と口述に最下位合格して、インハウスなんてやってる底辺の二匹ですか、

729:氏名黙秘
22/01/17 06:02:01.59 0OeusvdS.net
当初の予想ほど早期卒業はいないようだね
それなりにいるの
はほぼ、東大京大だけ
早く法曹になりたいというより、じっくり大学で学んで
同期の中で少しでも高順位で司法試験を合格したい意識のほうが勝っている
大学辞めてまで修習に行ったのは昭和のおじいさんの話
今、予備に行きたいのは大学で学ぶのをやめて受験テクニックだけの怠け者の無能

730:氏名黙秘
22/02/18 20:11:35.46 2JzeqSno.net
URLリンク(i.imgur.com)

731:氏名黙秘
22/02/25 11:52:22.18 U+iQMUTg.net
2013年から司法試験受験者数が60%以上減少し、
法科大学院の定員充足率が7割程度で
昨年の司法試験合格率が41.5%
冗談抜きで、普通の人でも普通に受験勉強すれば
誰でも受かる試験になった。
問題は、法科大学院に通うヒマとカネがあるかどうかだけ。

732:氏名黙秘
22/02/25 17:47:04.45 0D42/fAQ.net
考えが甘いよ
合格してから言えば?

733:氏名黙秘
22/03/02 18:05:09.48 o5GK2Dtw.net
ロー批判してる奴には三振法務博士が多い。
で、合格者数を減らせと書いてるのも多くは実は三振法務博士だったりする。
学生の7割、8割が司法試験に受かりますよと
欺された恨みを未だに忘れず、
自分と同じ立場の人間が増えるいいなあと思いながら
合格者数を減らせ、ローはクソと匿名掲示板や匿名Q&Aに書き込んでいる。

734:氏名黙秘
22/03/27 00:36:53.84 K3IwpCAN.net
正規の学校のカリキュラムをこなせず
塾ばかり頼ってる奴は能力が低い
大人になっても、そんなんでは使い物にならん

735:氏名黙秘
22/03/27 00:49:15.81 QEM5Vr8N.net
ダメな奴に限って教科書や予備校などに詳しく教授の序列なども気にしてこの先生は雑魚みたいな考えを持っている

736:氏名黙秘
22/05/11 00:37:52.58 PHfsuR5y.net
今年の新入学生は、大幅増加したね
来年は、確実に定員超過の模様
来年は、合格率でも新司法試験1回目の48%を超える50%までいくかが焦点だね

737:氏名黙秘
22/05/11 11:08:03.92 lEg/Oe/V.net
以前は法科大学院に入るのに適性試験があったからな。
それがなくなったので入るのは楽になったのかな。

738:氏名黙秘
22/05/11 19:50:55.06 OsuHjGIf.net
内容はともかく、本当はなんらかの適性試験はあったほうが良いかもね
特に未修は

739:氏名黙秘
22/05/25 21:26:05.12 6URaFptl.net
適性試験の受験料を安くするだけでよかったのにな

740:氏名黙秘
22/06/17 09:30:47.29 +u/ooEFs.net
法科大学院の授業は司法試験の役に立たないどころか
その授業をしている教員の期末試験のためにすら何の役にも立たない
授業を聞くのは無駄

741:氏名黙秘
22/06/17 09:33:20.67 +u/ooEFs.net
法科大学院の授業は司法試験の役に立たないどころか
その授業をしている教員の期末試験のためにすら何の役にも立たない
授業を聞くのは無駄
授業は1秒も聞く価値はない

742:氏名黙秘
22/07/02 07:38:26.83 oiGjGJ9k.net
これは、弁護士が嫌われる一つの弁護士がわかってないことと共通で、施される者はプライドをズタズタにされる、それなのに施した者が感謝されると思ってる、というやつですよ

743:氏名黙秘
22/07/02 07:40:01.19 oiGjGJ9k.net
もしは道(出家者)、もしは俗(在家者)、あるひは師、あるひは資(力あるもの)、学道に心あらん者には、並びに皆須く給すべし」(三教指帰)。

744:氏名黙秘
22/07/24 13:47:31.50 JAn1iY8V.net
>>741
お前の吸収力が低いだけだろ

745:氏名黙秘
22/07/30 20:41:53.85 sXa1oVvE.net
みんな怖がって証言なんかしてくれませんって

746:氏名黙秘
22/07/30 20:58:03.80 sXa1oVvE.net
役立たず

747:氏名黙秘
22/08/05 16:38:54 RZckuj+K.net
家庭崩壊、学業放棄

748:氏名黙秘
[ここ壊れてます] .net
前向きに生きろよ
引きこもってないで大学院へ通え

749:氏名黙秘
[ここ壊れてます] .net
法科大学院志願者も、近年は増え始めて制度が定着してきたな

750:氏名黙秘
22/08/21 22:40:16.73 lY3N4PdR.net
授業でやったことしか出ないんだからというセリフも
高校まででも平気で授業でやっていないことを出すんだよなあ
そういう問題ばかりなのかと言う奴もいるけど
論文の試験で聞いたことがないことを問われれば大量不可になるのも当然
難易度が低いあるいは中ぐらいであっても全部知れないからな

751:氏名黙秘
22/08/21 22:41:20.70 lY3N4PdR.net
>>717
参考答案に書かれている内容と同じことを間違い扱いするとかな
まあ学説とかでも色々あるんだけど
その教員の感覚で間違いだからとされてもな

752:氏名黙秘
22/08/21 22:42:29.39 lY3N4PdR.net
京の授業を聞いて思った
ああ、この授業を聞いても何の意味もないなってな
ソクラテスメソッドも結局効果がない
なぜなら試験で落とさないか追い込まれている状態緒なんだから

753:氏名黙秘
22/08/21 22:43:36.10 lY3N4PdR.net
やたら暗記を嫌うが
法学でも語学でも結局暗記しないとできないし
理解できるのは暗記して更にその後ようやく
中国とかでも語学の勉強は結局覚えているし
日本の学力低下の原因は極端な暗記否定

754:氏名黙秘
22/08/27 13:39:08.83 PpMv0rEo.net
学歴が無駄とかは、小学校卒が主流だった時代から言われてきた
しかし、時代をおうごとに求められる学歴は高まる一方

755:氏名黙秘
22/09/02 20:30:10.38 RrMC90Pm.net
原発を止めると左遷される
そして高浜原発は、2016年1月から再稼働するが、この判決の影響をもっとも受けたのは、住民でも電力会社でもなく、原発訴訟を担当している裁判官たちだった。
「原発を止めた樋口裁判長が、名古屋家裁に飛ばされたのを見て、支払うべき代償の大きさを意識しない人はいなかったはずです」(ある若手裁判官)
家裁は、離婚や相続などの家庭や親族間の問題を扱うため、地裁のように社会的に注目を集める事件や、憲法判断をともなう重要事件を担当することはない。

756:氏名黙秘
22/09/02 21:05:43.56 RrMC90Pm.net
まあ、俺は職場への仲間意識はないな

757:氏名黙秘
22/09/15 20:00:26.78 YEKYIoIJ.net
                   , . . :¨  ̄ ̄ ̄: :` .、
                   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
             /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:',__
             ,'. :/: : : : : : : ,ィ: : : : : :ト、:.: : : : : ',_ゝ
             !.__|\:|: : : :./ !:.: : : : :l V: : : : : :.|ヽ
              l:\  ヽ: :、/ j!: :.!.:.: :! ‘, :!: : : : |__ゝ
              l: |: ` -'/|/ \‘,: :|、: :|_.z弋|、: i: : !、         や、やる夫さん、無理やりはよくないことですよ!
               ヽ|: : : |' イラテi ヽj ヽj7ラテiヽV: : |_ゝ
               |: : : |i Vziリ     Vziリ ' .j!:.: !
              l: : : |i  、、、    ,  、、、 /.!: :.|
.                {: : :.ト      __    ,'ノ!.: :!
                 ',: :!:|. >  ‘ー - '   .イ  |!,.:i
               _Xl、!' ̄{ ≧ - ≦ー 、__レi/
            _r='ヾヽ    j!    /i}    l l .ト、
             ,.',ィ'´ヽ.ヾヽ   j!ー、 ,.-i}   .l l /!ニi}
            ,.'./ニiニ∧ ヾヽ   ‘,二二i}. __'.// |ニj!
         / /ニニiニニヽ ヾヽ  ‘,. 0 i} l_l-- ヽニ|ニ∧
          /¨´ニニlニニニ\ヾヽ.__', i} {ニ゙  |ニ!ニニ∧

758:氏名黙秘
22/09/15 20:03:13.63 YEKYIoIJ.net
               ____
             /      \           やらない夫さんの選択によって、ゲームへの姿勢が丸わかりになるということだお
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \         全員生存を目指すならボムや生活セットやサーチ系を取る
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/         そして、目標達成を目指すのであれば…………
          /     ー‐    \

759:氏名黙秘
22/09/15 20:44:33.46 YEKYIoIJ.net
            /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::,
             /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::}:::::::::::::‘;:::::::::::::,
         /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::/::::/::::::::::八::::::::::::‘;:::::::::::::,
.          /:::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::;′ \::::::::l:::::::::::::::,          だよねー、今はもう夜だよね
        /::://::::::::/:::::/:::::::::::::::::/::::/::::::::/:::-…‐-ミ::::ハ:::::::::::::,
.       / /::::::::::::::::/::::;>…ミ:::::/:::::::/}:/     }:::/:::::::/::::::::::,         私はルビー・ローズ
      /  /:::::::::::::: /:::〃:/ / |::/:::::::/// xぅ竿气ミx:::::/:::::/::::::}
      {   ::::::::::::::::/:::::: ;xif爪示ミ::/  イ_ノh::::l  j::::::::/:/::::::::,
      \ l:::::::::::::/:::::::マ" !ノh:::}      Vrじり_,, /::/:/::::::::::′
         |::::::::: /:::::::: ハ _∨r少          ̄"" イ__ノ(:::::::::::(
         /:::::::::::::::::::::::::/ハ"""    `         j::::::::::::::从::\
.        /:::::/:/:::::::::::/:::入           , /!/:::::リ::::::/ ヽ
       /:/  /::::::/::/::|:::::::::::r 、  `'ー    ´ ,.:| |::::::/::://:!
.           /:::/l:::::::::l:::::::::::| |::::。.,      イl::| |:::/{::/Λ:!
          //  ‘;:::::::l:::::|::::| |\rヘヘ`¨r-rー7| |/__乂( \

760:氏名黙秘
22/09/20 16:24:54.45 TnuGPSfi.net
 ヒエタノアレモコロサレキ ― 知りすぎた男の悲劇
 こうして日本人は、八世紀の初めに『古事記』と「日本書紀』というかたちで、漢字に置き
替えられた日本の歴史書をもったが、その元になった『帝紀』や『旧辞』などの書物、あるい
は日本に古くから伝わる固有の文字で書かれた由緒正しい歴史の記録を失うことによって、本
来の日本人がもっていた自由な精神や創造的な見方さえも失ってしまったのではないか。
 私がこのことを痛感するのは、ほかでもない。宮崎県の高千穂で見つかったという碑文(郷
土誌『すみのえ』一〇四号所収)を私なりに解読した結果、そこに以下のような恐るべき一文
が刻まれていたことを確認したからである。
  「ヒエタノアレモコロサレキ」(稗田阿礼も殺されき)

761:氏名黙秘
22/09/20 16:44:35.40 TnuGPSfi.net
「舎人」とは天皇家が何かをする際に、本来なら出てこれない身分の低い人でも、
役立たずの貴族子弟を飛び越えて力を発揮できる制度を作ろうとしたのではないだろうか?
先進的で「皇親政治」を目指した天武天皇が、
諸氏族(貴族)の影響を受けない能力の有る人間を登用する為に作った制度が舎人なんだと思う。
特に古事記の編纂等は諸氏族(貴族)の祖先や功績に関わる記載が多いので、
貴族の子弟なんかに任せたら嘘八百の歴史書になるのが目にみえているから、
暗記能力に優れた人物で、姓のない庶民以下の者が王族や上級官人の傍近くに仕え、
その命を受けて重要な役割を果たせる環境を作ったんだと思う。

762:氏名黙秘
22/09/20 17:28:53.84 TnuGPSfi.net
例えば1里と言う距離の単位。
確かに別の本では1里を400m程度としている本もある。
でもそれは別の時代や地域で、魏志倭人伝はちゃんとその中で「統一」している。
すくなくともこの本の中では1里=80m弱ですべてのつじつまが合う。
なので、他の本、他の時代、他の地域とは違うかもしれないが、この本の中では1里=80mだ。
「ドル」だってアメリカドル(1ドル=109円)とオーストラリアドル(1ドル=84円)は違うし、
昭和30年ごろのドル(1ドル=360円)と令和3年のドル(1ドル=109円)は3.5倍も違う。
学者先生方は先輩の先生の言うことが大事なので理論的な考え方ができないのだと思う。
実際に魏志倭人伝を見てみよう。
まずは韓国部分。帯方郡から狗邪韓國まで。

763:氏名黙秘
22/09/20 17:29:53.75 TnuGPSfi.net
学者先生方は先輩の先生の言うことが大事なので理論的な考え方ができないのだと思う。

764:氏名黙秘
22/09/21 10:04:10.67 H6drJ1xD.net
>>756
ベタベタ馴れ合いはする必要はないが、助けてくれる仲間、理解してくれる上司を作る必要はあるだろ

765:氏名黙秘
22/09/22 11:31:01.36 /c76fwoC.net
               ......................................................................................................................................
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::                                                             :::::::::::::::
 :::::::::::::::       光と闇の闘争 生ける精神 天上界の輝けるイエス 闇の世界への捕囚   ...:::::::::::::::
:::::::::::::::     アダムの創造 巨人族 生命の母 大いなる呼びかけ 偉大なる父 正義の審判  ...:::::::::::::::
 :::::::::::::::          暗黒の軍勢 パラクレート 第三の使者 原人 輪廻転生            :::::::::::::::
   :::::::::::::::                                                            :::::::::::::::
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ......................................................................................................................................

766:氏名黙秘
22/09/23 13:18:53.50 EsgA0WXV.net
        _____
      /   /⌒ヽ⌒ヽ\
      /   , ┤  (|)  |- ヽ
    /  /   `ー ●ー′ ヽ
   i  /    二   | 二   l、.    へー、君は正規兵か
    |  |     ─   | ─ __)   人は見かけにはよらないものだね
    |  |  /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
    !   ! i  /⌒ヽ⌒ヽ / /
     ヽ ヽ/⌒ヽ___/ /
    ┝/ \_ノ━6━、
    /    / ___ ヽ  \_
    |    | ヽ    ノ |   (__)

767:氏名黙秘
22/09/24 09:17:40.25 o1PY6UrE.net
       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ   しょせんあんたはその程度なんだよ
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――― \ _ _ _ )

768:氏名黙秘
22/09/30 23:27:28.50 dWEFlkKk.net
           ____
         /   ∪  \
       γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
      / _ノ (>)三(<) \ `、  ───っ!!
     (  <:::∪::::  __',__::::∪|  )
      \ ヽ ::∪:: `ー'´∪:://


   /::: ̄ ̄ \
  /:::::::::     \         
  |:::::::: ヽ、__    |         他人の痛みなど意に介さぬ癖に、我が身の痛みには良く鳴く奴だお…
  |::::::  ( (・) )  |
  \(_人__)丶   / ニヤリ…       …あまり血の抜けんうちに処置をしておくといいお?
   //ニニ三三ヽ
  /レ7ニ二三三三ヤ                 この程度で死なれては、つまらん。
  〃/ニ二三`ヽニ三i 
 〃/ニニニ二三三三i 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch