弁護士完全復権!H25年収が前年の85%増!at SHIHOU
弁護士完全復権!H25年収が前年の85%増! - 暇つぶし2ch300:氏名黙秘
17/02/21 20:20:08.17 uaLOwb9q.net
小規模自営業(弁1町弁)は,事業主が大病大怪我でこけたらテーヘンだ

301:氏名黙秘
17/02/21 21:03:38.98 gPM6qnx1.net
267に司法書士が入っていないが、、、、軽く上位5番には入る実感。

302:氏名黙秘
17/02/22 11:35:55.41 O7qWmWtj.net
司法試験板に出張してまで書士宣伝おつ

303:氏名黙秘
17/02/22 22:58:14.88 2GaugtFs.net


304:氏名黙秘
17/02/24 03:38:34.72 m/cj8aWB.net
ここに来ている税理士(ベテ)のほうがいたいよ。

305:氏名黙秘
17/02/24 15:25:55.73 m/cj8aWB.net
世の中好景気になってきたから
弁護士の仕事もどんどん増えそうだね。

306:氏名黙秘
17/02/28 10:50:57.19 bBsd+Vyo.net
実際徐々に増えてきて疲れる┐(´д`)┌

307:氏名黙秘
17/03/17 00:56:05.36 nFLNSzY/.net
東京は本当にバブル以来の好景気。
地方ももはや不況ではないだろう。

308:氏名黙秘
17/03/22 04:42:34.62 NcJmn4X/.net
生まれてから一度たりとも金に困ったことはないな。

309:氏名黙秘
17/03/25 14:47:28.35 5lSJ790i.net
独立弁護士で額面通りに確定申告するアホなんていないだろ。
商品の売買じゃあるまいし、だいたいのどんぶり勘定だ。
実収入の半分も確定申告してない先生も多いと思う。

310:氏名黙秘
17/04/02 02:43:37.59 /nYzluvp.net
法曹より上の職業なんてあるわけないだろ。

311:氏名黙秘
17/04/05 00:19:50.70 zyyHCcAV.net
実は>>308当たりが本音だったりする。
金に恵まれているエリート2世は必要以上金をかせぐ意欲がなかったりする。
金は先祖代々の財産で十分にあってかせぐ必要もない。
短時間労働でいいやみたいな、あとは学問研究していたい意識が
法曹の収入にも影響してる可能性あり。

312:氏名黙秘
17/04/18 11:19:54.04 KCr4jtJ0.net
特に70歳代とか、80歳代かの高齢弁護士は
もうバリバリ稼ぐ必要もなく
生き甲斐でのんびり働いている先生が多いからな。

313:氏名黙秘
17/04/18 15:45:58.45 aw9LoBqx.net
口八丁手八丁で,弁護という名の言葉の暴力を使い,金を巻き上げる弁護士。
この世で一番醜い職業だ・・・・・
恥を知れや!

314:氏名黙秘
17/04/28 00:49:05.85 GYiv5dBI.net
実は>>308当たりが本音だったりする。
金に恵まれているエリート2世は必要以上金をかせぐ意欲がなかったりする。
金は先祖代々の財産で十分にあってかせぐ必要もない。
短時間労働でいいやみたいな、あとは学問研究していたい意識が
法曹の収入にも影響してる可能性あり。

315:氏名黙秘
17/04/28 02:03:05.63 jE4osKJ6.net
>>312
高齢弁護士に横領や会費滞納が多いぞ

316:氏名黙秘
17/05/16 01:29:17.92 70rXR83Z.net
高齢化が弁護士の収入減になってることを
マスコミは正しく伝えるべき。
誰でも高齢になれば仕事は減らすだろ。
法曹は定年がないから、普通に死ぬ直前まで趣味で働く人が多いし。

317:氏名黙秘
17/05/21 01:36:49.29 87awuvqs.net
金持ちは金に執着心が薄い。

318:氏名黙秘
17/05/22 06:18:20.49 XYrBzD2m.net
やはり法曹は最高だな。

319:氏名黙秘
17/05/30 05:39:25.28 m9G6aHs1.net
軽く働いてこれだけ行ってる法曹も多いからな。
ガッツリ働いたらどれだけ行くことか。

320:氏名黙秘
17/06/02 09:41:00.78 H42ik1oR.net
この統計はイソ弁の数字
ボス弁やパートナーは含まない
弁護士はみんなお金持ちだよ

321:氏名黙秘
17/06/02 13:00:41.63 H42ik1oR.net
この統計はイソ弁の数字
ボス弁やパートナーは含まない
弁護士はみんなお金持ちだよ

322:氏名黙秘
17/06/14 01:00:05.09 GKDix9L2.net
マイナンバー導入で現金受け渡しが多くなったな。
相談料なんてそうだろ。
こんな絶対ばれないあぶく銭まで、律儀に確定申告するバカ正直もそうはいないだろう。

323:氏名黙秘
17/06/22 00:29:27.44 gP2QV5IH.net
真実はそうだろうな。

324:氏名黙秘
17/07/09 10:26:24.96 1QrZlcpF.net
金がありすぎて使い道に困る。
だから必要以上にかせがない。
強欲な育ちの悪い低学歴駅弁医者どもは
法曹を見習え。

325:氏名黙秘
17/07/23 18:13:48.64 HPfyz+m2.net
弁護士貧困叩きを得意とする非弁荒らしには困った現実だよw

326:氏名黙秘
17/08/06 17:41:23.07 AaIVbxyE.net
医者は成金。
法曹は生まれついての高出自。
成金ほど金には執着する。

327:氏名黙秘
17/08/06 17:44:41.66 xNo//0Vs.net
まーた情弱が勝ち組しか調査していないいい加減な統計を信じてるのか・・

328:氏名黙秘
17/08/13 09:13:01.24 0kv20BTs.net
部外者のお前が言うなよ。
金がありすぎて困ってるだ。
餌を買ってやろうか?w

329:氏名黙秘
17/09/03 11:39:51.85 NF4yrM2c.net
どんなに金があっても金に執着がなくても税金という名の累進課税で
底辺に金が再分配されるのは不条理で腹ただしい。
だから法曹の現金やりとりが増えて
見かけの収入報告だけは減ったんだね。

330:氏名黙秘
17/09/10 14:30:11.08 HaBKE6bd.net
医者は過労死ばかりでかわいそう。
上下関係もきついんだろうね。

331:氏名黙秘
17/09/20 13:52:22.12 zqgi2Ovf.net
最近新聞紙上での医者のニュースがすごい。
連続強姦、過労死一位、弁護士に先進医療の指定取り消し訴訟をされるなど。

332:氏名黙秘
17/12/08 05:16:51.04 JQqSTt52.net
医者は肉体労働
法曹は頭脳労働

333:氏名黙秘
18/02/23 23:06:09.02 9xTSMdBx.net
倉持孝司は早く消えろ

334:氏名黙秘
18/03/11 09:29:24.03 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VHG1H

335:氏名黙秘
18/03/13 02:45:35.03 oX7cJzJq.net
金ってなかなか減らないもんですね。

336:氏名黙秘
18/03/15 00:28:27.34 vItvgAHP.net
この好景気で弁護士の仕事がどんどん増えているようだな。
合格者減の流れは本当に正しかったのか、わからなくなってきたぞ。

337:氏名黙秘
18/09/13 07:07:45.70 T4Bclmll.net
結局、落ち込んでいるのは欠陥人間の旧試ベテ合格者だけたろ。
法科大学院に行って勉強しなおせよ。

338:氏名黙秘
18/09/28 00:40:59.50 aN4/DCN0.net
弁護士の所得は確実に伸びているよね。
訴訟案件は増えてないが、この好景気で
大型案件が増えた。
一昔前よりゴミ案件の割合が減っているよ。

339:氏名黙秘
18/09/29 05:00:28.69 cIKeK/U2.net
法曹は最難関資格の殿上人
医者は地方公務員と同じくらいのステータスという印象

340:氏名黙秘
18/10/15 01:28:01.19 s2yngCQq.net
法曹には医者のように頭が悪すぎる裏口はいないからいいよね

341:氏名黙秘
18/12/17 21:38:02.58 twM6dzLW.net
駅弁医学部は頭が悪い

342:氏名黙秘
19/01/09 11:14:25.43 F/W4Yi7C.net
どういう調査やってんだよ

343:氏名黙秘
19/02/07 22:33:41.53 hxEWMWc1.net
好景気で反転したんでしょ?

344:氏名黙秘
19/02/09 10:34:40.00 Njn5nJ+7.net
地方弁護士会?が民事依頼件数減少で
合格者を減らすよう要望したとネットで
見たが

345:氏名黙秘
19/02/09 14:17:14.82 2BLnL5At.net
統計がでたらめで、信用できなんだよ

346:氏名黙秘
19/02/09 14:24:31.36 ZCG7/RzH.net
>>344
地方はボロボロだけど
東京は絶好調

347:氏名黙秘
19/02/09 16:28:54.64 pSK1CqO5.net
全体の件数は減っても超大型案件は増えてるんやで
特に東京ではな

348:氏名黙秘
19/02/10 17:44:18.06 dVnXVZJp.net
大型案件は個人でやりずらい。
大手事務所の一人勝ちだね。

349:氏名黙秘
19/02/24 12:15:47.96 J+2jzwoE.net
食えないのは、急増した大型案件を拾えない個人でやってる
コミュニケー能力のない旧弁護士だけだよね。

350:氏名黙秘
19/03/01 12:39:15.60 zLYFO3Mg.net
糞猫のことかw

351:氏名黙秘
19/04/17 13:42:44.35 dKDLdPa1.net
変な人の割合は、圧倒的に旧試験が多いよな

352:氏名黙秘
19/06/24 12:16:54.04 GcyUo21l.net
エリートは変人でも許されるのさ

353:氏名黙秘
19/07/30 02:29:13.42 9EuU9baD.net
警備員w

354:氏名黙秘
19/08/08 01:32:21.41 bpjhxQps.net
スレタイの通りだね。

355:氏名黙秘
19/09/02 09:50:58.62 wKmVPOIY.net
景気だけじゃなく修習生の数が以前よりだいぶ減ってるからな

356:氏名黙秘
19/09/03 13:52:42.88 hl5P/0X+.net
五大事務所だけじゃなく
中堅事務所も大幅に採用数増やしてるよな

357:氏名黙秘
19/09/23 01:07:34.91 vssuI7P6.net
弁護士過剰なんて嘘だったってことだな

358:氏名黙秘
19/10/01 15:06:51.16 cf+XcuDI.net
一時期は本当に過剰だったのでは?

359:氏名黙秘
19/10/06 02:44:40.18 4upbL61O.net
やはり弁護士は最強なんだね

360:氏名黙秘
20/01/04 12:05:15 smxEO41Z.net
食えない弁護士が無能なだけでしょw
合格者を500まで減らせとか馬鹿丸出し

361:氏名黙秘
20/03/30 04:32:51 KLWaCmSz.net
景気に左右されるからね

362:氏名黙秘
20/03/31 16:57:43.88 WujEhH2/.net
うんうん

363:氏名黙秘
20/04/18 03:17:33 I5z1dkuv.net


364:氏名黙秘
20/04/22 10:02:23.07 FjReb6MI6
>>356

ロー卒のパートナーがそろそろたくさん出てきたね。

メリケンの如くに、仕事とってこねーパートナーが
どんどん切られる時代になるのかなぁ。


4大の大量採用アソシエーツになるのか、
中堅以上(といっても100人以上)でパートナーになるのか、
若手は飯おごってもらって雰囲気で決めると思うけど、
どこでどう暮らすかも含めて結構変わるよな。

365:氏名黙秘
20/05/01 21:39:16 Fbi3dBJd.net
弁護士はコロナに強い職業なのかね?

366:氏名黙秘
20/06/30 12:22:31 UA5soYfD.net
好景気のほうが良いだろうが
コロナ絡みの訴訟は増えるのでは

367:氏名黙秘
20/07/23 18:45:18 ork9bxGu.net
テレワークを取らなかった使用者に責任を問えるのか?

368:氏名黙秘
20/09/17 18:04:05.63 wKeVm6qFx
この時代に生きててSNS発信を頑張らないやつはアホだ。
URLリンク(www.youtube.com)
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
URLリンク(www.youtube.com)
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
URLリンク(www.youtube.com)
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
URLリンク(www.youtube.com)

369:氏名黙秘
21/01/04 00:18:12.32 3e5y9lNV.net
コロナでまた不況に戻ってしまうのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch