中央大学法学部の人って・・・at SHIHOU
中央大学法学部の人って・・・ - 暇つぶし2ch250:氏名黙秘
15/08/08 07:29:58.75 2DZz0O5j.net
司法書士の非弁について語るスレ【其の一】
スレリンク(shikaku板)
司法書士どもの非弁をもっと取り締まれよ。
簡裁代理権を有する司法書士が、140万円を超える和解契約書を作成する行為は、
弁護士法第72条(非弁行為)に違反するほか、業として権利義務に関する書類を作成したという観点からは、
行政書士法第19条(業務の制限)にも違反する。
(平成23年2月28日福岡法務局長懲戒処分)

251:2ちやねら~殺し人
15/08/08 20:34:50.87 AMDPqzG5.net
糞、ろくでもない大学の学生達から、見たら、よっぽど、日夜、真面目に、庶民の幸福の為に、法律を学んでる、中央大学の法学部の学生達の方のが、数倍、偉いし、優れている

252:氏名黙秘
15/08/16 12:07:38.50 gumwG5s/.net
>>251
そういう中大生が自分の知り合いにはいないのだが…。

253:氏名黙秘
15/08/19 20:49:43.15 DtVZ4BfF.net
中央法学部はスーパーグローバル大学落選して東洋に抜かれ出してからイメージ下がってるよね
法学部はまあまあいいけど、それ以外の学部のせいで低いイメージ

254:氏名黙秘
15/08/20 04:45:23.65 SDqUjuU3.net
そもそも、法学は学問じゃないし、日本国内でしか通用しないガラパゴス
そりゃ、グローバルな学問基準じゃ落第でしょ

255:亀井選手、頑張って!
15/09/02 12:04:37.69 JF7yMEX/.net
>>252。俺の方こそ、知人に、そういうような、六大学の学生がいる事を見た事がない。あと、何度も言うように、お前らニートが妬みから、中央大学法学部のや中央大学法学部を批判しても、現状は、何も変わらない。相変わらず、司法試験合格者数トップの実績が残るだけ

256:亀井選手、頑張って!
15/09/02 12:12:01.38 JF7yMEX/.net
中央大学法学部の学生にあらずんば人にあらず‼??…

257:氏名黙秘
15/09/02 12:43:09.49 yj840Rx0.net
中央法とかもう完全オワコンで完全マーチ化完了らしいよ

258:亀井選手、頑張って!
15/09/04 05:55:59.75 mE+DuKSX.net
>>254。そもそも法学は学問じゃないし、日本国内でしか通用しないガラパゴス。そりゃグローバルな学問基準じゃ落第でしょ!???。うん‼?、あなた?、いったい、これ誰が言ったの?。それとも、ニートのあなただけの何の根拠もない好き勝手な自説?

259:亀井選手、頑張って!
15/09/04 06:04:17.64 mE+DuKSX.net
東京六大学や首都大学リーグあとその他の一応名前は知ってるけど、如何にもレベル低そうな感じの私大、例えば?、二松学舎大学等の大学の方こそ、無知でプーの君達が妬みから批判してる中央大学より、ショックかもしれないけど?、確実にレベルは落ちてる

260:氏名黙秘
15/09/04 09:12:27.56 7SlXCtRN.net
場所が悪いんだよな。

261:氏名黙秘
15/09/04 19:29:08.34 7XJnfTMo.net
【中央凋落】日中駒専Ⅱ 【東洋躍進】
スレリンク(joke板)?v=pc

262:氏名黙秘
15/09/05 00:27:02.09 XB4EqxLu.net
とりあえず、中大卒の学者の書いた基本書は使うことはないな。

263:氏名黙秘
15/09/05 20:32:09.55 CGxeFMk/.net
昔は、早稲田慶應当たりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も入りやすくなって、早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は、志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず

264:氏名黙秘
15/09/08 19:56:07.82 4SFXwFue.net
平成27年度司法試験合格率
中央 35.79%
法政 16.76%
明治 14.60%
立教 10.74%
青学 7.32%

265:氏名黙秘
15/09/08 22:43:46.28 k84J9JdZ.net
第1期~第6期までの全法科大学院の【全修了者】の統計 ※6期生 である2011年度修了者分まで。7期生である2012年度修了者分は未発表
URLリンク(www.mext.go.jp) の22ページを参照
法務博士の司法試験累積合格率
※各区別内の記載順は国公立→私 立、北→南(同一地区内は五十音順)

75%以上…「最上位ロー」 一橋
70%前後…「超上位ロー」 東京
65%前後…「 上位ロー」 京都・神戸・千葉・中央義塾
50%以上…「中上位ロー」 北海道・東北・名古屋・大阪・首都東 京・早稲田・愛知の7校。
平均%以上…「 中位ロー」 大阪市立・明治の2校。出来ればここ までに入学したい。
40%以上…「中下位ロー」 九州・学習院・上智・同志社の4校。 かろうじて中位ロー。
20%以上…「 下位ロー」 横浜国立・新潟・金沢・岡山・広島・ 熊本・琉球・青山学院・法政・立教・南山・立命館・関西・関西学院 など。
10%以上…「 底辺ロー」 筑波・信州・静岡・島根・香川など。

266:氏名黙秘
15/09/08 23:17:42.84 hgkebTdk.net
中央は遠かった。。。
本当に遠かった。。。

267:氏名黙秘
15/09/09 00:44:16.23 BLICyVLO.net
中大はかつて学生数4万人を誇った。
中央大学のかつての学生数が下記のリンクで確認できる。
URLリンク(www2.chuo-u.ac.jp)
1960年 3万3398人
1965年 4万1975人
1978年の多摩移転から37年。駿河台世代が50代後半になった。
あと数年で引退するから、中大の社会的影響力は急速に衰えていく。
中央大学はイメージ戦略にも力を入れ始めたようだが、このキャラクターに効果があるとは思えない。
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)

268:氏名黙秘
15/09/09 01:40:33.78 dzkokvZ+.net
平成27年度司法試験合格者数
(平成27年9月8日法務省)
     受験者 合格者  合格率
横浜国大 100人  14人 14.00%
学習院大 111人  13人 11.71%
専修大学 117人  13人 11.11%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本大学 186人  13人  6.98%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駒沢大学  50人    4人  8.00%
東洋大学  53人    4人  7.54%
国学院大  59人   4人  6.77%
明治学院  94人    4人  4.25%
青山学院  41人    3人  7.31%
※東洋大学・明治学院は法科大学院廃止

269:氏名黙秘
15/09/09 12:28:16.18 c/O8/KgY.net
明治のリバは23階。18階以上にあった大学院は新築なった御茶ノ水駅からトップが見える17階建ての旧商学部のグローバルフロントに移転するのでスペースが空き再利用できる。
リバティータワー、アカデミーコモン、グローバルフロントとも御茶ノ水駅下車3分という超利便性
都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー

270:氏名黙秘
15/09/11 19:41:59.41 9oqzrKBO.net
法科大学院廃止決定校
神奈川大・東洋大学 ・国学院大・山梨学院・東海大学
明治学院・関東学院・大東文化 ・獨協大学
平成27年度司法試験合格率(合格者数)
URLリンク(www.moj.go.jp)
中央  35.79%(170人)
法政  16.76%(29人)
上智  15.10%(29人)
明治  14.60%(53人)
横国  14.00%(14人)
筑波  12.50%(9人)
学習院 11.71%(13人)
専修  11.11%(13人)
立教  10.74%(16人)
駒澤  8.00%(4人)
東洋  7.54%(4人) ★
青学  7.32%(3人)
成蹊  7.00%(7人)
日大  6.98%(13人)

271:氏名黙秘
15/09/11 20:19:05.10 Y6ZGakrj.net
バレーボール男子の石川も中大法学部だな。
来年は石川人気で盛り返しそうだな。

272:氏名黙秘
15/10/22 12:32:43.71 3NJBmsxz.net
2015年 中央大学法学部 入試高校別合格者数(2月発表分) 大学発表 週刊朝日2015.4.3号
34人 浦和・県立(埼玉)、○東海(愛知)
32人 ○豊島岡女子学園(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
31人 国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
30人 ◇東京学芸大附(東京)
27人 前橋・県立(群馬)、八王子東,○桐朋,○武蔵(東京)
26人 高崎(群馬)、○開成(東京)
25人 西,○麻布(東京)、岐阜(岐阜)、○西大和学園(奈良)
24人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)、旭丘(愛知)
23人 戸山(東京)
22人 ○海城(東京)
21人 熊本(熊本)
19人 仙台第二(宮城)、日比谷,○女子学院(東京)
18人 相模原・県立,湘南(神奈川)、富山中部(富山)
17人 水戸第一(茨城)、太田(群馬)、○栄東(埼玉)、立川(東京)、静岡,浜松北(静岡)、○愛光(愛媛)
16人 札幌南(北海道)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐光学園(神奈川)、松本深志(長野)、小倉(福岡)
15人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、◇筑波大附(東京)、○聖光学院(神奈川)、○滝(愛知)、修猷館(福岡)

273:氏名黙秘
15/10/25 01:34:46.89 6LoULbyl.net
この記事へのコメント
坂野征四郎とは
支部、支部、50才になっても支部めぐり判事。
判事は退官すると、公証人や身を潜めてカウンセルになりますが、この判事は違いますね。
お金に困っているのでしょうか。
最高裁事務総局へも、苦情を出されてはどうでしょう。
また坂野征四郎かと一笑されて終わりでしょうが。
返信 ID:0X

274:氏名黙秘
15/10/25 01:41:35.13 2EYdVFnA.net
明治大学が61億詐欺 三菱商事と日野市が怒り心頭
URLリンク(facta.co.jp)
堪忍袋の緒が切れた三菱商事は、今年3月、明大を相手取り土地代金(約46億円)の立て替え費用など61億9千万円の支払いを求める訴訟を起こした。
明大は口頭弁論で「(本学は)学校法人であり、これだけ大規模な開発事業を安全・円滑かつ確実に推進する知識も能力も持ち合わせていないため、
いわば『開発のプロ』である三菱商事の提案を全面的に信用して計画を推進する決断をした」などと主張したが、関係者から失笑が漏れた。
「明大と三菱商事はペアを組み、熱心に計画を説明していた」(日野市議)というのに、「リスクを負う知識も能力もない」という弁明が通用するほど、明大はナイーブなのか。

275:氏名黙秘
15/10/27 10:55:54.23 tAxCj/j8.net
>>273
万年ヒラ裁判官www

276:氏名黙秘
15/10/27 11:22:45.45 XFTx6F2F.net
>>254 中央大学では、他大では学問ではない法学を学問とする。
   法学を学問と捉えられない授業は味気ないね。

277:氏名黙秘
15/10/29 08:32:10.22 /BJF+HUy.net
中央大学もピンきりじゃのう

278:氏名黙秘
15/10/29 08:58:53.30 LFh4YT85.net
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht URLリンク(www.youtube.com)これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

279:氏名黙秘
15/10/30 01:39:54.55 SVCjwINI.net
>>276
法学は学問じゃないよ
宗教と同じ
特にローの場合、宗教全体をメタ的に捉えるのではなく
特定の例えばイスラム教のコーランの解釈に終始してる
そんなのは学問とは言えない

280:氏名黙秘
15/11/01 06:19:51.38 5y5aGSQL.net
懲戒請求でオワコン

281:氏名黙秘
15/11/03 17:59:51.44 4M+jY0tP.net
駿台ベネッセ偏差値2015
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
84 慶応法 早稲田政経
83
82 慶応経済 早稲田法
81 早稲田商 早稲田国教
80 早稲田社学 慶応文
79 慶応総政 慶応商 早稲田文 早稲田文構
78
77 立教異文化
76 上智法 中央法 立教経営 ICU教養
75 明治法 法政グローバル教養 早稲田教育
74 上智外国語 上智経済 明治国際日本 立教社会

282:氏名黙秘
15/11/04 09:17:41.71 EobUbndS.net
万年ヒラ裁判官ww

283:氏名黙秘
15/11/06 20:09:38.71 xavCIrTK.net
ヒラでも十分

284:氏名黙秘
15/11/07 00:04:11.62 rPyJ0uMD.net
H.23. 4.18         定年退官
H.20. 4. 1 ~ H.23. 4.17 横浜家・地裁判事、横浜簡裁判事
H.17. 4. 1 ~ H.20. 3.31 さいたま家・地裁川越支部判事、川越簡裁判事
H.14. 4.13 ~ H.17. 3.31 東京家裁判事
H.14. 4. 1 ~ H.14. 4.12 東京家裁判事、東京簡裁判事
H.12. 4. 1 ~ H.14. 3.31 水戸地・家裁判事、同麻生支部判事、水戸簡裁判事、
              麻生簡裁判事
H. 9. 4. 1 ~ H.12. 3.31 水戸地・家裁判事、水戸簡裁判事
H. 5. 4. 1 ~ H. 9. 3.31 盛岡地・家裁一関支部判事、一関簡裁判事
H. 4. 4.13 ~ H. 5. 3.31 東京地裁判事
H. 2. 4. 1 ~ H. 4. 4.12 東京地裁判事補、東京簡裁判事
S.61. 4. 1 ~ H. 2. 3.31 水戸地・家裁土浦支部判事補、土浦簡裁判事
S.60. 4.13 ~ S.61. 3.31 長野地・家裁判事補、長野簡裁判事
S.59. 4. 1 ~ S.60. 4.12 長野地・家裁判事補
S.57. 4.13 ~ S.59. 3.31 浦和地裁判事補

285:氏名黙秘
15/11/07 15:15:59.56 wiicrRq1.net
渋渋

286:氏名黙秘
15/11/09 10:07:52.99 E7IsInw8.net
部総括になったことは一度もないね

287:氏名黙秘
15/11/09 18:50:46.96 LX+affmC.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

288:氏名黙秘
15/11/09 19:29:19.51 38Mb6I4z.net
>>287
おせーーーーーーーーんだよーーーーーーーーーーーーー!!!!!

289:氏名黙秘
15/11/10 00:01:03.75 cvDg7Ztm.net
市ヶ谷の跡地はどうするの?

290:氏名黙秘
15/11/10 04:34:59.47 Tiwrh6Yv.net
>インターネットの匿名性を信じたことにより、自分の人生を棒に振ることは、
>誹謗中傷の事案だけではなく、一時期流行した、
>冷蔵庫に入るなどの悪ふざけをネットで公開してしまう事案でも同じです。
インターネットが匿名ではないのは誰だって知っています。
むしろインターネットの方が足が付きやすいです。
自分の身元が明らかになるのを覚悟で真実を告発している人もいます。
>インターネットが匿名であるというのは幻想に近いものであり、そのような考え方を捨て、
>自身の発信に責任をもって利用する必要があると思われますし、
>そのようなネットリテラシー、法教育の必要性を感じます。
誰かからつっこみいれられても困らない正々堂々とした人生を歩む、
人様から後ろ指差されるような人生を歩まない、バラされて困る過去を持たない、
そのような真人間になれるような教育の必要性を感じます。
性犯罪者に加担して性犯罪被害者に名誉毀損で訴訟を起こすバカの代理人弁護士
バ家電弁護士 向原栄大朗
スーツにリュック弁護士 吉井和明 
新司法試験でしか合格できなかった馬鹿ども

291:氏名黙秘
15/11/10 16:05:53.22 caU1i1po.net
中央大法学部、40年ぶり都心移転へ ブランド力を強化
(朝日新聞デジタル 11月9日(月)16時1分配信)
 中央大学は、多摩キャンパス(東京都八王子市)にある法学部を
2022年までに後楽園キャンパス(文京区)に移す方針を固めた。
中長期事業計画に盛り込み、近く公表する。
看板学部を約40年ぶりに都心に戻すことで志願者増を狙う。
 市ケ谷キャンパス(新宿区)の法科大学院も同様に集約する。
法学部と法科大学院の一体運用で教育内容を充実させ、「法科の中央」のブランド力を強化する考えだ。
法学部は1978年に多摩キャンパスに移転した。法律、政治、国際企業関係法の3学科があり、
1学年1370人が学ぶ中央大の最大学部だ。
大学の前身「英吉利(イギリス)法律学校」が1885年に創立して以来、
130年の伝統を持ち、法曹界や官界、政界、実業界に多くの人材が輩出した。
今年の司法試験合格者数でも、全国の法科大学院でトップだった。

292:氏名黙秘
15/11/10 16:33:21.28 S0rdLq6t.net
東京都内の法律事務所に所属する60代の弁護士が、問い合わせをした依頼者に対し罵声を浴びせるなどの言動を行ったことから、依頼者がこの弁護士を相手取って慰謝料

293:氏名黙秘
15/11/10 19:27:01.66 EFfl/5BR.net
>>292 中央大?

294:氏名黙秘
15/11/10 20:51:09.77 caU1i1po.net
>>293
弁護士が罵声を浴びせることなんかしょっちゅうじゃん。
だいたい依頼者でもないのに問い合わせに答える義務はない。いきなり、電話で教えてくれなんて怒鳴ってやればいい。
そんなことより、
明治大学が三菱商事から61億を請求されてる裁判で負けそう(URLリンク(facta.co.jp))。
リバティが競売にかけられるぞ。

295:氏名黙秘
15/11/10 21:24:17.79 KF2MqZ0S.net
罵声を浴びせた相手は依頼者となってるから、弁護士懲戒請求にはなるだろう。
あのサイトで公開されて弁護士廃業が待ってる。

296:氏名黙秘
15/11/10 22:29:27.12 Vr50K0H4.net
罵声弁護士
60代
中央大?
東京都内

297:氏名黙秘
15/11/11 01:13:42.37 eADa49+1.net
坂野征四郎が罵声を浴びせたってこと?

298:氏名黙秘
15/11/11 11:47:24.93 pvLAB5dg.net
>東京都内の法律事務所に所属する60代の弁護士が、問い合わせをした依頼者に対し罵声を浴びせるなどの言動を行ったことから、依頼者がこの弁護士を相手取って慰謝料請求や弁護士懲戒請求を準備中であることが関係者への取材でわかった。
>    
>  
   

299:氏名黙秘
15/11/11 13:10:33.71 mNzlM023.net
京都の有名な弁護士さんに事件を依頼すると、
依頼人が弁護士から
「相手方の弁護士さんの身になって考えなさい」
ってさんざん説教されるよ。
あまりにひどいので怒って委任契約を解約しても、
もちろん着手金は返ってこない。
弁護士なんてそんなもんだよ。

300:氏名黙秘
15/11/11 13:48:57.46 CElfrCGP.net
記事によると判事を退官した弁護士となってるからな坂野か

301:氏名黙秘
15/11/11 19:51:30.57 65cXWobx.net
>>299
もうちょっと詳しく
どこの事務所の、何て弁護士?
説教の具体的な中身は?
録音はしてる?

302:氏名黙秘
15/11/11 21:43:03.62 rlI5ep4b.net
慰謝料請求だから録音があるのだろ

303:氏名黙秘
15/11/12 10:10:43.41 uzdlfBUV.net
中央法都心回帰による10年後の私大法・経済系偏差値序列
慶応法>慶応経済・早稲田政経・中央法>慶応商・早稲田商>上智法・上智経済>>>>>>>>>>>>中央経済・中央商

304:氏名黙秘
15/11/12 10:11:58.37 uzdlfBUV.net
1つ抜けてたので訂正w
中央法都心回帰による10年後の私大法・経済系偏差値序列
慶応法>慶応経済・早稲田政経・中央法>慶応商・早稲田法・早稲田商>上智法・上智経済>>>>>>>>>>>>中央経済・中央商

305:氏名黙秘
15/11/12 10:57:35.35 E9phELEF.net
罵声の録音聞きたい

306:氏名黙秘
15/11/12 12:10:48.93 8N1QNo4R.net
法学部だけ都心に移転するのか
他学部から苦情が出ないのかな? あと、いまある理工学部はどうなるんだろう

307:氏名黙秘
15/11/12 12:53:32.91 E9phELEF.net
判事は意外と非常識人間が多い
あんたのおかげで左旋されると言った判事も50代の支部判事で左旋も何もないだろ
坂野も支部めぐりでストレス発散したのかな

308:氏名黙秘
15/11/12 14:11:13.04 EADCjw1J.net
弁護士が暴言または名誉を毀損した行為をして懲戒処分になった場合】検証数 30件
①  懲戒請求者が弁護士           9
②  法廷での暴言              5
③  準備書面に書いたもの          9
④  交渉の席での暴言            4  
⑤  暴言ともに暴力、恐喝行為が伴うもの   3
⑥  市民が懲戒請求者           18
⑦  電話で暴言               2
⑧  傍聴人に向かって            1 
⑨  内容証明郵便などに書いたもの      7
⑩  懲戒請求者が弁護士会          3

309:氏名黙秘
15/11/14 14:59:47.66 YK4neIyq.net
URLリンク(www.dotup.org)
2015年入試結果ベネッセ調査 併願私大
北大法   ①中央法42    .②中央法セ37   ③明治法セ31   .④同志社法26  ⑤明治法23
東北法   ①中央法セ143  ②明治法セ129  ③中央法107    ④早稲田法55  ⑤法政法セ53
東大文一  ①早稲田法セ179 ②慶應法160    ③早稲田法141  ④中央法セ107  ⑤早稲田政経セ86
一橋法   ①中央法セ144  ②早稲田法116  ③中央法90    .④早稲田法セ90 .⑤明治法セ76
名大法   ①同志社法43   .②中央法セ39   ③南山法セ32   ④立命館法セ25 ⑤中央法23
京大法   ①同志社法166  ②早稲田法セ105 ③同志社法セ105 ④早稲田法81   ⑤中央法セ71
阪大法   ①同志社法110  ②同志社法セ56 .③立命法セ46   ④中央法セ44   ⑤早稲田法32
九大法   ①西南学院セ107 .②同志社法83   ③西南学院81   ④中央法セ51   ⑤立命館法46
・旧7帝大+一橋大の法学部全校で併願先上位にある唯一の私大が中央法。

310:氏名黙秘
15/11/14 15:17:21.42 3IowzS1I.net
スレリンク(joke板)l50
[転載禁止] 35年前の慶応法学部は低偏差値だった!©2ch.net

311:氏名黙秘
15/11/14 17:57:38.40 /4YmK7Bp.net
坂野 征四郎. Seishiro Sakano. 経歴. 茨城県出身中央大学法学部卒業裁判官に任官 し、東京地裁判事、東京家裁判事(成年後見センター創設時の責任者)、横浜家裁判事 及び東日本各地の裁判所判事を歴任。

312:氏名黙秘
15/11/14 18:02:11.86 o1HDVeY/.net
坂野の暴言の録音聞きたい

313:氏名黙秘
15/11/15 01:07:57.75 TjWKsfY1.net
くされ弁護士

314:氏名黙秘
15/11/15 11:24:58.60 L5gGzKEr.net
中央大判事のなれの果て

315:氏名黙秘
15/11/15 11:53:49.48 ZihiFxTI.net
「弁護士による暴言・心ない言葉を発して懲戒処分された実例の研究」
弁護士の懲戒処分が「自由と正義」に掲載されたのは1975年ころからです。
その頃は処分があったという記載のみでどのような理由で処分されかという
【処分の理由の要旨】はありませんでした。1990年ころから処分の要旨が公告として掲載されました。
1975年から2014年10月までに懲戒処分された弁護士の総数は約1400人です。弁護士による暴言や心ない発言によって処分された件数は31件です。

316:氏名黙秘
16/01/19 19:05:32.72 ofBCu7CL.net
>>311
虎ノ門法律経済事務所

317:氏名黙秘
16/01/20 12:42:54.08 qB5d0Q3g.net
相手方に対する暴言で懲戒(しょせん戒告とかそんなもん)なんて、
弁護士として誇りじゃん。

318:氏名黙秘
16/01/21 02:03:42.55 47krNRWO.net
真実に対して名誉毀損を訴えて自分の依頼者の恥をより一層拡散させてしまう、
そんな素敵な弁護士法人・向原・川上総合法律事務所の向原栄大朗は中央大学法学部です

319:氏名黙秘
16/01/30 00:54:27.78 Ic1FAl7O.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

320:氏名黙秘
16/02/01 02:08:09.34 3e/g2hWL.net
罵声をアップよろしく

321:氏名黙秘
16/02/06 12:33:19.39 qy4gm2/T.net
坂野 征四郎. Seishiro Sakano.
経歴. 茨城県出身中央大学法学部卒業裁判官に任官し、東京地裁判事、東京家裁判事(成年後見センター創設時の責任者)、横浜家裁判事 及び東日本各地の裁判所判事を歴任。

経歴自慢、実は家裁、支部ドサ回り、万年ヒラ判事
虎ノ門法律経済事務所
中央大学卒業 ㊥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.hou-nattoku.com)

322:氏名黙秘
16/02/07 13:47:52.36 69w5/SgN.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

323:氏名黙秘
16/02/09 14:46:02.78 5c+MgYwS.net
上司の胸、包丁で“刺す” 26歳女「仕事辛かった」(2016/02/09 10:35)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

324:氏名黙秘
16/02/13 18:46:13.92 ergXDNuX.net
万年ヒラで悪いの?
裁判官に慣れなかったひがみ?
中央大学は、赤門東大から白門大学と呼ばれ一目置かれています。

325:氏名黙秘
16/02/14 14:12:17.88 5ZvskBMu.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2016年2月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
母親: 世界真光(まひかり)文明教団の信者
宗教: 聖書は半分くらいしか読んでいない ←←←←←←←←New!
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

326:氏名黙秘
16/03/02 20:05:07.96 yNu+w6XM.net
弁護士による暴言や心ない発言によって処分された件数は31件です。

327:氏名黙秘
16/03/06 21:08:23.86 CI5j2me2.net
m9(^Д^)プギャーーーッ

328:氏名黙秘
16/03/23 06:54:55.75 2bQGIeok.net
>弁護士なら、裁判を起こす前の段階で、
>最後まで争っていけるだけの材料があるかどうか確認していなかった、
>つまり見通しが甘かった、と言われても仕方ないのです。

訴訟に勝っても実質的な勝ちがない場合だってあるのです。恥ずかしい勝ち方もあるのです。
自分の依頼者がどういう奴なのか見抜いてこそ弁護士。
自分の依頼者の恥を拡散させ、あまつさえそれを相手方のせいにする
そんなバ家電弁護士
向原栄太郎
弱者を救いたいと思って弁護士になりました、やってることは性犯罪被害者に口封じスラップ訴訟
吉井和明

329:氏名黙秘
16/03/23 07:08:00.25 2bQGIeok.net
総合的な解決を目指すために訴訟を起こしました

その結果・・・・・・・・・・・・・・・・・


依頼者の恥は拡散
相手方からは恨まれ
得るもの何も無し

福岡市天神にある弁護士法人向原・川上総合法律事務所

また名誉毀損訴訟起こしますか?(w

330:氏名黙秘
16/04/25 18:21:54.62 J0kFp2wr.net
>>1

中央大学】外岡則和「2万人の自衛隊員は被災者2000人分の食料を奪っている」→大炎上!反原発、マルクス主義も関連

URLリンク(brief-comment.com)

331:氏名黙秘
16/04/28 17:13:06.53 55NcUFC8.net
URLリンク(www.hou-nattoku.com)

332:氏名黙秘
16/07/02 02:43:14.36 pAHuHAsv.net
悲惨だ~

333:氏名黙秘
16/07/14 18:12:36.61 Y5beVvbn.net
坂野征四郎

334:氏名黙秘
16/08/07 13:03:52.85
中央大学 ㊥ www

335:氏名黙秘
16/08/17 21:35:02.48 4CWHZN7v.net
九大A判定出たけど二次試験の面接とか面倒くさいしはやく大学決めて遊びたかった人だけど、
中大の法学部の奴らそんなにひねくれては無いよー
もしかして中大の悪口言ってる方々中大にすら受からなくてすねちゃったの?
別に自分法学部だからってナルシってる人居るの中大だけじゃ無いだろーからそんなに悪く言わなくてもいーじゃん中大の人(俺もだけど)可哀想じゃね?
中大の人も必死に自分たちが悪く言われるからこー自分たちの良い所見つけて言ってるだけだから別にナルシってじゃないと思うよ

336:氏名黙秘
16/08/18 10:41:51.15 EQoihdgs.net
中央大学法学部と言えば大渕愛子さんが美人弁護士で有名ですが、
福岡の六本松中央法律事務所の柳優香さんも美人ですよ。
大渕さんも柳優香さんもそろいもそろって懲戒処分受けているところも似ています

337:氏名黙秘
16/08/20 21:37:37.76 +Ck7tk0o.net
虎ノ門法律経済事務所のToranomon-leo、羽賀直人さんがWikipediaを連続編集
URLリンク(ja.wikipedia.org)
%E9%96%80%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88%E4%BA%8B%E5%8B
%99%E6%89%80&action=history
「大言壮語的な記述になっています」
「宣伝広告的であり、中立的な観点ではありません」
「自作自演で宣伝広告的

虎ノ門法律事務所 羽賀直人様、
最安値システム導入
www.zero-con.jp/case/in_company/242/

338:氏名黙秘
16/09/04 14:43:59.64 h0o4zZhbs
懲戒処分

339:氏名黙秘
16/09/19 19:58:48.70 vLlohww2.net
国立か早慶おすすめ

340:氏名黙秘
16/09/27 20:29:52.24 6/hGoXa8.net
中央大学の成れの果て判事

341:氏名黙秘
16/09/29 02:46:39.17 Q3NuYLvI.net
ゆり、キャバレ-20歳、

342:氏名黙秘
16/09/29 02:47:39.89 Q3NuYLvI.net
ゆり、sex
20歳

343:氏名黙秘
16/09/29 02:48:01.36 Q3NuYLvI.net
浜松

344:氏名黙秘
16/09/29 02:49:34.80 Q3NuYLvI.net
ワイもゆりと
Sex
ゆり20歳はぁはぁ
ゆりのおやじに

345:氏名黙秘
16/09/29 02:51:04.08 Q3NuYLvI.net
ゆり騙された!
ゆり!
20才
キャバレー勤務
静岡県浜松市
はぁはぁ

346:氏名黙秘
16/09/29 03:06:50.45 UCMMmh5o.net
ブバリアゆり20ちゃいw静岡県浜松市キャバレー勤務長野

347:氏名黙秘
16/09/29 21:40:26.95 hlLJgn/m.net
10/23誕生日

348:氏名黙秘
16/10/03 10:47:25.45 jyrEM3VMl
㊥ wwwwwwwwwwwwwwww

坂野征四郎
中央大学は、赤門東大から白門大学と呼ばれ一目置かれています。

㊥ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349:氏名黙秘
16/10/03 10:48:23.71 jyrEM3VMl
㊥ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国立か早慶おすすめ

350:氏名黙秘
16/10/09 20:32:31.50 wZSKbNWF.net
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

351:氏名黙秘
16/10/09 20:44:34.52 4+4s2Ry6.net
検察は中央の学閥があると思う

352:氏名黙秘
16/10/23 05:25:53.24 XjMHfdvi.net
>>350
「学閥」(笑) 「学閥の王者」(笑) 
単なるカルト宗教じゃねえかwww 
霊感商法統一協会の久保木修己の出身学校たる、レイプ学校の慶応ならではwww
週刊ダイヤモンドで、ハレンチな慶応の宣伝かよwww
あれ?ダイヤモンド社って、中央大学法学部出身者が社長だろ。社長が知らぬ間に雑誌私物化かよwww さすがカルト慶応(涙) 

353:氏名黙秘
16/10/23 05:28:40.02 XjMHfdvi.net
177 拾ってきたコピペ 投稿日:2008/07/23(水) 10:35:18 ID:???
中央みたいに、ビッグファームをつくれるようになろうぜwww
中央大学は、「日本で一番多くの法律事務所を有する」んだから、
渉外や「ファーム」なんて糞のようにあるわ~
★巨大ローファーム・松嶋英機弁護士の西村あさひ法律事務所
URLリンク(www.jurists.co.jp)
URLリンク(www.jurists.co.jp)
★六本木ヒルズに事務所を構え、飛ぶ鳥を落とす勢い
田中克郎弁護士、松尾栄蔵弁護士のTMI総合法律事務所
URLリンク(www.tmi.gr.jp)
URLリンク(www.tmi.gr.jp)
URLリンク(www.tmi.gr.jp)
現在の検察ナンバー2 最高検次長検事は中央大学法学部出身 笠間治雄
URLリンク(mainichi.jp)
新東京地検検事正は中央大学法学部出身 岩村修二
前東京地検検事正は中央大学法学部出身 伊藤鉄男
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
〓2000年以降の東京地検特捜部長〓
--------------------------------------------
笠間治雄  中央大学法学部卒  1999/9~2001/6
伊藤鉄男  中央大学法学部卒  2001/6~2002/10
岩村修二  中央大学法学部卒  2002/10~2003/12
井内顕策  中央大学法学部卒  2003/12~2005/4
大鶴基成  東京大学法学部卒  2005/4~2007/1
八木宏幸  中央大学法学部卒  2007/1~2008/7
佐久間達哉 東京大学法学部卒  2008/7~
--------------------------------------------

354:氏名黙秘
16/10/23 05:34:38.87 XjMHfdvi.net
>>13
中大コンプ野郎が歪曲した記述かよ
すでに修正されてるわな。ほれっ↓
中央大学は、政界・財界・官界・法曹界において、歴史的に他の私立大学を凌駕する高い実績を誇るものの、
自己宣伝はしないので地味である(中央大学の学風は質実剛健である)。
偶像崇拝一神教カルトの慶應義塾や早稲田とは、同じ「イギリス系」ではあるが
学校の成り立ちが違う。悪事を働き来島恒喜に爆弾投げられて隻脚となった
(初代司法卿で人権の父たる江藤新平を虐殺した大久保利通の小判鮫だった)大隈重信や
拝金宗と呼ばれアジア蔑視差別主義者の福澤諭吉。
対照的に中央大学は、藩閥だけでなく全国から集った18人の東大法学部出身者によって学校が創設され、
その彼らは人格識見高き者が少なくない。弁護士養成の「英吉利法律学校」としてスタートしただけあって、
司法試験の実績は、戦前の高等文官試験時代(司法科・行政科)からの超名門
(なお高等文官試験で中央大学に次ぐ成績を誇っていた私立大学は日本大学である)。
「東京大学司法試験問題漏洩疑惑」(月刊『受験新報』に詳しい)と学生運動のドサクサで
東大が首位となる昭和46年まで、昭和26年から45年までの二十年間、中央大学が司法試験合格者数首位であった。
公認会計士試験も簿記学校が多数集まった神田駿河台の地の利を活かし、
元々は中央大学が合格者数首位として長年リード。現在でもトップ3に入る成果を毎年上げている。
>>340に続く

355:氏名黙秘
16/10/23 05:36:13.32 XjMHfdvi.net
>>354の続き
中央大学は資格試験や高級官僚試験においては日本屈指の大学であるが、
インチキな偏差値番付表を盲信する痛い連中には、その屹立する事実が直視出来ない。
ちなみにその手の痛い連中が愛用する「MARCH」なる語は、日本一の学歴コンプレックス大学と呼ばれる
早稲田大学出身のお爺さんが、私立大学社会的実力実績ナンバーワン学部の中央大学法学部を封じ込めるために
考案したものだ。その老人は旺文社の元社員で、現在は(大濱信泉早稲田大学総長らが設立に関与の)「大学通信」という、
サンデー毎日や週刊朝日で早稲田大学宣伝工作のための情報操作記事を垂れ流す受験ゴロツキ会社に関与。
旺文社といえば、中央大学法学部出身で中央大学理事長を務めた東映の大川博により、
日本教育テレビ(テレビ朝日の前身)から追放された会社。
インチキな偏差値商売も、革マルの拠点校だった早稲田大学の関係者が、秋田明大の出身校たる日本大学を
抑圧するために始めたものだ。内ゲバや粛清と称して人を殺すことに躊躇のない、罵詈雑言大好きな革マルにとって、
インチキな偏差値番付で独裁支配を目論むことは当然の成り行きだ。
中央大学は野球リーグの東京六大学に加盟していない。これは昔のお偉いさんが六大学に入るのを
望まなかったためであると言われている。と言って、野球界での実績は、東都大学野球連盟の盟主として、
初代パ・リーグ会長、セ・リーグ会長、プロ野球コミッショナーに、
多数のプロ野球チームオーナーや監督を輩出しているので、なかなかのものである。
2010年の創立125周年以来、"行動する知性"を標語としている。これの意味する所は、
"行動しない知性"=官僚養成予備校への当て付けであり、べつに実学主義を謳っているわけではない。

356:氏名黙秘
16/10/23 05:36:16.84 XjMHfdvi.net
>>354の続き
中央大学は資格試験や高級官僚試験においては日本屈指の大学であるが、
インチキな偏差値番付表を盲信する痛い連中には、その屹立する事実が直視出来ない。
ちなみにその手の痛い連中が愛用する「MARCH」なる語は、日本一の学歴コンプレックス大学と呼ばれる
早稲田大学出身のお爺さんが、私立大学社会的実力実績ナンバーワン学部の中央大学法学部を封じ込めるために
考案したものだ。その老人は旺文社の元社員で、現在は(大濱信泉早稲田大学総長らが設立に関与の)「大学通信」という、
サンデー毎日や週刊朝日で早稲田大学宣伝工作のための情報操作記事を垂れ流す受験ゴロツキ会社に関与。
旺文社といえば、中央大学法学部出身で中央大学理事長を務めた東映の大川博により、
日本教育テレビ(テレビ朝日の前身)から追放された会社。
インチキな偏差値商売も、革マルの拠点校だった早稲田大学の関係者が、秋田明大の出身校たる日本大学を
抑圧するために始めたものだ。内ゲバや粛清と称して人を殺すことに躊躇のない、罵詈雑言大好きな革マルにとって、
インチキな偏差値番付で独裁支配を目論むことは当然の成り行きだ。
中央大学は野球リーグの東京六大学に加盟していない。これは昔のお偉いさんが六大学に入るのを
望まなかったためであると言われている。と言って、野球界での実績は、東都大学野球連盟の盟主として、
初代パ・リーグ会長、セ・リーグ会長、プロ野球コミッショナーに、
多数のプロ野球チームオーナーや監督を輩出しているので、なかなかのものである。
2010年の創立125周年以来、"行動する知性"を標語としている。これの意味する所は、
"行動しない知性"=官僚養成予備校への当て付けであり、べつに実学主義を謳っているわけではない。

357:氏名黙秘
16/10/26 10:21:13.53 NVS6YrDG.net
URLリンク(s.ameblo.jp)

358:氏名黙秘
16/11/02 11:53:01.60 sXViaVw0.net
>>321

中央大学の模範生

359:氏名黙秘
16/11/06 05:03:47.74 reqRI7ag.net
>>321
坂野 

360:氏名黙秘
16/11/07 14:50:29.45 ZSTAdZiK.net
高添・沼田の告発
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

361:氏名黙秘
16/11/07 21:12:47.36 ODywKHHS.net
中央大法学部卒業といえば、白百合卒のエセセレブ姉ちゃんと結婚してワインボトルで殴殺された人
H橋ローで自殺した人
などを思い出すなあ

362:氏名黙秘
16/11/09 01:08:18.91 GAgHPz47.net
>東京都内の法律事務所に所属する60代の弁護士が、問い合わせをした依頼者に対し罵声を浴びせるなどの言動を行ったことから、依頼者がこの弁護士を相手取って慰謝料請求や弁護士懲戒請求を準備中であることが関係者への取材でわかった。

363:氏名黙秘
16/11/09 01:22:31.51 b90cpI7DQ
坂野征四郎 ネ

364:氏名黙秘
16/11/09 15:38:50.34 n1DwuCXs.net
㊥坂野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365:氏名黙秘
16/11/20 16:47:04.13 pcN4+EuP.net
常識ないなあ

366:氏名黙秘
16/11/21 12:51:39.95 JkhEe0io.net
俺の高校時代の友人、浪人して東大目指してた
けど、一浪で中央法しか受からず進学するもコンプ感じて仮面浪人した
仮面で挑んだ二浪目も東大落ちて早慶法にも滑り、結局中央に残留した、しかも単位足りず留年まで
結局、そいつ五年間中央法に通いロースクール入試でリベンジ試みるも、また東大早慶落ちて、中央ロー進学した
なんかコンプの輪廻は繰り返されるな

367:氏名黙秘
16/11/22 16:13:46.12 1Afi9Pn8.net
優秀だと思う

368:氏名黙秘
16/11/22 17:25:51.11 Iv1XsXmg.net
MARCHは世界屈指のエリート大学です

369:氏名黙秘
16/11/23 06:28:19.11 pxOpUSpb.net
坂野=中央ではない!

370:氏名黙秘
17/01/02 21:53:50.48 wA4IGyYV.net
2016年 中央大学法学部 入試高校別合格者数 大学発表 週刊朝日2015.4.8
52人 日比谷(東京)
51人 浦和・県立(埼玉)
46人 国立(東京)
43人 ○豊島岡女子学園(東京)
38人 高崎(群馬)
37人 旭丘(愛知)
36人 仙台第二(宮城)、○桐蔭学園(神奈川)
33人 ○麻布(東京)、○桐光学園(神奈川)
32人 ○女子学院,○桐朋(東京)、岐阜(岐阜)
31人 大宮(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城(東京)
30人 土浦第一(茨城)、岡崎(愛知)
29人 西(東京)
28人 ○開成(東京)
25人 水戸第一(茨城)、○開智(埼玉)、○国学院久我山(東京)、○昭和薬科大附(沖縄)
24人 ○城北(東京)、○愛光(愛媛)
23人 千葉・県立,○市川(千葉)、○桜蔭,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)、松本深志(長野)、浜松北(静岡)、○久留米大附設(福岡)
22人 〇渋谷教育学園幕張(千葉)、○洛南(京都)
21人 宇都宮(栃木)、○駒場東邦(東京)、新潟(新潟)
20人 前橋女子(群馬)、戸山(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)、○東海(愛知)
19人 福島・県立(福島)、○江戸川学園取手(茨城)、前橋・県立(群馬)、◇筑波大附(東京)、藤島(福井)、時習館(愛知)、筑紫丘(福岡)
18人 宇都宮女子(栃木)、東葛飾(千葉)、○穎明館,○巣鴨(東京)、○浅野,○横浜雙葉(神奈川)、○南山(愛知)、修悠館(福岡)
17人 国分寺,○鴎友学園女子,○攻玉社,○芝,○雙葉(東京)、○栄光学園,○山手学院(神奈川)、一宮(愛知)、熊本(熊本)
16人 札幌南(北海道)、山形東(山形)、青山,八王子東(東京)、○フェリス女学院(神奈川)、上田(長野)、膳所(滋賀)、鶴丸(鹿児島)
15人 ○札幌光星(北海道)、浦和第一女子(埼玉)、○世田谷学園,○東京農大第一(東京)、静岡(静岡)、○広島学院(広島)、高松(香川)

371:↑訂正
17/01/05 02:02:46.86 1/RNceE0.net
×週刊朝日2015.4.8 → 週刊朝日2016.4.8
18人 (略)~、×修悠館(福岡) → 修猷館(福岡)

372:氏名黙秘
17/01/11 00:06:30.39 h/QT4TpE.net
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8
●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者
※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

373:氏名黙秘
17/02/01 18:08:19.22 8VlMOTlr.net
学歴房にタゲにされるかわいそうな人

374:氏名黙秘
17/02/03 22:09:50.37 oTB7KECi.net
またかい私怨逆恨みスレ

375:氏名黙秘
17/02/05 23:19:55.93 U+fG5p4k.net
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
URLリンク(dailycult.blogspot.jp)
>サークルの名称は、
>東大ではスウォーム(swarm)、
>一橋大ではクリティカルラボ(Critical Lab)、
>中央大ではSPREAD。
>首都大では社会問題研究会。
" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
URLリンク(twitter.com)

376:氏名黙秘
17/02/09 21:22:30.07 6hA2Ojsd.net
2016年 慶應義塾大 一般入試高校別合格者数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
○開成(東京)   181  ○駒場東邦(東京)96
  日比谷(東京)  169  ○海城(東京)   95
○浅野(神奈川)  157  ○女子学院(東京)95
○麻布(東京)   142    湘南(神奈川)  91
◇学芸大附(東京)136    横浜翠嵐(神奈川)89
○渋谷幕張(千葉)131  ○早稲田(東京)  88
○聖光学院(神奈川)128 ○洗足学園(神奈川)86
  西(東京)     115  ○桐朋(東京)   85
○市川(千葉)   106    国立(東京)   83
○豊島岡女子(東京)102 ○渋谷教育学園渋谷(東京)82
80人 ○芝(東京)、○栄光学園(神奈川)
79人 浦和・県立(埼玉)、○桜蔭(東京)
77人 ◇筑波大附(東京)
75人 ○開智(埼玉)、○本郷(東京)
73人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
71人 ○栄東(埼玉)
69人 ○攻玉社(東京)
67人 ○頌栄女子学院(東京)
66人 ◇筑波大附駒場(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
65人 ○逗子開成(神奈川)
64人 ○雙葉(東京)
59人 ○武蔵(東京)
57人 ○桐光学園,○山手学院(神奈川)
55人 ○東海(愛知)
52人 ○暁星(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
49人 ○フェリス女学院(神奈川)、旭丘(愛知)
48人 ○昭和学院秀英(千葉)
47人 ○東邦大付東邦(千葉)、○巣鴨(東京)
46人 ○鴎友学園女子(東京)
45人 大宮(埼玉)、○横浜共立学園(神奈川)

377:氏名黙秘
17/02/09 21:22:58.74 6hA2Ojsd.net
2016年 早稲田大 一般+センター利用入試 高校別合格者数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
○開成(東京)   283  ◇東京学芸大附(東京)169
○渋谷幕張(千葉)214    西(東京)     157
  湘南(神奈川)  198  ○浅野(神奈川)  154
○女子学院(東京)197    浦和・県立(埼玉)152
  日比谷(東京)  194    千葉・県立(千葉)150
○麻布(東京)   194  ○城北(東京)   150
○開智(埼玉)   179    大宮(埼玉)   140
○本郷(東京)   176  ○駒場東邦(東京)139
○栄東(埼玉)   173    横浜翠嵐(神奈川)138
○豊島岡女子(東京)172  ○聖光学院(神奈川)137
136人 ○山手学院(神奈川)
134人 ◇筑波大附(東京)
131人 ○市川(千葉)
130人 国立(東京)
122人 ○海城(東京)
120人 ○桜蔭,○早稲田(東京)
119人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
117人 ○芝(東京)
115人 ○昭和学院秀英(千葉)
111人 川越・県立(埼玉)、○桐朋(東京)
109人 柏陽(神奈川)
104人 ○桐光学園(神奈川)
100人 東葛飾(千葉)
99人 ○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
96人 川和(神奈川)
95人 ○栄光学園(神奈川)
92人 新宿,○鴎友学園女子(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
91人 戸山,○国学院久我山(東京) / 90人 ○攻玉社(東京)
89人 ○頌栄女子学院(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
87人 浦和第一女子(埼玉)
86人 ○サレジオ学院(神奈川) / 85人 ○広尾学園(東京)

378:氏名黙秘
17/02/11 20:59:17.65 BLLL0jUN.net
学歴房が痛々しい

379:氏名黙秘
17/02/16 07:07:48.20 5cHKDToM.net
特にアンチ中央房がブザマ

380:氏名黙秘
17/02/17 16:38:22.61 Oo1ksjhG.net
学部学歴粘着房は,春のメンヘラ荒らし,だからスルー警報

381:氏名黙秘
17/02/20 22:26:11.26 UMltdePX.net
2017年河合塾入試予想難易度ランキング「第3回全統マーク模試にみる2017年度入試の動向」一般方式を基準(センタ除く)
① 慶應大 68.4 (文65.0 法70.0 経済68.8 商学66.3 総政70.0 環情70.0)
② 早稲田 65.0 (文66.3 法67.5 政経68.3 商学65.0 教育63.7 社科67.5 国教65.0 文構63.8 人科63.3 スポ60.0)
③ 上智大 61.4 (文61.6 ★法63.8 経済62.5 外語62.1 神学56.3 総人60.8 総グ62.5)
④ 明治大 60.6 (文60.2 法60.0 政経60.4 商学62.5 経営60.0 国際61.3 情コ60.0)
⑤ 立教大 59.9 (文59.0 法59.4 経済58.6 経営63.3 現心59.6 社会61.7 異文62.5 コ福55.9 観光59.2)
⑥ 青学大 59.4 (文60.5 法60.0 経済57.9 経営60.0 国政61.6 教育61.9 社情55.0 総文62.5 地球55.0)
⑦ 同志社 58.8 (文59.0 法59.4 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情56.0 地域62.9 スポ56.3)
⑧ 法政大 58.1 (文58.1 法56.7 経済55.7 経営57.9 社会56.7 文化61.3 グロ65.0 現福55.4 キャ57.5 人環58.3 スポ56.7)
⑨ 中央大 57.7 (文56.5 ★法60.6 経済57.5 商学57.2 総政57.5)
⑩ 関西大 55.8 (文57.9 法56.3 経済55.0 商学55.0 社会54.7 外語61.3 政創54.4 社安53.3 人健54.2)
⑪ 関学大 55.6 (文55.9 法54.2 経済54.2 商学57.5 社会55.0 国際63.1 総政55.0 神学52.5 教育54.8 人福53.6)
⑫ 立命館 55.5 (文55.5 法55.0 経済55.0 経営55.6 産社53.5 国関60.0 政策55.0 総心57.5 映像54.2 スポ53.8)

382:氏名黙秘
17/02/21 21:38:57.89 uaLOwb9q.net
学部学歴房のマルチコピペにウンザリ

383:氏名黙秘
17/02/23 12:22:44.04 qWUfhvmt.net
中大法に対する恨みつらみがよほど根深いんだろう

384:氏名黙秘
17/03/08 13:06:53.41 x37CbwwL.net
中央と上智と明治を目の敵にして連投する変な人がいる

385:氏名黙秘
17/05/06 04:24:19.15 EhAz5hLa.net
マーチ wwwwww

386:氏名黙秘
17/05/21 08:08:40.87 6vRUrLM5.net
「法科大学院中心の制度をこのまま続けるかどうかも検討する時期にきている。」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



387:氏名黙秘
17/05/26 01:15:43.66 5yWiIXmh.net
>>369
坂野=中央

388:氏名黙秘
17/07/07 22:27:30.50 V3NZwPi6.net
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  URLリンク(www.tokyo12univ.com)
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門-東京大学
 黒門-専修大学
 白門-中央大学

389:氏名黙秘
17/07/15 18:35:21.67 utFUDy9r.net
坂野征四郎はよほど

390:氏名黙秘
17/07/23 18:06:56.64 HPfyz+m2.net
そもそも大学受験資格のない中卒(高校中退ほか大検不合格)がアラシてんだろ。

391:氏名黙秘
17/08/13 13:34:37.39 VWobBxRX.net
OB烈伝
美々さん(仮名)
1978年11月20日 生
宮崎大宮高校→中央大学法学部法律学科→熊本大学大学院
東京のソープランドで働きながら弁理士を目指して勉強し、去年弁理士試験に合格。今年4月より都内某弁理士事務所に就職。
東京のソープランドで働いていた時の自己PRは下記の通り。
美々 25歳(もちろん姫年齢) O型 
乙女座(もちろん誤魔化すためのカムフラージュ)
T150cm B83(B) W58 H80
チャームポイント:脚 and お尻
ウィークポイント:むね
本人から:Hで楽しい時間を過ごしに来てね♪
お店から:夜番の人気姫。エロっぽい唇と、可愛い舌で愚息?に縦!横!斜め!と絡ます四次元殺法は思わず「我慢大会???」と聞きたくなるようなコンビネーションの数々は衝撃的です。更にエロスの探究はあぁぁぁ~鳴る???にまで及んでいるとかいないとか・・・

392:氏名黙秘
17/09/11 15:01:17.25 nHzmqlSL.net
あげ

393:氏名黙秘
17/09/12 23:54:51.29 lbXfU5f/.net
32学籍番号:774 氏名:_____2017/09/04(月) 13:00:47.11ID:9BL7eMah
 
 
東進の最新偏差値ランキングだと、中央法が上智の全学部を上回ってる。
数字的にも、
中央法・法律が偏差値76に対して
上智法・法律が73、上智外国語・英語が72と上智の方がかなり下。
島野の「危ない大学 消える大学」の最新版でも
上智はついに早慶グループから滑落し、明治などと同じランク入り。
上智は、もう終わった。
 
 
33学籍番号:774 氏名:_____2017/09/06(水) 09:49:57.77ID:Z0jpctdt
最新の偏差値では、中央法が上智の全学部を上回るようになりました。
ここ→URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
偏差値の数字は、
中央法・法律76
中央法・政治75
上智法・法律73
上智経済・経済69
上智外国語・英語72
ちなみに、
慶應法・法律78
慶應法・政治77
早稲田政経・政治77

394:氏名黙秘
17/09/13 00:14:07.20 6wbPKB+o.net
東大と旧試験合格者数を競っていた時代は、中東戦争と呼ばれた。
赤門 対 白門
渥美先生、木内先生始め、優秀かつ名物教授も多かった。
栄光の中央大学 法学部 
東大法学部と中央大法学部共に受かって、中央に進学した人がいるとさえ言われた(真偽不明)。

395:氏名黙秘
17/09/13 08:17:46.36 xER/Ds++.net
ダブル学校歴にするのは、弁護士とかになってからの商売上、意味はあるだろうが
中央大学出身者は、中央大学法科大学院へ進学せよ
2ちゃんねるとかゴミ雑誌に煽られて、母校の真価や歴史すら無知の、
そんな脳味噌の奴が、将来まともな弁論や弁護活動が出来るはずがない
-------------------------------------
一橋大学法科大学院 2017年度入試結果
-------------------------------------
既習合格者の出身大学
25人 中央大学 ★★★
18人 一橋大学
 8人 早稲田大学
 6人 慶應義塾大学
 3人 東京大学
 2人 新潟大学
URLリンク(www.law.hit-u.ac.jp)
-----------------------------------------
慶應義塾大学法科大学院 2017年度入試結果
-----------------------------------------
既習合格者の出身大学
104人 中央大学 ★★★
 78人 慶應義塾大学
 41人 早稲田大学
 28人 東京大学
 13人 一橋大学
 10人 明治大学
URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)

396:氏名黙秘
17/09/14 11:09:32.35 UQU5mcQr.net
っていうか、
ロー制度って、
大学受験で東大・京大や一橋を第一志望で不合格になり、
早慶の主要学部にも落ちて
負け犬みたいな気持ちで中央法に入学した学生に
比較的簡単に学歴ロンダさせてやる制度になりつつある。
 

397:氏名黙秘
17/09/14 22:08:10.10 6RIjS9HH.net
OB烈伝
美々さん(仮名)
1978年11月20日 生
宮崎大宮高校→中央大学法学部法律学科→熊本大学大学院
東京のソープランドで働きながら弁理士を目指して勉強し、去年弁理士試験に合格。今年4月より都内某弁理士事務所に就職。
東京のソープランドで働いていた時の自己PRは下記の通り。
美々 25歳(もちろん姫年齢) O型 
乙女座(もちろん誤魔化すためのカムフラージュ)
T150cm B83(B) W58 H80
チャームポイント:脚 and お尻
ウィークポイント:むね
本人から:Hで楽しい時間を過ごしに来てね♪
お店から:夜番の人気姫。エロっぽい唇と、可愛い舌で愚息?に縦!横!斜め!と絡ます四次元殺法は思わず「我慢大会???」と聞きたくなるようなコンビネーションの数々は衝撃的です。更にエロスの探究はあぁぁぁ~鳴る???にまで及んでいるとかいないとか・・・

398:氏名黙秘
17/09/14 23:56:23.50 qcQOu7Ln.net
>>396のレスを、目を血走らせ書き込む、強烈学歴コンプ爺★ID:UQU5mcQr★ 
平日の朝っぱらから吠える、すさんだ心理を想像すると、目から鼻水が出てきそうw
司法板で、中央大学憎しと一匹で暴れてきたのも、精神病者のこいつだろーなw
>っていうか、
>ロー制度って、
>大学受験で東大・京大や一橋を第一志望で不合格になり、
中央法に不合格だった代議士の細野とかを当てこすってるみたいだなぁw
★どさくさで「一橋」かよwww 東大や京大に入れなくて「一橋」(涙)
で、一橋に入って世間様が期待したようには相手してくれず、
便所のラクガキでルサンチマン発散(涙)
>早慶の主要学部にも落ちて
「早慶の主要学部」(笑)
まさか中央法に社会的実力実績で何一つ勝てない早稲田政経とか、
ノーキン収容所だった慶應法とかを指してるのか?w
大橋さんに謝れよw  URLリンク(archive.is)
>負け犬みたいな気持ちで中央法に入学した学生に
「負け犬」(笑) お笑い学部だった慶應法とか、さすがにこの語は使えんやろなw
シャガクから所沢体育と学部レベルぴんきりの早稲田や
通信教育から刑務所SFCの慶應とかも、内部は「負け犬」だらけなんやろーなw
>比較的簡単に学歴ロンダさせてやる制度になりつつある。
 
「学歴ロンダ」(笑)
社会的実力実績、はるか格下の一橋とか慶應に都落ちするのが「学歴ロンダ」(笑)とかなんだw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


399:氏名黙秘
17/09/14 23:59:47.85 qcQOu7Ln.net
★ID:UQU5mcQr★
小児的大学受験病の精神異常者との自覚はまったく無さそう。不気味すぎる
脳味噌も容貌も貧相な、乞食ライターの 大宮冬洋っぽいがw

400:氏名黙秘
17/09/15 06:09:34.98 SC+h01kL.net
日本の法曹実績
東大>京大>一橋>>慶應>>神戸≒阪大≒早稲田>中央≒東北北名九
↑こんなもんやろ

401:氏名黙秘
17/09/15 06:11:14.69 SC+h01kL.net
>>394
嘘つくなよ

402:氏名黙秘
17/09/15 06:12:14.27 SC+h01kL.net
>>393
東進とかいう糞当てにならん偏差値www

403:氏名黙秘
17/09/15 08:08:37.91 lc7Jh+BS.net
>>393
へえ~
中央法、すごいじゃん。こんなに偏差値高いのか。
本来はこのくらいだろう。

404:氏名黙秘
17/09/15 08:36:52.09 mHAbonEX.net
一将功成りて万骨枯る。
成功者の陰では、この落合和志のような敗残者で死屍累々なのです。
この男は表向き「開業」していますが実際のところは顧客など居ません。
家賃・生活費・光熱費その他は全部親丸抱えです。
今年51歳のオッサンが親のスネカジリなんですわ。
行政書士 落合和志事務所
URLリンク(otiaigyouseisyo.ciao.jp)
URLリンク(otiaigyouseisyo.ciao.jp)
お知らせ         
現在、インターネットサイト 2ちゃんねるにおいて 
まったく謂れのない誹謗中傷行為を受けており当職の名誉権、人格権、営業権が
侵害されております。
つきまして当職の名誉権、人格権を守るためプロフィールの掲載はしばらく
休止させて頂きます。まことに申し訳けございません。
URLリンク(web.archive.org)
昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ
昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住
昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業
昭和57年習志野市立第5中学校卒業
親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。
昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業
昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
昭和62年中央大学法学部法律学科入学
昭和63年中央大学瑞法会研究室入室
現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している
優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。
平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。
平成3年中央大学法学部法律学科卒業
平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。
平成7年日本写真芸術専門学校入学。
平成8年4月樋口健二氏師事。産業廃棄物不法投棄問題、貧困問題追う。
湯浅誠氏と会う。
平成9年3月日本写真芸術専門学校名誉中退。
平成15年4月中央工学校建築科入学
平成17年3月中央工学校建築科卒業

405:氏名黙秘
17/09/15 08:37:51.23 mHAbonEX.net
落合 和志
@wxwakiaki1124
2016年9月に登録
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com) ← キチガイの顔だわな。
↑↓・・・深川通り魔殺人事件の実行犯、川俣軍司にそっくり。
URLリンク(shouwashi.com)
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

406:氏名黙秘
17/09/15 13:58:24.64 wHRtqij+.net
>>400
コンプ野郎の妄想願望ではそうなるのかw
>日本の法曹実績
>東大>京大>一橋>>慶應>>神戸≒阪大≒早稲田>中央≒東北北名九
>↑こんなもんやろ

【誤】「日本の法曹実績」(笑)
「慶應」(笑)
「こんなもんやろ」(笑)

【正】日本の法曹実績
東大>京大>中大>>早稲田>>>>慶應
高等文官試験司法科時代の昔は、
中大>>>日大>>明大>早大>>>>>>>>>慶應

407:氏名黙秘
17/09/15 14:00:02.28 wHRtqij+.net
法政とか専修の方が、慶應ごときより、遥かに法曹の歴史においては重要なのにな

408:氏名黙秘
17/09/16 10:02:36.21 +8YpT71o.net
>>401
東大はともかく
民訴法学者の小島武司は、一橋大合格蹴り中央法入学し司法試験現役合格、
憲法学者の長尾一紘は、京都大学合格蹴り中央法入学し司法試験現役合格
は、民訴法学会、憲法学会では誰でも知ってる常識。講義とかでも公言している。

409:氏名黙秘
17/09/16 10:15:19.80 +8YpT71o.net
昔の蛍雪時代とか図書館で見てたら、
実際、昭和50年代くらいまでだと、
東大や一橋大の合格体験記に中央法に落ちたって書いてあるのが
そこそこあった。
昭和50年代にリクルートが発行している一橋大学総合研究という本も図書館で見たが、
合格体験記が5~6人載っていて、
その中に、中央法に落ちて、一橋大法に受かった受験生の体験記があった。

410:氏名黙秘
17/09/18 04:24:21.54 7tq6Va3+.net
OB烈伝
美々さん(仮名)
1978年11月20日 生
宮崎大宮高校→中央大学法学部法律学科→熊本大学大学院
東京のソープランドで働きながら弁理士を目指して勉強し、去年弁理士試験に合格。今年4月より都内某弁理士事務所に就職。
東京のソープランドで働いていた時の自己PRは下記の通り。
美々 25歳(もちろん姫年齢) O型 
乙女座(もちろん誤魔化すためのカムフラージュ)
T150cm B83(B) W58 H80
チャームポイント:脚 and お尻
ウィークポイント:むね
本人から:Hで楽しい時間を過ごしに来てね♪
お店から:夜番の人気姫。エロっぽい唇と、可愛い舌で愚息?に縦!横!斜め!と絡ます四次元殺法は思わず「我慢大会???」と聞きたくなるようなコンビネーションの数々は衝撃的です。更にエロスの探究はあぁぁぁ~鳴る???にまで及んでいるとかいないとか・・

411:氏名黙秘
17/09/18 05:05:36.42 Og80K6ST.net
仕事と旦那子供をほったらかしで
週4回弁護士とパコリーヌ山尾
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

412:氏名黙秘
17/12/10 19:46:47.07 iqKo1RIh.net
age

413:氏名黙秘
17/12/12 18:17:13.09 87obnjRY.net
倉持は中央ロー

414:氏名黙秘
17/12/16 01:04:28.57 82pkMqWy.net
OB烈伝
美々さん(仮名)
1978年11月20日 生
宮崎大宮高校→中央大学法学部法律学科→熊本大学大学院
東京のソープランドで働きながら弁理士を目指して勉強し、去年弁理士試験に合格。今年4月より都内某弁理士事務所に就職。
東京のソープランドで働いていた時の自己PRは下記の通り。
美々 25歳(もちろん姫年齢) O型 
乙女座(もちろん誤魔化すためのカムフラージュ)
T150cm B83(B) W58 H80
チャームポイント:脚 and お尻
ウィークポイント:むね
本人から:Hで楽しい時間を過ごしに来てね♪
お店から:夜番の人気姫。エロっぽい唇と、可愛い舌で愚息?に縦!横!斜め!と絡ます四次元殺法は思わず「我慢大会???」と聞きたくなるようなコンビネーションの数々は衝撃的です。更にエロスの探究はあぁぁぁ~鳴る???にまで及んでいるとかいないとか・・

415:氏名黙秘
18/01/14 08:59:44.64 o9C0RKuT.net
1965年合格者の旺文社模試平均点(300点満点)(「早慶MARCH」小林哲夫著333頁より)
早稲田政経189点
早稲田法 186点
早稲田商 183点
慶應経済 182点(慶應経済のみ400点満点のため300点満点に修正)
慶應法  181点
中央法  178点
慶應商  169点

416:氏名黙秘
18/01/14 09:02:22.03 o9C0RKuT.net
1970年偏差値(旺文社模試)「早慶MARCH」小林哲夫著334頁より
早稲田政経 65.9
早稲田法  64.5
慶應経済  61.9
慶應法   61.0
早稲田商  62.0
中央法   60.8
慶應商   58.5

417:氏名黙秘
18/01/14 09:05:25.98 o9C0RKuT.net
1975年偏差値(旺文社模試)「早慶MARCH」小林哲夫著334頁より
早稲田政経 67.5
早稲田法  65.9
慶應経済  65.1
慶應商   63.1
中央法   62.8
早稲田商  62.7
慶應法   61.2

418:氏名黙秘
18/01/14 09:09:34.67 o9C0RKuT.net
1980年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著335頁より
早稲田政経経済 65.0
早稲田法    65.0
早稲田商    62.5
慶應経済経済  62.5
中央法法律   60.0
慶應法法律   57.5
慶應商商    57.5

419:氏名黙秘
18/01/14 09:12:32.08 o9C0RKuT.net
1985年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著335頁より
早稲田政経経済   67.5
慶應法法律     67.5
早稲田法      67.5
早稲田商      65.0
慶應経済経済    62.5
中央法法律     62.5
慶應商商      60.0

420:氏名黙秘
18/01/14 09:15:28.07 o9C0RKuT.net
1990年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著336頁より
早稲田政経経済    70.0
慶應法法律      70.0
早稲田法       67.5
早稲田商       67.5
慶應経済経済A方式   65.0
中央法法律      65.0
慶應商商A方式     62.5

421:氏名黙秘
18/01/14 09:18:01.31 o9C0RKuT.net
1995年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著336頁より
早稲田政経経済   67.5
早稲田法      67.5
早稲田商      67.5
慶應法法律     67.5
中央法法律     67.5
慶應経済経済A方式  65.0
慶應商商A方式    62.5

422:氏名黙秘
18/01/14 09:20:26.98 o9C0RKuT.net
2000年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著337頁より
慶應法法律      70.0
早稲田政経経済    67.5
早稲田法       67.5
早稲田商       65.0
慶應経済経済A方式   62.5
中央法法律      62.5
慶應商商A方式     60.0

423:氏名黙秘
18/01/14 09:25:03.85 o9C0RKuT.net
2005年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著337頁より
早稲田政経経済       70.0
慶應法法律B方式       70.0
早稲田法          70.0
早稲田商          67.5
慶應経済経済A方式      67.5
中央法法律A方式       65.0
慶應商商A方式        62.5

424:氏名黙秘
18/01/14 09:27:49.96 o9C0RKuT.net
2010年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著338頁より
早稲田政経経済       72.5
慶應法法律B方式       72.5
早稲田法          70.0
早稲田商          70.0
慶應経済経済A方式      70.0
慶應商商A方式        67.5
中央法法律         67.5

425:氏名黙秘
18/01/14 09:30:16.81 o9C0RKuT.net
2015年偏差値(河合塾模試)「早慶MARCH」小林哲夫著338頁より
慶應法法律       70.0
早稲田政経経済     67.5
早稲田法        67.5
早稲田商        65.0
慶應経済経済A方式    65.0
慶應商商A方式      62.5
中央法法律一般     62.5

426:氏名黙秘
18/01/15 19:18:19.98 I9weVmVT.net
OB烈伝
美々さん(仮名)
1978年11月20日 生
宮崎大宮高校→中央大学法学部法律学科→熊本大学大学院
東京のソープランドで働きながら弁理士を目指して勉強し、一昨年弁理士試験に合格。去年4月より都内某弁理士事務所に就職。
東京のソープランドで働いていた時の自己PRは下記の通り。
美々 25歳(もちろん姫年齢) O型 
乙女座(もちろん誤魔化すためのカムフラージュ)
T150cm B83(B) W58 H80
チャームポイント:脚 and お尻
ウィークポイント:むね
本人から:Hで楽しい時間を過ごしに来てね♪
お店から:夜番の人気姫。エロっぽい唇と、可愛い舌で愚息?に縦!横!斜め!と絡ます四次元殺法は思わず「我慢大会???」と聞きたくなるようなコンビネーションの数々は衝撃的です。更にエロスの探究はあぁぁぁ~鳴る???にまで及んでいるとかいないとか・・

427:氏名黙秘
18/01/21 11:00:53.53 V90w23J3.net
@ud

428:氏名黙秘
18/01/24 16:23:54.67 tmve7QPh.net
URLリンク(m.imgur.com)

429:氏名黙秘
18/01/24 16:43:00.83 u+Lf/5k0.net
2017年度 公認会計士試験 合格者数大学トップ10
(私立トップ6大学)
慶応大学157人
早稲田大151人
明治大学84人●  明治が中央を抜いたよ!
中央大学77人●  
立命館大31人 
専修大学30人
(国立トップ4大学)
東京大学50人 
京都大学48人 
一橋大学36人 
神戸大学29人

430:氏名黙秘
18/01/31 04:09:07.51 qXl+655w.net
URLリンク(m.imgur.com)

431:氏名黙秘
18/01/31 23:37:50.04 jWMeeECB.net
>>426
ローバー美々?

432:氏名黙秘
18/02/03 12:55:53.72 Efd/1ySn.net
中大法学部卒で司法試験を目指す人の場合に 第一志望のローはどこが多いの
1)学費安いしバリューもあるから  東大か一橋のロー
2)内部からだし気心しれていて合格に一番近そう  中大ロー
3)中大帰属心は低く、イメージ的に格上にみえるから 慶大か早大のロー
思うに、母校である中大法学部出身者には優先枠を設けてもよいのでは
あるのかな?

433:氏名黙秘
18/03/11 10:52:18.43 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HMJSV

434:氏名黙秘
18/03/16 21:22:18.47 JbMKppSe.net
<大企業経営トップ出身大学ベスト10>> より
  (プレジデント2013.2.18号)    
■01慶応大学313
■02早稲田大231 
■03東京大学201 
■04日本大学-96 
■05京都大学-88
■06中央大学-70 
■07明治大学-65 
■08大阪大学-63 
■09一橋大学-53

435:氏名黙秘
18/03/16 22:45:12.98 XuCRZpjI.net
第3位!  大阪地検の男性検事が中国人風俗嬢に便宜?
大阪地方検察庁の男性検事が、親しい中国人風俗嬢が関わる偽装結婚事件が起訴されないよう便宜を図っていたことが問題となっている。
問題となっているのは当時大阪地検の公判部に所属していた濱田裕嗣検事。
同検事は以前に担当していた刑事事件で検察側証人となった中国人女性が、会社員の日本人男性とその弁護士らから偽装結婚で
刑事告発されたことを知り、同会社員の母親に「そんなことは母親ならやめさせるべきだ」などと大声で怒鳴りつけたという。
さらには同偽装結婚を担当した警察官や捜査検事に「日本では疑わしきは罰せずだ。中国人を起訴して国際問題に発展させる気かい。
不起訴でいいんじゃないか」などと述べた疑いももたれている。
同偽装結婚事件を告発した弁護士は「検事が中国人差別を逆手にとり、自分と特別な関係をもつ中国人女性が不起訴になるよう捜査関係
者に口利きをしているわけだから看過できない」と話している。
なお関係者らは「濱田検事は件の中国人女性に好意を抱き、それで懸命に女性が不起訴になるよう口利きしたのではないか。この中国人
女性は後に中国に逃走しているから、この検事が捜査情報を漏洩させた疑いもある」と述べている。 

解説 
「大阪地検は中国人に甘い」、これは昔から刑事弁護に携わる人たちの間で有名です。
東京の検察とあえて逆のことをしたがる風潮があります。
濱田裕嗣検事の場合は、単にスケベ心丸出しで中国人女性に手心を加えたと関係者らの多くが証言していますが・・・

実は仕事上、私、この濱田裕嗣検事を見たことがあるのですが「なるほど」「さすがに」、
外見からして異性とは縁のない容姿をされてまして
「ああ、これなら女にカモられるなあ」みたいな空気をプーンと漂わせていました。
チビ 小太り メガネ 三拍子そろって、動き方も異性とは縁のない男独特のカクカクとした動きといいますか・・・

436:氏名黙秘
18/03/24 05:55:12.86 Pm7zn3s5.net
URLリンク(m.imgur.com)

437:氏名黙秘
18/06/28 18:24:38.60 Fa+utW9n.net
2017年 中央大学法学部 一般+センター利用入試 高校別合格者数 大学発表 週刊朝日2017.4.7
49人 浦和・県立(埼玉)、旭丘(愛知)
44人 ○市川(千葉)
42人 立川,日比谷(東京)
36人 ○ノートルダム清心(広島)
34人 ○桐光学園(神奈川)
33人 前橋・県立(群馬)、岐阜(岐阜)、○愛光(愛媛)
31人 八王子東(東京)
30人 湘南(神奈川)
29人 水戸第一(茨城)、西(東京)
28人 ○桐朋(東京)
27人 ○桜蔭、○海城(東京)
26人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
25人 厚木(神奈川)、新潟(新潟)、浜松北(静岡)
24人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、修猷館(福岡)
23人 ◇東京学芸大附(東京)、金沢泉丘(石川)、○東海(愛知)、四日市(三重)
22人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○広尾学園(東京)、高岡(富山)、岡崎(愛知)、筑紫丘(福岡)
21人 ○晃華学園(東京)、希望ヶ丘,○桐蔭学園(神奈川)
20人 ○フェリス女学院(神奈川)

438:氏名黙秘
18/07/04 21:21:45.56 Nqc+d+aA.net
2017年 慶應義塾大学法学部 一般入試高校別合格者数top20 大学発表
19人 日比谷(東京)
14人 ○攻玉社(東京)
12人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○洗足学園(神奈川)
11人 ○白百合学園,○本郷(東京)
10人 ◇東京学芸大附,○海城,○国学院久我山(東京)
9人 千葉・県立(千葉)、国立,○芝,○城北,○女子学院(東京)
8人 ◇筑波大附,○頌栄女子学院,○雙葉(東京)
7人 ○昭和学院秀英(千葉)、○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
2017年 早稲田大学法学部 一般(+センター)入試高校別合格者数top20 大学発表
22人 ○桜蔭,○開成(東京)
20人 ○海城(東京)
19人 ○麻布(東京)
18人 千葉・県立(千葉)
17人 浦和・県立(埼玉)、○聖光学院(神奈川)
16人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、日比谷(東京)
14人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○芝(東京)
13人 ○女子学院(東京)
12人 ◇東京学芸大附,○城北(東京)、湘南,○洗足学園(神奈川)
11人 ○西大和学園(奈良)
10人 国立,○攻玉社,○頌栄女子学院,○巣鴨,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、岐阜(岐阜)、○南山(愛知)
2017年 上智大学法学部 入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2017.4.7
22人 ○女子学院(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
12人 千葉・県立(千葉)、○攻玉社(東京)
11人 ◇筑波大附,○白百合学園(東京)
10人 ○大宮開成,○開智(埼玉)
9人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、日比谷(東京)
8人 ○桜蔭,○大妻,○国学院久我山(東京)、○湘南白百合学園(神奈川)
7人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉東(千葉)、戸山,○吉祥女子,○芝,○頌栄女子学院,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成,○山手学院(神奈川)

439:氏名黙秘
18/07/04 23:27:12.66 bQlq95nn.net
URLリンク(m.imgur.com)

440:氏名黙秘
18/07/08 10:35:48.85 rFuHc3ud.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshigh...order)

441:氏名黙秘
18/07/27 16:16:56.40 elr08rtN.net
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   -   -   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   -   -   1   -
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0

442:氏名黙秘
18/07/27 16:17:35.16 elr08rtN.net
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   -   -   2   -
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。

443:氏名黙秘
18/07/28 06:40:46.10 zeF8P+p7.net
URLリンク(m.imgur.com)

444:氏名黙秘
18/07/31 23:48:45.60 1Rv7/Y1m.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(1)
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)

445:氏名黙秘
18/07/31 23:49:53.86 1Rv7/Y1m.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(2)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった

446:氏名黙秘
18/08/04 18:04:12.08 qBaWn38N.net
URLリンク(www.geocities.jp)
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

447:氏名黙秘
18/08/10 15:14:25.22 o0W0z9RF.net
URLリンク(m.imgur.com)

448:氏名黙秘
18/08/11 11:29:04.17 XoXxYvPB.net
スレリンク(shihou板)

449:氏名黙秘
18/08/13 14:48:12.44 VZBq+ogu.net
輝きながら

450:氏名黙秘
18/08/16 21:17:40.67 u5hc8jL7.net
お盆です。
昨年退職された刑訴椎橋先生のwiki見たんだけど
指導教官が一橋院鴨教授というのは分かるが恩師渥美東洋先生の記述が一言もない。
そこで今度は渥美先生のwikiを見ると門下生の欄に椎橋先生の名前がない!
自分が学部にいた頃は渥美先生の一番弟子扱いで渥美先生の教科書(古本)で椎橋先生の授業受けて単位取ったからなんか違和感がある。
渥美先生が京産ローにいた頃、または亡くなられた後両先生の間に何か確執があったのか、噂レベルでもいいので誰か教えて下さい。

451:氏名黙秘
18/08/17 01:11:00.94 dlJlGR22.net
指導教官は、院の先生を指すのでは?

452:氏名黙秘
18/08/19 10:16:10.64 7/Q5KTGx.net
虎ノ門法律事務所 坂野征四郎副所長45 才まで判事補
スレリンク(shihou板)

453:氏名黙秘
18/09/15 16:07:10.09 m43cWj2V.net
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
URLリンク(univranking.schoolbus.jp)
1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○

454:氏名黙秘
18/10/20 14:28:43.83 XnHLswTj.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
① 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
① 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
URLリンク(www.univpress.co.jp)
 《上位5校》
①東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)
 《上位5校》
① 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

455:あぼーん
あぼーん
あぼーん

456:氏名黙秘
18/11/01 12:40:40.67 eBT2a7l2.net
>>455
納税してるだろうし合法だろ?
なんかいかんのか?

457:氏名黙秘
18/11/02 12:48:15.56 Lq7DjxRp.net
>>456
誰もいかんとは言ってない

458:氏名黙秘
18/11/02 18:03:05.53 UfsN0Amk.net
>>457
一々晒す必要も無かろう
六大学全てAV嬢もいるし特記すべきことでもない

459:氏名黙秘
18/11/04 21:21:14.96 OsLW8KiZ.net
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190

460:氏名黙秘
18/11/06 02:30:53.93 DWI2t2Yy.net
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

461:氏名黙秘
18/12/02 00:54:32.81 mkg3cGWb.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshigh...order)

462:氏名黙秘
18/12/04 21:36:28.80 7P/Xa+mq.net
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
URLリンク(consult.nikkeibp.co.jp)

463:氏名黙秘
18/12/14 22:35:09.70 yGF7oXQo.net
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
URLリンク(consult.nikkeibp.co.jp)

464:氏名黙秘
18/12/16 21:08:42.33 JqqaETmC.net
RPAにより対象業務の労働時間86.2%の削減効果が判明
更新日:2018年11月2日
URLリンク(www.pref.ibar...ku)
茨城県では,ICTを活用した業務の生産性向上の一環として,
RPA(ソフトロボットによる業務の自動化)の実証実験を行い,
庁内業務におけるRPAツール導入の適合性の検証や,
作業の効率性向上等の効果の検証を行いました。

465:氏名黙秘
18/12/17 21:58:44.92 5eUBDizm.net
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

466:氏名黙秘
18/12/20 01:07:54.30 UajAGiAG.net
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①慶應大65.0%
②早稲田57.8%
③中央大43.6%
④明治大40.9%
⑤青学大40.6%
⑥立教大37.7%
⑦法政大35.1%
URLリンク(store.toyokeizai.net)

467:氏名黙秘
18/12/21 22:49:31.03 10XCuFXD.net
AI、RPA、クラウド会計ソフトによって人間の定型的な仕事(経理や申告書類作成等)はなくなるよ。
人間固有の優れている性質(学歴や経歴)によって説得力を持ってコンサルティングするしかないよ。
人に優秀と思われなければ仕事も来ない。
以下の記事を見てしみじみ思うよ。

横浜銀、定型業務を自動化 年20万時間削減へ
金融機関 南関東・静岡
2018/12/20 21:51日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

468:氏名黙秘
18/12/28 21:45:07.69 UbXtskh7.net
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

469:氏名黙秘
18/12/30 13:35:40.91 0ktliASf.net
心配スンナ
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)

470:氏名黙秘
19/01/06 00:23:31.15 SXzBUmjx.net
2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6
2016年 第69期検事任官
慶應大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7
北海道大 6
2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4
2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5

471:氏名黙秘
19/01/06 14:38:07.11 o0AgDBN9.net
>>7
明治など相手にならない。
慶應義塾ロースクール入試結果2015 URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
 既修者コースのみ抜粋
一橋大学(合格率66%) 志願者数…35人 合格者数…23人
中央大学(合格率56%) 志願者数…198人 合格者数…110人
慶應義塾(合格率49%) 志願者数…148人 合格者数…73人
早稲田大(合格率48%) 志願者数…108人 合格者数…52人
東京大学(合格率44%) 志願者数…82人 合格者数…36人

472:氏名黙秘
19/01/06 14:42:36.17 o0AgDBN9.net
>>7
ほれ  東京地検特捜部 中大系譜
〓2000年以降の東京地検特捜部長〓
--------------------------------------------
笠間治雄  中央大学法学部卒  1999/9~2001/6
伊藤鉄男  中央大学法学部卒  2001/6~2002/10
岩村修二  中央大学法学部卒  2002/10~2003/12
井内顕策  中央大学法学部卒  2003/12~2005/4
大鶴基成  東京大学法学部卒  2005/4~2007/1
八木宏幸  中央大学法学部卒  2007/1~2008/7
佐久間達哉 東京大学法学部卒  2008/7~

473:あぼーん
あぼーん
あぼーん

474:氏名黙秘
19/02/14 17:55:55.22 e7PLXVqN.net
中央大学のQUOカードのロゴって正確にはSINCE1905年(明治38年)8月に経済学科の設置
によって中央大学と改称、1920年(大正9年)に大学令により正式に大学に昇格した、国内で最
も古い歴史を持つ私立大学の一つである。
って感じじゃない?
URLリンク(www2.chuo-u.ac.jp)

475:氏名黙秘
19/02/14 17:59:30.13 e7PLXVqN.net
沿革[編集]
1923年 - 横浜高等商業学校を設立[3]。
1949年 - 新制横浜国立大学経済学部が発足[3]。
1967年 - 経済学部経営学科が横浜国立大学経営学部として独立[3]。
1972年 - 大学院経済学研究科を設置[3]。
1974年 - 南区清水ヶ丘から保土ケ谷区の常盤台キャンパスに移転[3]。
1990年 - 大学院国際経済法学研究科を設置[3]。
1999年 - 大学院経済学研究科、経営学研究科、国際経済法学研究科、国際開発研究科を統合し大学院国際社会科学研究科を設立[3]。
2013年 - 大学院国際社会科学研究科を研究組織と教育組織に分離し、大学院国際社会科学研究院および国際社会科学府を設置[3]。

476:氏名黙秘
19/02/22 23:22:47.43 ScSP5AdZ.net
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人

477:氏名黙秘
19/03/06 14:38:16.61 8WAdKUae.net
法学部2年でアナキズム研究会とかいうのをやっている中崎君(肉食系クルス)URLリンク(twitter.com) はむっつりすけべの痴漢の性犯罪者
(deleted an unsolicited ad)

478:氏名黙秘
19/03/14 10:43:53.96 jmhe0yyW.net
ドコモのdカードGOLD【公式】 - 海外トラブルに最大1億円を補償
海外での”もしも”の際も安心。dカードGOLDで安心の海外旅行を

479:氏名黙秘
19/03/17 12:09:56.89 iS+6feZW.net
伊藤塾で会った変なやつ
興味本位で話してみたら通信教育部?の人だった
話が噛み合わないわけだ
そういう人が多いと思う

480:氏名黙秘
19/03/17 12:16:05.51 iS+6feZW.net
本物の中大生は自分から大学名を強調しないから
中大を強調する変な人を見たら通信と疑って見てください

481:92S1-081
19/03/26 02:05:48.61 x1sf3CoE.net
明星チャルメラ大学バカップルが同棲していた麻雀禁止のアパートで
毎日賭博麻雀強要してたら大家に怒られて止められた
麻雀の騒音下で中央大学法学部の学生が資格勉強していた
法学部の学生にとって麻雀の騒音はエライ迷惑で卒業が延期した理由のひとつである

482:氏名黙秘
19/03/30 14:35:46.32 aXE2ngMgB
どんなに賢くても風俗嬢はいるんだね
リフレで2年生と知り合った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch