中央大学法学部の人って・・・at SHIHOU
中央大学法学部の人って・・・ - 暇つぶし2ch246:氏名黙秘
15/07/30 18:34:18.48 1KjukmsY.net
【中央大学・法職多摩研究室生の進路】 研究生はほぼ全員(98%)が法学部生。
 URLリンク(pbs.twimg.com) 慶應・中央・早稲田ローの【既修者コース】にそれぞれ100人以上の合格者を輩出(100人・135人・104人)。
 ※法学部生の中には、多摩研究室に属さず予備校に通って法科大学院に合格する者もいるので、実際の合格者は更に多い※
東大ローへ31人(合格者は31人。進学率100%)
一橋ローへ18人(合格者は18人。進学率100%。未修1人を含む)実際は24人合格(既修19人・未修5人) URLリンク(www.law.hit-u.ac.jp)
慶應ローへ40人(合格者は101人。未修1人を含む) 実際は115人合格(既修110人・未修5人) URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
京大ローへ3人(合格者は3人。進学率100%)実際は7人合格 URLリンク(lawschool.law.kyoto-u.ac.jp)
母校の中央ローへは39人(合格者は137人。未修2人を含む)
早稲田ローへはたったの3人(合格者は104人。100人以上が蹴っている)

【早稲田大学・法学部卒業生の進路】
 URLリンク(www.waseda.jp)
東大ローへ15人
慶應ローへ14人
京大ローへ2人
母校の早稲田ローへは60人
中央ローへはたったの1人


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch