弁護士の3割が年収70万以下 part2at SHIHOU
弁護士の3割が年収70万以下 part2 - 暇つぶし2ch197:氏名黙秘
14/08/09 12:45:42.49 .net
>>195
どの年度も「70万円以下」までは非常に人数が多く、
「100万円以下」から「300万円以下」までは人数が少なくて(個人受任での収入が多い、数少ないベテランのイソ弁の層だと思われる)、
「400万円以下」からはまた人数が大幅に増えてるから、この辺からほぼボス弁についての統計になるんじゃないだろうか
結局、この統計からは赤字のボス弁が何人いるかは分からない
ただ、>>193の理由から「70万円以下」のほとんどがイソ弁だろう

上記から、仮に底辺のボス弁の所得が300~400万円だとして、青色申告専従者控除を使って所得を圧縮していれば、>>195の言うとおり普通のサラリーマンと同じぐらいの収入になる
サラリーマンと違って安定や福利厚生はないが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch