大金と若さを投じてゴミ資格を取ろうとしている馬鹿at SHIHOU
大金と若さを投じてゴミ資格を取ろうとしている馬鹿 - 暇つぶし2ch100:氏名黙秘
14/08/24 00:32:12.58 .net
つまり弁護士が自動車教習所の教官やってても問題ないってことですね

またひとつ弁護士の活躍の場が増えた

101:氏名黙秘
14/08/24 03:32:33.09 .net
>>100
教習所の指導員は、事故を起こして左遷された中卒タクシー運転手とかだぞ。
奴らに質の悪さを感じるのはそのため。

102:氏名黙秘
14/09/16 23:17:57.06 .net
教習所を出て試験に受かったからといって、車を運転しなければ
ならないわけじゃない。

この点はローに似ているな

103:氏名黙秘
14/11/18 20:57:40.91 kFI9T1di.net
Wwwww

104:氏名黙秘
14/11/20 22:59:19.92 v4Jr1/lH.net
終わってる

105:氏名黙秘
14/11/21 06:17:16.07 AlaQn0KJ.net
>>102
それなかなか含蓄が深いわ。
歩いたほうが速いような車なら尚更だな。

106:氏名黙秘
15/01/07 03:27:47.91 qL+InWXr.net
2年間ローに行き、1発合格、1年修習して、最短で3年9か月後に就職。
この間に生活費以外(学費、教材費、引っ越し代等)で500~1000万円を支出。

新卒で就職していれば、この3年9か月で1500~2000万円を稼いでいた。
卒業2年後には結婚してすぐに子供もできたかもしれない。

107:氏名黙秘
15/01/07 06:33:51.25 RCwjuasn.net
3年間ローに行き、一発合格、1年修習して、ノキ弁になった。
会社辞めてこのパターンがいちばん損失デカい。
しかもまだ経費と会費による損が続いて先が見えない。
子供がいればさらにきつい。家計を支える奥さんがどこまで我慢してくれるか。

108:氏名黙秘
15/06/07 01:17:55.86 AZ/814U/.net
>>106
3年9か月も無職が続くとか、それだけでもアウトだろ。

やっと就職したと思ったら、軒弁、即独、宅弁・・・
人生オワタww

109:氏名黙秘
15/06/08 15:09:21.16 QiM04Jly.net
>>108
まさに「スタディ・ルンペン」だな。

110:氏名黙秘
15/10/19 22:30:34.36 0F/3KvxQ.net
いますよー
莫大な借金を背負い人生を捨ててトップ6でもないローに行きます

111:氏名黙秘
15/10/19 22:53:44.02 bku5LU4r.net
トップ6ってどこぞ?
東大・京大・一橋・慶應、残りの2つは?

112:氏名黙秘
15/10/20 15:19:11.47 0opDefN4.net
います

113:氏名黙秘
15/10/24 08:07:44.56 yoqqek5B.net
>インターネットの匿名性を信じたことにより、
>自分の人生を棒に振ることは、誹謗中傷の事案だけではなく、
>一時期流行した、冷蔵庫に入るなどの悪ふざけをネットで公開してしまう事案でも同じです。
>インターネットが匿名であるというのは幻想に近いものであり、
>そのような考え方を捨て、自身の発信に責任をもって利用する必要があると思われますし、
>そのようなネットリテラシー、法教育の必要性を感じます。

ネットの方が足がつきやすいし、匿名なはずないのは誰だって知っていますよ。

ネット上で後ろ指刺されないような人生を歩む、自身の人生に責任を持つ、
後ろめたい人生を歩んできた開示請求者にそういう教育をする必要性を感じます。

スーツにリュック背負って法廷に立つ新司法試験の馬鹿弁さん、吉井和明

114:氏名黙秘
15/10/28 05:52:24.72 Xsg0i88j.net
坂本年充

115:氏名黙秘
15/11/20 06:51:38.87 jeQqxO8E.net
マスコミもネットも信じると痛い目を見る

116:ヤングマン
15/11/20 07:14:19.17 XMEvbrdG.net
若者は、雄々しく散るものだ!

117:氏名黙秘
15/11/21 11:45:34.59 XSuowywI.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

118:氏名黙秘
15/11/26 00:40:38.38 O4fvg7Px.net
1999年→2014年の15年間に起きたこと
事件数激減          (4割減)
弁護士激増          (1.7万人→3.4万人)
法テラスによるダンピング (破産40万円→14万円・実費込)
広告費激増          (年5万円→100万円以上)
安売り合戦激化        (全体の価格が30%減)
法律相談の割り当て激減  (10分の1近くにまで激減)
国選の割当激減        (8分の1近くにまで激減)
他業種の参入         (司書、行書、社労士、弁理士、事件屋)
修習貸与、ローでも借金   (平均600~700万円)

119:氏名黙秘
15/11/26 02:53:24.73 f/glWyRD.net
ぼくらニッポンの民間・国家資格別平均最低月給ランキング
求人情報113,957件の平均最低月給196,400円
URLリンク(jobinjapan.jp)
あなたの取得資格は第何位?

120:氏名黙秘
15/11/26 06:08:07.55 BXbot8G2.net
歯科医師が368,300円
司法試験は208,000円・・・登録して弁護士なら232,400円、
会費を考えたら・・・・・・

121:氏名黙秘
15/11/29 00:10:05.71 mAfv0lLT.net
お金じゃ買えない夢があるんだ
まさしくプライスレス

122:氏名黙秘
15/11/29 06:50:22.75 DnqBP0dM.net
貧乏はまだいいけど、事務所で横領が行われていないか気を付けよう。
被害者から見れば同じ穴の狢。
金が無かったら償えない。

123:氏名黙秘
16/01/12 17:34:36.20 ONJ1ur9f.net
ブラック企業
東京海上日動火災保険の取立ての実態 .
訴状も論理破綻でめちゃめちゃ
URLリンク(twitter.com)

124:氏名黙秘
16/01/14 14:43:05.78 BYT1oPlI.net
弁護士の収入ダウンは当たり前
弁護士の競争は厳しくなる
訴えるなんて誰でもできるからね
URLリンク(labaq.com)

125:氏名黙秘
16/01/15 02:36:45.34 S9MGtCeP.net
弁護士業界の改善を最優先にした制度改革がなされたとする。
A 合格者が1800人から逐次減らされて7年後に1000人になりました。
B その後も合格者は増やさずに1000人を続けました。
こんな理想的な改善はまずありえないが、この場合でも20年は弁護士が増え続ける。
弁護士人口は3.8万人から5万人超まで増え続ける。
その間に事件数はさらに半減する。
この阿鼻叫喚ですら、夢のような改革だよ!
それでもローに入るの?  馬鹿なの?

126:氏名黙秘
16/01/15 03:35:35.79 YEVCbpAw.net
別に弁護士が均一に仕事がないわけではなく、
昔から上位800人には仕事がある。
合格者が800人の時は全員に仕事がある。
合格者が1800人の時は800人に仕事があり、1000人に仕事がない。
そしてその仕事がない1000人は昔だったらそもそも弁護士になれなかった層。
弁護士として上位800人に入りたかったら、上位ローに入るのは必須条件。
上位ローとは
東大・京大・北大・東北・名大・阪大・九大・一橋・神大
早稲田・慶應・中央
のことである。

127:氏名黙秘
16/01/18 18:30:42.81 sG7CeUP+.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

128:氏名黙秘
16/03/15 15:53:07.49 OiVjk+tn.net
国税庁による弁護士の所得統計
URLリンク(ameblo.jp)
            08年  09年  10年   11年   12年   13年  14年
確定申告者数  27039  31687  33670 34932 35902 35689  38275  
所得額ある者  23470  25533 26485 27094  28116 28263  30357
業界総所得(億) 3299  3030   2847  2698  2699   2656  2769
損失額ある者   3569  6154  7185  7838  7786  7426    7918
70万円以下    2661  4920  5818   5714   5508  4521   5221
100万円以下   218   269   268   295   365   449    547
150万円以下   490   366   465   424   585   710    847
200万円以下    544   365   459   502   594   788    916
250万円以下   609   535   482   544   651   765    842
300万円以下   581   619   470   608   708   830    864
400万円以下  1206  1054  1093  1534  1619   1887   2062
500万円以下  1254  1182  1447  1596  1860   2002   2064
     合計   11132 15464  17687 19055  19676  19378  21281
 500万円以下  41.1%  48.8%   52.5%  54.5%   54.8%  54.2%  55.6%

129:氏名黙秘
16/04/05 22:29:05.87 f66ylF1u.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これによると今年の入学者数は少し減少か?
志願者が9.4%減少したのにあわせると、2201人から1994人だが、
2000人の大台は超えるか?
秋入学で春に別のローに行っても2重にカウントされるとか、教授職になるための
必須コース化で入学者数の水増ししているのもあるだろうが、サクラの入学者も
いるんじゃね?

130:氏名黙秘
16/04/06 21:28:17.29 ghfOauaj.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
平成28年4月6日時点でマイナス110人
判明15校の去年の入学者の合計が530人 → 今年は462人(-68人)
去年廃校したローの入学者=42人
530人分のローでマイナス68人。
この比率で他も推定すると、2159人(2201-42)に対して、276人減る。
廃校分の42人を足すと、合計で318人減る。
2201-318=1883人が、現時点での今年の入学者の推定人数。

131:氏名黙秘
16/04/07 06:02:06.19 WHqsk/xw.net
10年前の司法試験合格者より少ない。
ここまで急激にボロボロになるとはなぁ。。。。
もはや信じられないだろうけど、弁護士って15年前は憧れの職業だったよ。10年前だってまだその輝きは残っていた。

132:氏名黙秘
16/04/07 16:07:19.85 Nz4Rk+Cl.net
丙案あたりからおかしくなった
大体いまテレビ出てる女弁護士なんて、基本は丙案やブルー卿的なゲタがあるから司法試験合格しただけであってだな

133:氏名黙秘
16/04/07 20:44:22.88 mGSJsmJo.net
若手だけでも毎月20人が廃業している業界に入るための専門学校に
行く奴の感覚が理解できん。

134:氏名黙秘
16/04/07 20:57:31.26 LqHur6Rs.net
アニメーション学園よりはましかもしれん

135:氏名黙秘
16/04/07 23:51:04.26 oICzxKSS.net
どうせ大学院行くなら法学研究科に行って大学の教員狙った方がいいかも。

136:氏名黙秘
16/04/08 08:18:03.69 knVLqY8y.net
>>132
ラクに合格してしっかり稼いでるんなら本当に賢かったとか有能とか評価できるけど、
ローで必死に頑張って性格歪んで合格したのに就職の世話してくれる人もいなくなってて
固定費負担でノキになったオバハンとか悲惨。

137:氏名黙秘
16/05/26 20:09:28.09 raL+Cwm6.net
新卒で大企業に入って安定した地位を手に入れれば、翌年に結婚して
すぐに子供も作れる。
一方、ローに行けば合格して、就職して、生活が安定するまで結婚できない。
最低でも卒業後5年は結婚ができない。
しかも、将来に不安があるので、いつ子供が持てるか分からない。
ローに行くと決めた時点で人生を捨てたようなものだよ

138:氏名黙秘
16/05/26 21:18:11.60 awom6Sjd.net
大企業に入る人は、何の仕事をしたいの?
希望の職種には就けないんだぜ。
いきなり地方に飛ばされたり。

139:氏名黙秘
16/05/31 21:34:31.89 X8RWhgil.net
10点~30点のブスは若かろうがあんまり需要が無い
70点~90点の美人は年をとってもまだ需要がある
若さによる影響が一番大きいのは40点~60点の並顔の女
この連中は20代中盤までは無双状態だけど
20代後半から30前後くらいで一気に需要が落ちる

140:氏名黙秘
16/06/05 03:44:58.28 jd2ooLLj.net
スレタイはオラのことか?

141:氏名黙秘
16/06/15 21:12:17.65 itpSph5Y.net
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8~9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる―というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習

142:氏名黙秘
16/06/16 07:28:14.02 xYNnztU/.net
新卒カード失って正社員になれなくなったことと、
結婚できなかったことが辛い

143:氏名黙秘
16/07/12 02:41:53.01 uakdXgaj.net
夕方のスーパーで定価400円の刺身が半額の200円で売られており買ったことがある
女に例えると400円が20代、200円が30代ってところかな
30代の婚活女が苦戦するのはもう200円でしか売れない状態なのに400円のままで売ろうとするから
誰も買い手が付かないんだよね
だから安売りしたくなけりゃ何としても20代のうちに売り切るしかない

144:氏名黙秘
16/08/08 01:17:38.27 3koyvdF/.net
弁護士が倍に増えたのに事件数が半減・・・
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
※※※※ 民事事件 行政 刑事事件 家事事件 少年事件 合計
2000年度 3,045,266 6,443 1,638,040 560,935 286,470  5,537,154
2001年度 3,091,493 6,518 1,649,943 596,478 287,682  5,632,114
2002年度 3,291,575 6,779 1,654,770 638,195 284,868  5,876,187
2003年度 3,513,064 7,436 1,636,718 638,716 274,267  6,070,201
2004年度 3,165,197 7,886 1,607,589 699,553 261,806  5,742,031
2005年度 2,705,183 8,126 1,568,158 717,769 236,531  5,235,767
2006年度 2,613,371 8,218 1,495,046 742,661 214,801  5,074,097
2007年度 2,247,171 8,366 1,341,657 751,499 197,639  4,546,332
2008年度 2,243,867 8,571 1,238,800 766,013 175,734  4,432,985
2009年度 2,400,075 8,490 1,215,143 799,572 173,946  4,597,226
2010年度 2,170,467 8,884 1,158,440 815,052 165,058  4,317,901
2011年度 1,976,276 9,022 1,105,825 815,522 153,128  4,059,773
2012年度 1,707,715 ------ 1,098,989 857,237 134,185  3,798,126
2013年度 1,524,044 ------ 1,050,717 916,409 123,088  3,614,238
2014年度 1,455,723 ------ 1,018,567 910,687 109,024  3,494,001

145:氏名黙秘
16/08/08 22:45:31.80 JbHfFecb.net
パカ弁向原栄大朗と吉井和明が関与して大騒ぎになっているスレッド

◆福岡の不動産・建築業の情報交換所◆
スレリンク(build板)

146:氏名黙秘
16/08/24 23:48:10.29 scdyD7On.net
>>96
そういう奴がいたって馬鹿にして笑っている人がいるけど何でなんだろうね
別に他人が履歴書に何を書こうがいいじゃん

147:氏名黙秘
16/09/14 14:40:50.74 YEPDsqar.net
中央大学法科大学院
既修1回目178 65
既修2回目 56 20
既修3回目 47 16
既修4回目 22  4
既修5回目 28  3
未修1回目 65  6
未修2回目 20  9
未修3回目 30  8
未修4回目 13  2
未修5回目 19  3

148:氏名黙秘
16/10/20 02:02:28.37 MvqZK7em.net
司法試験委員会によるネガキャンが酷い件
中央大学法科大学院     上智大学法科大学院
既修1回目178 65     既修1回目 23  3
既修2回目 56 20     既修2回目 22  2
既修3回目 47 16     既修3回目 15  3
既修4回目 22  4     既修4回目 18  3
既修5回目 28  3     既修5回目 14  1
未修1回目 65  6     未修1回目 23  4
未修2回目 20  9     未修2回目 18  2
未修3回目 30  8     未修3回目  8  1
未修4回目 13  2     未修4回目 14  0
未修5回目 19  3     未修5回目  9  0

149:氏名黙秘
16/10/20 10:36:32.49 UVkK1qAg.net
弁護士本音talk256
スレリンク(shikaku板:156-256番)
から
194 :無責任な名無しさん:2016/10/18(火) 13:31:37.53 ID:JUbINrmK
自由と正義今月号の「危機に立つアメリカの弁護士」、おもろかった。
・2008年アメリカの弁護士は120万人、業界売上約26兆円
・120万人のうち50万人は有資格だが弁護士の仕事をしてない
・利益至上主義、企業法務偏重、プロボノ活動の縮小
・ロースクール卒業生85%は平均10万ドルの借金を抱える
・2011年弁護士資格を新規に取得したうち55%は弁護士の仕事をできず
・ロースクール志願者は2004年10万人→2014年3万8000人に激減

150:氏名黙秘
17/02/01 22:54:17.28 8VlMOTlr.net
こんなはずじゃなかった あの時止めてれば
司法試験は確実にあなたの心身を蝕みます
司法試験止めますか それとも人間止めますか
JC

151:氏名黙秘
17/02/04 08:58:52.05 qnodzGPj.net
その「ゴミ資格」すらとれない>>1さんって・・・

152:氏名黙秘
17/02/04 09:00:45.18 MCG7lYb+.net
裁判所事務官で愛媛マラソン出場が勝ち組

153:氏名黙秘
17/02/11 12:40:20.48 6zByozzj.net
ゴミ資格も取れないゴミ以下の存在はご退場ください

154:氏名黙秘
17/02/14 10:48:19.38 bV4vAjXZ.net
「ゴミ」と書く設定でも,強烈な劣等感が香ばしい

155:氏名黙秘
17/02/16 17:12:56.29 m7VwUeA5.net
復活祭

156:氏名黙秘
17/02/20 12:48:48.76 kXxrPA3U.net
( ゚Д゚)ポカーン

157:氏名黙秘
17/02/22 17:42:04.29 O7qWmWtj.net
復活祭

158:氏名黙秘
17/02/26 14:32:56.90 +KrwFXSf.net
┐(´д`)┌

159:氏名黙秘
17/03/17 07:42:13.47 F3Nh8r3Z.net
ほす

160:氏名黙秘
17/07/16 21:43:49.30 QhCbOIvE.net
age

161:氏名黙秘
17/07/24 17:41:14.21 e/9yhbfm.net
その「ごみ資格」もとれない荒らしはバカ以下w

162:氏名黙秘
17/09/12 11:10:14.58 pMwny7M+.net
あげ

163:氏名黙秘
17/10/06 09:51:00.36 CpbhjT4k.net
もはや廃人製造工場・・・
        中央ロー    上智ロー   慶應ロー    早稲田ロー
既修1回目178 65    23  3   148  95   112  53
既修2回目 56 20    22  2    41  20    83  35
既修3回目 47 16    15  3     9   4    32  12
既修4回目 22  4    18  3    10   4    11   3
既修5回目 28  3    14  1     3   1     4   0
未修1回目 65  6    23  4    53  15    58  12
未修2回目 20  9    18  2    33   9    50  15
未修3回目 30  8     8  1    22   3    23  11
未修4回目 13  2    14  0    21   2    24   5
未修5回目 19  3     9  0    10   2    28   6      

164:氏名黙秘
18/01/12 20:10:33.54 KPO/qrj7.net
スレタイに「馬鹿」を入れる脳タリン

165:氏名黙秘
18/01/16 17:55:34.47 QwBpdYKg.net
本日のビッグニュース
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
URLリンク(www.ron.gr.jp)
1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。
*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった
*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった
事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である
*3これが某業界の枕営業となっている

166:氏名黙秘
18/01/21 11:02:00.42 V90w23J3.net
まいねお

167:氏名黙秘
18/03/11 11:50:43.85 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
53YMI

168:氏名黙秘
18/08/28 14:52:54.72 B5yA09Pd.net
大島隆明裁判官が殺人事件の冤罪幇助
冤罪なのに袴田事件で再審棄却した
東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到
袴田元死刑囚の再審決定を取り消した
検察と東京高裁は憲法違反…
再勾留しないのは矛盾
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
定年前に依願退官した大島隆明裁判官
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

169:氏名黙秘
19/03/15 11:08:53.01 1zLCTqGu.net
あげ

170:氏名黙秘
19/07/29 11:24:09.42 4Jk/U1cm.net
age

171:氏名黙秘
19/07/29 11:57:14.64 uqWGinlH.net
ネガキャンに騙されて夢を諦めてはいけない
どんな分野でもリスクと競争がある
リスクと競争を避けてはサクセスは望めない
ローに進学してこそ開ける無限の可能性がある
酸っぱいブドウはそれを認められないだけなのだ

172:氏名黙秘
20/01/06 14:31:25 7zWDFk4k.net
age

173:氏名黙秘
20/01/11 20:01:46 9ZlxzuCE.net
あげ

174:氏名黙秘
20/03/09 20:05:34 vVFHShBR.net
>>128  国税つづき
URLリンク(www.nta.go.jp)
              15     16    17     18年 
確定申告者数  30354  32210   32629   32423
所得額ある者  24062  25365    26553    25650  
業界総所得(億) 2938    2992   3114    3256
損失額ある者  6292    6845    6076     6773 
70万円以下   4435    5697    4977    4434
100万円以下   426     495    621     472
150万円以下   761     878     926    732
200万円以下   749    944     837     856
250万円以下   862     828     956     908
300万円以下   727     926    1063      951
400万円以下  2207    2053    2137     2175
500万円以下  2064    2189    2127    2287
     合計  18523   20855   19720   19588
500万円以下  61.0%   64.7%    60.4%     60.4%

175:氏名黙秘
20/09/06 11:09:45.12 awUUotOx.net
7年前

176:氏名黙秘
20/11/29 19:15:17.00 9bxPDFDB.net
>>174
3割強が年収70万円以下・・・
急激な人口激増で急激に収入が悪化している

177:氏名黙秘
20/11/30 23:48:27.58 HAfiPoKG.net
自分は60%の方にはならないと信じて受験に邁進した結果、
横領で懲戒で刑務所ってことにならないようにね

178:氏名黙秘
20/12/03 00:50:15.93 DXzUvGEJ.net
儲からない現実に気付いた結果、芸能人の不倫報道の番組に出演し、名誉毀損を助長するような悪人になっちゃうんだよね・・・

179:氏名黙秘
20/12/17 07:02:15.97 njxl9Yiu.net
>>177
共同受任者の横領で連帯債務ってのも悲惨

180:氏名黙秘
20/12/19 22:13:55.54 xxW99cqc.net
司法試験に合格すると同期に聞いたこともない大学出身が結構いる。
メガバンク、商社、一流メーカーなら同期にそんな奴はいない。
これが今の法曹業界の立ち位置。
小規模零細企業レベル

181:氏名黙秘
20/12/19 22:35:02.22 ngZVPqAV.net
学部偏差値55位の奴が普通に受かってるからな。

182:氏名黙秘
20/12/20 09:06:29.86 49IXY54E.net
>>179
そんなことになっちゃった人ってどうなるの?
金額と人数にもよるけど
もともとあまり稼げてない人たちだろうし
コロナ禍で誰かが自己破産するかもしれないし

183:氏名黙秘
21/01/03 08:33:52.17 rsoSG8Xj.net
司法試験撤退した人を嘲笑してたから
就職ノキだったのはちょっと笑ったけど
6年前は凍ったわ
そこまで悲惨な状況とは思わなかった
でもまださらに深い地獄があるんだな
当時の仲間ほぼ全員が今はもっと金に困ってるから

184:氏名黙秘
21/01/20 13:27:16.95 J9Q4xHHt.net
>>1
頭が底辺なんだから底辺に向かっていくのはしょうがないだろ!!!

185:氏名黙秘
21/02/25 08:46:47.15 aLhCKvTo.net
頭が良いかどうかはともかく勉強はかなりできるほうだったはず
でも就職コケて重い経費負担して底辺這いまわってると底辺化する
仕事無くて弁護士会の電話相談担当させてもらえたら超ラッキー

186:氏名黙秘
21/02/26 01:57:05.49 nkQGgKkx.net
ロースクールに行く金があったら、医学部に入り直して、
医者になったほうがはるかに良い。

187:氏名黙秘
21/02/26 09:50:18.75 96IomLgQ.net
>>186
そういう判断が17年前に出来た人を頭が良いというんだろうな

188:氏名黙秘
21/03/30 17:57:51.30 5QJp3uvi.net
>>187
18年前でもベテランに医学部は無理
当時、医学部は政策の問題で高齢無職再受験は
受からせない方針だったから、試験の点数は無関係で落ちるよ。
帝京大医学部が偏差値40で、試験の点も高くて
ド楽勝で受かる予定の人が落ちてた。
2021年の今はわかんないけど、
当時、年齢全く関係なしで、試験一発勝負で合否が決まる医学部は、
北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州の
医学部前期日程のみだと再入学した人に聞いた。
後期日程は年齢制限あってダメだったらしい。

189:氏名黙秘
21/03/30 20:14:03.30 5QJp3uvi.net

医学部再受験の予備校では判例・通説らしいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch