予備試験の正しい名称を考えるスレat SHIHOU
予備試験の正しい名称を考えるスレ - 暇つぶし2ch500:氏名黙秘
16/08/27 00:10:26.67 yImBjDVR.net
シンシホウ

501:氏名黙秘
16/08/28 23:04:39.12 sL3YkS/d.net
予備試験の後に司法試験を受けるのがどう考えてもおかしい

502:氏名黙秘
16/08/30 12:30:09.06 ZiUxlNr0.net
司法試験予備試験って名称は良いと思う
その後の司法試験を免除にすれば更に良い

503:氏名黙秘
16/08/31 16:42:50.87 LZGj3jZl.net
予備試験を改称するなら法務博士号授与試験とか

504:氏名黙秘
16/08/31 23:33:10.39 LZGj3jZl.net
法科大学院卒業程度認定試験

505:氏名黙秘
16/09/11 00:41:55.38 UplkC0iC.net
法科大学院修了者が取得する大学院博士後期課程進学を除く資格を取得する試験

506:氏名黙秘
16/09/11 01:08:15.40 FyibaDaW.net
三段階審査

507:氏名黙秘
16/09/11 01:57:13.42 UplkC0iC.net
旧司法試験合格者(丙案を除く)に近い学力を持った者を選抜する試験

508:氏名黙秘
16/09/11 14:45:14.39 UplkC0iC.net
法科大学院修了者が法務博士の学位を授与されなかったのと同じ扱いにする試験

509:氏名黙秘
16/09/11 14:45:55.08 UplkC0iC.net
司法試験を受験する資格を認定する試験
法科大学院の無駄な授業や課題をやらなくていい試験

510:氏名黙秘
16/10/04 23:39:20.41 6BQLLnNj.net
司法試験受験資格認定試験

511:氏名黙秘
16/12/25 05:11:39.27 g3R90GoB.net
予備はどんなに偉そうにしても予備にすぎないぞ。

512:氏名黙秘
16/12/26 04:48:01.14 PJrN/xwx.net
帝京大学

513:氏名黙秘
16/12/30 02:07:38.40 49Yh+JQ8.net
法務修士はどうよ?

514:氏名黙秘
17/01/04 06:20:01.16 5EMjNgBh.net
祝 年齢制限

515:氏名黙秘
17/01/11 03:28:35.91 rPKAMTaB.net
>>423
来年から年齢学歴制限が決まったぞ。

516:氏名黙秘
17/01/15 23:05:37.60 c8Oad7rx.net
えんしゅう本検討スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

517:氏名黙秘
17/01/20 13:40:56.44 lFR/kBtR.net
学部法曹

518:氏名黙秘
17/01/20 14:07:15.16 BY275bQf.net
試験 会心の一撃

519:氏名黙秘
17/01/20 14:28:38.08 BY275bQf.net
死者蘇生試験

520:氏名黙秘
17/02/02 20:46:40.46 aSe5OfU0.net
ロー排除試験
略してローハイ

521:氏名黙秘
17/02/04 00:44:11.82 eCISaDYv.net
予備合格者は法科大学院だらけだろ。
まもなく、年齢制限ができるけどね。

522:氏名黙秘
17/02/04 22:56:03.89 eCISaDYv.net
中卒知恵遅れ受験できます

523:氏名黙秘
17/02/11 15:50:58.28 6zByozzj.net
ロースクールが自ら避ける試験=ロースクミズ試験

524:氏名黙秘
17/02/14 17:42:09.96 bV4vAjXZ.net
ロースクールが自ら出題演じる乙な試験=ロー自演乙試験

525:氏名黙秘
17/02/16 19:20:37.87 m7VwUeA5.net
(´・ω・`)知らんがな

526:氏名黙秘
17/02/20 22:37:15.54 /MWEyHYV.net
アホ試験、でいいだろ。

527:氏名黙秘
17/02/21 21:26:05.57 uaLOwb9q.net
アホ試験はローが先にパテント取ってる

528:氏名黙秘
17/02/22 23:57:33.43 2GaugtFs.net
貧乏くせえ試験

529:氏名黙秘
17/02/24 03:51:30.65 m/cj8aWB.net
金がないw

530:氏名黙秘
17/02/28 12:35:16.61 bBsd+Vyo.net
貧困司法試験

531:氏名黙秘
17/03/01 00:43:19.17 sag6Xcf9.net
ゴミ溜め試験

532:氏名黙秘
17/03/17 00:58:22.63 nFLNSzY/.net
こういってはなんだが
やはり貧乏人は問題があるので法曹になってはいけないと思います。

533:氏名黙秘
17/03/17 06:58:59.59 CN0gwfrG.net
>>532
結論はわかったから理由付けをせよ

534:氏名黙秘
17/03/25 01:08:20.40 5lSJ790i.net
そんなの貧乏人のガキは低学歴だからに決まってるじゃないか。
貧乏家庭で育つと品も悪い。

535:氏名黙秘
17/03/30 00:28:48.04 Qiy1cxnA.net
低学歴が夢見る宝くじ試験

536:氏名黙秘
17/03/30 20:43:59.63 IawTDH+U.net
じゃあ、法科大学院は、大金持ちが札束を積む公的裏口合格試験てことで確定していいよね事実だし。

537:氏名黙秘
17/04/02 02:18:59.22 /nYzluvp.net
一流の学校はそれなりの学費がかかるのは当たり前だろ。
それを裏口に脳内変換するとかバカなの?中卒なの?w

538:氏名黙秘
17/04/02 16:46:48.60 FeaG4bP5.net
ムキになるなよw いいとこの坊ちゃんは耐性がねえなあ

539:氏名黙秘
17/04/05 00:03:27.67 zyyHCcAV.net
授業料が裏口とかバカなことを言うなら
予備試験の受験料だって裏口になるわな。

540:氏名黙秘
17/04/05 07:17:04.60 xUS8Jei/.net
?

541:氏名黙秘
17/04/15 23:41:41.02 JAm8yvSs.net
本制度に逆らってると消されちゃうよ。

542:氏名黙秘
17/05/01 02:16:09.04 A9M7DDBn.net
ナマポ試験

543:氏名黙秘
17/05/18 00:16:00.47 wOVJWVV0.net
回数制限を骨抜きにするベテ救済試験

544:氏名黙秘
17/05/21 07:26:50.77 6vRUrLM5.net
3大ローの2017入学者数
 ①東 大 210
 ②慶 應 182
 ③京都大 157
これからの法曹の主流はこの3大ローの出身者になりそうだな。

545:氏名黙秘
17/05/21 12:18:29.18 87awuvqs.net
予備試験受験資格草案
大学卒以上
満24歳以上
受験は五回まで

546:氏名黙秘
17/05/27 01:57:35.14 s/6FzUmo.net
法科大学院様の掌試験

547:氏名黙秘
17/05/27 16:56:39.25 rVOgvgP6.net
正しい名称????
「本試験」だろう

548:氏名黙秘
17/05/31 04:57:55.80 UFT4aUQl.net
>>547
頭が悪いの?
ま、お前にとっては永久に司法試験にたどりつけないから
永久に予備が本試験か?w

549:氏名黙秘
17/06/01 12:06:53.18 vNmA7TkG.net
ベテ居座り試験

550:氏名黙秘
17/06/01 12:15:00.73 9O3I6pBK.net
>>2で終わってた

551:氏名黙秘
17/06/01 21:41:31.29 mRuXfJlz.net
ベテ試験

552:氏名黙秘
17/06/01 22:02:45.54 6MjEmRrc.net
任侠司法試験

553:氏名黙秘
17/06/07 00:39:11.47 QJGcyhzj.net
予備大学院

554:氏名黙秘
17/06/07 01:52:36.19 VnYekl/x.net
敗者復活戦

555:氏名黙秘
17/06/16 15:02:58.94 G+L7LqcO.net
長期ベテ養成システム

556:氏名黙秘
17/06/19 02:03:49.31 Bw35Xi7y.net
おかしな制度

557:氏名黙秘
17/06/27 01:24:38.82 BXVqnN8o.net
びよーん

558:氏名黙秘
17/06/27 21:58:06.71 sSwVmxBA.net
予備試験=真の司法試験
法科大学院=真の司法試験に受からないバカが行くところ
 
  
  
 

559:氏名黙秘
17/06/28 01:39:03.75 jKDceSpS.net
>>558
脳の治療を開始したほうがいいんじゃないか?

560:氏名黙秘
17/06/28 01:46:49.47 l5vEaQ0Y.net
正統試験である
他は負け犬ルート

561:氏名黙秘
17/06/28 01:49:52.42 jKDceSpS.net
>>560
そういう司法制度の趣旨を正しく理解していない本末転倒君がいるから
予備は規制されたり廃止の危機に陥っているわけだが。

562:氏名黙秘
17/07/07 15:03:40.87 YbPMAptS.net
本当のところ、予備が廃止されたとしても
これから受験するエリートにとってはそう困ることはないんだけどな。
法科大学院しかない新しい制度にすぐ順応するだろう。

563:氏名黙秘
17/07/29 22:26:11.13 bVcxKKqf.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

564:氏名黙秘
17/07/31 16:19:14.15 abxcy2ey.net
本当のところ、予備が廃止されたとしても
これから受験するエリートにとってはそう困ることはないんだけどな。
法科大学院しかない新しい制度にすぐ順応するだろう。

565:氏名黙秘
17/08/05 16:20:49.08 x6loL93e.net
大衆試験

566:氏名黙秘
17/08/16 00:31:37.99 NfFp/JR6.net
貧乏人と金持ちの暇もてあまし試験

567:氏名黙秘
17/08/16 01:13:05.94 nq9Mvbp0.net
本当のところ、法科大学院が廃止されたとしても
これから受験するエリートにとってはそう困ることはないんだけどな。
困るのは法科大学院という下駄を履かせてもらえないと受からない大半の法科大学院生。

568:氏名黙秘
17/08/16 06:29:26.14 ZgkNG2sa.net
あと、教員も困る 天下りポスト減るし

569:氏名黙秘
17/08/16 07:05:02.73 NfFp/JR6.net
バカな低学歴だな。
学校制度が廃止になるなんてありえないんだよw
下駄はかせてもらっているのは予備の低学歴だろw

570:氏名黙秘
17/08/30 23:41:18.67 ezLiDGup.net
愚痴たれ低学歴試験

571:氏名黙秘
17/08/31 00:21:45.74 Vm5gg7aq.net
>>171
こいつが修習やってないのは確か
修習なんて任官狙いじゃなきゃ楽勝

572:氏名黙秘
17/09/03 11:43:22.27 NF4yrM2c.net
甘やかし試験

573:氏名黙秘
17/09/05 14:58:03.35 OPRXdQ9d.net
制限間近試験

574:氏名黙秘
17/09/14 00:23:50.99 hlzsvOcJ.net
しょせん予備だしね

575:氏名黙秘
17/11/23 23:20:19.46 awpFPRq9.net
ゆとり試験

576:氏名黙秘
18/02/11 14:40:35.97 67HWsocD.net
ロー卒よりまし試験

577:氏名黙秘
18/02/22 17:39:18.79 nEVPCbFD.net
ヴェテ救済試験

578:氏名黙秘
18/03/11 10:07:03.56 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RBMVG

579:氏名黙秘
18/03/15 00:22:51.39 vItvgAHP.net
ゆとり試験

580:氏名黙秘
18/09/11 18:49:23.93 EDMJegiy.net
丸覚え暗記試験

581:氏名黙秘
18/09/16 22:54:17.83 OrxQTwqA.net
ガキとじじいの試験

582:氏名黙秘
18/09/17 23:36:41.51 ayGERK9E.net
>>2以降ロクなのがないw

583:氏名黙秘
18/09/18 00:25:15.99 a42HxZ4+.net
勘違いからぼったくる詐欺試験

584:氏名黙秘
18/09/22 21:41:58.31 nL1AysRu.net
制度変更で消滅試験

585:氏名黙秘
18/09/22 21:42:02.53 nL1AysRu.net
制度変更で消滅試験

586:氏名黙秘
18/09/27 04:04:22.01 Kqzx3yc4.net
司法試験より簡単な試験

587:氏名黙秘
18/09/27 19:42:09.35 SAIOIsJh.net
予備校ぼろもうけ金づる

588:氏名黙秘
18/10/01 19:43:06.75 varjhNX3.net
予備校が最高学府だと思っている
痛いNOベル賞試験

589:氏名黙秘
18/10/11 09:19:27.24 +JwNueEb.net
受験生使い捨て試験

590:氏名黙秘
18/10/12 00:41:48.83 VcmvtuNy.net
合格者が減り出した試験

591:氏名黙秘
18/10/12 00:46:53.29 1DKoJrZX.net
過去問回せ試験

592:氏名黙秘
18/10/17 13:09:44.92 4o+KxKez.net
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。
平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧
第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学
第二類型 A ★北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学
      B ★東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学
     C ★横浜国立大学  金沢大学
        ★明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 
第三類型  南山大学

593:氏名黙秘
18/11/01 09:55:31.66 6f6RHqQ+.net
恩を仇で返す増長試験

594:氏名黙秘
18/12/11 01:40:25.18 sb2AXTB4.net
変わり者救済試験

595:氏名黙秘
18/12/13 22:52:38.71 F9zMVT58.net
学校嫌いバカ試験

596:氏名黙秘
19/01/22 01:23:55.57 WH9OM3VP.net
いじけたベテ合格者が賛美する試験

597:氏名黙秘
19/01/24 01:20:58.72 y8yds+3/.net
貧乏人ほいほい

598:氏名黙秘
19/02/21 21:13:33.25 jyZAX0Cu.net
バカの隔離試験

599:氏名黙秘
19/02/27 00:14:24.22 7EN2qpUj.net
21世紀枠

600:氏名黙秘
19/02/27 14:27:53.19 OoDWy0sv.net
平民の低学歴試験

601:氏名黙秘
19/03/01 22:46:16.82 ckglyJMJ.net
キムチ試験

602:氏名黙秘
19/03/13 23:37:04.71 ls/XRVBw.net
日本の学校が嫌いな朝鮮人ほいほい

603:氏名黙秘
19/03/15 12:56:17.08 oO4Bf74W.net
司法試験一次試験

604:氏名黙秘
19/04/29 15:00:30.61 spva4cyC.net
平成の遺物

605:氏名黙秘
19/05/28 21:18:11.25 ihWd4u9B.net
高齢化試験

606:氏名黙秘
19/06/04 03:49:20.51 XS0yAYGY.net
コピー試験

607:氏名黙秘
19/07/02 13:49:11.60 YvokCpRj.net
中卒が喜ぶ試験

608:氏名黙秘
19/07/12 22:50:40.51 vT5E/pHB.net
司法書士もどき

609:氏名黙秘
19/07/14 19:48:37.48 0VWzfrD6.net
大半は養分

610:氏名黙秘
19/07/18 20:52:30.47 SgH6AWck.net
税理士試験だと、大学院免除は『院便』などと呼ばれ馬鹿にされている
法科大学院も、予備試験を免除する点ではこれと同じである
よって、ロー卒も院便または呆化大学院などと呼称するのが妥当であると考えるがどうか

611:氏名黙秘
19/07/26 10:18:36.23 zCn8yXFP.net
それは大学院に行けない低学歴の妬みだろ。

612:氏名黙秘
19/07/26 23:29:03.08 xqQRViZL.net
エリート選抜試験

613:氏名黙秘
19/07/27 10:56:16.94 ZhokOKoG.net
>>610
そうすると税務署定年退官して税理士になった人間は試験受けて税理士になった人間から見下されてるの?

614:氏名黙秘
19/07/27 11:00:47.17 ZhokOKoG.net
俺は最近予備試験短答式試験の試験監督やったんだけど受験生の層が多種多様なんで驚いた
若い男もいればオッサンもおばさんもいるという
少なくとも俺のイメージする司法試験受験生とはまったく違った

615:氏名黙秘
19/07/27 11:21:26.68 QLp8jrhS.net
若い者がおっさんおばさんになるまで受け続けてるってことだろ
イメージ通りだと思うが

616:氏名黙秘
19/07/27 11:33:44.52 ZhokOKoG.net
>>615
俺のイメージだと若い男がオッサンになるまで受け続けるというイメージはあったが
若い女がオバサンになるまで受け続けるというイメージはなかった
ついでに書くと俺が監督やったときの上司的な立場のオッサンが
「司法試験は一定の受験資格満たさないと受けられないけど予備試験は高卒でも受けられる
だから本物?の司法試験受けに来るエリートとは人種が違うぞ」
と言ってた
そのとき聞いた話では予備試験に受かれば本物の司法試験受けられるという話、つまり司法試験の受験資格を得るのが予備試験ということだったがそれであってる?

617:氏名黙秘
19/07/27 23:02:22.23 J4/+o2xZ.net
その通りだよ。
予備には中卒後記念受験すらいる。

618:氏名黙秘
19/07/28 03:03:22.52 Ricv0vyo.net
>>617
レスサンクス
ということは高卒も資格には入ってないということか
たしかに若い受験生見ても「もしかして元ヤンキー?」みたいなのもいたし

619:氏名黙秘
19/08/10 16:49:09.73 m36HfmiH.net
どちらかと言うと法科大学院に行くのは落ちこぼれのイメージ
予備試験を受けてるやつらのほうが優秀
予備試験合格者の新司法試験の驚異的な高合格率を見れば一目瞭然
予備試験に受からないからローに逃げるんだ

620:氏名黙秘
19/08/25 00:12:46.25 tKSDBe03.net
>>619
司法試験のコピー試験だもん、司法試験合格率は高くなるのは当たり前。
しかし、司法試験の成績順位や法曹になってからの
出来は全然よくないよ。
むしろ、予備は欠陥人間が多い。

621:氏名黙秘
19/09/01 14:01:14.60 GNOqduwJ.net
じゃあ
コピー試験、で

622:氏名黙秘
19/10/01 15:10:13.05 cf+XcuDI.net
二発勝負

623:氏名黙秘
19/10/05 01:50:09.18 lq8VTH56.net
>>2で終わってるのに

624:氏名黙秘
19/10/05 09:25:54.46 OzXP21yt.net
中卒が受験できるものが司法試験のわけないだろw

625:氏名黙秘
19/11/14 01:22:26 ldgJZ01O.net
低能試験

626:氏名黙秘
19/11/20 11:54:52 106JtuFs.net
河井尊師試験

627:氏名黙秘
20/01/23 15:12:44 XZNyHQzx.net
河井まだ国会議員をやめないのかw
自民党さえ離党しないとか面の皮が厚すぎるw

628:氏名黙秘
20/04/05 15:33:21.98 2//1qFMR.net
コロナで中止になる試験

629:氏名黙秘
20/06/17 12:39:40.22 oV4CHAY/.net
河井を称賛していた予備信者ども
トンズラすんなよ
責任とれよ

630:氏名黙秘
20/06/25 21:35:13.25 F4h275L1.net
薄汚い河井克行利権試験

631:氏名黙秘
20/06/29 15:50:58 rZl4MKzt.net
下流中年ほいほい試験

632:氏名黙秘
20/07/26 17:57:28 GTDHY9jL.net
コロナで実施できない試験

633:氏名黙秘
20/09/12 12:52:11.95 WGLYnGO/.net
あれだけ河井尊師を持ち上げでおいた信者も罪深い
逃げてないで見解を述べよ

634:氏名黙秘
20/10/12 00:20:48.98 qK5ZwsdK.net
10周年試験

635:氏名黙秘
21/02/24 00:36:15.27 YQNV0tjC.net
河井がいなくなったら合格者が減らされた試験

636:氏名黙秘
21/02/24 01:11:39.77 wQ4vByDJ.net
>>2
これだろ

637:氏名黙秘
21/03/07 16:28:50.80 8HLqW0F9.net
河井尊師は保釈されたのか?

638:氏名黙秘
21/05/07 22:07:33.34 sD82z8//.net
お受験

639:氏名黙秘
21/05/07 22:55:01.95 Cstu9gZD.net
予備・・・司法試験サファイア
司法試験・・・司法試験ルビー

640:氏名黙秘
21/05/08 00:56:22.31 q/zE4Jwd.net
司法試験ゴッド司法試験

641:氏名黙秘
21/05/08 12:37:45.33 l8vfaki3.net
Ky知識偏重マスパセ試験

642:氏名黙秘
21/05/11 09:42:49.24 PA5UZsWT.net
真司法試験

643:氏名黙秘
21/05/27 09:53:13.93 buzUl/Xl.net
河井かつゆきが愛した
利権試験

644:氏名黙秘
21/12/07 18:36:12.06 M+N55A/L.net
安易に拡大し
司法書士を潰した試験

645:氏名黙秘
21/12/24 12:51:48.66 yKtQbnn5.net
予備が司法書士を潰したという事実を
予備信者は目を背けているよね

646:氏名黙秘
21/12/25 10:36:04.55 S3Wk05ER.net
税理士の院免除は、平成14年から、
最低でも簿記会計と税法からそれぞれ1科目は受験しなければならなくなったが、
それ以前は、法学系の修士と、商学系の修士を取れば、税理士試験が全科目免除になり、
税理士の息子とかが最大限に利用していた。
日税連の総会で、この制度を廃止することが議論されたとき、
そんなことをしたら、後継ぎがいなくなって、
自分や自分の事務所の首を絞めることになるぞという反対論が大多数だった。
で、この全科目免除の税理士のことを巷では「ダブルマスター税理士」と言っていた。
なので、予備試験が免除される法科大学院弁護士は、
「法務ドクター弁護士」と呼べば良い。

647:氏名黙秘
21/12/25 15:17:22.96 XGaJkqOf.net
新司

648:氏名黙秘
21/12/25 19:14:34.06 QeBr0/EN.net
【目指せ甲子園!】
神奈川県地方大会決勝戦

649:氏名黙秘
22/01/11 11:18:39.11 DT9zP6pF.net
大検

650:氏名黙秘
22/02/18 20:31:17.62 2JzeqSno.net
URLリンク(i.imgur.com)

651:氏名黙秘
22/02/22 10:53:07.86 W9Np8wSZ.net
 予備試験=真司法試験
これしかない(笑笑)

652:氏名黙秘
[ここ壊れてます] .net
中卒でも記念受験できる予備が司法試験のわけないだろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch