採   点   実   感   at SHIHOU
   採   点   実   感    - 暇つぶし2ch172:氏名黙秘
16/05/26 23:13:53.01 LykozlCQ.net
電通

173:氏名黙秘
16/07/10 01:25:32.14 3FEzxOU6.net
へえ

174:氏名黙秘
16/08/03 03:05:49.43 JmFz9qAe.net
>>172
は?

175:氏名黙秘
16/10/29 11:49:44.49 JK3tOiB+.net
あげ

176:氏名黙秘
16/12/28 04:43:06.01 ImZ3prq9.net
文字スレになってるな

177:氏名黙秘
17/01/08 13:40:58.88 gyuZic23.net
短答は三教科で
論文も行政法選択科目がなくて民訴刑訴が選択で
要件事実をやっておく必要も無くて
問題は超単文
そんな時代に受かった奴だろ

178:氏名黙秘
17/02/02 07:30:16.41 GDnBGl5u.net
でも一行問題はムズイ(アセアセ

179:氏名黙秘
17/02/04 17:35:07.69 qnodzGPj.net
訴訟法は選択時代がイイ

180:氏名黙秘
17/02/11 14:21:57.47 6zByozzj.net
要件事実本という名著があっても>>177のようにう不合格の世代か

181:氏名黙秘
17/02/14 13:03:29.16 bV4vAjXZ.net
旧試合格を馬鹿にしないと保てないプライドの病理

182:氏名黙秘
17/02/16 17:37:40.67 m7VwUeA5.net
(´・ω・`)知らんがな

183:氏名黙秘
17/02/20 14:27:51.79 /MWEyHYV.net
知ってるぜ

184:氏名黙秘
17/02/21 05:44:49.19 BWb77Ouf.net
( ゚Д゚)ポカーン

185:氏名黙秘
17/02/22 19:10:28.82 tPmUGjVg.net
復活祭

186:氏名黙秘
17/02/26 10:49:02.18 +KrwFXSf.net
┐(´д`)┌

187:氏名黙秘
17/03/16 12:20:55.84 Y1Akq5Yg.net
ほす

188:氏名黙秘
17/05/08 00:42:38.30 NB4btrkX.net
国際人権法は除きます、とわざわざアナウンス
URLリンク(www.moj.go.jp)

その後

国際人権法から丸々一問出題
平成23年度[国際関係法(公法系)] 〔第1問〕(配点:50) URLリンク(www.moj.go.jp)

受験生、人生破滅
試験委員ウマー「採点の手間、省けたー」

189:氏名黙秘
17/05/31 09:23:51.80 UFT4aUQl.net
age

190:氏名黙秘
17/06/21 20:19:50.05 AodOny9P.net
糞ベテだけじゃなく
①法曹に逆恨みをしている中卒前科者
②日本のめちゃくちゃにして喜ぶ朝鮮人
③法学部にコンプレックスを持つ他学部、特に視野の狭い理系ヲタ
もいるよな。
確実に。

191:氏名黙秘
17/07/25 01:46:58.48 wQSgikhv.net
ニートの荒らしもいるよ

192:氏名黙秘
17/08/18 00:52:38.03 9hqI4Puq.net
司法試験は天才すぎるから、海外の反日工作員からも
攻撃されるわけだ。
返り討ちにしてくれるわw

193:氏名黙秘
17/08/18 08:11:48.93 sixhBJLI.net
>>192
君には何が見えているの?
海外の工作員?

194:氏名黙秘
17/08/18 09:44:53.46 gwkG/ccL.net
仮装通貨投資で億万長者
URLリンク(yobit.io)

195:氏名黙秘
17/09/08 23:12:20.44 elnxDtSy.net
日本の中卒犯罪者はやたらと美化する
海外工作員。

196:氏名黙秘
17/10/27 04:39:05.81 8wIY3UXX.net
z

197:氏名黙秘
17/11/01 13:23:44.59 9JzdSgWG.net
Ω\ζ°)チーン

198:氏名黙秘
18/01/29 20:24:15.21 0prSbThI.net
仮想通貨Ω\ζ°)チーン

199:氏名黙秘
18/03/11 11:22:35.31 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QNP4J

200:氏名黙秘
18/04/18 10:10:37.94 IHu7fSXa.net
病院へ行った方がいい人がいるな

201:氏名黙秘
18/10/24 08:48:08.56 RaSLjU08.net
>>193
日本の中にもいっぱいいるよ。
日本語を使い、日本人風の通名を使って
日本人の愚民化を企んでいる外国人たちが。

202:氏名黙秘
18/10/24 09:58:25.85 skQfzPyn.net
第1

(1)

とかちゃんとルールになってるの?
それなら出願要項とか、答案用紙ないし問題文に
その旨の指示がないとイケナイでしょ
別にナンバリングの意味が分かれば、
一、1、(1)、とかでもいいんじゃないの?
以前は会社や国語の文書の書き方もこれだったし

203:氏名黙秘
19/03/19 22:55:05.36 twgVGB0Q.net
基地外法権

204:氏名黙秘
19/08/02 00:22:40.50 nAKhoPsO.net
>>202
絶対的なルールではないと思うが。

205:氏名黙秘
19/08/02 22:42:28.51 2WpQwFVS.net
まあ「お前この制限時間でどんだけ書けるの? しかもお前はこの科目だけ語ってりゃいいけど8科目」っていうのはあるよね。
矢島先生門下生なんで採点実感は聖典だけど。

206:氏名黙秘
19/11/03 23:08:04 9tSrMf3L.net
>>159
残念ながらそれは模試だけのことじゃないよな。

207:氏名黙秘
20/02/04 14:43:51 sRWiDDTG.net
うむ

208:氏名黙秘
20/04/22 15:27:08 DnOv26yX.net
あげ

209:氏名黙秘
20/05/08 09:06:09 qHhHwjRC.net
あげ

210:氏名黙秘
21/01/04 00:05:16.39 h1CSREr0.net
男なんだろ?
ぐずぐずするなよ
胸のエンジンに火をつけろ

211:氏名黙秘
21/01/07 01:25:20.44 vTIRzZft.net
採点実感からは多くのことを学べますね!

212:氏名黙秘
21/12/16 18:40:25.64 Pg5cJ90F.net
確かに

213:氏名黙秘
22/09/17 00:38:39.47 XoS3PTyS.net
よろしく勇気ですよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch