学士卒以下の低学歴ゴミが法務博士にコンプ爆発at SHIHOU
学士卒以下の低学歴ゴミが法務博士にコンプ爆発 - 暇つぶし2ch229:氏名黙秘
14/08/25 16:18:40.58 .net
ニューポート大学博士・八巻正治教育学博士の輝かしい実績

URLリンク(hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp)
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
URLリンク(ameblo.jp)
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」
(弘前学院大学・八巻正治教授)八巻正治教育学博士のコメント、最高です。

230:氏名黙秘
14/08/27 00:56:51.22 .net
学歴社会は最高のシステム
日本が発展したのは学歴社会のおかげ

231:氏名黙秘
14/08/27 01:27:20.83 .net
中国が尖閣列島に超限戦を仕掛けているというのに、
バカなことやってんじゃねえ!!

中国に侵略されたら、法科大学院も学歴もくそもあるかっ!!

日本は、米中にとって、日本人が思っているより超重要な戦略的地位にある。
URLリンク(blogos.com)

232:氏名黙秘
14/08/27 10:00:50.84 .net
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)

性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者

職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)

体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか

本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。

233:氏名黙秘
14/08/27 11:35:27.45 .net
俺は23世紀の未来からやってきて、いまこのスレをみてるが
2100年以降の弁護士は超エリート、年収5千万円とかザラ
中でもロー出身の弁護士待遇がずば抜けている、予備は若干落ちる

比較的簡単な今のうちにローいって弁になっておくといい
22世紀以降はローの倍率2000倍とか超難関になっている

234:氏名黙秘
14/08/27 16:25:25.44 .net
欧米ではとっくに大学院卒が当たり前
学部卒が社会の上層に食い込める時代は終わった

235:氏名黙秘
14/08/29 13:51:04.36 .net
社労士とかが、大学院が必須なら受験生から不満が出るのは分かるが
日本トップの天才試験の司法試験なんだから大学院くらい出ているのは
むしろ当たり前だよな。

236:氏名黙秘
14/08/29 15:07:09.07 .net
その大学院が馬鹿だらけだから問題なのでは?

237:氏名黙秘
14/08/30 00:12:14.66 .net
やはりすべての国家試験に学歴規定は必要です

238:氏名黙秘
14/08/30 19:24:29.78 .net
学歴云々を言ってる前にさっさと合格すればあ?

239:氏名黙秘
14/08/30 20:58:34.90 .net
就職先が



ない

240:氏名黙秘
14/09/06 09:01:55.93 .net
自動車免許は高卒以上にしよう

241:氏名黙秘
14/09/06 10:12:52.85 .net
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県の半生

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと仮定
大学には一浪で入学し、大学卒業後に司法試験の勉強を開始したものとする

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ~ ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)論文882番、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)中塚法律事務所(大阪市北区)に就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中

242:氏名黙秘
14/09/08 15:11:32.15 .net
本当に低学歴の法曹コンプレックスは醜いよね

243:氏名黙秘
14/09/08 21:08:32.39 .net
低学歴はカスばかりだからな

244:氏名黙秘
14/09/10 17:16:58.77 B1pgJ/6x.net
かつてはこの板では中央あたりでも低学歴呼ばわりされていたが
最近では明らかに大学に入れなかったリアル低学歴が
大学院コンプレックスを爆発させるようになったな。

245:氏名黙秘
14/09/10 17:55:42.67 .net
日本人低学歴だけじゃなく「出る」と「出す」の違いが分からない明らかに日本人じゃないチョンが
法科大学院生全員死刑にしろ、と騒いでいるぞ。

法科大学院を攻撃するのはゆとりを推奨し、日本をメチャクチャにしたい
チョンの工作だと判明した。

246:氏名黙秘
14/09/10 18:40:51.23 .net
チョンのこの板のあらしは本当にひどい。
嘘100回吐けば本当になると思ってやがる。

247:氏名黙秘
14/09/13 04:38:34.77 .net
以上、馬鹿ロー卒低能の自己紹介でした

248:氏名黙秘
15/02/06 13:09:55.92 r1wiO1UX.net
宅建より簡単な液便医者が法曹と並んだ気になっているのはアホすぎだろ。
東大卒の医者だけはエリートなのは認めるけどね。

249:氏名黙秘
15/02/07 13:13:00.20 hlQ/h/Ka.net
東大医学部が神なのは認めるけどね。
しかし、いくら医者の世界で最高位とは言え
東大まで出てただの一介の医者とか勿体なくないか?

250:氏名黙秘
15/02/10 14:38:08.12 4Epy5Bfp.net
学士だけの学歴とか役にたたんわ

251:氏名黙秘
15/02/12 15:28:02.38 RvXhpsou.net
低学歴の発言はコンプレックスが原動力になりがち
コンプレックスがあるならそれを勉強や仕事で、なにくそと努力生かせばいいのに。

252:氏名黙秘
15/03/15 16:06:58.94 Zc69gHl6.net
医者は宅建より簡単な一行問題の試験。
痴呆液便医者に価値なし。
目を覚ませ。

253:氏名黙秘
15/03/17 01:00:28.76 SoJBa2nQ.net
医者は法曹を一番恐れている。
特に外科医はね。

254:氏名黙秘
15/03/22 00:22:49.81 M1piGwKt.net
学歴社会は最高のシステム
日本が発展したのは学歴社会のおかげ

255:氏名黙秘
15/03/23 20:23:38.64 zeQrAv/0.net
群馬大の8人殺人医者は

256:氏名黙秘
15/03/24 13:38:36.83 Jqy8rZBQ.net
内視鏡手術なんて将来はロボットにやらせた方が
うまくいくんじゃないの。

257:氏名黙秘
15/03/25 17:03:39.34 pdlTPBm/.net
低学歴はカスばかりだからな

258:氏名黙秘
15/03/25 20:38:53.38 NX7afRNz.net
まあ法務博士というのは烙印だからな
自慢してるアホはいるのか?

259:氏名黙秘
15/03/25 23:15:47.20 DvMJw3WJ.net
学士以下の低学歴がなにを言っても酸っぱいブドウ

260:氏名黙秘
15/03/26 18:07:45.04 kX5O6Tiv.net
親の金でいつまでも遊んでられるっていいよね
普通の家庭では大学出たら自立を促されるんだよ
だから必死で就活して就職して社会人になるんだ
親の金で就職もせずロー行って学生生活エンジョイし
だらだら司法浪人続け、へたすりゃ30でも無職
挙句、自分は世界のグローバルスーパーエリートと自慢しまくり
ほんといいよね、ニートって

261:氏名黙秘
15/03/27 00:35:22.31 CKvDDYVb.net
金の力で弁護士になったような輩に
法の正義を守れるわけがない
そういう汚い奴らは詐欺師になるべき

262:氏名黙秘
15/03/27 00:51:26.21 BHLL4neB.net
学歴社会は絶対です。
階級社会も絶対です。
低学歴が苦しむ素晴らしい日本にしよう。

263:氏名黙秘
15/03/27 00:52:23.97 DyquSA/q.net
ローは金で司法試験の受験資格を買う裏口制度

264:氏名黙秘
15/03/27 14:09:55.62 cerah/R7.net
金権腐敗したローに未来なし
法曹資格は予備経由のみに与えられるべき

265:氏名黙秘
15/03/28 16:46:09.28 i88/Gn5O.net
予備の日本語の意味くらい考えろ。
いい気になって公然と本制度に逆らっていると予備は廃止されてしまうよ。

266:氏名黙秘
15/03/28 16:58:23.12 UfL/t3di.net
金で授権資格を買った程度でいい気になって本制度とか言ってると失権しててしまうよ。

267:氏名黙秘
15/03/28 16:59:26.93 UfL/t3di.net
誤字訂正
金で受験資格を買った程度のくせに
いい気になって本制度とか言ってると失権してしまうよ。

268:氏名黙秘
15/03/28 20:57:34.55 b/t9R3vs.net
398 :氏名黙秘:2015/03/26(木) 16:51:45.46 ID:e3L0aGdi放火大学院は定員割れ続出
金さえあればだれでも全入です
何の努力もなしにただ親の金の力で
就職もせず大学院に進み、楽をする
挙句、世界のグローバルスーパーエリートなどと自画自賛
放火大学院出はオツムも性格も最悪最低の輩です

269:氏名黙秘
15/04/07 09:05:32.54 Ke3mjHAc.net
良スレだな

270:氏名黙秘
15/04/09 13:56:42.43 B3dyDUnB.net
予備試験は廃止してもいいよ。

271:氏名黙秘
15/04/14 10:06:35.61 cimDE9kr.net
刑事裁判の当事者は、中卒犯罪者だからな。
法曹に逆恨みするバカが多いのは当然だろう。
逆恨みとは道理がわからん中卒脳がするものだから。

272:氏名黙秘
15/04/14 10:46:53.92 F+HLrgi/.net
マンセーは、底辺高校に入学して、同級生の一部から相当にいじめられ、
それで、高卒どまりの学歴の者を異常に憎んでいるのだろう。
「俺は違うぞ。高卒止まりじゃないぞ。
法科大学院まで行ったんだ。
素晴らしい学歴だろう。
なぁ、そうだろう。そうだと言ってくれ。
法科大学院修了を素晴らしい学歴だと言ってくれ、お願いだ。」

273:氏名黙秘
15/04/14 13:37:10.43 KYl+3Fp0.net
司法試験は昔から金で受験資格を買う制度だ
ほとんどの旧試験合格者は教養免除で本試験を受けていた
自分が優遇される側だったから気がつかないだけ
ロー批判はダブルスタンダード

274:氏名黙秘
15/04/14 13:51:09.11 cimDE9kr.net
>>272
アホか、中学受験で偏差値60以下
高校受験組なら偏差値73以下のアホは司法試験なんか受けるわけないだろ。
予備記念受験組は別だけどね。

275:氏名黙秘
15/04/14 22:08:43.29 F+HLrgi/.net
マンセーが「学歴、学歴」と大騒ぎするのも、実のところ、
自分の学歴に対するコンプレックスの裏返しなのだ。
どこのローの出身かは知らないが、
それでも彼にとって正規に入学して得た最高学歴なのさ。
「世界に通用する学歴」なのさ。
高校時代や大学時代に良い思い出があり、
出身高校や大学に誇りを感ずることができれば、
あそこまで「低学歴、低脳」の言葉は出ないだろうと思う。
逆に言えば、「低学歴、低脳」の言葉を連発するほどに、
自分の出身高校、出身大学の教育課程にコンプレックスを感じているのだ。

276:氏名黙秘
15/04/14 22:17:41.96 cimDE9kr.net
>>275
そんなわけないだろ。
法曹は東大卒業が当たり前だろ。
まあ高校とか言われたら俺は地方出身なので無名校だけどな。
中学時代に県内全員参加の模試で県内単独2位になった高学歴だよ。

277:氏名黙秘
15/04/14 23:35:21.57 F+HLrgi/.net
それで、お前は「東大卒業」か。
お前は東大卒業でもないのに、
どうして法曹を目指して下位ローに行き、司法試験を目指すのだ。

278:氏名黙秘
15/04/16 17:52:09.42 oivXdlo3.net
東大卒業の高スペックには一流上場企業、公務員上級職の道が開けてるんだよ
だれが好き好んで負け犬法曹など目指すものか
結局Fラン、底辺の精神年齢からしても小学生以下の池沼だけが目指す
それが今の法曹

279:氏名黙秘
15/04/16 19:24:42.93 qGWmiuwm.net
>>278
嘘つくな部外者低学歴。
法学部行って民間wとか恥ずかしいだろ。
司法試験受けるのが当たり前。
例えキャリア狙いだろうが同じ。
民間なんてのは、建物だけ立派で頭の悪い経済学部の連中が行くところ。
民間なんて経済学部の連中でさえソニーだろうがメガバンクだろうが
教官が電話一本すればそれで決まる。

280:氏名黙秘
15/04/16 23:16:52.20 nfgMreN/.net
>司法試験受けるのが当たり前。
いったいいつの時代の話だ
お前の脳は江戸時代かw

281:氏名黙秘
15/04/16 23:46:53.88 qGWmiuwm.net
本当にバカだな。
江戸時代に東京大学があったと思っているのか?
東京大学の前身の湯島聖堂ならあったけど。
部外者が東大の話をするな。
東大法学部で司法試験を考えないのは落ちこぼれのみ。

282:氏名黙秘
15/04/16 23:52:34.17 Hd/+IaVS.net
今でもそうなのか、非常に興味深い。
15年くらい前なら、官庁内定を蹴って司法試験、いったん○○省に入省したが、
3年程度で辞めて司法試験、三菱銀行に3年勤めたがやはり司法試験、
東電に勤めていたが数年で退職し司法試験(以上、全部旧司法試験)
という人が(自分の周囲に)いたが、
今でも、そうなんだろうか。

283:氏名黙秘
15/04/16 23:56:19.93 xjd3kSju.net
低学歴のくせに、妄想するなwww
バカスww

284:氏名黙秘
15/04/17 00:00:02.25 jwHPFWHr.net
では最難関とされる東大ロー(既習)の出身大学(学部)別構成ご存じなんだよね

285:氏名黙秘
15/04/17 00:04:47.68 t0zqta+n.net
>>282
民間に入りたいなら文二文三あたりに行けばいいからね。
テニスサークルで面白おかしく遊びほうけた人間が無勉強で入れるのが民間。
法学部と経済学部では授業の顔つきからして違う。
経済学部はアホ面で緊張感がない。大学受験で文一に届かず進振りでも
法学部に入り損ねた奴らだし。

286:氏名黙秘
15/04/20 11:36:09.50 C+PxmUpn.net
学者志望だろうが、キャリア志望だろう国会議員になろうが
司法試験を合格しないと半人前扱いされるのが東大法学部。

287:氏名黙秘
15/04/20 12:07:19.33 3Qr5TC8S.net
ずっとオナニーしてるけど、なかなかいけない
みたいなスレだねw

288:氏名黙秘
15/05/03 03:00:41.47 9cicmlpo.net
学歴が低いと例えさえ品がないんだね。
やはり学歴が低いと育ちも悪いのかね。

289:氏名黙秘
15/05/07 00:22:29.42 OBdn4IwR.net
高学歴エリートは親も大学教授とか法曹とか銀行の頭取とか多いよね。
まあ、銀行はコネ社会だから自分は個人的にはバカにしているけど。

290:氏名黙秘
15/05/11 12:49:24.27 vTqEzzJ1.net
確かにキャリアと司法試験
学者と司法試験は対抗軸とは限らない。
両方取るにこしたことはない。

291:氏名黙秘
15/05/11 14:24:34.50 Twlozy2s.net
三振博士が職にも就かず一日中2ちゃんに粘着して自己ホルホルするスレはここでつか?

292:氏名黙秘
15/05/11 21:30:30.25 /2PhRx4M.net
ニート(司法浪人)はみんな 氏~んでいる~
生き~ているなら すぐに氏ね
ニート(司法浪人) よい子だ 働きな
そ~れが嫌なら 氏んじゃいな~

293:氏名黙秘
15/05/11 21:41:26.15 D4lJd+fR.net
氏名;
最終学歴;慶応大学院
保有資格;慶応博士

294:氏名黙秘
15/05/11 23:29:37.38 qayuQY8F.net
マンセーは、底辺高校に入学して、同級生から相当にいじめられ、
それで、高卒どまりの学歴を異常に憎んでいるのだろう。
「俺は違うぞ。高卒止まりじゃないぞ。
法科大学院まで行ったんだ。
素晴らしい学歴だろう。
なぁ、そうだろう。そうだと言ってくれ。
底辺ロー。そんなの関係ない。ローはローだ。
司法試験に合格していない。そんなの関係ない。法務博士の学歴で十分だ。
なぁ、頼む。法科大学院修了を素晴らしい学歴だと言ってくれ、お願いだ。」

295:氏名黙秘
15/05/11 23:36:06.44 qayuQY8F.net
マンセーが孫正義に「お前は学士の学位しかないから、低学歴だ」と言ったら、
みんなゲラゲラ笑い出すだろうな。www

296:氏名黙秘
15/05/12 10:22:47.95 4Vg7p8iO.net
明日から司法試験だ。
三振法務博士のマンセーが、四振目指して受験準備中。

297:氏名黙秘
15/05/12 14:19:44.21 TUtKYvh1.net
今後のマンセー予定
誤振まで逝ってアウト
そこから予備へコース変更
過去を綺麗さっぱり忘れ、ロー批判開始へw

298:氏名黙秘
15/05/12 23:59:43.90 4Vg7p8iO.net
三振法務博士のマンセーが、四振法務博士になるのが怖くなって、
今年の司法試験を放棄して、2chで遊んでる。

299:氏名黙秘
15/05/13 01:06:56.91 UkKAxHRW.net
落ちるぞ

300:氏名黙秘
15/05/13 07:06:53.34 j7Gyc2jD.net
マンセーは、底辺高校に入学して、同級生から相当にいじめられ、
それで、高卒どまりの学歴を異常に憎んでいるのだろう。
「俺は違うぞ。高卒止まりじゃないぞ。
法科大学院まで行ったんだ。
法科大学院を修了したから、司法試験の受験資格があるんだ。
素晴らしい学歴だろう。
なぁ、そうだろう。そうだと言ってくれ。
底辺ロー。そんなの関係ない。ローはローだ。
司法試験に合格していない。そんなの関係ない。法務博士の学歴で十分だ。
なぁ、頼む。法科大学院修了を素晴らしい学歴だと言ってくれ、お願いだ。」

301:氏名黙秘
15/05/13 07:57:06.24 x66yG80Y.net
>>295
学歴の前に職歴つけろこのニートがと罵倒されるな

302:氏名黙秘
15/05/13 09:22:45.02 ot37A2Vp.net
>>295
いや、大学中退じゃなかったっけ?
堀江は中退だったよな

303:氏名黙秘
15/05/13 09:25:09.57 ot37A2Vp.net
>>282
今じゃ、ロー経由しないと難しくなったからな
そういう働きながら司法試験合格って人材は減ってると思う
一旦、仕事辞めてロー行くってのはリスクもあるしね

304:氏名黙秘
15/05/25 00:52:26.63 If4OdyF+.net
さすが天才司法試験。
安易なゆとりや、規制緩和などという馬鹿な流行にとらわれず
きちんと学歴を引き上げるあたり見識があるよ。

305:氏名黙秘
15/05/25 09:12:46.97 bEEj6dL9.net
>>303
僅かな慈悲である予備枠も
ロー生に占拠されてるしな

306:氏名黙秘
15/05/27 22:41:48.52 wzhZ61nX.net
今時、中卒のようなキチガイまで受験させる
試験とか恥ずかしくて仕方ないぜ。

307:氏名黙秘
15/05/27 22:45:24.50 BAkxEb60.net
三振法務博士が予備試験合格者に嫉妬した。

308:氏名黙秘
15/05/27 23:41:17.28 s7jYjX2S.net
専門学校から法科大学院w
最終学歴中卒がいきなり博士になっちゃいます
それが法務博士
日本の恥

309:氏名黙秘
15/05/27 23:59:45.01 BAkxEb60.net
三振法務博士は、実力が無いから、学歴しか自慢ができない。
かわいそうに。
学歴で自分の見栄えをよくしようとするのが三振法務博士。
みっともない。

310:氏名黙秘
15/06/06 13:24:59.13 y2xUX76w.net
予備試験合格者も法科大学院関係者ばかりだろ。
法科大学院というと三振しか思い付かない低学歴は頭の病気か。
アホな旧試験には三振の無能でも合格できたが
新試験では退場。
司法試験は新になってからベテ合格がいなくなり質が上がった。

311:氏名黙秘
15/06/07 00:40:02.03 t+eKhgWi.net
京大 240/198 82.5%
神戸 149/121 81.2%
一橋 142/114 80.2%
慶応 347/274 78.9%
中央 475/372 78.3%
早稲田 471/363 77%
東大 305/233 76.3%
阪大 165/125 75.7%
東北 136/102 75%
北大 147/110 74.8%
首都 113/83 73.4%
九大 153/111 72.5%
名古屋 148/101 68.2%
------全国平均66.2%の壁------
法政 173/113 65.3%
上智 192/124 64.5%
千葉 83/53 63.8%
立教 149/93 62.4%
明治 363/217 59.7%
立命館 258/154 59.6%
同志社 189/105 55.5%

312:氏名黙秘
15/06/07 14:56:12.31 MazP0ppd.net
>>310のようなアホニートを大量に産み出したのがロー制度
アラフォーで職歴なしのアホニートは一日中2ちゃんに張り付いて
世界標準、スーパーエリート・・・と貼りまくる貼りまくる
将来のナマポ予備軍はすぐに氏ね

313:氏名黙秘
15/06/07 19:34:09.60 CSHowx0V.net
>>312
バカ。
ここは法曹が低学歴を見下すスレだよw

314:氏名黙秘
15/06/09 17:39:11.83 6bGvW7hE.net
法曹が低学歴犯罪者を見下すスレでもある

315:氏名黙秘
15/06/09 18:06:01.71 fOqotzM9.net
昨夜、たまたまラジオで放送大学を聞いていた。
そうしたら、21歳まで田舎で農業をやっていた人が
司法試験を受けようと思い立ち
東京に出てきて新聞奨学生をやりながら法律専門学校に通いながら
放送大学を卒業した人のことをやっていた。
名前を出してもよいのだろうが、それは控えておく。
何でも、放送大学には併修制度というのがあって、放送大学側が認めた
専門学校(?・・・これには様々なものがあるそうだ)単位を認められる
らしい。
その人は、4年間かかって法律専門学校も放送大学も卒業して
中央大学法科大学院に入学(既修)し、27歳で司法試験に合格したそうだ。
1年の修習を経て、今年から東京の法律事務所で働いているらしい。

316:氏名黙秘
15/06/24 01:25:50.05 jmjrTLSD.net
それって明らかに中央の実績だろ。

317:氏名黙秘
15/06/27 16:16:45.50 rQH4+jqM.net
URLリンク(shinjiro7.hatenablog.com)
URLリンク(twitter.com)

318:氏名黙秘
15/07/03 10:30:42.48 vjtcdS1E.net
>>308
お前は日本の学制すら理解してないくるくるパーのようだな。
さすが低学歴だよ。
専門学校は高卒以上しか入学できないから。

319:氏名黙秘
15/07/03 13:32:29.04 PfF0uNfe.net
中身は中卒と変わんないってことじゃないか
俺の高卒でも大学が当たり前で専門学校行く奴は近所の犬とか猫だったし

320:氏名黙秘
15/08/23 03:22:14.97 bxvPLypl.net
あげ

321:氏名黙秘
15/08/25 10:19:48.05 cRdnPWFx.net
>>315
がくひはどうしたのかな

322:氏名黙秘
15/08/26 00:43:21.69 VaMAbFbE.net


323:氏名黙秘
15/09/14 21:44:32.45 fY2Nqkhe.net
>>321
全免じゃね?

324:氏名黙秘
15/11/17 05:10:49.26 Irq8RG2D.net
専門職学位は修士よりも上だよ
なぜなら他分野でも普通の大学院から専門職大学院に変えている

325:氏名黙秘
15/11/17 21:00:19.13 AST9uPy7.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

326:1991/11/21 山梨県富士吉田市
15/11/25 17:45:14.22 MtYfnH2d.net
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意思が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
URLリンク(www.eps4.comlink.ne.jp)
URLリンク(twitter.com)

327:氏名黙秘
16/02/21 16:40:50.42 5FgxgFmG.net


328:氏名黙秘
16/03/19 20:18:12.49 c3XQffWt.net
あげ

329:氏名黙秘
16/06/10 10:38:03.46 2zPXt/pM.net
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht URLリンク(www.youtube.com)これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジプリンストン大学院、イェール大学院

330:氏名黙秘
16/06/10 22:40:23.81 Q+R+5qDY.net
マンセーは、高卒どまりの学歴を異常に憎んでいる。
「俺は違うぞ。高卒止まりじゃないぞ。
法科大学院まで行ったんだ。
法科大学院を修了したから、司法試験の受験資格があるんだ。
素晴らしい学歴だろう。
なぁ、そうだろう。そうだと言ってくれ。
底辺ロー。そんなの関係ない。ローはローだ。
司法試験に合格していない。そんなの関係ない。法務博士の学歴で十分だ。
なぁ、頼む。法科大学院修了を素晴らしい学歴だと言ってくれ、お願いだ。」

331:氏名黙秘
16/06/20 14:15:45.32 41iI7ysv.net
司法試験累積合格率平成24年度版URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大院45.3

332:氏名黙秘
16/06/20 15:16:03.28 VfLRmvJb.net
オレは修士

333:氏名黙秘
16/06/23 10:55:52.22 C2R6u6ei.net
司法試験累積合格率平成24年度版URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3

334:氏名黙秘
16/06/24 04:56:29.19 wKfByIJ1.net
この板は、リアル犯罪者の低学歴や
なんJから来ている法曹にいじめられた低学歴も多いからな。

335:氏名黙秘
16/06/25 19:43:19.94 UPcxjsXa.net
おらおら、低学歴の犯罪者ども出てこいや。

336:氏名黙秘
16/07/04 03:23:48.29 dIlhyuge.net
>>330
お前は、高校を卒業したのか?
すごいな、てっきり中卒かと思っていたよ。

337:氏名黙秘
16/07/04 07:00:05.60 hZLUyFDE.net
ロースクールの最終学歴って無職、ニートじゃないの?

338:氏名黙秘
16/07/04 14:10:28.54 kDEDNorh.net
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht URLリンク(www.youtube.com)これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

339:氏名黙秘
16/07/06 09:54:31.11 lmZsHcSK.net
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず
最近は法科大学院も入りやすくなって早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。

340:氏名黙秘
16/07/08 13:33:52.62 /UMyX+Wv.net
低学歴は自己責任

341:氏名黙秘
16/07/10 01:01:14.19 3FEzxOU6.net
低学歴が司法試験とか身の程知らず。

342:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:41:15.10 X4/tzS3z.net
同感。
ローみたいに専門学校から入学するような底辺に司法試験受験資格を与えるなよ
って思うよな。ホント

343:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:08:47.01 3FEzxOU6.net
専門学校にも負けて、受験資格を取れない低学歴ってw

344:氏名黙秘
16/07/13 23:55:21.96 H69lxiAw.net
痴呆液便うんこが、ぶりっとぐちゃぐちゃ

345:氏名黙秘
16/07/19 23:59:51.53 cXoSIBLR.net
低学歴ってごみなのか

346:氏名黙秘
16/07/24 01:34:46.74 D1SAeCnN.net
低学歴が受験できないから司法試験は権威がある。

347:氏名黙秘
16/08/03 02:43:01.51 JmFz9qAe.net
中卒でも受験できる司法書士w

348:氏名黙秘
16/08/12 20:12:51.28 lCDLIeon.net
旧試験の学部卒も、法科大学院を必須にして
法科大学院に通えない人は法曹資格を失効するべきです。

349:氏名黙秘
16/09/30 00:47:17.17 3Rar3slc.net
学歴的には4年制博士課程の医学が一番上なのかね

350:氏名黙秘
16/10/20 23:28:43.12 2o/E2SLy.net
法務博士じゃない本物の博士号が欲しいな

351:氏名黙秘
16/10/21 14:52:26.27 ZGIZQJg9.net
長木よしあきの告発
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

352:氏名黙秘
16/12/25 05:43:32.90 g3R90GoB.net
>>350
東大卒じゃないと学者は厳しいよ。

353:氏名黙秘
16/12/30 02:12:19.56 49Yh+JQ8.net
>>256
正解。
手術は肉体労働の世界なり。

354:氏名黙秘
17/01/06 20:54:00.69 8G7jWtIN.net
法曹ともあろうものが今時学士では話にならん。
国際的にも大学院は当たり前。

355:氏名黙秘
17/01/07 12:07:37.88 FkaPkgZD.net
「東大にあらずんば人にあらず」が、日本の官僚組織の不文律だからね。
東大卒以外の官僚は軍隊の兵士と同じ、死んだところで幾らでも補充の利く
使い捨ての人材に過ぎないんだよな。

356:氏名黙秘
17/01/07 15:55:54.73 U7CoJ1iv.net
大学院の品格を貶めた法科大学院
お金で資格を買う裏口専門学校になり下がった法科大学院
お金を出せばだれでも入学(専門学校からも)、誰でも博士(ペーパーレスのインチキ称号)

357:氏名黙秘
17/01/07 16:05:25.48 FkaPkgZD.net
>>356
それなら、なんで君は司法試験の受験すらできないの?w
法務博士の半数以上は法曹になっているというのにw

358:氏名黙秘
17/01/09 10:58:52.95 exIOxUjC.net
忠告
法曹になる者は、中卒という生物の研究をした方がいいぞ。
奴らは社会の基準ではなく自分のトンデモ基準で生きていて
聞かれてもないのに他人にいきなり自分の糞な半生を語り始め自己の中で合理化し自己完結する不思議な生き物。
しかも虚言癖だらけ。
中卒を見たら嘘つきだと思っていい。

359:氏名黙秘
17/01/09 17:56:52.16 oR0bsvss.net
裏口VS中卒
史上最低の下種な争い

360:氏名黙秘
17/01/09 18:06:59.77 WZzfK0O1.net
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht URLリンク(www.youtube.com)
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院

361:氏名黙秘
17/01/16 12:02:36.05 g7uZDXcH.net
学歴社会は美しい

362:氏名黙秘
17/01/19 01:13:16.26 EURd7gd4.net
今後、求められる学歴は高くなる一方

363:氏名黙秘
17/01/28 22:31:57.23 4rVHi61A.net
裏口はやめよう

364:氏名黙秘
17/02/02 23:47:39.72 aSe5OfU0.net
コンプ丸出しの悪寒

365:氏名黙秘
17/02/03 23:00:54.39 oTB7KECi.net
ニートほど他人をゴミ呼ばわりする

366:氏名黙秘
17/02/04 23:10:12.99 eCISaDYv.net
学歴社会・階級社会

367:氏名黙秘
17/02/11 15:56:03.92 6zByozzj.net
学歴房荒らし・階級房荒らし※
 ※ニート:無資格無職無為徒食階級

368:氏名黙秘
17/02/14 13:54:53.51 bV4vAjXZ.net
なお,パラサイト=自宅警備員(自室の肥やし)

369:氏名黙秘
17/02/14 16:45:05.30 1CbO4EV9.net
法務博士って、正式な博士号ではないよね?

370:氏名黙秘
17/02/16 18:35:20.72 m7VwUeA5.net
(´・ω・`)知らんがな

371:氏名黙秘
17/02/17 17:38:10.47 Oo1ksjhG.net
学部学歴房は,春のメンヘラ荒らし,だからスルー警報

372:氏名黙秘
17/02/20 14:11:50.18 /MWEyHYV.net
でも学部学歴と司法試験結果はやはり比例してるだろ。
それは間違いない。

373:氏名黙秘
17/02/21 22:50:03.44 uaLOwb9q.net
比例しているのは上位10校程度
それ以下は誤差の範囲内

374:氏名黙秘
17/02/22 23:00:50.37 2GaugtFs.net
そんなことないだろ。
学歴と完全一致してるよ。
高卒の合格者なんて歴史上一人もいないし。

375:氏名黙秘
17/02/24 03:30:06.13 m/cj8aWB.net
高卒w

376:氏名黙秘
17/02/28 13:06:30.94 bBsd+Vyo.net
スレタイの命題の立て方が間違っている
学卒だろうがロー卒だろうが高卒だろうが司法試験と二回試験通らなければ
法曹界では一律問題外

377:氏名黙秘
17/03/03 01:46:22.30 PdhtgJPU.net
弁護士先生のブログは難しくてつまらないな
学士卒のわしからみたらそれ以上はすごいけどな。
仕事で使わないからいいんだけどね。

378:氏名黙秘
17/03/20 23:13:34.59 SN04mOM3.net
法曹様に逆恨みする犯罪者など低学歴しかいないだろw

379:氏名黙秘
17/03/23 12:29:34.15 JcX2F0Xe.net
既に、海外では、博士号を持っていない研究者は研究者として認められず、リサーチ・アシスタントとしてしか見られません。
このような風潮ですので、海外企業との交渉は博士号を所有している人しかできないという企業も多々あります。
今後は、これまで以上に博士号取得者の必要性、需要が上がってくるはずです。
実際、2015年4月に安倍内閣(教育再生本部)は、「今後、5年間で博士号取得者を倍増させる」と言っています。
これは社会の要請に基づいて、これからの時代が少しずつ変わっていくことを暗示しています。
URLリンク(www.ach.nitech.ac.jp)
これからの日本は国際化しか生きる道が無く、そこでは、博士号をもっている方がはるかに有利である。
もちろん、外国で働きたい人は、博士号をもっていないで研究や開発をしようとすると、無免許運転扱いされるか、
会員制クラブに資格無しで潜り込んだような居心地の悪さを感じることになる。
企業に勤めたまま学位を取る道は、険しくなる。
URLリンク(www.nanobio.frontier.kyoto-u.ac.jp)
『博士になったら負けだと思ってる』ひとたちへ
URLリンク(sites.google.com)

380:氏名黙秘
17/03/28 20:03:05.88 e4UaToLl.net
その通り

381:氏名黙秘
17/04/03 19:07:09.88 78q/Ot24.net
低学歴の大学院コンプレックスは酷いな。
時分が大学院に入れないからって大学院を廃止しろ、だって。
もうあきらめろよ、低学歴は。

382:氏名黙秘
17/04/03 20:34:36.80 RFSwf7/R.net
完全にネタスレだろ
ローが法務博士とかいうアホみたいな学位作ったことへの皮肉

383:氏名黙秘
17/04/03 21:10:24.02 RFSwf7/R.net
マーチロー卒(年収300万)「我々は法務博士だ」
東大文1東大理3卒(年収1500万)「わぁ…高学歴さんだコンプで爆発しそう」
つまり学歴には勝てないのだよ

384:氏名黙秘
17/04/03 21:13:52.45 RFSwf7/R.net
>>357
法務博士の半数以上が法曹とか頭アホやん

385:氏名黙秘
17/05/10 23:16:33.51 ezLsedhg.net
法務博士の半数以上は法曹だぞ。
そんなことも知らなかったのか。

386:氏名黙秘
17/05/31 05:01:28.53 UFT4aUQl.net
法科大学院は法曹のみの称号

387:氏名黙秘
17/06/02 13:08:48.03 H42ik1oR.net
できて数年の予備なんて何の権威もないわな。
ただの受験資格だしww

388:氏名黙秘
17/06/08 09:44:45.49 jUQYtI9N.net
東大は湯島聖堂を起源とする大学です。

389:氏名黙秘
17/06/09 10:22:57.53 RNH8bC+k.net
法科大学院を評価しているのは高学歴法曹。
法科大学院を否定してるのは退学になった落ちこぼれや
司法試験受験資格もない低学歴。
この対比が面白い。

390:氏名黙秘
17/06/12 12:33:08.88 MsdNXoof.net
ここでも捨て台詞言って逃げまくってるからな、低学歴は。

391:氏名黙秘
17/06/22 18:03:04.96 gP2QV5IH.net
良スレ

392:氏名黙秘
17/06/26 13:54:29.99 hdiuioHq.net
都合が悪いスレあげてやったよ。
脳ミソ足りない必死チェカー来てみろよ。

393:氏名黙秘
17/06/30 11:29:06.42 Swe7ejbT.net
>389
法務博士を法学博士と勘違いして尊敬するのは、底辺の一般人
法曹業界人は、大学院に2年通って司法試験に三振した頭脳の不自由な人と思う

394:氏名黙秘
17/07/07 15:48:20.55 YbPMAptS.net
低学歴は

395:氏名黙秘
17/07/18 17:26:15.07 gppXYx48.net
法科大学院は実はある意味で順調に進んでいるな。
合格者を半減させた→不要な下位大学院を淘汰させた→司法試験合格率大幅アップへ→
残った上位大学院は総難化へ

396:氏名黙秘
17/07/28 12:37:17.91 gV8YI9Th.net
あげ

397:氏名黙秘
17/08/05 14:54:45.17 sUr5uEC9.net
【養分激おこ】 NMB48須藤「結婚します」→「やっぱドイツ行きます!博士号取ります!」などと現実逃避 (394)
スレリンク(news板)
【芸能】<NMB48須藤凜々花>ドイツ留学!「私はドイツで博士号を取ってきます」★2 (739)
スレリンク(mnewsplus板)
【悲報】 NMB48須藤凜々花 「ドイツで博士号取ってくる」 結婚せずにドイツ留学 批判殺到www (291)
スレリンク(news板)

398:氏名黙秘
17/08/06 16:43:48.93 AaIVbxyE.net
中卒犯罪者や犯罪者予備軍の低学歴まで来るのが
司法試験板。
エリートは底辺に逆恨みされるのが常。

399:氏名黙秘
17/09/03 01:54:26.60 NF4yrM2c.net
ノーベル賞にも法学賞を作るべき。

400:氏名黙秘
17/09/05 15:01:38.25 OPRXdQ9d.net
逆恨みが原動力となるこの板でのこの異常な粘着性。
ああ気持ち悪いw
毎日のように相手にされない糞スレたてている病人w

401:氏名黙秘
17/09/20 13:54:37.02 zqgi2Ovf.net
不祥事を起こした大学病院に対して
億単位の損害賠償と先進医療指定の取り消しを求める訴訟をする弁護士。
弁護士の権力は絶大だな。
医者が必要以上に法曹を恐れる理由が分かるな。

402:氏名黙秘
17/10/27 04:49:20.72 8wIY3UXX.net
最近、旧試験ベテ合格者の政界での不祥事が
目に余るな

403:氏名黙秘
17/11/19 23:44:02.92 Rj7peGJQ.net


404:氏名黙秘
17/11/28 22:41:35.87 SRsAAKHB.net
NHK教育を見て54086倍賢く醤油
スレリンク(liveetv板)

405:氏名黙秘
18/02/06 20:38:44.77 ZnrWUeO3.net
あげ

406:氏名黙秘
18/03/11 10:19:41.78 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LT8PR

407:氏名黙秘
18/03/14 23:07:47.23 J1PVSSS7.net
犯罪者は中卒だらけw

408:氏名黙秘
18/09/24 07:59:18.17 uY9JnDSE.net
学閥の力を恐れているんだろ。

409:氏名黙秘
18/09/29 09:07:20.26 7m+1y/zH.net
ljhgg

410:氏名黙秘
18/10/14 18:37:20.50 uw3lPD13.net
予備落ち高卒

411:氏名黙秘
19/01/05 22:38:04.85 z50StIX3.net
法科大学院は、法曹のための学歴だからな
権威は違うよ

412:氏名黙秘
19/02/27 20:36:33.01 8XyIWcYa.net
法科大学院は有名大学はばかり残ってますます価値が上がってきたね

413:氏名黙秘
19/07/06 00:21:04.43 WHyQ7JPO.net
実際に去年の大学院入試の志願者激増はすごかったな
下位を潰してきた成果がでてきた

414:氏名黙秘
19/08/10 15:10:12.93 pWrdp2M6.net
やはり学歴社会は日本を救うよな。

415:氏名黙秘
19/08/25 00:09:56.26 tKSDBe03.net
すべての国家資格に学歴設定を課したほうが良いと思うよ。

416:氏名黙秘
19/09/13 18:34:10.91 TydzPyfM.net
あげ

417:氏名黙秘
19/12/05 08:08:41 ikMBaC9t.net
>>415
賛成

418:氏名黙秘
20/03/30 04:26:35 KLWaCmSz.net
学歴房が無駄スレ

419:氏名黙秘
20/05/23 11:07:30 Vq7y24Cw.net
日本は学歴社会だから仕方ないよ

420:氏名黙秘
20/07/26 18:02:25 GTDHY9jL.net
法曹が増えるなかで武器になるのは学歴
医者と同じ

421:氏名黙秘
20/09/12 12:19:24.55 WGLYnGO/.net
予備落ち高卒

422:氏名黙秘
20/09/13 12:49:43.17 4zaeCQR+.net
>386
法務博士の半数以上が法曹というが、そこには弁護士など司法試験合格者も含めていませんが
通常、司法試験合格の放送関係者、要するに弁護士検事(判事は知らないが)で、法務博士を
名乗っている人を見たことがない。(資格的にはそうなのだろうが)
名乗っているのをみたのは、書士さん、地方議会の議員などばかりです

423:氏名黙秘
21/06/07 00:05:40.32 CITVHoSd.net
予備試験を受ければ無問題w

424:氏名黙秘
21/08/30 22:04:13.02 BjlGes8k.net
10年前の大学のときの同級生の名前を検索したらデカデカと法務博士を名乗ってた
でも合格したって話は聞いてない・・・どういうこと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch