低学歴は司試受けるな3at SHIHOU
低学歴は司試受けるな3 - 暇つぶし2ch485:氏名黙秘
15/08/23 03:31:37.16 bxvPLypl.net
>>483
知恵遅れはキチガイ病院でもいけよ。

486:氏名黙秘
15/08/23 08:38:47.71 eL+nDNnE.net
司法書士に本人訴訟支援はできません!
裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)
本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。
非弁問題の現状と対策(4頁)
URLリンク(www.toben.or.jp)

487:氏名黙秘
15/11/17 05:15:04.24 Irq8RG2D.net
>>438
10年最高の環境で勉強に集中しても文三も理二も受からないと思う

488:氏名黙秘
15/11/17 05:41:12.16 N6zTKfYT.net
>>487
というか、文一一桁点差落ちなら文三のボーダーは超えてるんだが、それで文三に10浪しても受からんとか馬鹿か?

489:氏名黙秘
15/11/17 21:00:53.39 AST9uPy7.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

490:氏名黙秘
16/03/06 21:19:39.75 CI5j2me2.net
>>397
はげどう って5年ぶりぐらいに言った・・

491:氏名黙秘
16/06/24 04:12:29.89 wKfByIJ1.net
低学歴が受かる国家資格って
自動車免許しかないと思うの。

492:氏名黙秘
16/06/25 19:50:08.26 UPcxjsXa.net
>>480
うん。仰る通り。
自分でもそう思うわ。

493:氏名黙秘
16/06/27 01:49:43.08 hQ+dI+w2.net
>>397
正論だね。

494:氏名黙秘
16/07/16 01:42:11.09 c3LumoDw.net
東大が大好きです。

495:氏名黙秘
16/07/16 14:18:09.30 fhwblRyE.net
低学歴のマーチが受けなくなったら司法試験制度成り立たなくなるやんw

496:氏名黙秘
16/07/17 01:06:47.06 yr01y2Rg.net
たしかに早慶の法学部は優秀だと思う。

497:氏名黙秘
16/07/19 00:34:57.99 cXoSIBLR.net
低学歴を見つけるといじめたくなるw

498:氏名黙秘
16/08/28 06:53:11.82 WvDuinyb.net
福岡市天神の弁護士法人向原・川上総合法律事務所の吉井和明弁護士は専修大卒なんだけど、
専修大卒はハッキリとは表に出さずに明治ロー卒とだけ公表している場合が多い

499:氏名黙秘
16/09/21 00:26:23.82 A7fE3QJa.net
予備論文式試験合格最低点 合格者数
平成25年   210点  381人
平成26年   210点  392人
平成27年   235点  428人
ロー入学者の質の低下を考えれば、
法曹の質の維持には、予備試験経由の法曹を増やすしかない。

500:氏名黙秘
16/10/13 03:32:34.04 jp0loVa6.net
むしろ高学歴は良い会社に入れるだろ

501:氏名黙秘
16/12/25 05:16:23.12 g3R90GoB.net
本当の高学歴は民間には行かないよ。

502:氏名黙秘
16/12/29 18:13:29.56 047lBfuf.net
低学歴は面白い。
常識はずれなアホなことをしでかすから。

503:氏名黙秘
16/12/29 18:15:47.45 GMnjzs1q.net
705 氏名黙秘 ▼ New! 2016/12/29(木) 17:27:25.79 ID:047lBfuf [1回目]
>>704
妬むという発想は、勉強しないで失敗した低学歴の発想だなw
普通は勉強していけば、どんどん正当な努力が報われるから
性格も人格もまっすぐになるものだが。
708 氏名黙秘 ▼ New! 2016/12/29(木) 17:46:18.78 ID:047lBfuf [2回目]
受験ノイローゼで自殺するなんてのは
勉強不足で受験に失敗したやつだろ。
本当に勉強して結果を残した奴は、未来が開け周りからも評価されるわけで
受験ノイローゼで自殺するはずもないw
特に最近のゆとり大学入試で勉強しすぎでノイローゼとかありえないし。
怠けて低学歴になり将来真っ暗だからノイローゼのパターンばかり。
710 氏名黙秘 ▼ New! 2016/12/29(木) 17:58:49.06 ID:047lBfuf [3回目]
>>709
そう思うのは君が低学歴で失敗してるからだよ。
高学歴なら心地よいレスしかしていない。
真っ当な努力による成功者を素直に祝福し評価するのが高学歴。
自分も成功者か、そちら側を目指しているかの二拓なんだから
エリートは他人の成功を妬みとか負の感情はないのだよ。
712 氏名黙秘 ▼ New! 2016/12/29(木) 18:06:22.22 ID:047lBfuf [4回目]
普通は大学受験が懐かしいと思わない時点でたいてい人生も落伍者だけどね。
下手すると大学受験を知らなかったりするw
この板は法曹に逆恨みしているリアル低学歴犯罪者も多いからな。
714 氏名黙秘 ▼ New! 2016/12/29(木) 18:10:08.98 ID:047lBfuf [5回目]
>>713
図星だったんだね。
分かりやすくてよろしい。

504:氏名黙秘
16/12/29 18:18:25.57 047lBfuf.net
やはりリアル低学歴の観察は面白い。
私は低学歴の観察が大好きだ。

505:氏名黙秘
16/12/29 18:47:48.06 GMnjzs1q.net
>>504
お前が観察されてんだよ。ハゲ

506:氏名黙秘
17/01/06 21:03:13.37 8G7jWtIN.net
「東大にあらずんば人にあらず」が、日本の官僚組織の不文律だからね。
東大卒以外の官僚は軍隊の兵士と同じ、死んだところで幾らでも補充の利く
使い捨ての人材に過ぎないんだよな。

507:氏名黙秘
17/01/09 10:45:07.81 exIOxUjC.net
予備試験も24歳以上の大卒で

508:氏名黙秘
17/01/10 15:56:57.41 LIYOCIRR.net
俺は京大なんかに行くくらいなら一橋に行くけどな。

509:氏名黙秘
17/01/12 01:14:40.15 qyGFhaXq.net
低学歴に現実をつきつける偏差値ってやはり大切だよね。

510:氏名黙秘
17/01/20 09:24:46.38 lFR/kBtR.net
低学歴は落ちなきゃわからないアホ

511:氏名黙秘
17/02/02 20:09:01.12 aSe5OfU0.net
学歴房はイラネ

512:氏名黙秘
17/02/04 06:15:07.39 eCISaDYv.net
低学歴が天才司法試験に首を突っ込んだら
不幸になるだけだぜ。

513:氏名黙秘
17/02/05 22:27:36.22 uXMxRxhu.net
>>511
学歴に強いこだわりを持てなかった人間には
司法試験は無理。

514:氏名黙秘
17/02/11 20:42:53.55 BLLL0jUN.net
別に兄貴の跡ついてたらいつの間にか赤門くぐっただけでこだわりなんかさらさらないよw

515:氏名黙秘
17/02/16 01:12:04.81 5cHKDToM.net
法曹不適格者は択一で足切して追っ払う
これが旧試以来の伝統

516:氏名黙秘
17/02/17 16:18:35.51 8OgsgRxx.net
学歴にこだわる空虚なメンタリティで受かる楽な試験ではない。
嘘だと思うなら受かってから来い

517:氏名黙秘
17/02/20 22:52:47.44 /MWEyHYV.net
学歴にこだわりがなかった低学歴が
司法試験に合格できるわけないだろ。

518:氏名黙秘
17/02/21 01:27:16.49 KK4my50o.net
低学歴は負け犬のカス。
言い訳ばかりしてないでまずは負けを受け入れないとな。

519:氏名黙秘
17/02/21 15:33:30.64 OAoojtYx.net
その通り

520:氏名黙秘
17/02/21 17:54:15.20 uaLOwb9q.net
学歴房の高校中退が何か言ってますよw

521:氏名黙秘
17/02/22 21:13:38.23 2GaugtFs.net
学歴厨ってなに?
もしかしてこの板に住み着いている
中卒犯罪者のゴミのこと?

522:氏名黙秘
17/02/22 22:05:34.86 MVDo8Naf.net
>>1
中央は低学歴やぞ

523:氏名黙秘
17/02/22 23:44:07.64 2GaugtFs.net
ま、いずれにせよ
司法試験でも、法曹でも学歴は非常に大切ということだよ。

524:氏名黙秘
17/02/24 15:11:49.22 f+l9jtr/.net
それ以前に司法試験に合格して二回試験をパスして修習終了しないと問題外。
この板には,未受験者,不合格者,非受験荒らしがほとんどだから学歴でガタガタ力説するのはいとおかし。
サルは木から落ちてもサルだが,受験生は落ちればタダの人以下(新・サル説)。

525:氏名黙秘
17/02/24 15:22:03.46 m/cj8aWB.net
大天才、司法試験に落ちても猿とは言わないだろ。

526:氏名黙秘
17/02/25 00:24:17.48 xpn/L7Ag.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

527:氏名黙秘
17/02/25 00:38:06.59 Z7WLPx3m.net
>>512
低学歴でも余裕で受かるけどその後詰むよな

528:氏名黙秘
17/02/25 00:38:52.80 Z7WLPx3m.net
>>516
一発で受かってますけれども
ちな一橋既習

529:氏名黙秘
17/02/28 10:36:05.72 bBsd+Vyo.net
旧試の一発は学部3年で最終合格だったw

530:氏名黙秘
17/02/28 10:37:25.47 bBsd+Vyo.net
ロー卒合格は旧試の卒2以上w

531:氏名黙秘
17/03/20 23:21:19.60 SN04mOM3.net
低学歴はうんこ臭い

532:氏名黙秘
17/03/29 20:53:04.04 GhSwgYWn.net
うんこっこ中卒

533:氏名黙秘
17/03/30 00:25:29.32 bQz7nzck.net
マーチ以下でも受かるからなぁ
まぁ受かった後苦労してんだろうけど

534:氏名黙秘
17/04/02 02:20:23.78 /nYzluvp.net
そんな極めて稀な例を持ち出すなよ

535:氏名黙秘
17/04/05 20:15:27.20 zyyHCcAV.net
受験資格のない低学歴が呪文のように学歴社会に否を唱えても
何も変わらないよ。
制度変更なんて、ありえないことを求めるよりも
自分を変えて学歴を身につけろよ。。

536:氏名黙秘
17/04/14 23:26:40.38 ohCpo3l1.net
低学歴は他人の足をひっぱることはしても
自分で努力して這い上がろうとはしないんだよな。

537:氏名黙秘
17/04/30 01:13:38.40 8GDkcieC.net
学歴=能力

538:氏名黙秘
17/05/10 23:13:54.23 ezLsedhg.net
天才以外はべてになるのが司法試験だ。

539:氏名黙秘
17/05/13 02:39:51.11 3zrX0iUY.net
基本的に、法曹は東大内の争いの世界なんだよね。
司法試験も、法曹になってからも。

540:氏名黙秘
17/05/13 03:03:05.36 DVO2UFXn.net
>>539
それはキャリア官僚や裁判官らお役人の組織内競争での話
弁護士は早慶中 関西は京大だらけだ
弁護士会の会長の学歴みてりゃあ分かるやろ
学歴である程度わたっていけるのはお役人の世界だけ
法曹界も実績の積み重ねがモノをいう実力社会
学歴で世の中渡っていきたければ法曹界は避けた方がいい
特にこれからの弁護士業会はね

541:氏名黙秘
17/05/18 06:33:23.47 wOVJWVV0.net
中卒障害者「うほー三振しないで合格できたぜ(自動車免許を)」

542:氏名黙秘
17/05/18 07:53:56.28 KHUmkylZ.net
失権法務博士は学歴自慢をすることはしても
自分で努力して這い上がろうとはしないんだよな。

543:氏名黙秘
17/05/18 17:08:51.76 wOVJWVV0.net
努力できない人間に学歴なんか手に入らんわ。

544:氏名黙秘
17/05/19 03:01:09.33 2yBp7SRb.net
適性試験の点数が下位15%未満の者のロー修了者(未修コース)による、
司法試験合格実績のデータについて(中央教育審議会)
法科大学院合格者数 632名
新司法試験合格者数 3名

545:氏名黙秘
17/05/21 12:24:12.21 87awuvqs.net
低学歴が敬遠されるのは頭が悪いからじゃなく
頭がおかしいからである。

546:氏名黙秘
17/05/26 04:31:44.38 wo/EPZ5b.net
発達(障害)と中卒はとても同じ人間とは思えないよな。
相手にするだけで疲れる。

547:氏名黙秘
17/05/27 01:38:31.73 s/6FzUmo.net
すべての国家資格に学歴制限が必要だ。

548:氏名黙秘
17/05/27 07:40:22.24 s/6FzUmo.net
低学劣器

549:氏名黙秘
17/05/31 05:02:09.45 UFT4aUQl.net
低学歴はみんなに嫌われる。

550:氏名黙秘
17/06/20 21:48:45.30 FDBw/h5h.net
低学歴は不浄。
不浄には高貴な者は決して近よらない。

551:氏名黙秘
17/06/28 01:04:05.90 jKDceSpS.net
「中卒」はすでに最大限の侮蔑用語

552:氏名黙秘
17/07/07 15:41:15.08 YbPMAptS.net
成功者・成功しようと努力している者に
逆恨みをするのが低学歴。
逆恨みとは物事の道理が分かってないからするんだ。

553:氏名黙秘
17/07/07 15:42:13.36 YbPMAptS.net
「私は人の恨みを買わないように真面目に生きていく」
こういうことをいうエリートがよくいる。
立派である反面・育ちが良くてあることに気がついてない。
どんなに正当に、真面目に善行をして生きていても
低学歴のクズどもは逆恨みしてくるんだよ。
むしろ低学歴は徹底的に痛みつけるべき。
そうすると世の中のルールに従うようになるんだ。

554:氏名黙秘
17/07/23 17:45:36.53 HPfyz+m2.net
受けても択一の足切で全滅
これは旧試から不変の真理

555:氏名黙秘
17/07/28 12:22:09.90 gV8YI9Th.net
司法試験に頭がおかしい変なのがよりつくだけでめ迷惑。
医者や法曹の学歴選抜機能は正しい。

556:氏名黙秘
17/07/29 22:19:04.79 bVcxKKqf.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

557:氏名黙秘
17/08/01 00:09:55.60 OED/UyHR.net
すべての国家資格に学歴制限は必要だと思う。

558:氏名黙秘
17/08/01 00:41:47.14 TJhpuDc2.net
頭おかしい

559:氏名黙秘
17/08/01 01:05:27.35 OED/UyHR.net
ああ、低学歴の頭はおかしい。

560:氏名黙秘
17/08/05 16:15:11.68 x6loL93e.net
暑くなるとますます頭がおかしくなる低学歴。
犯罪に注意。

561:氏名黙秘
17/08/19 01:03:17.69 2c7BnHOX.net
暗い夜道は低学歴に気をつけろ。

562:氏名黙秘
17/09/01 22:34:09.14 Z7r4HRNJ.net
今テレビでやっている高校生クイズのベスト4が
開成・灘・筑波大付属の点が。
やはり学歴は能力だな。
昨年の優勝も灘高だし。

563:氏名黙秘
17/09/05 15:19:01.83 OPRXdQ9d.net
人間の盾とか人間魚雷とか
有事の際には燃料がいる。

564:氏名黙秘
17/09/17 12:56:44.72 XYWajd0U.net
そういえば、ピロシが法科大学院制度を推進したのは
大平光代みたいな人間が司法試験に受からないようにしたいという思いからだったな。
東大の講義で平気で公言してた。

565:氏名黙秘
17/09/17 14:52:57.00 zlv12C83.net
平成10年前後に東京法律専門学校?の高卒女子(21才)が受かって、ピロ氏が激怒したということは
聞いたことがある。

566:氏名黙秘
17/11/22 23:49:57.50 +C6A539v.net
>>565
三田美恵子は平成10年じゃないだろw

567:氏名黙秘
17/11/24 10:41:15.08 /ZiZaduR.net
漢字もろくに書けないやつが司法試験目指すのは時間の無駄。せめて漢検二級ないと無理。

568:氏名黙秘
17/11/28 22:41:03.09 SRsAAKHB.net
NHK教育を見て54086倍賢く醤油
スレリンク(liveetv板)

569:氏名黙秘
18/02/11 19:50:58.02 kQans+IE.net
倉持孝司は早く消えろ

570:氏名黙秘
18/02/11 22:56:15.95 oGLoHZoS.net
法政大社会学部卒裁判所Ⅱ種組だけど、中央法出て軒弁やっている奴見てると
公務員になって良かったと思うわ

571:氏名黙秘
18/03/11 10:03:05.89 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PWN90

572:氏名黙秘
18/03/11 14:49:27.92 W/SMxgJ9.net
PWN90

573:氏名黙秘
18/03/18 19:42:41.28 TZ8Rpohx.net
>>526
早稲田実で優秀か?w
世間一般ならともかく、トップでも早稲田しかいけないんじゃ
この板では、罰ゲームだろ、それって。

574:氏名黙秘
18/09/24 08:01:47.38 uY9JnDSE.net
>>526
ブルーカラー乙

575:氏名黙秘
18/09/29 09:06:58.09 7m+1y/zH.net
kjh

576:氏名黙秘
18/09/29 09:13:32.15 VztSV7Ju.net
虎ノ門法律事務所 坂野征四郎副所長45 才まで判事補
スレリンク(shihou板)

577:氏名黙秘
18/10/02 00:28:14.98 LJGeDqTs.net
このスレ面白いな。
上が常識になってることが、下っぱどもは理解できないという点で。

578:氏名黙秘
18/10/07 01:25:48.52 bZqZvfR6.net
低学歴の肉は食べても不味そう。

579:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:21:58.40 xRDtrAe2.net
悪夢

580:氏名黙秘
19/02/27 00:20:21.02 7EN2qpUj.net
学歴社会や、階級社会、格差社会は
美しいよね。

581:氏名黙秘
19/02/27 14:27:13.78 OoDWy0sv.net
学歴が低いと出自も低いんだね。
必死すぎて笑ったw

582:氏名黙秘
19/03/22 14:52:21.51 vIL6h15p.net
予備信者って、試験至上主義なのに
1番大切な本試験の成績は気にしないね。
本試験ではさっぱりだから、予備などの受験資格を有り難がってるなら痛いよね。

583:氏名黙秘
19/03/23 09:46:56.11 pYEo5otU.net
>>582
それどこソース?
お前の妄想?

584:氏名黙秘
19/06/27 02:03:53.39 oa4CcycF.net
そんなのばっかりだろ
聞かれてもないのに予備合格には触れるのに
いくら聞いても本試験の順位は隠匿する

585:氏名黙秘
19/06/27 22:17:30.14 QyjbMVzk.net
中央カスは死ねや

586:氏名黙秘
19/10/01 22:24:01.40 MWDLwjRs.net
嫌みじゃなくて
ここは結構良スレだと思う

587:氏名黙秘
20/03/30 04:08:43 KLWaCmSz.net
学歴コンプが巣くうスレ

588:氏名黙秘
20/05/23 11:08:56 Vq7y24Cw.net
学歴社会は日本の美しい伝統

589:氏名黙秘
20/05/28 12:53:28 1QUumlrA.net
>>582
少なくとも予備のほうが苦労は少ないわな
司法試験と似た試験を受けるだけだし

仮に予備が司法試験と、まったく異なる試験なら大いに評価するけど

590:氏名黙秘
20/07/24 06:27:06 KVb8a+D5.net
制度設計がおかしいんだよ
例外だから、今の形の予備が許されたわけで
こんなに合格者を増やすなら
抜本的に予備の試験制度を変えなければならない

591:氏名黙秘
20/10/17 14:03:24.54 i7T7mnfF.net
夢見る低学歴は笑えるw

592:氏名黙秘
20/11/19 13:59:55.31 h+wnGxih.net
司法試験における低学歴は
現実社会では高学歴扱いされたりしている

593:氏名黙秘
20/12/30 03:07:15.12 jyESdksC.net
東大な司法試験

594:氏名黙秘
21/06/07 00:27:33.85 CITVHoSd.net
学歴房がウザい

595:氏名黙秘
23/01/26 14:19:07.84 vvANJyQf.net
今や合格率45%


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch