【どれがよい?】短答過去問集【使い方は?】at SHIHOU
【どれがよい?】短答過去問集【使い方は?】 - 暇つぶし2ch166:氏名黙秘
13/05/03 15:11:44.17 WfB+nqbe.net
趣旨が書いてあるのは辰巳とスク東
スク東のほうが記述は理解しやすいし、辰巳の解説がクソなときにスク東をみるとすぐ理解できることも多いのですが、他予備校とまったく違うG答案的な説明も散見されるので、それを避ける方策が必要だし、挙げてある判例もとんちんかんな場合があります。
辰巳のは、解説が長いイコール丁寧に説明してある、ではなく、条文と問題文丸写しで字数を稼いでいたりする割に趣旨がクソ記述なことも多いのです。しかし、判例の文をそのまま抜粋してあったりするのがいいですね。
Wセミナーのは知識確認用にはいいけど初学者にはキツいです
LECのは雑すぎて、最後の確認で回していてわからないときは、その解説だけじゃ理解できません
伊藤塾のは辰巳・スク東とWセミナーの中間位ですが、いかんせん最近の問題がないですし、それ以前も虫食いです
真法会のはよくわかりません
日評や井藤のは…お察し下さい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch