慶應義塾大学法科大学院法学既修者受験生スレ19 at SHIHOU
慶應義塾大学法科大学院法学既修者受験生スレ19 - 暇つぶし2ch350:氏名黙秘
16/09/11 14:41:18.41 UplkC0iC.net
要するに、「法学部の教授」てのが、この世の害悪のほぼすべてなんだよ
学生に基礎知識を教える能力もないのが露呈してる
まして一般庶民を「おー、法律の先生って、すげー」と感服せしめるなんざ完全に無理だろう
だから憲法論を国レベルでやっても憲法学者に誰も用がないのは、氷山の一角
法学者は、本人が自分を偉いと思っている以外に、社会的に、存在価値なし
ロースクールに行っても、法律の何も身に付きません
その先生の「わたしのかんがえたりっぱなかいしゃく」をねちねちと教えてもらえるだけです
ローに行くと、なぜ合格しないのか
それは、ローに行くと合格しないからです

351:氏名黙秘
16/09/13 14:36:51.13 Wweqt2Ex.net
女子高生が「受験したい大学No.1」 明治大学が選ばれる理由
://news.livedoor.com/article/detail/11810323/
明治大学が女子高生に人気だという。激変する大学ブランドをどう読み解けば良いのか? 
大学の各ランキングなど貴重なデータを元に人気大学の今を徹底分析した新書『早慶MARCH』(朝日新聞出版)の著者
平日、御茶ノ水、近辺に立ち寄った際、明治大のキャンパスに足を運んでみるといい。「これが明治大なのか」と思わずのけぞってしまうかもしれない。
「こんなに女子学生が多かったっけ?」
 思わずそうつぶやいてしまうほど、女子の姿が目立つからだ。“武骨”“体育会”というイメージを持っているならば、それは払拭(ふっしょく)されるだろう。
  実は今、明治大は女子高生の「受験したい大学No.1」なのである(リクナビ進学2015、関東圏の調査より)。
なぜ、これほどまでに女子から支持されるようになったのか。データを見てみよう。
1998(平成10)年、リバティタワーが完成。地下1階から16階までが文系学部生用フロア、19階から22階が教室、研究所、事務室だけでなく、食堂、体育館、図書館などを併せ持つ複合施設となっている。
 リバティタワーの内装はピカピカだ。とくに女子学生を意識したアメニティーを整備。なかでもトイレには力を入れている。
個室トイレは1階に約30個、そのほか各階に約6個が備わっている。他大学が平均3~4個なのに比べると多さが際立つ。洗面台数がたくさんあるので混雑せず、パウダールーム(化粧室)まで備えられている。
 もちろん、教育にも力を入れている。大教室から小教室でのゼミナール方式の授業が増えた。インターンシップにも力を入れている。留学制度も充実しており、海外留学は女子のほうが多いといわれている。
 こうした教育環境、教育内容は高校の後輩に伝えられていく。すると、必然的に優秀な女子学生が集まってくる。そうなれば授業に活気が出る。就職実績にもつながっていく。
女子が増えてからというもの、省庁や自治体、1部上場企業で活躍する明治OGがぐっと増えた。司法試験、公認会計士など資格試験合格者にも女子がたくさんいる。

352:氏名黙秘
16/09/13 16:01:29.60 snL3TeXT.net
司法試験受験者数・合格者数
慶應義塾大学法科大学院
既修1回目148 95
既修2回目 41 20
既修3回目  9  4
既修4回目 10  4
既修5回目  3  1
未修1回目 53 15
未修2回目 33  9
未修3回目 22  3
未修4回目 21  2
未修5回目 10  2

353:氏名黙秘
16/10/04 23:43:07.59 6BQLLnNj.net
ここは実績が良いんだけど学費が高いんだよなあ

354:氏名黙秘
16/10/04 23:51:09.67 lpzhDzp0.net
慶大生から見捨てられる慶大ロー
慶応ローは、入学許可者数では中央学部卒が最多になっている。
もはや学歴ロンダのためのローだ。
慶應ローの 大学別志願者・入学許可者(2016年度)
URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
     未修  既修  合計  既修比率
  中央   7   114   121  114/121=94% 
  慶応  38   56    94   56/94=60%
既修の入学許可率(入学許可者数/志願者数)
  中央学部卒  64%
  慶應学部卒  48%
慶應法学部の優秀層は、慶應ローに進学しないのみならず、入試さえも受けていない。

355:氏名黙秘
16/10/12 02:03:49.80 LKkq7QOI.net
学部の話だが強姦事件発生か
法を志すものとしては最悪のカス大学に成り下がったと思うよ

356:氏名黙秘
16/10/12 03:04:47.38 E8rSyRmI.net
>>354
慶應は中央より下だけどなw

357:氏名黙秘
16/10/12 10:09:36.32 aJ8iSMip.net
司法試験累積合格率URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3

358:氏名黙秘
16/10/12 12:25:11.03 sUXenPD/.net
集団強姦か
鬼畜だな

359:氏名黙秘
16/10/12 12:43:40.37 TdervAXY.net
飲酒としか発表しなかった慶應は社会的制裁を受けるべきだな。

360:氏名黙秘
16/10/13 01:15:15.25 qywy02rV.net
また責任逃れの声明文出してるしどうしようもない。文春と新潮さらに逮捕者まで出ればブランドは地に墜ちるだろうね。

361:氏名黙秘
16/10/13 11:33:17.67 Igj3qNSU.net
文春とかによれば警察が現場に踏み込んでるようだ。
にもかかわらず大学は事件性なしと声明出してるし。
加害者連中は被害者の凌辱写真や動画を売りまくってるようだし、
週刊誌報道が事実なら大学も学生もクズとしかいいようがない。

362:氏名黙秘
16/10/13 12:34:11.40 pCnNJMya.net
>>353
ここは学習支援が原則として無料だから、結果的に安上がりだよ。

363:氏名黙秘
16/10/13 12:50:13.08 dYhG8x6b.net
合格体験記 
URLリンク(www.heppokoyuge.com)
☆合格校 
慶應義塾大学環境情報学部

☆不合格校
中央大学法学部法律学科(一般、統一)
中央大学法企業関係法
中央大学商(一般、センター)中央経済(統一)
成蹊大学E方式(法学部、経済学部)

364:氏名黙秘
16/10/13 16:51:00.57 4XYRvg13.net
~慶応大学 広告学研究会 大学公認 ミスコン主催サークル輪姦事件の実体 ~
週刊文春買った。週刊新潮の内容も深く、文春にない内容もあった。
1 被害者は慶應公認サークル「広告学研究会」のメンバーではないが、6人中5人と顔見知りの一年生女子大生。
2 事件は合宿所の後片付けをしていた6人が女子大生を呼び出し飲み会をした。
3 女性はテキーラを飲めといわれて何杯かのんだが最後の2杯は無理やり口に運ばれ飲まされた。
4 こそこそ話して怪しい雰囲気になって逃げだそうとしたが、階段が危ないと引き戻され、最後に気を失った。
5 気が付くと服を脱がされ、一人が手足をおさえ、2人に性交させられた。
6 このとき写真動画をとられた。
7 後日、週刊文春記者が直撃すると、「写真みます?まじやばいっすよ。芸術作品ですよ。」
  と笑いながら写真を見せて買わないかと交渉をはじめた。
  性器を女性の顔に押し当ててる写真、性器をむきだしにしてガッツポーズの男子学生。
  このとき一人が電話をつないだまま動画撮影し、実況中継していた。
8 女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。(新潮記事)
9 男たちに叩き起こされるが体調は最悪で、留守番をいいわたされた。
  なんとか逃げ出しバスにのった。
  途中、男にみつかり残っていろといったが無視して逃げた。(新潮記事)
10 電車にのったが気持ち悪くなり途中下車して嘔吐。駅の救護室にいき病院搬送。
11 両親に全てを話し警察に被害届を出す。
12 合宿所に警察捜索がはいった。
13 加害者は合意だと主張。被害女性と母親は、合意という主張は全くの嘘であくまで戦うと語った。
14 大学に本人がいき事情説明するが、大学から母親に「娘さんが「こういういってるけどどうしますか?」
   と言われ激怒して大学で説明。大学は「警察にいってください」の一点張り。
15 大学は飲酒を理由にサークルの公認を取り消した。
16 サークルは非公認になっただけで、復活活動は可能だ。
新潮記事は被害者の証言を多く載せていてリアル。
慶應義塾は、まずは飲酒で非公認サークルとして切ることで
逮捕起訴のダメージを少なくすることにした。

365:氏名黙秘
16/10/13 19:18:35.65 fgfYB/+n.net
【2016早慶上智GMARCH関関同立法科大学院別司法試験合格率】
1慶應大44.29
2早稲田35.85
3中央大29.44
4立命館13.62
5同志社13.28
6学習院13.21
7関学大12.20
8明治大12.12
9法政大11.72
10上智大11.59
11関西大11.11
12立教大 7.87
13青学大 2.50
【2016早慶上智GMARCH関関同立法科大学院別司法試験合格者数】
1慶應大 155
2早稲田大152
3中央大 136
4明治大 36
5立命館大 29
6上智大 19
7同志社大 17
8関西大 15
8関学大 15
8法政大 15
11学習院大 14
12立教大 10
13青学大 1

366:氏名黙秘
16/10/14 01:17:22.23 h+KuZxoE.net
慶応の事件が事実なら、女を輪姦してあげくの果てに顔に小便までかける異常者がいる大学なんか恐くて行けないよね。娘を持つ親ならなおさら。

367:氏名黙秘
16/10/14 12:38:37.76 IyR0hKSF.net
大学側の言い分は合意があった可能性があるから事件性が確認できないとのことらしいが、
どこに輪姦されて代わる代わる小便かけられることに合意する未成年の女がいるんだよ。
この大学おかしいだろ。

368:氏名黙秘
16/10/14 15:14:53.88 hFjnH7ba.net
【慶應大学広告研集団強姦事件】
1.被害者は慶應公認サークル「広告学研究会」のメンバーではないが、6人中5人と顔見知りの一年生女子大生。
2.事件は合宿所の後片付けをしていた6人が女子大生を呼び出し飲み会をした。
3.女性はテキーラを飲めといわれて何杯かのんだが最後の2杯は無理やり口に運ばれ飲まされた。
4.こそこそ話して怪しい雰囲気になって逃げだそうとしたが、階段が危ないと引き戻され、最後に気を失った。
5.気が付くと服を脱がされ、一人が手足をおさえ、2人に性交させられた。
6.このとき写真動画をとられた。
7.後日、週刊文春記者が直撃すると、「写真見ます?マジやばいっすよ。芸術作品ですよ。」と笑いながら写真を見せて買わないかと交渉をはじめた。
  性器を女性の顔に押し当ててる写真、性器をむきだしにしてガッツポーズの男子学生。このとき一人が電話をつないだまま動画撮影し、実況中継していた。
8.女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。(新潮記事)
9.男たちに叩き起こされるが体調は最悪で、留守番をいいわたされた。なんとか逃げ出しバスにのった。
途中、男にみつかり残っていろといったが無視して逃げた。(新潮記事)
10.電車にのったが気持ち悪くなり途中下車して嘔吐。駅の救護室にいき病院搬送。
11.両親に全てを話し警察に被害届を出す。
12.合宿所に警察捜索がはいった。
13.加害者は合意だと主張。被害女性と母親は、合意という主張は全くの嘘であくまで戦うと語った。
14.大学に本人がいき事情説明するが、大学から母親に「娘さんが「こういういってるけどどうしますか?」
   と言われ激怒して大学で説明。大学は「警察にいってください」の一点張り。
15.大学は飲酒を理由にサークルの公認を取り消した。
16.サークルは非公認になっただけで、復活活動は可能だ。
17.被害者と犯人学生らとの、ラインでのやり取りを記載している
(ミスコン候補者に謝罪をしろと、総括している学生が言っている等)
あなたたちは私に酷いことをしたのを分かっているのかと、被害者が抗議する内容
18.強姦魔当事者がキャンパスに事件の取材に来ていたテレビ局のインタビューに関係ない一般学生を装い答えている
19.被害者女性も軽い女だと犯人らが嘘の噂をまいて、強姦罪を免れようと工作も

369:氏名黙秘
16/10/14 15:17:34.33 hFjnH7ba.net
実行犯ではないが事件を計画した某慶應ボーイが、慶應ローにご入学なさるそうで。

370:氏名黙秘
16/10/14 15:21:07.68 pbOkupF3.net
弁護士志望の法学部生が存在
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

371:氏名黙秘
16/10/14 23:26:52.02 hFjnH7ba.net
>>369
彼らのレイプは正しいレイプだそうで。

372:氏名黙秘
16/10/14 23:29:40.60 7hFZ1ShR.net
早稲田スーフリのときと違い何も内部情報が出てこないのがある意味凄い。
三田会経由で何か指令でもでてるのかね?

373:氏名黙秘
16/10/15 11:41:46.57 MMVSwc88.net
東大生のケースだと、同席していた全員が「強制わいせつ罪」で逮捕されている

同じ基準を適応するのなら
今回は、レイプしていない者も、
同席者全員「集団強姦罪の幇助」で逮捕されるべき!!!

374:氏名黙秘
16/10/16 11:24:53.48 +0Q7aYTb.net
慶應大学に激震、法学部2年の「音間一誠」がミスコン強姦事件の告発者に強姦殺人予告 ★4
スレリンク(poverty板)

375:氏名黙秘
16/10/16 22:47:22.05 4JA392n/.net
慶大生から見捨てられる慶大ロー
慶応ローは、入学許可者数では中央学部卒が最多になっている。
もはや学歴ロンダのためのローだ。
慶應ローの 大学別志願者・入学許可者(2016年度)
URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
     未修  既修  合計  既修比率
  中央   7   114   121  114/121=94% 
  慶応  38   56    94   56/94=60%
既修の入学許可率(入学許可者数/志願者数)
  中央学部卒  64%
  慶應学部卒  48%

376:氏名黙秘
16/10/18 14:13:38.27 9KAnmyi0.net
司法試験累積合格率URLリンク(japanlaw.blog.ocn.ne.jp)
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3

377:氏名黙秘
16/10/28 18:50:24.33 HFc9VhaP.net
URLリンク(imgur.com)
慶應最高っス!!
ローいこうかな。

378:氏名黙秘
16/11/06 01:14:22.27 E0EiG/GK.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 英社、オールマーク、非正規入試七割の、 慶応のホウはやめとけ。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

379:氏名黙秘
16/12/13 17:55:24.09 WWAG8m3v.net
h URLリンク(www.youtube.com)
宮城仙台は東北帝大が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。

380:氏名黙秘
16/12/20 11:33:31.65 NBVmm5tb.net
学歴ないとなあ~
客商売だしなあ~
客から学歴聞くことあるしなあ~
コネ・人脈ないとなあ~

381:氏名黙秘
17/02/01 22:08:48.78 8VlMOTlr.net
三田の色摩ガンガレ
バカだ大学阿呆務大学院より

382:氏名黙秘
17/02/01 22:09:44.82 8VlMOTlr.net
ちなみに伝統ある早慶戦のエールですf(^_^;)

383:氏名黙秘
17/02/01 23:26:05.33 T8R5j7Vs.net
法務研究科在学生の皆さんへ
慶應義塾大学法科大学院の学生が、平成27年8月13日、傷害容疑で現行犯逮捕され、
平成27年9月2日、傷害および鉄砲刀剣類所持等取締法違反の罪で起訴されました。
法務研究科では、同学生への事実関係の確認・意見聴取を経て、慎重に調査・審議をした結果、
平成27年10月19日の研究科委員会において、大学院法務研究科学則第62条第4号により、
同学生を、平成27年10月19日付をもって退学処分とすることとしました。
同学生は事実関係を認めた上で、このような事件を起こしたことを反省し、謝罪の意思を示しています。
しかし、法務研究科としては、同学生の行為は、法治国家の一員として、かつ法曹をめざす者として、
動機の如何を問わず、許されざるものであり、このような違法かつ甚だしい暴力行為に及んだことは痛恨の極みであると考えます。
よって、教育的見地からも、上記のとおり厳しい処分をすることが相当であると判断しました。
法務研究科は、今回の事件を重く受け止め、在学生の心のケアおよび学習環境の確保を図って行く所存です。
在学生の皆さんには、これまで通り、よき法曹をめざして、法科大学院生の本分としての学習に集中することをお願いします。
平成27年10月23日
慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)
委員長 片山 直也

384:氏名黙秘
17/02/02 02:02:44.23 cLGExNiU.net
皆さんのお宅に恐喝しにくるNHKの味方
慶応義塾大学大学院法務研究科教授
佐藤 英明
京都大学大学院法学研究科教授
高木 光
東京大学先端科学技術研究センター教授
玉井 克哉
早稲田大学教授
山野目 章夫
NHKが敗訴したワンセグ受信料裁判の控訴審でNHKに味方して「ワンセグ携帯で受信料を払え」という意見書を裁判所に提出した頭のおかしい教授達です。こんなのが教授だなんて東大・京大・早稲田・慶応も終わりですね。
放送法64条には「ただし、放送の受信を目的としない受信設備のみを設置した者については、この限りでない」という規定があるのに
テレビ見る目的で携帯電話買うやつなんていません。
しかも裁判所も含めて官公庁のほとんどがワンセグやカーナビで受信契約してないのに犯罪組織NHKからお金をもらっちゃって頭がイカれてるのかなこの教授達(笑)
〔NHKに味方する大学教授達〕
URLリンク(youtu.be)
〔ワンセグ携帯 受信契約義務なし さいたま地裁〕
URLリンク(www.sankei.com)
なおレオパレスなどのテレビ付賃貸で受信料払ってる学生さん、騙されてますよ!
〔テレビ付賃貸 契約義務なし、受信料返金認める! 東京地裁〕
URLリンク(www.sankei.com)

385:氏名黙秘
17/02/04 08:18:46.11 DlfEk8+X.net
良き法曹は昔から悪しき隣人ですよ

386:氏名黙秘
17/02/11 12:02:13.54 6zByozzj.net
慶応ガンガレ
非受験生コンプ荒らしの煽りに負けるな

387:氏名黙秘
17/02/13 18:47:45.87 ZhObfYzu.net
ほとんど中央出身の偽慶應ロー
実際の慶應学卒の実績見たら酷いもんだ

388:氏名黙秘
17/02/14 10:12:35.18 bV4vAjXZ.net
( ゚Д゚)ポカーン

389:氏名黙秘
17/02/16 17:05:37.65 m7VwUeA5.net
(´・ω・`)知らんがな

390:氏名黙秘
17/02/17 18:24:45.64 Oo1ksjhG.net
学部学歴房は,春のメンヘラ荒らし,だからスルー警報

391:氏名黙秘
17/02/22 15:29:19.62 O7qWmWtj.net
復活祭

392:氏名黙秘
17/02/28 08:56:39.46 bBsd+Vyo.net
慶応と中央に落ちた私怨が漂うスレタイ

393:氏名黙秘
17/03/21 01:43:00.26 jPrNJGaI.net
保守

394:氏名黙秘
17/03/24 19:09:57.21 6TbL3hq7.net
age

395:氏名黙秘
17/04/02 11:01:07.01 wqNb4G2x.net
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人
日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
URLリンク(www.jasso.go.jp)

396:氏名黙秘
17/04/02 12:34:19.55 /nYzluvp.net
未修の定員を減らせ

397:氏名黙秘
17/06/01 08:22:39.56 vNmA7TkG.net
予備試験より慶応の既修のほうが
司法試験合格率が良いんだよな。

398:氏名黙秘
17/06/01 22:44:03.85 YqNsGIAC.net
デタラメ言うな、タコ野郎

399:氏名黙秘
17/06/01 22:59:09.08 reuIHsbW.net
客観的事実なんだよなぁ

400:氏名黙秘
17/06/01 23:45:37.31 qrPqRNQP.net
慶應は三振者も受け入れてくれるの?

401:氏名黙秘
17/06/11 22:06:14.23 Fhwy/oj0.net
五振もOKだよ

402:氏名黙秘
17/06/23 21:09:53.47 +r0BAVUo.net
慶應ロー合格者の現実
中央121
慶應94
早稲田60
一橋26
東大25

他大の学生で実績嵩増し(笑)

403:氏名黙秘
17/07/24 21:14:08.97 2xqpK2Yd.net
(;゚∀゚)o彡゜ケイオーケイオー陸の王者ケイオー
ゆえに魚ゴゴロあれば水ゴゴロが苦手w

404:氏名黙秘
17/08/12 23:08:52.07 XBZv7G+S.net
URLリンク(www.facebook.com)

405:氏名黙秘
17/09/01 22:26:36.14 WzSdArha.net
法科大学院入試総合スレッド Part39
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

406:氏名黙秘
17/09/10 12:08:23.57 VdeL+xbT.net
URLリンク(www.facebook.com)

407:氏名黙秘
17/09/30 02:14:37.29 Cmu93fYJ.net
適性任意で、内部優遇入試を作るかもよ。

408:氏名黙秘
17/09/30 14:58:20.59 InO2Etab.net
>>407
噂では東京一慶は適性必須継続らしいぞ?

409:氏名黙秘
17/10/03 22:46:32.38 nKFtfFCi.net
法科大学院 東大・京大・早慶など12大学が最高評価教育
文部科学省は10月2日、平成30年度(2018年度)「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」における評価結果を公表した。
司法試験の合格率や直近の入学者数などに基づき、東京大学や京都大学など12大学が最高評価を得た。
 文部科学省は平成30年度「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」の審査にあたり、
「司法試験の累計合格率」「法学未修者の過去3年の司法試験合格率」「直近の入学者選抜における競争倍率(受験者数/合格者数)」
「直近の入学者数」「法学系以外の課程出身者の直近の入学者数・割合または社会人の直近の入学者数・割合」「夜間開講の状況」の6指標に照らして
これまでの取組みや成果を評価。
その状況に応じて配点された点数の合計に応じて、大きく3つの類型に分類した。
国立大学16校と私立大学21校の計37校の内訳
■最高ランクの『第1類型』12校
国立大学8校
千葉大学、東京大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
私立大学4校
★慶應義塾大学、中央大学、早稲田大学、愛知大学
■第2ランクの『第2類型のA』6校
国立大学4校
北海道大学、筑波大学、岡山大学、琉球大学
私立大学2校
専修大学、甲南大学

410:氏名黙秘
17/10/07 03:56:05.38 IJDxbR61.net
2018文科省 法科大学院の最低評価は1校
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。
平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧
第一類型 東京大学 一橋大学 千葉大学 名古屋大学  
       京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
       慶應義塾大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学
第二類型A 北海道大学 筑波大学 岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学
    B 東北大学 広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学
        同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学
        西南学院大学 福岡大学
    C 横浜国立大学 金沢大学
        駒澤大学 法政大学 明治大学 近畿大学
第三類型  南山大学

411:氏名黙秘
18/01/11 17:49:23.63 ibRDtVCG.net
あげ

412:氏名黙秘
18/01/11 20:17:27.13 1ve91CSi.net
>>408
噂もなにもとっくに適性廃止なのにと思ったら3ヶ月以上前の書き込みか

413:氏名黙秘
18/01/15 00:58:08.32 kZuU8HPy.net
架空請求業者に弁護士を演じて電話した
URLリンク(www.youtube.com)

414:氏名黙秘
18/01/22 11:00:30.68 p/vhv1xD.net
]]:

415:氏名黙秘
18/02/02 17:48:20.45 +X8zDumE.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
慶應義塾大学法学部政治学科1年らしい。

416:氏名黙秘
18/03/11 10:53:21.74 4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
1V1JU

417:氏名黙秘
18/03/11 13:50:14.61 W/SMxgJ9.net
1V1JU

418:氏名黙秘
18/04/23 12:30:35.05 LoOzpyyD.net
青山学院文系は4年間 渋谷キャンパスになったんだから
明治文系も御茶ノ水キャンパスに4年間 通えるようにして欲しい 御茶ノ水キャン土地拡張してほしい
和泉キャンパスは理系キャンパスに

419:氏名黙秘
18/06/07 13:23:40.02 61wUJadU.net
千葉大★国際教養学部★ 東京駅~千葉駅 JR総武線特急で最速26分
★ All in One Campus ★
千葉大文科1類(法学部 政経学部) → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い
北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いにしてしまっているから
柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い
西千葉の情報学研究所 千葉分館 は東大柏キャンパスに集約して良い
 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)

420:氏名黙秘
18/06/09 13:25:05.86 3eNOTwT7.net
 
 
 千葉大学法科大学院
    千葉大学大学院 法学系研究科 法曹養成専攻

421:氏名黙秘
19/01/06 00:59:39.35 Qli4TihP.net
 千葉大学法科大学院
 

422:氏名黙秘
19/03/12 22:43:30.88 KMCBCQxB.net
>>1
慶應ローの学習バイブル集 メンタリストdaigo
URLリンク(daigoblog.jp)
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
URLリンク(bookmeter.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
自分を操る超集中力
URLリンク(bookmeter.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ストレスを操るメンタル強化術
URLリンク(www.amazon.co.jp)
倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

423:氏名黙秘
19/04/16 20:49:00.59 dUg7qBCM.net
山崎学ってどう?

424:氏名黙秘
19/10/01 15:17:19.99 cf+XcuDI.net
慶応と早稲田は差がついたな

425:氏名黙秘
19/10/15 12:56:09.44 Cd+Z1ugn.net
学費が高すぎて受かっても通えないロースクール

426:
19/10/16 02:58:03 nunSCIDW.net
慶應ロー受かったけど、学費高すぎて親に説明したら、ブチ切れて援助してもらえなかった。入学断念。わい、アホやったで。

427:
19/10/16 23:49:48 nunSCIDW.net
年間学費160万の慶應ロー、学生ローン組んで行った方がいい。予備試験なんてギャンブル

428:氏名黙秘
19/10/29 19:51:38 +yTMWKxz.net
こんなもんんより既に始まっている【第四次産業革命】に参画したほうがずっと楽しく生きられるだろう

429:氏名黙秘
20/03/30 04:15:53 KLWaCmSz.net
慶応女子の美形でグラマーがねらい目

430:氏名黙秘
20/05/29 00:31:34 C+9snVXP.net
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5

431:氏名黙秘
20/05/29 00:31:34 C+9snVXP.net
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5

432:氏名黙秘
20/06/19 00:01:58.51 VUpjsTwq.net
あんり姫、ソープへ堕ちる

433:氏名黙秘
20/07/10 07:28:16 98QUe5kj.net
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

434:氏名黙秘
20/10/22 11:25:27.83 FWpawQWw.net
米企業の売上高番付である「フォーチュン500」企業のCEOの約70%は修士号を持ち、博士号を持つ人も数%いるといわれる
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院

435:氏名黙秘
21/01/17 00:43:32.69 yVzkwLI+.net
前は早稲田・慶応あたりの学部卒でも大東文化・亜細亜・國學院の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も少し入りやすくなって、慶応・早稲の学部あたりだと 明治・中央の法科大学院への進学ができるようになってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず

436:氏名黙秘
21/03/14 10:09:56.46 P5DH7dbB.net
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度
       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%

437:氏名黙秘
21/05/31 12:35:02.38 wmBZrHf/.net
>>397
これよく聞く話だけど本当なのかね
まあ東大一橋あたりもそんな感じはするけど
本当だとして、慶應の法科大学院って授業や演習などが充実してるってこと?
それとも元から頭良い人が集まっててローの授業とは関係なく司法試験の勉強して受かっていくということ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch