(次は)神奈川大学法科大学院その1(ここだ) at SHIHOU
(次は)神奈川大学法科大学院その1(ここだ) - 暇つぶし2ch672:氏名黙秘
18/10/08 15:06:37.38 RkCY9Xx8.net
神奈川大学創立者米田吉盛(愛媛県喜多郡)
伊予松山藩は 反明治政府、反長州
伊予松山藩は、幕末は親藩のため幕府方、長州征伐では先鋒を任され出兵。山口県周防大島において住民への略奪・暴行・虐殺を行ったことが後に
長州藩閥から冷遇される原因となる。
慶応4年(1868年)の鳥羽・伏見の戦いでは定昭と藩兵は梅田方面の警備に当たっていたが、徳川慶喜が江戸に引き上げたと知り帰国する。
この戦いにより朝敵として追討された。
神奈川大学 出身高等学校の所在地 2018年 神奈川県は当然だが、静岡県や東北が多い 広島、愛媛にも注目
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

神奈川大学(創設者愛媛県)  VS  日本大学(明治政府長州閥)

日本大学・・・・長州閥の大学、国家神道を確立するべく、皇道を広く国民に教化し、神職資格を与える養成機関として発足した皇典講究所を母体とする
神奈川大学・・・・創設者は愛媛県(伊予松山藩)村役人の子、中島三千男元学長等国家神道過程研究で、国家神道の批判


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch