(次は)神奈川大学法科大学院その1(ここだ) at SHIHOU
(次は)神奈川大学法科大学院その1(ここだ) - 暇つぶし2ch359:氏名黙秘
13/09/05 16:45:11.70 .net
>>358
 箱根の栄光ももはや昔日のものw

360:氏名黙秘
13/09/10 19:16:07.14 CIpqcAAA.net
2013年司法試験合格者数。
日大9東洋8駒沢3専修9の合格に対して
神大の6名合格はいい線だ。
県内1位は果たせなかったのが残念ではあるが…。

361:氏名黙秘
13/09/10 20:08:02.89 CIpqcAAA.net
東海が募集停止してくれれば
いくらかは受験者が増えるかな?

362:氏名黙秘
13/09/10 20:12:23.68 /dd5DGtT.net
日大ちゃんねるは
今、
お葬式です。

363:氏名黙秘
13/09/10 20:27:46.49 .net
神奈川ローは日大ローをライバル視してるの?

364:氏名黙秘
13/09/11 03:13:12.72 2bDbTXrZ.net
>>338-339

実績見る限り、
どこが>>1の言う学校群の「次」なんだかわからないね。

365:氏名黙秘
13/09/12 00:22:45.09 IchDwTSS.net
受験 合格 合格/受験
37 東洋大 52 8 15.38%
42 神奈川大 43 6 13.95%
54 専修大 99 9 9.09%
55 駒澤大 38 3 7.89%
57 桐蔭横浜大 103 7 6.80%
59 関東学院大 32 2 6.25%
61 日本大 149 9 6.04%

この数字、本当なの?
もう関東学院ローのスレッドが「関東学院コピペ魔」に潰されてここで聞くしかないんだけど。

366:氏名黙秘
13/09/12 21:42:03.04 .net
18校の補助金削減決定 法科大学院、再編加速へ
2013.9.10 22:44
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

文部科学省は10日、法科大学院全73校中、実績の低迷が続く18校への平成26年度の補助金を削減することを決めた。
削減基準を厳しくしたため、25年度の4校から大幅に増えた。
法務省公表の25年の司法試験結果を受けたもので、文科省は「今回の結果を重く受け止め、抜本的な見直しを検討してほしい」としている。
補助金削減が決まった18校は次の通り。
かっこ内は事務局所在地。

【国立】

島根大(島根)、鹿児島大(鹿児島)

【私立】

白鴎大(栃木)、独協大(埼玉)、国学院大、駒沢大、大東文化大、東海大、日本大(以上東京)、
神奈川大(神奈川)、
愛知学院大、中京大、名城大(以上愛知)、
京都産業大、龍谷大(以上京都)、
甲南大(兵庫)、
福岡大、久留米大(以上福岡)

367:氏名黙秘
13/09/15 19:26:46.36 EBNB8MYc.net
関東学院は補助金削減されないのか?いよいよロー閉鎖だな

368:氏名黙秘
13/09/16 00:20:23.28 WCh9Rgfq.net
専修、桐蔭、関東学院が削減されないんだな。
というか龍谷とかすでに閉鎖発表してるローに削減をつきつけてるな。

369:氏名黙秘
13/09/16 00:52:02.95 WCh9Rgfq.net
247 :氏名黙秘:2013/09/14(土) 16:24:23.10 ID:???
>>246
金額は分からないけど、減額割合は分かる。

全額減額・・・愛知学院・大東文化
2分の1減額・・・鹿児島・久留米・駒沢・東海・日本・福岡
4分の1減額・・・甲南・中京・白鴎・名城
8分の1減額・・・京都産業・國學院・獨協・龍谷・島根・神奈川

8分の1だからどうにかなるんじゃないか?
そうそう、桐蔭と関東学院は削減済みなんだと。だから横ばいだよね。
合格者1名の大東文化、合格者ゼロの東海。このあたりが厳しいか。
合格者3名の駒沢とか。日大は不合格者100名以上という記録を打ち立てた。

370:氏名黙秘
13/09/16 01:57:06.45 /6QcV3pr.net
補助金無くても法科大学院はやるし、補助金メンバーに選ばれてるだけ光栄。

元から大人数でやってないし、余り変わらないのでは。

371:氏名黙秘
13/09/16 04:45:02.85 .net
後は教育内容だけだなw いい授業やっている人はいないのか?

372:氏名黙秘
13/09/16 13:25:28.23 M2BM+70p.net
丸山先生最高だお
オヌヌメだお

373:氏名黙秘
13/09/16 18:30:44.98 UIxff1q5.net
廃校前に1度は合格者数が二けた=10人以上になってほしい。
桐蔭・関東学院・神大で。地元私大は3校提携ローにしたいのかな
文科省は?

374:氏名黙秘
13/09/16 20:42:56.15 UiGNflli.net
>>373

桐蔭って言っても場所東京でしょ。

375:氏名黙秘
13/09/17 14:32:40.89 Wb66uXlr.net
統合してもどうせ結果は同じだけどな

376:氏名黙秘
13/09/18 20:51:15.49 FeAChkg9.net
別にローにこだわる必要ないだろう 貧乏弁護士に魅力ないし
入学者が毎年減少して知らぬ間にフェードアウトしてくだけだよ

377:氏名黙秘
13/09/21 21:58:17.11 gBTNlK/G.net
神大も関東学院も1級建築士を毎年40名程度も合格させているんだから法学部不動産学科が現実的だよ。
不動産業界に強いのが2校の特徴だもん。
神大も関東学院も宅建、いちばんよくて土地家屋調査士がやっと。
それが現実。司法試験なんて手を出してはいけなかったんだよ。
神大+関東+横浜国立の3校は関東学院のサテライト(関内)校舎に集約して、
そこで細々と学校法人格を独立してやっていくのがいいんでないかい?
横浜法科大学院ってのがいいよ。

378:氏名黙秘
13/09/22 04:23:30.38 .net
>>377
>司法試験なんて手を出してはいけなかったんだよ。

アメリカの大学見てご覧。
多くの大学がロースクールを持ってるよ。
これからは日本もアメリカ型をモデルにして法科大学院制度を作った。
手を出してはいけなかった、なんて限られた大学にしかないようなお高いものではなく、法科大学院は狭き門だけど、どの大学にも広く多くあるような類のものなんだよ。

379:氏名黙秘
13/10/28 18:20:20.28 RiZUx00g.net
>>374
桐蔭は大宮を吸収したばっかりだからな。
これから削減来るんじゃないか。

さて、神奈川と関東学院。
法学部もそうなんだけどどうするのかね。
まして関東学院は法学部小田原キャンパス撤退→八景移転だからね。
ごちゃごちゃしてるときに関東学院ローを潰すなんて選択肢はありえるのかな。
なんかない気がするんだよね。八景+関内にローがあるから小田原から移転するんだろうし。

380:氏名黙秘
13/11/02 00:42:00.41 .net
ツイッターに、経世済民という漫画を紹介しておいた。
相対性理論が売れた理由をきっちりと書いている。
URLリンク(twitter.com)

381:氏名黙秘
13/11/02 12:42:04.45 .net
セルシンしか飲んでいないよ。
あれも、もう効き目がないのよね(目がざらざらして見えるというのを
抑えるべく飲んでいるんだけど…)。だから、
眠ることにした。出来るだけ眠ること。
これだけですね…。悪い夢を見ると、翌朝は、いい顔になっているんじゃ
ないのかなあ…。

382: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8)
13/11/22 11:45:23.32 .net
p

383:氏名黙秘
13/11/29 06:28:51.01 laXyqqTF.net
         東西の名門大学




        東の早慶、西の同立

384:氏名黙秘
13/11/30 20:28:50.08 .net
うんこ

385:Ninja ◆5e.ZXR/AtI
13/12/25 13:25:06.11 .net
交響曲第9番?ludwig van beethoven?神が創る音楽を創った唯一のドイツ人?神?つまり?宇宙?創ったのは?誰?
URLリンク(www.cosmopolitan-airways.com)
\\\\

Cosmopolitan Airways
URLリンク(www.cosmopolitan-airways.com)
\\\\

Second industrial revolution in Tokyo
URLリンク(www.cosmopolitan-airways.com)
\\\\

386:氏名黙秘
13/12/28 20:18:12.56 kFKTdhMr.net
神大入学定員増やしたな 自信あるのかな?

387:氏名黙秘
14/01/28 12:33:25.50 SCdjAfyf.net
>>369
全額減額の大東文化ローも募集停止だな

388:氏名黙秘
14/05/09 16:56:09.83 .net
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ~ ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中

389:氏名黙秘
14/05/09 22:26:00.59 .net
ここなかなか潰れないねぇ!今年入学者2人。来年は0と予想。来年廃校だね。

390:氏名黙秘
14/05/09 23:22:18.55 .net


391:氏名黙秘
14/05/10 08:25:25.08 eSM1bgl3.net
関東学院はどうなんだろう? 入学者は合格実積より奨学金の良い方選ぶだろうから
ただ大盤振舞いしてまで継続する必要はないだろう。

392:氏名黙秘
14/05/11 19:23:25.52 bK2gGCp8.net
関東学院はつぶれたから、ここ国とロシアンルーレット状況に突入。
横国は国費の無駄使いとの声もあるし。神大としては粘り勝ちすれば
神奈川県唯一のローとして当座は存続可能かも。

393:氏名黙秘
14/05/13 20:04:55.30 KBH6XtDd.net
2014年 入学者数1桁の法科大学院

9名 桐蔭横浜 信州
8名 駒澤 國學院 金沢 東洋 中京 名城 福岡 熊本
7名 獨協 京都産業
6名 近畿 南山
5名 広島修道
4名 龍谷(募集停止) 白鴎
3名 北海学園 関東学院 静岡 四国 島根 鹿児島(募集停止)
2名 神奈川 愛知学院 久留米(募集停止)
1名 新潟(募集停止) 東海(募集停止)

394:氏名黙秘
14/05/13 21:30:04.41 /FCN5JB+.net
関東学院の3名が神大に転校してくるといいのにな。

395:氏名黙秘
14/05/13 21:41:18.35 .net
横浜駅に神奈川合同ロースクールビル借りて作ればいんじゃね
横国の奴らは通うの不便すぎて合格率悪いんじゃないかと言われてるみたいだしw

396:氏名黙秘
14/05/16 11:45:23.28 FGtJciol.net
今年合格者2桁だせなければロー廃止していいんじゃない今いる学生最後まで面倒みれば
いいんだから教授陣は?

397:氏名黙秘
14/05/16 12:05:13.66 .net
>>2
明治は50だぞ!

398:氏名黙秘
14/05/16 12:06:54.87 .net
>>393
信州、島根、関東学院は募集停止

399:氏名黙秘
14/05/16 20:45:03.03 .net
神奈川大学って志願者数10人(笑)、合格者7人(笑)、入学者2人(笑)、
そのうち社会人2人だって!こんなローに会社やめて入るって!何を考えているのか?
顔が見たい。

400:氏名黙秘
14/05/16 21:26:10.95 .net
asfg@yahoo.co.jpにイタメしていい?

401:氏名黙秘
14/05/17 00:35:02.38 .net
>>399
入試結果見てきた
しかし人数少ないが、法学部、他学部という括り
ということは大卒なんだろう

近所の国立ローはどうだろうとみてきたら
専門卒まで入れてるようだ。あそこがそこまでとはなあ
専門卒にとっては学歴ロンダ大成功で万々歳だろうが
ローはマジ終わってるんだろう

402:氏名黙秘
14/05/17 00:37:06.46 .net
>>399
神奈川ローは学費免除だけでなく、さらに毎年100万円くれるんだぞ
しかも大幅な定員割れだから、育英会の全額免除も確実にとれる
つまり、神奈川ロー生は、お金をまったく払わずに、かつ毎年200万以上もらって
マンツーマンの教育を受けることができるわけだ。

403:氏名黙秘
14/05/17 00:39:26.89 .net
>>402
それマジ?
学校行ってバイト代もらうようなもんじゃね
いいな

404:氏名黙秘
14/05/17 00:51:54.69 .net
へえそうなのか
専門卒が国立に入れるほど簡単になってるんだな

405:氏名黙秘
14/05/18 08:45:43.08 Pq2dujuM.net
関東学院も停止か粘って残すも一つの手だけど貧乏弁護士増えてるからあまり魅了ないだろ
年収200万以下の弁護士ザラザラいるんだから地方に行けばまだ需要あるだろうけど司法書士とバッティングしてるからな
景気回復で土地の流動性がでてくれば少しは仕事増えるだろうけどな。ただ殆どただで
弁護士になれるならお得はお得だはな。

406:氏名黙秘
14/05/18 13:50:46.40 .net
司法試験まとめ 受験生ブログの一覧

司法試験コミュニティ
URLリンク(www.lawschool-community.com)

司法試験サロンsumeru
URLリンク(sikakuch.com)

407:氏名黙秘
14/05/23 23:58:33.13 xnxPKR3E.net
何百万円ものえさをばら撒いても、食いついた小魚さんはたったの2匹!これが
神奈川ロー
毎年数億円もの?赤字を垂れ流しているロー、これが神奈川ロー
入試を一年に4回も行ったり、授業料を大幅に減額したりしても、志願者が
149人→78人→41人→29人→22人→10人と順調に減らしているローこれが神奈
川ロー
本当に存在感のないロー、これが神奈川ロー

408:氏名黙秘
14/05/24 00:15:49.41 .net
専門学校卒が超学歴ロンダ狙いで合格率悪い国立ローなら入れるほど
ロー志願者は激減してロー入試は簡単

誰でも入学してくれればいい精神で
専門学校卒の学歴ロンダ狙い受け入れれば入学者は集まるかもしらん

409:氏名黙秘
14/05/24 00:36:43.40 Ar7Zi2kU.net
潰れた関東学院ですら、8人入学者がいたのにねぇ!ここの今年の志願者数に注目です。
まあ、恥ずかしくて公表できないとは思うが。

410:氏名黙秘
14/05/24 09:00:23.43 .net
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ~ ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中

411:氏名黙秘
14/06/14 17:31:43.50 u/3BO1TE.net
914 :NEETONEY:2010/08/28(土) 02:42:08
《中学時代の同級生が馬鹿すぎる・・・・世の中の馬鹿大卒の人は「期待値」って知らないの?中学か高校数学の用語だよね?》
あまりにもスロ勝てないってメールで言われて・・・

TONEY「ツールで60%以上で設定6」って出た台だけを打てば?
知人「その60%はどうやって見極めるの?」

えっと・・・ZEN6使ってないどころか解析サイトってもんを目にしたことがないらしいw(もちろん雑誌も読まずw)

TONEY 「じゃあもう期待値1Kの台をエナし続けて、1日3台→一ヶ月に90台打てれば理論的には一ヶ月で9万プラスだよね。期待値1K~拾うわけであって、期待値2Kとか3Kの台を拾うこともあるわけだからもっと稼げる場合もある」

1Kって何?って聞かれたのはさておきw

知人「1,000円で当たる台はどうやって見極めるの?」

たにぃ♪くん、軽くキレました。

TONEY「期待値って言葉の意味わかってる?大学でたんだよね?」←もう完全に馬鹿にしてるw
知人「出たけど、遊んでたんで♪」
TONEY「中学数学だけどね。」←まぁぶっちゃけ高校数学だった気がする。ただ文理別れる前に1年とかでやるところだよね?

立ち回り以前の問題だよね。
神奈川大学ってこんなんでも入れるんですか?徳川K2さん。
大学進学率が50%だとして、そこで偏差値50あるんだから世間的には「賢いお子さん」なわけですよ。

その賢い方が会話にならないまである。
最大限の努力をして神奈川大学だったんだろうね、彼は。
努力をしないで神奈川大学に入っている人とは違うのかなって。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

412:氏名黙秘
14/06/21 19:17:56.20 .net
2014年 入学者数1桁の法科大学院

9名 桐蔭横浜 信州
8名 駒澤 國學院 金沢 東洋 中京 名城 福岡 熊本
7名 獨協(募集停止) 京都産業
6名 近畿 南山
5名 広島修道
4名 龍谷(募集停止) 白鴎
3名 北海学園 関東学院 静岡 四国 島根 鹿児島(募集停止)
2名 神奈川 愛知学院 久留米(募集停止)
1名 新潟(募集停止) 東海(募集停止)

413:最新版
14/06/27 10:45:46.90 .net
2014年 入学者数1桁の法科大学院

9名 桐蔭横浜 信州 (募集停止)
8名 駒澤 國學院 金沢 東洋 中京 名城 福岡 熊本
7名 獨協(募集停止) 京都産業
6名 近畿 南山
5名 広島修道
4名 龍谷(募集停止) 白鴎(募集停止)
3名 北海学園 関東学院(募集停止) 静岡 四国(募集停止) 島根(募集停止) 鹿児島(募集停止)
2名 神奈川 愛知学院 久留米(募集停止)
1名 新潟(募集停止) 東海(募集停止)

訂正あったらよろしく!

414:訂正版
14/06/28 18:07:29.07 .net
2014年 入学者数1桁の法科大学院

9人…信州(募集停止)・桐蔭横浜
8人…金沢・熊本・國學院・駒澤・東洋・中京・名城・福岡
7人…獨協(募集停止)・京都産業
6人…南山・近畿
5人…広島修道(募集停止)
4人…白鴎(募集停止)・龍谷(募集停止)
3人…静岡・四国(募集停止)・島根(募集停止)・鹿児島(募集停止)・北海学園・関東学院(募集停止)
2人…神奈川・久留米(募集停止済)・愛知学院
1人…新潟(募集停止済)・東海(募集停止済)

415:氏名黙秘
14/06/29 10:56:53.37 .net
9人…信州(募集停止)・桐蔭横浜
8人…金沢・熊本・國學院・駒澤・東洋・中京・名城・福岡
7人…獨協(募集停止)・京都産業
6人…南山・近畿
5人…広島修道(募集停止)
4人…白鴎(募集停止)・龍谷(募集停止)
3人…静岡・四国(募集停止)・島根(募集停止)・鹿児島(募集停止)・北海学園・関東学院(募集停止)
2人…神奈川・久留米(募集停止)・愛知学院
1人…新潟(募集停止)・東海(募集停止)
0人…東北学院(募集停止)・大宮法科(募集停止)・駿河台(募集停止)・明治学院(募集停止)・
   大阪学院(募集停止)・神戸学院(募集停止)・姫路獨協(廃校)

416:氏名黙秘
14/09/04 03:53:03.19 .net
神大、大学野球
全国準優勝おめでとう

417:氏名黙秘
14/09/09 21:01:22.26 .net
司法試験合格者0人!(笑)あの潰れた関東学院ですら3人合格者がいるのにねぇ。
もう廃校は近いね。来年の入学者はいるのか?

418:氏名黙秘
14/09/09 21:07:08.76 .net
これで廃校にならなければ、学長の指導力不足だ。

419:氏名黙秘
14/09/09 21:20:53.13 OPxjrKsb.net
択一合格率は悪くないのに、最終合格しない。。
択一は本人の努力だけど、論文書けないのはローの授業に問題があるのでは?

420:氏名黙秘
14/09/09 21:42:39.32 .net
いじめとアカハラが名物の某ローと混同されて困ってませんか?

421:氏名黙秘
14/09/09 21:54:31.79 tBYK/6KU.net
ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ♪
ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ♪
auのCMかよ。
関東学院未満どころか桐蔭未満じゃねーかよ。
バカ通り越して
ア ホ だ よ

422:氏名黙秘
14/09/09 23:23:44.96 .net
そっとしといてやれよ

423:氏名黙秘
14/09/10 12:56:01.94 LkPcV98l.net
来年の入学者0で、強制終了ですな。。

424:氏名黙秘
14/09/10 21:57:39.37 .net
合格者ゼロじゃ強制廃校

425:氏名黙秘
14/09/11 08:29:00.73 v/ldDaRu.net
うちらの地元紙にもゼロ4校名前あげて載ってたわな
しかもその内、2校が国立

426:氏名黙秘
14/09/11 12:04:06.64 .net
補助金までもらってゼロってどういう経営してんだよw

427:氏名黙秘
14/09/11 12:07:32.75 .net
法務省と文部科学省にダマされた被害者

当時の役人とのやりとりの証拠があれば
損害賠償請求できる

428:氏名黙秘
14/09/11 13:03:48.15 .net
この糞下位ローの学生って、今頃どんな顔して授業を受けているのか。
まあ、仮に受かっても、こんな糞下位ロー卒の弁護士じゃあ年収200万円
のぱっとしない人生が待っているよ。
受かっても落ちても年収200万円(笑)

429:氏名黙秘
14/09/11 14:01:37.14 .net
教授だけ高給取りw その財源は税金

430:氏名黙秘
14/09/11 15:04:20.01 .net
40人受けて合格者0人という笑撃の合格率。きっと司法試験の歴史に
残ることでしょう。
こんな糞下位ローに何億も赤字を垂れ流しているのなら、駅伝部に金
をかけたほうがよいのでは?

431:氏名黙秘
14/09/11 16:01:31.50 .net
実績をのこせなかった教授陣には
自己責任の意味で給与返納をもとめるべきでしょう

432:氏名黙秘
14/09/11 19:01:35.97 .net
おい、さっさとHPの司法試験の合格状況を更新しろよ!ww
去年の今頃には更新してたじゃねえか!!www

433:Fラン・タヒスフォード・コッポラw
14/09/11 21:15:30.19 .net
文部科学省 補助金交付係
      / ̄ ̄\            __
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \  入学者数3人でも施設維持すんのに金かかんだよ!
    / `        '):     /○> <○>\  俺にも補助金よこせ!
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\  財源がないなんて、いいわけすんな!
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\   消費税でも何でも増税して俺らに飯くわせろ!
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \  入学者数ふやすにはもっと合格者ふやせ!
    /  ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }   弁護士で食っていけないヤツは「自己責任」って
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ     いってりゃ何も問題ないんだよ!!
   /         |                 / `     \
                            ロースクール関係者

434:氏名黙秘
14/09/11 21:25:01.07 .net
補助金すでにもらってないだろ。

435:Fラン・タヒスフォード・コッポラw
14/09/12 08:29:52.59 .net
  _____
  / /    ヽ
  L∥_____|
 || / ̄ ̄ ̄ヽ|
 |||(・ω・`)||
 |||    ||
 |||カワイソース ||
 |||    ||
  \_二二二二ノ

436:氏名黙秘
14/09/12 09:16:38.09 afh4bu0x.net
県内一の短答合格者数にぬか喜びしたのに
最終合格者数0という、奈落に突き落とされたんだから
立ち上がれないほどのショックを想像してくれ。

437:氏名黙秘
14/09/12 09:56:12.04 .net
つ自己責任w経営責任w

438:氏名黙秘
14/09/12 10:49:42.36 .net
自然淘汰に任せて廃校しなよ
結論は出たよ

教育力皆無なんだから
損切りが経営上大事だよ

439:氏名黙秘
14/09/12 10:54:50.20 D1FlZ42s.net
来年逃亡?

440:氏名黙秘
14/09/12 11:36:22.03 .net
賢い経営者ならこの時点で廃校にするが

愚鈍な経営者は入学者がゼロか来年も合格者がゼロの時点で廃校だな

441:氏名黙秘
14/09/12 11:55:53.75 .net
いや「潜在的需要」を信じてゼロでも続けるのが真の学校経営者w

442:氏名黙秘
14/09/12 14:54:34.58 .net
さすがに他学部から総スカン食らうだろ
続けたらその責任を他学部から負わされるよ

443:氏名黙秘
14/09/13 00:32:14.37 SUZgOWnF.net
この学校は、ロースクールは学部の宣伝の為だけに存在する、プロ野球チームみたいな存在ですから。
ロースクール単体では初年度から大赤字で他学部からはずっと文句を言われっぱなし。
理事会の理解があったから、しぶとく続けてるけど、来年度入学者0で自然消滅となるだろうねぇ。。
研究者教員は転職先に困らないから、危機感ゼロですし。

444:氏名黙秘
14/09/13 01:09:48.64 .net
司法試験合格率低迷、法科大学院「存続危うく」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

神奈川大は今回40人が受験したが、合格者ゼロ。成績優秀者を呼び込むため、学費と現金100万円を
支給する異例の給費制度を設けたが、成果が上がらない。安達和志・法科大学院委員長は「存続が危う
くなりかねない」と嘆く。

445:氏名黙秘
14/09/13 01:29:02.13 .net
龍谷大学理事会は、最後の支援として、学費免除を認め、
それで成果が上がらなかったので募集停止にしたそうだ。

研究科長ないし委員長の見識の問題でもあるが、同時に、
学長・理事長の指導力・決断力の問題でもある。

446:氏名黙秘
14/09/13 07:42:32.15 .net
今朝の日経の広告を見てビックリした
「司法試験合格 おめでとうございます」って
オマエにだけは言われたくないw

447:氏名黙秘
14/09/13 15:49:46.96 .net
>>443
>研究者教員は転職先に困らないから、危機感ゼロですし。

 結局税金でおまんま食わせてるとこういう感覚が出てくるんだろうな。
 ロー教員にこそ、競争原理が必要

448:氏名黙秘
14/09/13 20:55:35.03 .net
もう理科系の偏差値は関東学院と肩並べてるからな。
向こうは栄養も看護もあるんだからな。
抜かれたらこの大学終わるからな。
とっととロー切って看護なり医療技術なり作れよ。
とくに看護だの保育だのなんて給費生のみでもいいわ。

>学費と現金100万円を支給する異例の給費制度を設けたが、

449:氏名黙秘
14/09/14 22:33:09.67 xqEnlVle.net
去る5月14日~18日に実施された2014(平成26)年司法試験の短答式試験の
結果が、6月5日に法務省から発表されました。
神奈川大学法科大学院の修了生については、
受験者40名、合格者27名で、合格率は67.5%(2013年度は62.8%)でした。
この合格率は、全法科大学院74校の中で第15位
(首都圏の法科大学院で第8位、神奈川県内の法科大学院で第1位)
に相当します。
本学では、短答式試験のための特別な受験指導は行っていませんので、
この結果は、まずもって修了生の皆さんの着実で粘り強い自学自習の
賜物であるとともに、本学の教員やアカデミックアドバイザーによる
基礎・基本を重視した日頃の徹底した少人数教育の成果が表れたもの
と考えております。

…日頃の教育の成果が合格者ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450:氏名黙秘
14/09/15 22:39:24.75 dIg6KGYOm
毎日10時間は自習できなきゃ受からない。

451:氏名黙秘
14/09/17 19:13:18.58 .net
短答合格率、神奈川県内の法科大学院で第1位!(ドヤァ)

最終合格率、なんと驚異の0%で最下位!(あぼーん)

452:氏名黙秘
14/09/17 21:18:41.24 SeogzuJU.net
ホームページに捲土重来
来年こそ頑張ってね。と載ったね。
ソレしか書きようがないよね。

453:氏名黙秘
14/09/20 20:50:08.81 rJwulFhB.net
不可解な評価結果!
短答式試験結果は、加味されていないのでは!

平成26年司法試験短答式試験結果
URLリンク(www.moj.go.jp)

日本大98名★60%  法政大91★60%  立教大69★70% 
専修大68★50%←  学習院67★90%   成蹊大55★80%
龍谷大47  明学大44  創価大43★80%  甲南大41★70%
南山大32★60%  名城大31★60%  桐蔭横28★50%
神奈大27★60%←  國學院27★50%  西南学27★60%
駿河大26  獨協大26  広島修26  大東大25  山梨学23★60%
愛知大21★80%  青学大21★60%←  近畿大21★60%
東洋大21★60%←  東北学21  福岡大20★60%  駒澤大19★50%←
 

454:氏名黙秘
14/09/20 21:26:46.43 Kzjrp8KM.net
合格者0だから、静かにしていたほうが得策だよ。
文科は横国と桐蔭を残したいようにも見えるけど…。

455:氏名黙秘
14/09/20 21:43:30.76 .net
桐蔭が文科から大事にされるのは社会人向けの夜間ローだから。
日大は、ローを残すために、文科の要望に沿うかたちで夜間ローを作った。
神奈川は、伝統的に夜学が強いのに、夜間ローは作らない
神奈川大学大学院には、現実に次のコースは昼夜間コースしてる
URLリンク(alumni.kanagawa-u.ac.jp)
法学研究科法律学専攻
外国語学研究科欧米言語文化専攻
歴史民俗資料学研究科歴史民俗資料学専攻

なのに、ロースクールは夜間コースは作らない。

456:氏名黙秘
14/09/22 18:16:05.22 ZwjlyuxV.net
法科大学院の2016年度からの学生募集停止について | 東洋大学
URLリンク(www.toyo.ac.jp)

457:氏名黙秘
14/09/22 19:24:45.16 .net
◆【「文部科学省」作成】第1期~第8期までの全74法科大学院の★『全法務博士』★の【司法試験累積合格率】の統計(2014.9.22時点)◆

URLリンク(www.mext.go.jp)

※8期生である2013年3月修了者分まで。9期生である2014年3月修了者分は未発表※
※『累積合格率』は「各法科大学院の全修了者の受験者実数に対する司法試験の合格者数の割合(平成25年9月までの過去8回の司法試験合格状況に基づき算出)」。

※各区別内の記載順は国立→公立→私立、北→南(同一地区内は五十音順)


80%以上…【最上位ロー】 一橋(1大学)
75%以上…【超上位ロー】 東京・京都・慶應義塾(3大学)
70%前後…【 上位ロー 】 千葉・神戸・中央(3大学)


60%前後…【中上位ロー】 北海道・名古屋・大阪・首都東京・早稲田・愛知(6大学)
50%前後…【 中位ロー 】 東北・九州・大阪市立・上智・明治・同志社(6大学)
40%以上…【中下位ロー】 横浜国立・岡山・広島・学習院・創価・山梨学院・南山・立命館・関西学院(9大学)


30%以上…【 下位ロー 】 金沢・琉球・北海学園・成蹊・専修・法政・立教・中京・名城・関西・福岡(11大学) ※北海学園・専修は文部科学省から最低評価である第3類型に分類された※
20%以上…【 底辺ロー 】 筑波・静岡・熊本・青山学院・駒澤・日本・神奈川・近畿・甲南・西南学院(10大学) ※駒澤はは文部科学省から最低評価である第3類型に分類された※
20%未満…【最低辺ロー】 國學院・桐蔭横浜・愛知学院・京都産業(4大学) ※4大学とも文部科学省から最低評価である第3類型に分類された※


募集停止①…【消滅ロー①】 新潟・信州・島根・香川・鹿児島
募集停止②…【消滅ロー②】 東北学院・白鴎・大宮法科・獨協・駿河台・大東文化・東海・東洋・明治学院・関東学院・龍谷・大阪学院・神戸学院・姫路獨協・広島修道・久留米(21大学)

458:氏名黙秘
14/09/22 23:29:50.06 .net
累積合格率26.0%神奈川大学
累積合格率25.9%関東学院大学
やっぱこの2校、似たもの同士だよ。

459:氏名黙秘
14/09/23 14:03:28.89 W5oxN7h1.net
さあどうする?どこと組む?国学院?駒沢?専修?日大?
実績か?財力か?

460:氏名黙秘
14/09/23 14:05:36.68 .net
そのうちFラン同士で「担当合格者乗り換えキャンペーン」とか
はじめてツブしあいやりはじめるよ。

461:氏名黙秘
14/09/23 17:08:18.64 .net
法科大学院の2016年度からの学生募集停止について | 東洋大学
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
 

                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

462:氏名黙秘
14/09/23 18:59:39.05 .net
ここの未習の入学試験ってかなりの難問ですね。

2009年度入試問題

 下記の3つの語をすべて本文中で用い、それらの語がキーワードに
なるようにして、「人の自由」についての小論文を1000字以上1500字
以内で作成しなさい。

 自律 多様性 統合

何書いたらいいか全然分からない・・・。

463:氏名黙秘
14/09/23 20:53:24.89 .net
↑出題者も分かっていないと思うよww
 こんな問題で選抜された受験生が可哀想w

464:氏名黙秘
14/09/24 17:15:36.96 .net
基本的人権ってのは自律がもとめられます。権利濫用はダメってことね。
あとEフロムのように自由からの逃亡はあってはなりません。
また全体主義を防ぐために多様性が求められます。多元的民主主義が最良という形ですから多様性はそこで使えます。公務員試験でおなじみね。社会学とか政治学だな。
でも最後の統合はこれは無理だわ。何を統合しろって言うんだ。団結なら書けるけどね。

465:氏名黙秘
14/09/24 18:16:13.62 G+MnvxBI.net
>>462
法科大学院での生活において何かと支障をきたす本学学生は、単に「自律」神経失調症かと思ったら
実は「統合」失調症であることが判明するものが多い。。
このことにより私たちは、精神障害の「多様性」について思い知るのである…。

466:氏名黙秘
14/09/24 19:48:35.11 .net
>>465

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467:氏名黙秘
14/09/24 23:22:56.95 .net
>>465
ざぶとんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468:氏名黙秘
14/09/28 14:51:05.66 .net
 来年・・・大物先生が赴任するのになあ・・・

469:氏名黙秘
14/09/28 20:22:27.97 .net
>>447 の続きを勝手に想像

来年から募集停止じゃあなぁ。。。
申し訳ないなぁ。。。
まぁ、在学生がいる限り、担当していただく授業はあるから、それでいいかなぁ。。。
在学生がいなくなったら、学部に移っていただくことになのかなぁ。。。

470:氏名黙秘
14/09/29 01:11:51.51 .net
誰?

471:氏名黙秘
14/10/01 23:44:56.33 .net
>>468
kwsk? それともガセ?w

472:氏名黙秘
14/10/04 20:08:53.08 zgr844xe.net
神奈川大学大学院法務研究科法務専攻に対する認証評価結果(平成25年度)
URLリンク(www.juaa.or.jp)

page 8

 第2に、民事訴訟法分野の授業科目の開設状況及び刑法分野の授業科目の学修範囲
についても問題が見られた。
 すなわち、民事訴訟法については、「2012 法科大学院履修要覧・シラバス」及び
「2013 法科大学院履修要覧・シラバス」によれば、2年次の「民事訴訟法II」の授業
内容が、 最初の2回を除き、すべて民事執行法・民事保全法であり、1年次の「民事
訴訟法I」 (2単位)及び3年次の「民事法演習IV」(2単位)を勘案しても、民事訴訟法本
体 への単位の配当が不足していることが問題視される。

473:氏名黙秘
14/10/04 22:50:21.48 zgr844xe.net
教員の補充が必要であるとしたら、民訴だろう。
現在の担当者は2005年以前から現職にあるから、
平成25年の認証評価は、現在の担当者の授業内容に関するものだ。

今の時期、つぶれかかったローに来るのは定年退職者しかない。
自然と「大物先生」になりやすい。

474:氏名黙秘
14/10/04 23:09:47.50 iYtyCxF6.net
>>473
なるほど…

475:氏名黙秘
14/10/05 00:03:53.08 RYEH9ydX.net
>>462にあげられている2009年未修コースの問題は、良い問題だ。
個人と社会との関係を常に意識する必要のある社会科学系の学部の学生なら、書けるだろう。
それ以外の学問分野、例えば工学部や文学部の学生にとっては、難しいかもしれない。

無人島で一人で暮す者にとって、自由など問題にする必要はない。
自分の生存を自分一人で確保しなければならず、そのためにはどんなことでもする自由があり、
それを制約するものなどあり得ないからだ。
ところが、人が他者の協力を得て自己の生存を図ろうとすると、
社会の一員にならなければならず、
自己の行動の自由が社会のために制約されることを受け入れなければならない。
これは、社会と個人との関係についての非常に素朴な考えだが、
それだけに確実な出発点になる。

これを議論の出発点にすると、
「多様性」は「社会の多様性」に置き換えて、
「統合」は「社会の統合」に置き換えて論ずればよい。
社会と対になる個人に関する視点も取り入れる必要があり、
それは「個人の自律」として論ずるのがよいだろう。
「個人の自律」をどのように論ずるかを出題者は楽しみにしているように思える。

未修者コースの入学試験に良い問題を出しているローとして評価したい。
しかし、今年の司法試験合格者がゼロでは、もはや存続不能だ。

476:氏名黙秘
14/10/05 03:30:36.16 GcbIQAjd.net
何で神奈川よりも合格率の高い國學院が50%なんだw

477:氏名黙秘
14/10/05 16:16:13.01 jbiz+/iK.net
潰れてしまったローのスレに書き込む俺達ってなんなんだろうと考えてしまうw
469はガセってことでw

478:氏名黙秘
14/10/06 00:32:41.58 e8fUldBf.net
神奈川ローは、つぶれかかっているだけで、まだつぶれたわけではない。
野次馬たちは、税金の使い道を気にしている。

479:氏名黙秘
14/10/07 01:23:32.76 3xN9WdGr.net
>>478
 「不可逆的に」死に向かいつつある状態≒死w

480:氏名黙秘
14/10/07 07:23:07.10 deRCR37S.net
尊厳死が必要だな
寝たきりの親の面倒を見る子の苦労を理解しにゃいけないな

481:氏名黙秘
14/10/07 17:49:47.64 xa68BIZX.net
在学生が原始不能状態なら
それは脳死状態≒死亡といえるだろうけど。

一応短答に卒業生含めて27人合格してるわけだし。
普通なら3人ぐらいは受かりそうなもんだけどな~。

482:氏名黙秘
14/10/07 18:53:15.17 IpQxEs0B.net
択一は本人の努力。論文は指導が無ければ書けるようにはならない。ということは、悪いのは…

483:氏名黙秘
14/10/07 21:49:21.05 ZqTNTSiX.net
教授。

484:氏名黙秘
14/10/08 07:23:48.32 vqQC7DQi.net
募集停止まだか~

485:氏名黙秘
14/10/08 16:26:23.27 JGNbASZJ.net
あと一週間くらいだろ。

486:氏名黙秘
14/10/09 07:44:12.41 +C1XnKR2.net
お金は、将来役立つことに使うもんだよ!!

487:氏名黙秘
14/10/09 08:10:21.61 KwLrsEX4.net
募集停止した方がいいよ
教授さん

488:氏名黙秘
14/10/09 08:21:56.32 +C1XnKR2.net
将来の見込みのない事業にいつまでもお金を注ぎ込んだらいかんよ!!

489:氏名黙秘
14/10/09 20:49:52.90 AgzrcPog.net
>>486-488
 近々そうなる。来週中の話だよ。

490:489
14/10/09 20:54:22.38 AgzrcPog.net
ウソだがなw

491:氏名黙秘
14/10/09 21:21:36.79 +C1XnKR2.net
どうした。
ウソを書いて、怖くなって、「ウソだがなw 」と書いたのか。

ウソは、最初から書かん方がよいな。

492:氏名黙秘
14/10/13 11:04:30.78 dd4+7W+8.net
平成26年試験の結果
URLリンク(lawschool.kanagawa-u.ac.jp)

合格者が1名あるいは2名の試験でも、合格者の適性試験の成績(最高点と最低点)を公表している。
なんら非難されるべきことではないが、
多くの大学が合格者少数の場合にはプライバシー保護の観点から非公表にする中、
珍しいというか、勇敢だ。

493:氏名黙秘
14/10/13 20:45:46.07 Jx+AdnWi.net
0人はいくら待とうが0人だから
とっとと2014年合格者0人・合格率0パーセントと
潔くサイトに載せればいいのに…。

494:氏名黙秘
14/10/13 22:38:26.29 dd4+7W+8.net
「司法試験の合格状況」ね。
URLリンク(lawschool.kanagawa-u.ac.jp)
2014年の結果は、確かにまだ掲載されていない。

ところが、「平成26年司法試験結果について」は掲載されている。
URLリンク(lawschool.kanagawa-u.ac.jp)

奇妙だ。

495:氏名黙秘
14/10/14 21:12:21.36 ngU+rR3v.net
神大あきらめが悪い。

496:氏名黙秘
14/10/15 00:12:37.76 or+X0OCu.net
募集停止まだか~

497:氏名黙秘
14/10/15 09:51:31.08 8KKZv3xD.net
>>495>>496
 それが長いか短いかしらんが秒読みだろうよ,最早。累計合格率は日東駒戦,
国学院,明治学院といったところより上なのに…残念だよ。

498:横浜プロレタリア党
14/11/03 18:43:42.81 0m22teIX.net
餓鬼の頃さ、夏休み楽しかったよね、俺なんかさ、
学校行くのが、嫌だったとか、辛かったとか、そう言う思い出とくにないんだけど、
それでもやっぱ、夏休みは楽しいんだよね、もう、わくわくわくわくして、あれしよ、これしよって、
結局大した事なんかできないんだけどさ、
何で大人には無いんだろう?

URLリンク(twitter.com)

フォローよろしく!

499:氏名黙秘
14/12/19 00:21:30.48 p0Ye4eYz.net
すごいな、合格者0名で継続するんだ。

500:氏名黙秘
14/12/19 22:43:37.62 fuh6+VF9.net
>>499
 秒読みじゃないの? 

501:氏名黙秘
14/12/20 16:57:48.28 FCnkeMLg.net
simeteiinzynai zindai ro hituyounai tuideni hirakyan mo

502:氏名黙秘
14/12/21 16:46:02.70 n9Kz97z4.net
本年度は入学者の10名に給付をして、
これでも、合格者が出なければ
その時は…。今度こそ…。やっぱり。

503:氏名黙秘
15/02/15 16:52:30.26 CBD3KKbX.net
さあどうする?
募集停止か?
専修や駒沢あたりと連合?

504:氏名黙秘
15/02/16 13:04:39.26 lF9yRBoI.net
もはや我慢大会だな

505:氏名黙秘
15/02/18 02:36:24.71 0dSyXj80.net
>>501 www

506:氏名黙秘
15/02/20 19:45:28.01 eq3a5b5W.net
我慢大会と言っても補助金切られたら閉めるしかないだろう。今でも赤字たれながしているのに
文部科学省は切りたくてしかたないんだろう。連合してまでローにこだわる必要ない。
今年合格者が20人ごえとかなら続けてもと思うが。

507:氏名黙秘
15/02/22 17:23:34.96 soFg5Chz.net
俺のローの先輩が受験資格喪失したら、
神奈川か京都産業に再ローするって言ってた
金がないらしい

508:氏名黙秘
15/02/23 12:03:16.11 f7DMOu2r.net
入試やってたみたいだけど、受験生がいたってことだよね?

509:氏名黙秘
15/02/24 08:38:04.75 d1lwx8os.net
第14回 法曹養成制度改革顧問会議(平成26年12月16日開催)
URLリンク(www.cas.go.jp)
に提出された【資料4-3】「法科大学院の組織見直しについて」関係資料
URLリンク(www.cas.go.jp)
の175頁(左右の頁番号)以下に、法科大学院別司法試験累計合格者数等(累計合格率順)
がある。
募集を停止した内で一番成績が良いのが、37位の新潟大法科大学院だ。
それより下の法科大学委は、全部 募集停止になるぞ。
(筑波は例外になるかもしれんがな。。。)
募集停止が確実なところに入学するんじゃないぞ。

510:氏名黙秘
15/03/02 21:25:44.35 16Bvv1tZ.net
京都産業大ローが募集停止 (@_@;)
URLリンク(www.kyoto-su.ac.jp)
やっとか。
長かったな。
学部学生が納付する授業料の浪費がやっと止まる。
\(^O^)/
神奈川も続け!!!

511:氏名黙秘
15/03/03 05:16:15.41 ezWFGnGn.net
神奈川は意地でも募集停止しないって感じだな
在校生全員に毎年100万円を配り続けてローを維持するつもりだ

512:氏名黙秘
15/03/03 08:27:57.85 Dk+3O4sJ.net
國學院や桐蔭横浜が潰れない限りは我慢比べだろうね

513:氏名黙秘
15/03/03 14:52:35.72 mcK2vCbN.net
募集停止せずに入学者0の最初のローになる…

514:氏名黙秘
15/03/03 16:11:26.32 xMZbNTkB.net
>>510
ぎゃははは。
次はどこだ(笑)

515:氏名黙秘
15/03/05 21:59:12.01 HcSMLOzV.net
そろそろだろw

516:氏名黙秘
15/03/06 18:23:38.43 bdznOfD7.net
教員も一人いなくなるしね。

517:氏名黙秘
15/03/13 15:54:26.40 v6Q5DOjX.net
入学者0とは聞こえがいいが受験者0だろいくらなんでも恥ずかしいから閉めろよ。
ローの奨学金一般学生に回した方がずっと有意義だろ。

518:氏名黙秘
15/03/14 09:18:33.75 xTg52U86.net
>>517
受験者は0じゃないよ

519:氏名黙秘
15/03/15 11:33:04.78 4pBuJZbv.net
日大ローと駒澤ローは夜間コースを設けるみたいですが
神奈川ローは、夜間開設の予定はないのですか

520:氏名黙秘
15/03/21 21:56:55.36 XmHqhIvZ.net
ローの夜間開設するなら経済,工学部の夜間復活させろ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

521:氏名黙秘
15/03/28 18:19:08.97 2uRtZVxg.net
いまさら過激派入れてどうする気だ。

522:氏名黙秘
15/03/29 09:24:52.07 n0Sh3PGb.net
伝統ある専修が先に逝ってしまったね。
ご愁傷さまでした。
24法科大学院への派遣停止 裁判官、検察官の教員 最高裁と法務省
最高裁と法務省が、司法試験の合格率が低いことなどを理由に平成27年度から教員として裁判官や検察官を派遣しない法科大学院が24校に上ることが28日、分かった。法科大学院の統廃合がさらに加速しそうだ。
最高裁と法務省によると、24校のうち17校は既に新規募集をやめているか停止を予定している。
他の7校は北海学園大(北海道)、専修大(東京)、金沢大(石川)、中京大、南山大(いずれも愛知)、近畿大(大阪)、福岡大(福岡)。
URLリンク(www.sankei.com)

523:氏名黙秘
15/03/29 12:01:43.46 +DGuga90.net
どうせ潰れるなら、國學院に吸収してもらいたい

524:氏名黙秘
15/03/29 18:23:11.50 Dan9aYpo.net
あんなFランク大全力でお断りする
そんな金無いだろうけど

525:氏名黙秘
15/03/31 22:04:20.81 88PujpHk.net
>>521
?????

526:氏名黙秘
15/04/02 00:22:13.01 XfgAi6V5.net
神奈川じゃないだろうけど
こんなことするローもあるんだとさ。
 適性試験において入学最低基準点を設定しますが、
 その公表は行いません。受験資格を満たせば、適
 性試験の成績に関係なく出願できます。ただし、
 法科大学院 適性試験の成績が本学の設定する入学
 最低基準点に抵触する場合は、不合格となります。
こんな破廉恥なことをするローなんて、受験すんなよ。

527:氏名黙秘
15/04/03 08:13:07.32 vcG9riyS.net
消費者保護法3条1項
「 事業者は、・・・
消費者の権利義務その他の消費者契約の内容についての必要な情報を
提供するよう努めなければならない。」

528:氏名黙秘
15/04/04 09:39:35.69 k16BWT0N.net
春季試験で3人も受けてくれたのに合格者が0.
つまり、入学者数にこだわらず誰でも入れるのじゃなくて
合格できそうな人を給費生として入れる。
という考えに変わったんだろうね。
余程去年の司法試験合格者0がこたえたんだろうな。
それとも入学者0を以って廃校路線なのか?

529:氏名黙秘
15/04/04 10:47:57.11 k16BWT0N.net
短答に確実突破できる実力のある、ベテや再ロー生を
給費で経済的不安を取り除いてあげて、みっちり論文指導に注力すれば
確実に合格者が増やせる。コンスタントに5名ぐらいを英才教育。
これに加えて未習生を卒後も気長に指導して行けば2,3人の合格者は出せるだろう。
毎年8名ぐらいの合格者レベルになれば。定員20名ぐらいの小規模ローとして
充分運営していけると思うよ。神大はそこそこ金持ちだからできないこともない。

530:氏名黙秘
15/04/04 11:28:38.81 aZmbEvrS.net
そういうタイプのローの有れば需要は確実に有るんだけどな
いかんせんトレーニングを指導できるレベルの教員がいない
くえない若手弁護士をチューターとして雇えばいいのに

531:氏名黙秘
15/04/04 19:18:58.82 BAZQsLqY.net
>>529,530
 経営者になってくれ,マジでw

532:氏名黙秘
15/04/23 21:00:04.73 TotMfCfGm
今年度は北大名誉教授の白取先生を雇ったかw

533:氏名黙秘
15/05/17 00:24:07.84
>>532
 嘘?!と思ってウェブサイトを見たら本当だったw なんでまた?

534:氏名黙秘
15/05/30 18:35:41.18 0HQPNuBc.net
山梨学院も閉めるみたいだね

535:氏名黙秘
15/05/30 19:44:10.51 bJJyWZAW.net
良いね

536:氏名黙秘
15/05/31 12:14:24.84 CSjm6P+o.net
【完全版:5/28】河合塾偏差値大東亜帝国レベル2016(医歯薬獣医学部・宗教系・体育系・芸術系除く)
玉川:文47.5、教育52.5、工37.5、農50.0、芸術40.0(実技含まず)、リベラル47.5=45.8
立正:文45.0、心理50.0、福祉37.5、法47.5、経済47.5、経営47.5、地球40.0=45.0
★神奈川:外国語45.0、法42.5、経済45.0、経営42.5、理47.5、工42.5、人間47.5=44.6
東京経済:コミュ42.5、現代法45.0、経済45.0、経営45.0=44.3
----------------------------(大東亜帝国)---------------------------
国士館:文45.0、アジア37.5、法40.0、政経50.0、経営40.0、理工40.0=42.0
桜美林:芸術45.0(※実技含まず)、健康42.5、ビジネス40.0(フライト含まず)、リベラル40.0=41.8
東海:文42.5、教養37.5、観光47.5、国際37.5、法35.0、政経42.5、経営37.5、
------理42.5、工40.0(航空宇宙含まず)、情報理工40.0、情報通信42.5、基盤工37.5、
------農45.0、生物42.5、海洋50.0、健康45.0=41.6
拓植:外国語42.5、国際45.0、政経40.0、商42.5、工37.5=41.5
亜細亜:国際42.5、法35.0、経済42.5、経営45.0=41.3
産業能率:経営42.5、情報40.0=41.2
関東学院:教育45.0、国際37.5、社会42.5、法35.0、経済37.5、建築40.0、理工40.0、看護45.0、栄養47.5、人間40.0=41.0
明星:教育50.0、人文42.5、経済40.0、経営40.0、理工37.5、デザイン37.5、情報35.0=39.6
大東:文40.0、外国語40.0、国際関係37.5、法40.0、経済40.0、※経営40.0、環境35.0=38.9
帝京:文35.0、教育45.0、外国語35.0、法35.0、理工35.0、医療42.5、福岡医療40.0=38.2

537:氏名黙秘
15/06/02 00:15:48.37 bJGAZTYg.net
神奈川大学法科大学院は、平成28年度の新入生を募集するみたいですね。
がんばれ
2016年度入学試験要項は本学ホームページでのみ公開いたします。(6月中旬公開予定)
なお、冊子版は制作しませんので、ご了承ください。
URLリンク(www.umcnavi.jp)

538:氏名黙秘
15/06/02 01:25:12.44 aQmaCMK1.net
まだ募集するのかよ

539:氏名黙秘
15/06/02 12:49:32.58 t2l6RX/8.net
逝ったようですな
お疲れ様でした

540:氏名黙秘
15/06/02 18:20:08.09 xJ0ts+wI.net
短答発表前に逝くとは…。やはり去年の合格者0が痛かったな。

541:氏名黙秘
15/06/02 19:00:34.33 eigdyKw9.net
>>537
一応は募集要項つくってたんだな・・・

542:氏名黙秘
15/06/02 23:26:59.13 TNI3Hb/A.net
>>530
ローは食えない弁護士のためではなく
学者や定年判検事のためのものだから無理。

543:氏名黙秘
15/06/03 01:02:56.23 M6EN1Zql.net
やっと募集停止。。。長かったな。
もっと早く停止していれば傷が浅かったのに、馬鹿だよ。

544:氏名黙秘
15/06/03 08:34:52.15 +zhaILe9.net
【速報】
神奈川大学(横浜市)は2日、法科大学院の学生募集を2016年度から停止すると発表した。
www.yomiuri.co.jp/national/20150602-OYT1T50159.html?from=ytop_main8

545:氏名黙秘
15/06/03 08:38:44.93 +zhaILe9.net
中堅下位私立で法科大学院閉鎖後の法学部偏差値は基本悲惨
関東学院(2013)40.0→35.0
東海(2014)40.0→35.0
神奈川(2016)42.5→?
大東(2014)40.0→40.0(無事だった!?)
平成国際<大宮>(2013)35.0→BF
駿河台(2014)35.0→BF→35.0

546:氏名黙秘
15/06/03 09:13:59.62 +zhaILe9.net
神奈川大学大学院法務研究科(法科大学院)の学生募集停止について2015.06.02
神奈川大学法科大学院は、2016年度以降の学生募集を停止することとなりました。
本学法科大学院は、国の司法制度改革を背景に成立した法科大学院制度のもとで、横浜・神奈川という地域の特性を生かした「地域密着型の法曹養成」を基本理念として、2004年度に開設しました。
その後、2013年度修了生までの計198名の修了生の中から、これまで実施された9回の司法試験において計46名の合格者を出しました。
その合格者は、司法修習の後に全員が裁判官や弁護士の資格を得ており、就職率は100%になっています。
そして、この法科大学院の開設を契機として、本学学部出身および本学法科大学院出身の法曹を主な構成員とする神奈川大学法曹会が結成されました。
さらに、修了生の中には、裁判所書記官・事務官、神奈川県庁、横浜市役所、民間企業法務部などの職を得て活躍している者が少なからずおり、
幅広い法的知識と実務能力を備えた社会に有為な人材を輩出しております。
(略)   
神奈川大学大学院       
法務研究科委員長 安 達 和 志

547:氏名黙秘
15/06/03 15:36:16.42 JSFdql87+
ローには、本試験に合格させるだけの指導力なんてないのに、

あたかもあるかの如く装って、

学生を募集していることは、

詐欺まがいの商法だよな。

548:氏名黙秘
15/06/03 15:55:40.03 JSFdql87+
ローの予習復習をしっかりやっていれば、

自ずと本試験も突破できるような仕組みにすればよいのに、

大半のローは、指導力がないからそれが到底できない。

現状は、ローの予習復習をしっかりやっても、

素人に毛のはえたくらいのいんちきコメンテイター程度にしかなれず、

本試験に合格できないのは元より、

企業の法務部でも使えない困ったちゃんを量産しているだけ

ってことを早く認め、改善すべき。

549:氏名黙秘
15/06/04 01:23:55.68 wCYVdlwh.net
【さらば神奈川ロー】
      ∴∵∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵∴∵∴ ゜
       ∴∵∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /神奈川\ ∴∵∴∵。∴∵∴∵∴
    ∵∴∵∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵∴
      ∴∵∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴☆彡∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧  .∧∧   ∧∧ . ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (   )ゝ.(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |  三  |  三  |   .三  |   三  |  三  |
   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  .∪ ∪
  三三    三三  三三   三三   三三   三三   .三三   三三   三三
   慶     立     明     立     早     上     法     専     関
   應     命     治     教     稲     智     政     修     西
   義     館     大     大     田     大     大     大     学
   塾     大     学     学     大     学     学     学     院
   大     学                   学                          大
   学                                                学
                                               

550:氏名黙秘
15/06/04 12:57:11.53 ILsTofmP.net
とうとう募集停止…
なのに過疎ってる…
さらば神奈川…
さようなら青春の日々…

551:氏名黙秘
15/06/04 20:25:32.94 sq34MPqH.net
次は桐蔭学園だな

552:氏名黙秘
15/06/05 08:21:39.07 6dOFn6Ku.net
募集停止だが、今年は最終合格10名出せれば
有数の美を飾れるだろう。

553:氏名黙秘
15/06/05 08:31:04.16 6dOFn6Ku.net
有終だな。訛った。

554:氏名黙秘
15/06/06 16:27:52.51 nqQCQkwf.net
>>546
>>その合格者は、司法修習の後に全員が裁判官や
うそw

555:氏名黙秘
15/06/07 18:22:51.87 9DMsyG6E.net
>>543
「傷が浅かった」とはどういうことですか?
これからどういう大学になる運営方針なんだろう。
入試難易度に関わらず一定の教授レベルはあると思ったんだけどな。

556:氏名黙秘
15/06/08 08:29:36.43 wyYRyT5K.net
横浜桐蔭や國學院よりも早く逝くとはな

557:氏名黙秘
15/06/08 11:03:19.61 KfdCifG7.net
大学経営を考えれば遅すぎる判断。
別に、そのうち法科大学院なんて旧帝大、早慶中のみしか生き残らない。
これで法学部の評価が下がるか?否、下がらない。教授も優秀な人達だったか?
丸山とか言う教授は、朝鮮学校に補助金出せ!とか言ってなかったか?歴史的に見て法学部の在り方自体が曲がり角に有る。こんな無駄飯連中に払う金が有るなら、野球部やサッカー部に使った方が有益です。

558:氏名黙秘
15/06/08 15:47:50.83 vBt/TdPI.net
>>557
 「大学経営を考えれば…」で始まる文章の最後が,野球部やサッカー部の強化をすべきという
結論で終わるとはね。運動部の強化が大学にプラスになるのは数十年前の発想だし,いうまでもなく,
神奈川大学は野球部や駅伝の世界では既に全国区の有名大学だよ。経営などと口にするから何か
気の利いたことを言うと思えば,その程度のことか。
 4行目。彼の教授の思想信条が何かに関係があるのか?
 法学部の評価が下がらないと言っているが,次行で「在り方自体が曲がり角にある」と言っているが
論理的連関がよく解らない。まあ法学部が解体されれば,評価が下がるということもなくなるわけだが。
そういう意味なのか?
 君はたかが数行の文章も論理的に書けないのか?
 募集停止したここのローも憐れだが,君も憐れだなw

559:氏名黙秘
15/06/08 16:10:02.48 Ft+5hlea.net
で、ここの法科大学院が何の役に立ってんの?大学にとって。世間様一般で社会的価値は有ったの?大学は赤字で維持してきた意味は有ったの?

560:氏名黙秘
15/06/08 22:15:33.31 vBt/TdPI.net
>>559
 ネット住民が「世間様」というなw たまには外に出て空気を吸って,
コンビニでエロ漫画でも立ち読みしたほうがいいよw

561:氏名黙秘
15/06/09 03:25:24.12 tpOROTlc.net
旧司法試験合格者が皆無に等しかった神奈川大学

562:氏名黙秘
15/06/09 19:42:56.77 FLc6cgQ+.net
同じく旧司法試験合格者が皆無の國學院や北海学園や桐蔭横浜より
早く潰れたのは何故

563:氏名黙秘
15/06/10 07:33:16.16 aJH0R+Ei.net
上位ローの中央や、中位ローの明治(ほぼ全入)でもかなり入りやすくなっている現状で
給費までして下位ローを維持する意味がないという判断でしょう。その給費枠は優秀な他大学卒が取っちゃうし。
神大生で新制度目指す人は中位ロークラスに行けばいいし。それよりは法職課程みたいのを作って予備試験やロー受験生を
養成したほうが、放送を目指す少数の神大生のためになるということだと思うよ。
元々神大法学部は地方公務員(それも制服系)養成学部の性格が強いんだし。

564:氏名黙秘
15/06/10 07:38:41.56 aJH0R+Ei.net
たまにしか法曹が出なかった旧制度に比べてみれば
神大卒でも、ほぼ毎年合格者が出たりしたんだから
神大ローはそれなりの効果はあったと思うよ。
神大から法曹になる道を確保したんだからね。
これからも一定数の人が法曹を目指すようになると思うから…。

565:氏名黙秘
15/06/10 09:53:39.63 lM0m+0sI.net
金がないからね。神大は…

566:氏名黙秘
15/06/10 11:09:24.38 03woV35T.net
募集停止していたのか気づかなかった
ようやくだね

567:氏名黙秘
15/06/10 11:23:42.50 c8wryEio.net
やがて下位法科大学院は殆どが淘汰の運命にあるんだから、意固地にならずかけるべき分野に振り分けるのは当然。無駄飯を喰らう文系教授などは、1日も早く追放すべき。

568:氏名黙秘
15/06/13 17:09:33.21 o30tUEbO.net
国学院に統合するとかの方がましだったんじゃない?

569:氏名黙秘
15/06/13 18:16:20.68 JlZKsfWW.net
そんな馬鹿大学と統合して何ができるの?
旧司法試験合格者皆無で今年の短答合格率もロー最下層のアホ学校でしょ?

570:氏名黙秘
15/06/16 20:23:34.65 V3zh57xE.net
ライバルの國學院も同時期に共倒れですな

571:氏名黙秘
15/06/19 01:20:24.43 mdCQsytK.net
大学の偏差値は國學院の方が高いのに、法学に関しては不思議と負けてる気がしない。
國學院が文学部のイメージが強力すぎるせいかな。

572:氏名黙秘
15/06/19 10:55:24.28 AkTTr1V7.net
神奈川大学も夜学を潰して、その定員を昼間の学部に回して水増し、なんて事しなきゃ此処までの凋落は無かったよ。おかげで、借金は返したが、それ以上に失った物が大きいと思う。大学経営陣の判断だから、外野席は見てるだけだけど…。

573:氏名黙秘
15/06/25 17:06:37.99 nu03i8Na.net
ロースクール棟どうするんかね 新しいから壊してビルに建て替えることもできないし

574:氏名黙秘
15/06/25 17:09:06.73 /TkC9A61.net
「それでもボクはやっていない」の試写会懐かしいね・・・・

575:氏名黙秘
15/06/26 14:36:48.30 SduTkuaX.net
法科大学院の募集停止=中京大
時事通信 6月25日(木)11時48分配信
中京大学(名古屋市)は25日、法科大学院の学生募集を2016年度から停止すると発表した。全国的に法科大学院離れが進む中、入学者減少が続き「今後の定員確保も極めて厳しい」(安村仁志学長)と判断した。募集停止後も、在学生への指導や修了生への支援は継続する。
 同大によると、04年度の開設から15年3月までの修了者は148人で、うち46人が司法試験に合格した。入学者のピークは開設初年で、定員30人に対し38人が入学。15年度は20人の定員に対し入学者は4人だった。

576:氏名黙秘
15/07/05 10:33:33.87 U+2R0UYx.net
ロースクール棟油圧で持ち上げ基礎を強化して4階建てくらいにできないかな
建築學科の方教えて

577:氏名黙秘
15/07/13 20:44:24.84 89dKqXMI.net
神奈川県の私立。人口約900万人の県の私立大の状況。医歯薬獣医、芸術、体育宗教系は除く
(※東海大は東京代々木に法人本部を置くが事実上神奈川本部の大学とみなす)
★鎌倉女子(県内トップ):教育45.0、児童45.0、家政50.0=46.6
★神奈川(県内2位):外国語45.0、法42.5、経済45.0、経営45.0、理47.5、工42.5、人間47.5=45.0
麻布(県内2位):生命環境45.0=45.0(獣医除く)
フェリス(県内2位):文45.0、国際45.0=45.0
東洋英和(県内5位):国際42.5、人間42.5=42.5(※2014年人間科学学科BF指定から脱却)
東海(県内6位):文42.5、教養37.5、観光47.5、国際37.5、法35.0、政経42.5、経営37.5、
----------理42.5、工40.0(航空宇宙含まず)、情報理工40.0、情報通信42.5、基盤工37.5、 農45.0、生物42.5、海洋50.0、健康45.0=41.6
関東学院(県内7位):教育45.0、国際37.5、社会42.5、法35.0、経済37.5、建築40.0、理工40.0、看護45.0、栄養47.5、人間40.0=41.0
湘南医療(県内8位):医療40.0=40.0
神奈川工科(県内9位):工40.0、創造工35.0、情報37.5、バイオ42.5、看護40.0=39.0
横浜創英(県内10位):こども35.0、看護42.5=38.8
----------------------------------事実上のBFライン
田園調布:こども37.5、福祉35.0=36.3
桐蔭横浜:法35.0、医療工37.5=36.3
日本映画:映画35.0=35.0
横浜商科:商35.0=35.0
鶴見:文BF=BF 、湘南工科:工BF=BF 、相模女子:学芸BF、社会BF、栄養45.0=BF
松陰:コミュニケーションBF、観光BF、経営BF、看護37.5=BF
【神奈川大学、県内トップの私立から転落確定。聖マリアンナ医科大を除く県内私立大トップ校は鎌倉女子大に鞍替え。】

578:氏名黙秘
15/09/08 21:11:12.99 K6HMoLX5.net
8名合格おめでとうございます。
昨年度のことから高くは評価しませんが、残った人達は今後も意地は見せて合格目指して欲しい。

579:氏名黙秘
15/09/08 21:53:56.96 p75Q5TsU.net
平成27年度司法試験合格率(合格者数)
URLリンク(www.moj.go.jp)
中央  35.79%(170人)
法政  16.76%(29人)
上智  15.10%(29人)
明治  14.60%(53人)
横国  14.00%(14人)
筑波  12.50%(9人)
学習院 11.71%(13人)
専修  11.11%(13人)
立教  10.74%(16人)
駒澤  8.00%(4人)
東洋  7.54%(4人)
青学  7.32%(3人)
成蹊  7.00%(7人)
日大  6.98%(13人)

580:氏名黙秘
15/09/08 21:58:30.51 CjSW1oSR.net
神奈川頑張ったね

581:氏名黙秘
15/09/08 22:13:45.06 1IMH3S5M.net
よくやった!

582:氏名黙秘
15/09/09 00:50:02.57 M6Kq+l0W.net
よくやったな!@白楽住民

583:氏名黙秘
15/09/09 01:47:53.77 dzkokvZ+.net
平成27年度司法試験合格者数
(平成27年9月8日法務省)
     受験者 合格者  合格率
横浜国大 100人  14人 14.00%
学習院大 111人  13人 11.71%
専修大学 117人  13人 11.11%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本大学 186人  13人  6.98%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駒沢大学  50人    4人  8.00%
東洋大学  53人    4人  7.54%
国学院大  59人   4人  6.77%
明治学院  94人    4人  4.25%
青山学院  41人    3人  7.31%
※東洋大学・明治学院は法科大学院廃止

584:氏名黙秘
15/09/09 05:47:09.01 B9Phi4wg.net
 見切りが早かったな。フロックにしては出来が良すぎるね。
 能力高い学生はやはりいたんだ。

585:氏名黙秘
15/09/09 06:56:08.55 vuK5Gcka.net
続けても入学者が2~3人だろうから、いずれじり貧になったろう。昨年の件、今回の募集中止で在学生が奮起した結果と思う。

586:氏名黙秘
15/09/09 07:17:17.34 xu/Rd7s1.net
募集中止で在学生が奮起なんてないわ
コツコツやってきた奴らが受かっただけだよ

587:氏名黙秘
15/09/09 07:32:42.62 B9Phi4wg.net
>>586
 まったくそのとおりや。募集停止だとか関係ないわ。学生が自分のために最大の
努力をふるったということや。
 でも見切りは早かったと思うわ。横国との提携なんかも可能性あったやろうしな。

588:氏名黙秘
15/09/10 00:46:13.39 6DD2xfnY.net
廃止撤回できないのか?

589:氏名黙秘
15/09/10 15:31:04.79 dLw2Kw7N.net
>>588
 無理やろw 潰す判断したほうが責任とらんとねw
 アホやわ。今やったら横国とも提携で来て,生き残れる可能性もあったのに。

590:氏名黙秘
15/09/12 14:43:23.51 tRYjJjJ8.net
赤字垂れ流してもしかたないだろ。

591:氏名黙秘
15/09/12 19:20:16.63 EOfGVVDY.net
法学部に法職「希望者」コースを作ればいい。
他大のローも、今はかなり入りやすくなってるから
30人ぐらいのコースをつくれば他大ロー経由で、神大脳でも7,8年頑張れば
毎年一人か二人ぐらいは神大出身の法曹も生まれることだろう。

592:氏名黙秘
15/09/13 02:36:45.89 RR2VQW0Q.net
>>590
 赤字いうたら平キャンもそうやろうね。

593:氏名黙秘
15/09/16 07:55:56.11 1vNSqQLz.net
平キャンはトントンくらいか?でもな理学は金かかるかな。赤字よりジンダイ全体のレベルが下がる。
文教は茅ヶ崎に経営 管理栄養 なんか新設して全体のレベル下げてる。理学を移転して理工学部体制すればとおもうが

594:氏名黙秘
15/09/19 18:21:35.86 bs8rz06B.net
他法科大学院動向(すべて募集停止済み校)
桐蔭横浜大法科大学院 出願117 応募116 受験92 短答式合格者41 最終合格者8 合格率4.7%
東海大法科大学院 出願59 応募58 受験51 短答式合格者20 最終合格者3 合格率5.1%
神奈川大法科大学院 出願40 応募39 受験35 短答式合格者25 最終合格者 8 合格率25.6%(※前年度0%)
駿河台大法科大学院 出願98 応募98 受験79 短答式合格者30 最終合格者3 合格率3.0%
大東文化大法科大学院 出願98 応募98 受験83 短答式合格者34 最終合格者2 合格率2.0%
白鴎大法科大学院 出願33 応募33 受験28 短答式合格者18 最終合格者4 合格率12.1%
大宮法科大学院大学(学部は平成国際)出願127 応募125 受験98 短答式合格者48 最終合格者4 合格率3.2%

595:氏名黙秘
15/09/20 02:07:01.29 hJ2MDBeA.net
>>594
圧倒的だったのに廃校なのか

596:氏名黙秘
15/09/20 04:19:50.11 v4qHF9jj.net
法人上層部がなあ・・・

597:氏名黙秘
15/11/29 15:38:57.64 SHsjDU20.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)
性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年~絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

598:氏名黙秘
16/03/17 20:42:53.69 3q3DLaLA.net
東海大学

URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました

このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。
本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。
QSによる総合ランキング
URLリンク(www.iu.qs.com)
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
URLリンク(www.iu.qs.com)

599:氏名黙秘
16/06/08 10:39:26.24 4vp+r+Gi.net
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度~2014年度内新規及び継続計)順位
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①慶應義塾、②早稲田、③日本、④立命館、⑤東海、⑥近畿、⑦順天堂、⑧東京理科、⑨北里、⑩明治、⑪同志社、⑫関西、⑬昭和、⑭法政、⑮福岡、⑯関西学院、⑰久留米、⑱中央、⑲上智、⑳日本医科
【文系(人文社会系)合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④同志社、⑤関西、⑥明治、⑦法政、⑧関西学院、⑨日本、⑩立教、⑪上智、⑫東洋、⑬青山学院、⑭中央、⑮京都産業、⑯専修、⑰東海、⑱近畿、⑲学習院、⑳龍谷
【人文学分野合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④明治、⑤関西、⑥同志社、⑦法政、⑧立教、⑨日本、⑩関西学院、⑪上智、⑫学習院、⑬東海、⑭青山学院、⑮東洋、⑯南山、⑰京都産業、⑱中央、⑲日本女子、⑳龍谷
【社会科学分野合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④法政、⑤関西学院、⑥関西、⑦同志社、⑧明治、⑨日本、⑩立教、⑪東洋、⑫上智、⑬中央、⑭青山学院、⑮専修、⑯近畿、⑰京都産業、⑱日本福祉、⑲龍谷、⑳東海

600:氏名黙秘
16/06/22 22:56:43.30 5enRaOrw.net
東洋すげえ
経団連グローバル人材育成スカラーシップ
URLリンク(idc.disc.co.jp)
募集対象校
北海道大学      神戸大学          東洋大学
東北大学       岡山大学          日本女子大学
筑波大学       広島大学          法政大学
埼玉大学       九州大学          明治大学
千葉大学       長崎大学          早稲田大学
東京大学       宮城大学          創価大学
東京外国語大学   国際教養大学       多摩大学
東京工業大学    首都大学東京       中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学       京都産業大学
一橋大学       共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学    慶應義塾大学       立命館大学
信州大学       国際基督教大学      関西学院大学
静岡大学       上智大学          福岡大学
名古屋大学      聖路加国際大学      北九州市立大学
京都大学       中央大学          立命館アジア太平洋大学
大阪大学       東海大学

601:氏名黙秘
16/06/23 19:47:25.56 fpxf6GWY.net
ここの無料法律相談に行こうと思っているのですが...

602:氏名黙秘
16/07/17 19:58:22.40 yr01y2Rg.net
退学率:2015年度中の退学者数(除籍者数を含む)を、
2015年度4月1日現在の在学者数で除した率
1年次3名
3年次3名
計6名
退学率(%)27.3%
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)
ところで、留年率はどこでわかるのですか?

603:氏名黙秘
16/07/18 15:10:35.00 KPTZv6fk.net
神奈川大学法学部は
地方自治(自治行政) 学科 あったよね
そういう学部のほうが向いてるかも、福島県知事は神奈川大だよね?

604:氏名黙秘
16/08/12 14:55:59.87 QtfwR1mF.net
神大は 司法よりも 行政系(特に警察)が強いよね
警察官採用は 2014年で全国5位w
なお、神奈川大は警察官採用試験で80人以上も受かって2014年で全国5位です。
川崎市?横浜市?いつの時代の話ですか?神大が受かる最も現実的な公務員はずばり「神奈川県警」です。
警察官採用試験合格者数→採用者数ではなんと国士舘より上になりました。あなたは警官になるおつもりはございますか?
なお、今の神大は公務員上級など夢のまた夢です。だから警察官採用試験に殺到してるのですから。体育学部ないのにこの合格者数です。
実に関東学院の倍です。関東学院ですら警官採用数って18位くらいだったはず。もちろん全国で。
そんくらいの警察官採用試験名門校に化けてます。つまり神大は国士舘化したのです。
もし君が神大の文系で男ならもっとも安定した職業として現実的な職業は「警察官」です。覚えてください。警官になったら学歴関係ありません。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
以上

605:氏名黙秘
16/10/20 21:24:48.74 AdhSlMEu.net
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

606:氏名黙秘
16/10/29 21:49:27.86 NBYhDqPn.net
東京12大学 
 
1964年発足
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
URLリンク(www.tokyo12univ.com)

607:氏名黙秘
16/11/04 23:17:29.73 8QeH8ACw.net
2015年
第68期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大学 6
URLリンク(www.moj.go.jp)

608:氏名黙秘
16/12/04 05:43:53.70 +KutlWio.net
慶應

609:氏名黙秘
16/12/20 11:32:45.25 NBVmm5tb.net
学歴ないとなあ~
客商売だしなあ~
客から学歴聞くことあるしなあ~
コネ・人脈ないとなあ~

610:氏名黙秘
17/01/04 17:30:01.16 QUYPFNBT.net
8人合格してるなら
募集停止しなくても良かったんじゃ???
神大アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

611:氏名黙秘
17/01/08 20:20:54.72 87f6IpYx.net
昔は良かったんだけどね・・この大学も

612:氏名黙秘
17/02/01 00:19:01.67 hT7o1LCP.net
第69期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
URLリンク(www.moj.go.jp)
慶應義塾大学 11
京都大学 10

613:氏名黙秘
17/02/03 16:49:27.46 oTB7KECi.net
廃校Ω\ζ°)チーン
ナム (-人-)ナム

614:氏名黙秘
17/02/08 15:27:28.25 c1/nXfsX.net
合格率25%!
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪おめ♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "

615:氏名黙秘
17/02/13 11:06:15.35 KQoy11r/.net
すがすがしい最後っ屁

616:氏名黙秘
17/02/16 14:32:11.36 m7VwUeA5.net
さすが敬服

617:氏名黙秘
17/02/18 22:59:24.94 7UBmF3o1.net
神大パワーでゴー

618:氏名黙秘
17/02/22 16:36:26.11 O7qWmWtj.net
復活祭

619:氏名黙秘
17/02/28 23:28:50.25 ckwFSsK0.net
ガンバ神大!

620:氏名黙秘
17/03/21 01:41:40.30 jPrNJGaI.net
保守

621:氏名黙秘
17/03/27 03:29:29.25 5rUMDv79.net
ガンバ神大

622:氏名黙秘
17/04/02 11:04:08.70 wqNb4G2x.net
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人
日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
URLリンク(www.jasso.go.jp)

623:氏名黙秘
17/05/21 09:53:35.20 zZOBg8AU.net
青木

624:氏名黙秘
17/06/02 10:03:50.18 n783NnSI.net
青学ロー廃校
Ω\ζ°)チーン

625:氏名黙秘
17/06/13 11:26:22.02 52MdRNa0.net
千恵子

626:氏名黙秘
17/06/14 14:55:15.13 UgWAtJZd.net
弁護士よりも公務員のほうが安定してるからね
神大法学部は
自治行政あるから、賢い選択。

627:氏名黙秘
17/06/20 20:30:32.90 4CalqE9i.net
これが正式な大学グループ

東京12大学  1964年発足
URLリンク(www.tokyo12univ.com)
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田

628:氏名黙秘
17/06/22 21:42:34.33 kt4vg/MB.net
*東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶大 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東経
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位  名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

629:氏名黙秘
17/07/11 00:04:56.92 6qYp9r32.net
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  URLリンク(www.tokyo12univ.com)
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門-東京大学
 黒門-専修大学
 白門-中央大学

630:氏名黙秘
17/09/13 12:21:39.85 8OSDGvIo.net
破門ー法科大学院Ω\ζ°)チーン

631:氏名黙秘
17/09/16 02:18:06.74 skEW0433.net
2017司法試験合格 パーセンテージ
1.予備試験合格者(290人、72.5%)
2.京都大法科大学院(111人、50%)
3.一橋大法科大学院(60人、49.6%)
4.東京大法科大学院(134人、49.4%)
5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
6.大阪大法科大学院(66人、40.7%)
7.神戸大法科大学院(55人、38.7%)
8.愛知大法科大学院(4人、30.8%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
10.首都大東京法科大学院(31人、27%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
12.東北大法科大学院(18人、26.1%)
13.北海道大法科大学院(29人、24.6%)
14.名古屋大法科大学院(28人、23.7%)
15.法科大学院合計(1253人、22.5%)
16.鹿児島大法科大学院(3人、20%)
16.熊本大法科大学院(5人、20%)
16.神戸学院大法科大学院(1人、20%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
19.琉球大法科大学院(6人、19.4%)
21.九州大法科大学院(17人、19.3%)
22.関西学院大法科大学院(18人、18.4%)
23.岡山大法科大学院(9人、18%)
24.同志社大法科大学院(20人、17.9%)
25.大阪市立大法科大学院(13人、17.1%)
26.金沢大法科大学院(6人、16.7%)
26.福岡大法科大学院(5人、16.7%)
28.山梨学院大法科大学院(6人、15.8%)
29.甲南大法科大学院(6人、15.4%)
29.島根大法科大学院(2人、15.4%)
つづく

632:氏名黙秘
17/09/16 02:18:51.53 skEW0433.net
31.筑波大法科大学院(11人、15.3%)
32.横浜国立大法科大学院(10人、14.9%)
33.獨協大法科大学院(4人、14.8%)
34.千葉大法科大学院(11人、13.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%) ← 神奈川大学 2名合格 13.3%はまあまあの出来 募集停止は悔やまれる
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
37.大阪学院大法科大学院(2人、12.5%)
38.立命館大法科大学院(21人、12.1%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%) ←明治がこのパーセンテージ
40.上智大法科大学院(16人、11.6%) ←上智もここ
41.関西大法科大学院(12人、11.5%)
42.龍谷大法科大学院(5人、11.4%)
43.愛知学院大法科大学院(2人、11.1%)
44.京都産業大法科大学院(3人、10.7%)
44.西南学院大法科大学院(3人、10.7%)
46.信州大法科大学院(3人、10.3%)

633:氏名黙秘
17/09/16 02:19:32.38 skEW0433.net
47.駒澤大法科大学院(3人、10%) ← 駒澤、、、さもありなん
48.大宮法科大学院大学(3人、9.7%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%) ←成蹊 まあ、こんなもんだよね
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)← 明学 左翼の悪い影響か
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
52.南山大法科大学院(4人、8.3%)
52.白鴎大法科大学院(1人、8.3%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%) ←日大ww法律学校さんwwwwwwwwwwwwwww
55.名城大法科大学院(3人、8.1%)
56.久留米大法科大学院(1人、7.7%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
58.東北学院大法科大学院(1人、6.7%)
59.近畿大法科大学院(2人、6.3%)
59.静岡大法科大学院(1人、6.3%)
61.北海学園大法科大学院(2人、6.1%)
62.広島大法科大学院(3人、6%)
63.香川大法科大学院(1人、5.6%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%) ←専修 5.6%wwww黒門wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.桐蔭横浜大法科大学院(3人、5.4%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%) ←青学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
68.新潟大法科大学院(1人、4%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
70.駿河台大法科大学院(1人、3.4%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
72.中京大法科大学院(0人、0%)
72.東海大法科大学院(0人、0%)
72.東洋大法科大学院(0人、0%) ← 東洋0人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72.姫路獨協大法科大学院(0人、0%)
72.広島修道大法科大学院(0人、0%)

634:氏名黙秘
17/10/01 13:25:03.40 syUVelVR.net
神奈川大学アトムズ秋季リーグ戦 残り試合全部勝たなければなりません!
皆さんの応援の力が必要です。
是非、応援をよろしくお願いします!
神奈川大学アトムズ残り試合日程 
◎2017年10月7日(土)@アミノバイタルフィールド;vs武蔵大学 神大チームグッズ販売時間 9:45~試合前半終了まで
◎2017年10月22日(日)@アミノバイタルフィールドvs埼玉大学 神大チームグッズ販売時間 9:45~試合前半終了まで
アトムズでもチームグッヅを販売しております
URLリンク(www.ku-atoms.com)
試合会場:アミノバイタルフィールド
京王線飛田給駅より徒歩5分
西武多摩川線多磨駅より徒歩20分、ご来場は便利な電車、バスをご利用ください。
中央自動車道調布インターチェンジ
神奈川大学アメフト部アトムズは2017年も 強豪ひしめく関東大学リーグで奮闘しています!

早稲田大学米式蹴球部 BIG BEARS 2017 5月6日(土)神奈川大学戦
早稲田大学BIG BEARS VS 神奈川大学ATOMS 動画
URLリンク(www.youtube.com)
2017年06月05日 日本体育大学VS神奈川大学戦ハイライト
日本体育大学Triumphant Lion16-17神奈川大学ATOMS
神奈川大学が勝利した試合です!逆転に逆転、エキサイティングな試合展開!
URLリンク(www.youtube.com)
純粋にスポーツ観戦のエンターテイメントして楽しめます!現役生の方、OBOGの方家族連れでお越しください!

635:氏名黙秘
17/11/16 18:56:40.66 Em5wdWeh.net
神奈川大学法学部は、自治行政に特化してるね
法学部主催「紛争後のガバナンス―民主主義構築と選挙監視―」講演会開催のお知らせ
2016.11.29
このたび、神奈川大学法学部の公開講演会を以下のとおり開催いたします。
国連PKO、国際的な選挙監視活動等への人的・物的協力を所管する内閣府 国際平和協力本部事務局から新井里彩研究員をお招きしてご講演いただきます。
参加費無料、事前申込み不要ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
講演会「紛争後のガバナンス―民主主義構築と選挙監視―」
日時
2016年12月8日(木) 16:20~17:50
会場
神奈川大学横浜キャンパス 3号館306講堂
参加費
無料(事前申込み不要)
プログラム
16:20 趣旨説明(佐橋 亮/神奈川大学法学部准教授)
16:25 講演、および選挙監視の現場を講演者が撮影したDVD鑑賞
17:15 質疑応答
17:50 講演会終了
講演者
新井 里彩 氏(内閣府 国際平和協力本部事務局 研究員)
国際NGOでの勤務、バンコク市長選挙の選挙監視及びミャンマーの民主化支援事業に携わり、帰国後は公益財団法人笹川平和財団の研究員として、政治分野における3分野(女性の活躍、安全保障、日米交流)、事業の企画・運営・モニタリング・評価を実施。2016年4月より現職。
主催
神奈川大学法学部
お問い合わせ
神奈川大学 学部大学院課 法学部担当
電話:045-481-5661(代)
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

636:氏名黙秘
17/11/16 18:58:35.17 Em5wdWeh.net
神奈川大学法学部は、自治行政に特化してるね
法学部 大川千寿准教授が衆院選特番「選挙の日にみるテレビ」(tvk)に出演します
2017.10.18
本学法学部の大川千寿准教授が、10月22日(日)19時55分からの衆院選特番「選挙の日にみるテレビ」(tvk)に解説者として出演します。ぜひご覧ください。
メディア出演情報
【放送局・タイトル】
テレビ神奈川(tvk)
衆院選特番「選挙の日にみるテレビ」
(内容)第48回衆議院議員総選挙 神奈川小選挙区の開票速報
【放送日時】
2017年10月22日(日)生放送・延長あり
第1部「出口調査速報」19:55~20:30
第2部「開票速報」22:00~25:00
※番組編成上予定が変更になる場合があります。
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

637:氏名黙秘
17/11/16 19:03:21.77 Em5wdWeh.net
神奈川大学法学部は、自治行政に特化してるね
国政選挙に対し、全面的に大学生が選挙事務に従事する事例は、横浜市内では初のケースとなります。
横浜キャンパスに衆議院議員総選挙の期日前投票所を開設します
2017.10.10
平成29年10月22日執行の衆議院議員総選挙において、
若者の政治参加促進や投票意識の向上などを目指して、神奈川区選挙管理委員会より、
横浜キャンパス(24号館)に期日前投票所が設置されることになりました。
国政選挙に対し、全面的に大学生が選挙事務に従事する事例は、横浜市内では初のケースとなります。
開設日時
2017年10月16日(月)、17日(火)9:30~20:00
場所 神奈川大学横浜キャンパス24号館1階
対象者
横浜市神奈川区の選挙人名簿に登録があり、また投票日である10月22日(日)に投票所に行くことができない見込みの方
※上記に該当する方であれば、神奈川大学関係者以外でも投票可能です。
※詳細は、選挙管理委員会から郵送されている「投票のご案内」を参照してください。
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

638:氏名黙秘
17/11/16 19:06:39.51 Em5wdWeh.net
神奈川大学法学部は、自治行政に特化してるね
神奈川大学法学部主催 神奈川県警察本部講演会「社会の変化と警察活動」開催のお知らせ
2017.10.11
このたび、神奈川大学法学部主催による神奈川県警察本部講演を以下のとおり開催いたします。
神奈川県警察より相模原北警察署長の八木秀夫氏をお迎えし、
我々の社会を陰ながら支える警察官の世界について講演をいただきます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
社会の変化と警察活動
日時
2017年10月17日(火)10:30~12:00
会場
神奈川大学横浜キャンパス7号館7-21講堂
講演者
神奈川県警察 相模原北警察署長 八木 秀夫 氏
参加費
無料(事前予約の必要はありません)
主催
神奈川大学法学部
共催
神奈川県警察本部、神奈川大学法学研究所地方自治センター
お問い合せ
神奈川大学 教務課 法学部担当
電話:045-481-5661(代)
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

639:氏名黙秘
17/11/16 19:13:49.14 Em5wdWeh.net
神奈川大学法学部は、自治行政に特化してるね
法学研究所主催第6回ワークショップ「自治体の障害者差別解消施策 ―その現状と課題―」開催のお知らせ
2017.10.26
障害者差別解消法の施行を受けて、各地で障がい者に対する差別の解消や合理的配慮の提供に向けた取り組みが進んでいます。
このワークショップでは、これらの取組に関する自治体の施策について、
特に障がい者に対する就労支援、合理的配慮の提供、および「障害者差別解消法」が定める地域協議会に焦点を当てて、
先進自治体の取組を紹介し、グッドプラクティスの共有を図るとともに、
当事者や研究者を交えた議論を行うことによって、今後の施策展開における課題や方向性を見出していきます。
参加費無料・事前申込み不要ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
自治体の障害者差別解消施策 ―その現状と課題―
日時 2017年11月18日(土)13:00~16:30※終了後、懇親会あり(17:00~18:30)
場所 神奈川大学横浜キャンパス 3号館305講堂
主催
神奈川大学法学研究所
プログラム
開会あいさつ:井上 匡子(神奈川大学法学研究所所長)
プログラム説明:嘉藤 亮(神奈川大学法学部准教授)
【第一部】障害者差別解消策に関する現場からの取組み報告
・就労支援に関する取り組みについて/植村 豊 氏(北海道障がい者保健福祉課課長)
・合理的配慮に関する取組について/小菅 健一 氏(千葉県障害者福祉推進課共生社会推進室長)
・障害者差別解消支援地域協議会による取組について/木村 明智 氏(平塚市障がい福祉課主管)
・各取組へのコメント/鈴木 治郎 氏(NPO法人神奈川県障害者自立生活支援センター理事長)、角田 光隆(神奈川大学法科大学院教授)
【第2部】パネルディスカッション
・報告者・コメンテーターによるディスカッション
 司会:金子 匡良(神奈川大学法学部教授)
・質疑応答
・まとめ/山崎 公士(神奈川大学法学部教授)
備考
パソコンによる要約筆記あり。ワークショップ終了後の懇親会はどなたでもご参加いただけます。
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

640:氏名黙秘
17/11/16 20:02:17.70 OJzWlGl5.net
☆★☆★【重要】★☆★☆
神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!

日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊
神:神奈川
※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです
☆★☆★【重要】★☆★☆

641:氏名黙秘
17/11/17 17:17:06.15 yW99qxzK.net
神奈川大学法学部は賢い選択した、
司法試験弁護士自営業になるより、
公務員警察になった方が生活安定だ、
神奈川大学(横浜専門学校)の初代校長も検事だから
神奈川大学は刑法使う警察が似合い

642:氏名黙秘
17/12/07 10:42:15.81 LfeP+khj.net
神奈川大学の 謎の神々を祀る儀式の一端 <極秘>

横浜キャンパス23号館機械工作センターにて2017年度の「ふいご祭り」が執り行われました
2017.11.24
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)
11月17日(金)、横浜キャンパス23号館機械工作センターにて、
本学工学部機械工学科が開設されて以来の行事「ふいご祭り」が執り行われました。
「ふいご」とは、金属を溶かすために、炭を燃やして高温を得るときに空気を送る装置です。
溶けた金属を型に流し込む作業は非常に危険で、砂型の湿り具合によっては金属が飛び散って、
古来の製鉄や鋳物工場では大きな事故を引き起こすことがありました。「ふいご祭り」は、
このような事故を防ぐ目的で行われました。元来、鍛冶屋や鋳物師、石工など鞴(たたら)を使う職人が
その守護神に一年間の安全と仕事の繁栄を祈願する祭でしたが、現在では安全祈願の行事として馴染まれています。
本学機械工学科でも、同センターの一年の安全を感謝し、また新たな一年の安全を祈願いたしました。
熊野神社宮司によるご祈祷の後、牧内良平 理事長、兼子良夫 学長、林憲玉 工学部長、
勇真一郎 事務局次長、中西裕二 機械工学科主任、中尾陽一 機械工作センター所長、岡林千里 機械工作センター主任
による玉串の奉納が行われました。
その後、別途設けられた直会(なおらい)会場にて、同センターの活動が報告されました。
金山神社とは?鍛冶・鉱山の神・鞴(ふいご)、溶けた金属を型に流し込む神・ピストン運動の神
金山神社の一社・川崎金山神社の奇祭「かなまら祭」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

643:氏名黙秘
17/12/09 18:22:07.97 4k7P1J55.net
第94回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)出場本学陸上競技部駅伝チーム
メディア共同取材および壮行会のご案内 -- 神奈川大学
平素より本学の教育・研究活動に関し、ご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。
2018年1月2日・3日に開催される、第94回東京箱根間往復大学駅伝競走(「箱根駅伝」)に出場する
本学陸上競技部駅伝チームのメディア共同取材および壮行会を下記のとおり開催いたします。
つきましては、ご多忙中とは存じますが、取材等の御手配、何卒よろしくお願い申し上げます。
【陸上競技部駅伝チーム メディア共同取材】
 競技への調整の関係から、メディア各位からのインタビュー、撮影日を下記に限定させていただきます。
 ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
◆日 時: 2017年12月17日(日) 15:00~17:00 (受付14:30~14:50)
◆会 場: 神奈川大学 横浜キャンパス 1号館804会議室
 ●東急東横線白楽駅または東白楽駅下車徒歩13分 または
 ●横浜駅よりタクシーで約15分
◆内 容:
1.選手試走撮影(グラウンドにて試走を行います)※雨天の場合は予定を変更する場合がございます。
2.記者会見(選手試走撮影終了後 会場にて)
 (1)監督挨拶(2)主将挨拶(3)主務挨拶(4)質疑応答(5)写真撮影(集合)(6)個別インタビュー

644:氏名黙秘
17/12/15 14:09:52.67 VT+5TxTs.net
2018(平成30)年度 給費生試験 志願者速報
2017年12月14日現在
法学部
(単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
法律学科 782 720
自治行政学科 267 194
計 1,049 914
経済学部
(単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
経済学科(現代経済専攻) 1,187 1,273
経済学科(経済分析専攻) 65
現代ビジネス学科 632 410
計 1,884 1,683
経営学部
(単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
国際経営学科 739 493
計 739 493
外国語学部
(単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
英語英文学科 514 409
スペイン語学科 129 93
中国語学科 56 47
国際文化交流学科 375 298
計 1,074 847

645:氏名黙秘
17/12/15 14:10:44.28 VT+5TxTs.net
2018(平成30)年度 給費生試験 志願者速報
2017年12月14日現在
人間科学部
(単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
人間科学科 826 726
計 826 726
理学部
(単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
数理・物理学科 257 239
情報科学科 220 168
化学科 193 177
生物科学科 196 187
総合理学プログラム 94 110
計 960 881
工学部
(単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
機械工学科 442 386
電気電子情報工学科 298 219
物質生命化学科 164 137
情報システム創成学科 223 167
経営工学科 112 107
建築学科 436 377
総合工学プログラム 58 66
計 1,733 1,459
(単位:人)
志願者数 昨年度参考
合計 8,265 7,003

646:氏名黙秘
17/12/31 18:12:13.72 +vpglRhx.net
虹は碧き山々へ 21世紀の吹奏楽「響宴I」 虹は碧き山々へ/真島俊夫 作曲
神奈川大学吹奏楽部 演奏
URLリンク(www.youtube.com)
神奈川大学吹奏楽部 ローマの松 PINI DI ROMA
URLリンク(www.youtube.com)
神奈川大学吹奏楽部
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より前奏曲
神奈川大学吹奏楽部
第46回定期演奏会 2011年
URLリンク(www.youtube.com)

647:氏名黙秘
18/01/03 11:23:23.03 YZ9+dWfv.net
r

648:氏名黙秘
18/01/16 20:53:23.68 KSJVdqa8.net
受験雑誌の雄、螢雪時代から同レベルと括られた大学群

まずは、この事実を世間に広めることが神大が有名になるただ一つの方法

☆★☆★【重要】★☆★☆
神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!

日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊
神:神奈川
※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです
☆★☆★【重要】★☆★☆

649:氏名黙秘
18/01/17 20:57:22.30 05oG7Lsa.net
>>648
うむ

650:氏名黙秘
18/01/18 15:25:26.63 qB8m4deN.net
【おくやみ】山火正則氏(元神奈川大学学長)
山火正則氏死去(元神奈川大学長・刑法学)
山火 正則氏(やまび・まさのり=元神奈川大学長・刑法学)15日午前7時1分、肺炎のため横浜市の病院で死去、
78歳。北海道出身。葬儀は18日午前11時30分から横浜市港北区菊名2の1の5の妙蓮寺斎場(第一斎場)で。
喪主は長女千村尚子(ちむら・なおこ)さん。(2018/01/15)
URLリンク(www.jiji.com)

651:氏名黙秘
18/01/18 15:50:12.40 qB8m4deN.net
【おくやみ】山火正則・神奈川大学学長 刑法学 【有難うございました。】
法学博士(東北大学), 法学修士(東北大学)
東北大学 法学研究科 公法学 - 1970年
東北大学 文学部 哲学科・社会学専攻- 1963年
法条競合の本質
法学(東北大学) 34(4) 69-101 1971年
科刑上一罪について-観念的競合と「かすがい」理論を中心として-
刑法雑誌 23(1・2) 1-35 1979年
「幅の理論」と相対的不定期刑論
法学(東北大学) 47(5) 74-100 1984年
強盗殺人と強姦殺人の擬律
現代刑事法 (38) 53-57 2002年
罪数論と犯罪論
現代刑事法 63, 31-37 2004年
書籍等出版物
包括的一罪
判例刑法研究4 有斐閣 1981年
特別刑法と犯罪の個数
注釈特別刑法第1巻 立花書房 1985年
学校教育法
注釈特別刑法第4巻 1988年
誤想防衛と過剰防衛
刑法基本講座第3巻 法学書院 1994年
構成要件の意義と機能
刑法基本講座第2巻 1994年
URLリンク(researchmap.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch