使える予備校本・使えない予備校本at SHIHOU
使える予備校本・使えない予備校本 - 暇つぶし2ch452:氏名黙秘
20/09/16 13:50:26.62 CVRngCYa.net
>>449-451
丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。
試験にはそこそこの免疫がついていると思っているので、まずは独学で(特に最初の方は)
進め、どうしても抜けられない停滞感が出てきたらアドバイス通り予備校の通信を検討致します。
全範囲の入門レベルをやるにしても最初の方が抜けてくるはずと思っていたので、一定の範囲が
終ったところで問題演習をした方がよいことについては安心いたしました。
なお、「重要事項の演習を通じてから考え方や書き方を練習」する、とのことですが、
この文脈だと論文形式の問題演習をするという理解でよろしいでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch