使える予備校本・使えない予備校本at SHIHOU
使える予備校本・使えない予備校本 - 暇つぶし2ch269:氏名黙秘
12/09/18 20:43:34.26 .net
大半の受験生にとって本や講座と不合格という結果は間に全く関係ない。
予備試験や新司法試験対策をうたっているテキストや問題集なら
繰返しやってものにしたら択一で6割とれないわけがない。
自分が上手く出来ないのは本のせいでも問題集のせいでも
講師のせいでもロースクール制度のせいでもない。
そのことに気がつかないといけない。

弁護士は儲からない? 平均年収300万業界
スレリンク(shihou板:361番)

361:氏名黙秘 :2012/09/17(月) 23:10:01.74 ID:??? [age]
>>361
君、受験生でも合格者でもないだろ。
今年の新司法試験と予備試験の択一は共通問題が約70問で
全問正解で約170点ある。
その受験結果がロースクール卒業生の平均が110点で6割6分。
予備試験受験生は5割。

ロースクール生で受験した人数は約9000人。予備試験受験生は約6500人。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch