石丸伸二氏 “煽るタイトルをメディアが国力を削いでいるというのが番組の結論です” ……“釈明があれば公にいつでも受けます” [少考さん★]at SEIJINEWSPLUS
石丸伸二氏 “煽るタイトルをメディアが国力を削いでいるというのが番組の結論です” ……“釈明があれば公にいつでも受けます” [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★
24/09/14 07:35:49.03 qyhD4J2D9.net
石丸伸二
@shinji_ishimaru
このような煽るタイトルを平気で出すメディアが国力を削いでいるというのが番組の結論です。
今後、#ENCOUNT については、態度を改めない限り一切の取材を受けません。良い悪い例なので、いっそ消えて貰った方が国民のためになるとすら思います。
なお、釈明があれば公にいつでも受けます。
午後10:35 · 2024年9月13日
URLリンク(x.com)
(引用リポスト)
ENCOUNT
@encountofficial
石丸伸二氏、古舘伊知郎に「司会にも関わらずしゃべりすぎ」 ABEMAの実験的トーク番組で共演
URLリンク(ift.tt)
#古舘伊知郎 #平井理央 #石丸伸二
encount.pressから
午後7:49 · 2024年9月13日
URLリンク(x.com)

※関連
2024.09.13
石丸伸二氏、古舘伊知郎に「司会にも関わらずしゃべりすぎ」 ABEMAの実験的トーク番組で共演
著者:ENCOUNT編集部
広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏が13日、都内で行われたABEMAで放送中の『FOR JAPAN-日本を経営せよ―』(ABEMA SPECIALチャンネル、毎週金曜日・午後9時30分~)10月期放送回の公開収録に参加。収録後にマスコミの質疑応答に応じ、共演した古舘伊知郎の印象を語った。
ABEMA『FOR JAPAN-日本を経営せよ―』の公開収録に参加
 広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏が13日、都内で行われたABEMAで放送中の『FOR JAPAN-日本を経営せよ―』(ABEMA SPECIALチャンネル、毎週金曜日・午後9時30分~)10月期放送回の公開収録に参加。収録後にマスコミの質疑応答に応じ、共演した古舘伊知郎の印象を語った。
 同番組は、MCをフリーアナウンサーの古舘、アシスタントを平井理央が務める、パネリスト全員が「結果を出している経営者のみ」という実験的トーク番組。10月期は『ニッポンのメディアの大問題』をテーマとし、実力派経営者たちと熱い議論を繰り広げた。
 ゲストとして初出演した石丸氏は、古舘とはYouTube上での共演はあるが、番組での共演は初。共演にするにあたって緊張もあったことを明かし、「特に古舘伊知郎というプロフェッショナルと、まさに対峙する場面において緊張しないわけがない」と語った。
収録に向けての準備を聞かれると、「あの方を前にして付け焼き刃は何の役にも立たない。むしろ邪魔になるという意味で準備はできない」と回答。「ただ、石丸伸二という人間が生まれて42年で積み上げてきたもの。強いて言うなら、それが準備。私が持てるものをすべて持って、古舘伊知郎に向き合うというのが、大きい意味では準備だったと思いました」と述べた。

 収録を振り返り、「楽しかったです。自分がかつて、テレビ、ブラウン管を通して見ていた古舘伊知郎さんが作り出しているエンタメを自分も楽しむことができました」と大満足な様子。「対談してから印象に変化はあった?」と問われると、「割合ああいう印象の方だったと思います。それすなわち、司会にも関わらずしゃべりすぎ。もうちょっと司会に徹するのが一般的だと思うんですけど」と笑い、「古舘さんは基本、自分がしゃべって、ちょっといいことを言わないと、絶対に次にまわさないんです。いつも通りの古舘さんだったと思います」と分析した。
 今後、古舘と対談したいテーマを聞かれると、(略)
※全文はソースで。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch