24/06/25 12:21:33.25 JMWlQyYq9.net
大阪・関西万博の会場予定地の夢洲で、これまでに少なくとも76回、安全に支障をきたす濃度のメタンガスが発生していたことが明らかになりました。
今年3月、大阪・関西万博の会場内の東トイレで、溶接作業中の火花がメタンガスなどの可燃ガスに引火して爆発し、コンクリートの床が壊れるなどしました。
これについて、万博協会は24日、会見を開き、事故が起きた東トイレ棟では作業を行うことが不可能なメタンガスの値を、これまでに少なくとも76回検知していたと明らかにしました。また、これまで、そのほかのエリアでは基準値を超える値は検知されていないと説明してきましたが、パビリオンが立ち並ぶエリアでも検知されていたと発表しました。
メタンガスの対策について万博協会はー。
日本国際博覧会協会 藁田博行 整備局長
「(工事期間中)ガスの測定濃度を月に1回公表、会期中についても『きょうのメタン濃度』みたいな感じで、毎日、人を入れる前にお知らせしようかな」
協会側は「継続的な測定調査と換気を行えば、リスクはない」とし、会場の安全性に対して理解を求めました。
ytv
6/24(月) 17:12配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)