日本の水道事業の民営化・外資開放への懸念に関する質問主意書 (参政党・神谷宗幣代表質問) [少考さん★]at SEIJINEWSPLUS
日本の水道事業の民営化・外資開放への懸念に関する質問主意書 (参政党・神谷宗幣代表質問) [少考さん★] - 暇つぶし2ch2:少考さん ★
24/05/04 16:37:05.36 Eqm4jkxt9.net
一 水道は国民生活に不可欠なライフラインであり、国家の安全保障にとっても重要であるのに、「コンセッション方式」による水道事業の民間委託を導入するメリットはどこにあるのか。また、想定されるデメリットは何で、それをどう担保する考え方を持っているのか。特に供給価格の安定、水質の保全、確実な給水体制の確保や災害対応など国民へのサービス提供に係るあらゆる面についての影響を明らかにされたい。
二 宮城県での事例のように民間委託された水道事業における外資系企業が過半数の議決権を持つことによるリスク、経済安全保障上の観点からの得失について、政府はどう考えるか。また、現在、外資系企業が水道事業に参入している自治体について、政府は全て把握しているか、具体的な自治体名を示されたい。
三 二〇一八年の国会審議において、ヴェオリア社の日本法人から内閣府への社員の出向の事実が指摘された。また、官房長官補佐官がフランスへの出張時に、ヴェオリア社の副社長と食事をし、同じく水メジャーであるスエズ・エンバイロメント社から、移動用の車を提供されたりするなど、利益供与の疑念が指摘されていた。後に宮城県のコンセッション方式において、ヴェオリア社が支配株主となっている状況下で、このような疑念は重大であり、こうした官民癒着と見られかねない状況を政府はどう評価しているのか。
四 政府は、外資系企業の水道事業へ参加することによる国民の水へのアクセス、水質保持、そして料金設定の上でマイナスとなる影響を及ぼす可能性を考えていないのか。フランス、イギリス、ドイツの民営化では結局、利用料金の上昇や水質の低下が指摘されたことから、公営に戻る方向を進めつつあるところ、こうした国の企業が日本の水道事業に参画し、なかんずく支配株主になる状況は国民の利益の観点で決して望ましくないと思うのが普通のはずだが、政府はそれでも問題ないとするのか。
五 イギリスの研究機関PSIRU(Public Services International Research Unit)の報告によると、二〇〇〇年から二〇一五年の間に世界で水道の再公営化が加速し、その理由として、水道料金の高騰、民間企業による財務透明性の欠如、人員削減による水質やサービスの質の低下などの問題が指摘されている。政府は、英国等での経験に照らして、我が国ではこのような問題が生じないようにする対策を検討する考えはあるのか。
六 水道を含む公共事業の民営化には様々な課題があり、談合排除や高水準の水質の確保のための最低価格落札方式だけでは不十分という指摘があるが、政府はどう考えるか。
  右質問する。
※答弁書はリンク先で↓
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

※関連
令和6年4月23日(火)定例閣議案件 | 閣議 | 首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
国会提出案件
参議院議員神谷宗幣(無所属)提出日本の水道事業の民営化・外資開放への懸念に関する質問に対する答弁書について(決定)
(国土交通省)

3:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 17:17:13.35 danyNLqm0.net
 
ネトウヨが自民党の足を引っ張ってると判明(笑)
ま、この板見りゃネトウヨのキモさ丸わかりだしな
 X(旧ツイッター)やフェイスブック、ユーチューブなどのソーシャルメディアを「よく使う」人は岸田文雄内閣の支持率が低めなことが、朝日新聞社の全国世論調査(郵送)でわかりました。調査では、回答者全体で内閣支持が19%、不支持が71%でした。これがソーシャルメディアを「よく使う」人では、支持が13%と低めで、不支持は76%に達しているのです。
 

4:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 17:42:57.65 jlye96N90.net
水道の民営化は、水道の運営権を売って、その金で自治体が水道施設の更新をしようという話だ
売るのは運営権であって、水道施設自体は売らずに自治体が所有したままだから、水道施設を民間企業(外資を含む)が好き勝手するというのは起きない
また、水道料金は自治体議会が設定した範囲内でなら、運営権を取得した民間企業が自由に変えられるが、その範囲を超えて高い料金を設定するには自治体議会の承認が必要となる
水道料金を民間企業が好き勝手するというのは起きない
改正水道法では、民間企業に対する規制が様々盛り込まれている

5:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 17:54:03.64 F4LlDurx0.net
>>1
麻生太郎の実娘は『フランス・ロスチャイルド家』に嫁いだとの噂が世間で跡を絶たない。
そして、日本の水道事業をフランスの「ヴェオリア」に売り払った売国奴は、正に麻生太郎だ。
URLリンク(y2u.be)

6:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 17:54:49.32 F4LlDurx0.net
寝言は寝て言え。
>>5

>>4

7:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 18:58:01.39 uF0meRmm0.net
公安警察っていうのは攻撃対象を
自民党にとって都合が良いかどうかで決めてるとか言えないから
俺らは頭良いって言ってるだけで
頭良いわけないだろ
警察官の採用試験で証明できたのは、一般人より遙かに馬鹿な点数しか取れないって証明
そもそも、学校の勉強も真面目にせず、自分の私利私欲優先してた連中が
他人の為に体張るわけもねーだろ
馬鹿なの?
自分のことしか考えないゴミクズを自民党が集めてるだけだ
クズの嘘を真に受けた青山剛昌っていう池沼が妄想で~ってアニメスレに書いてあった

8:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 18:58:57.18 uF0meRmm0.net
思想警察が、思想見張る読解力なんて一切ないことを採用試験で証明してるのが
警察官の採用試験の点数なんだよって書いてあったんだけど
水道民営化も反対したら彼らに粛正されるんですか?

9:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 20:35:51.34 tCgOa5hp0.net
自治体の専権事項

10:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 20:54:13.37 jOs7qNmD0.net
>>1
日本の水道事業は自治体の企業局に任されていて、
今まで水道料金の上昇がしないよう地方自治体は設備の更新を怠ってきたの。
ただ、それも限界で上下水道設備の更新は待ったなしになったから、
外資を取り込める制度改正したのが改正水道法なの。
自治体は今、選択を迫られていて、
1.設備更新をそのまま水道料金に乗せて、大幅な水道料金の上昇を受け入れるか、
2.設備更新に民間の資力を取り入れて、小幅な水道料金の上昇にするか、
3.設備更新を最小限にし、インフラが充実している範囲を縮小して(コンパクトシティー構想)
小幅な水道料金の上昇するか、
の選択を迫られているの。

11:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 21:20:27.58 AOfhtzdj0.net
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も存在しない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!

12:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 21:53:55.94 bZLzjbRu0.net
設備の老朽化を放置してきた結果、潜在的に水道料高騰化の危険が
迫っている
それを外資に委ねたら、マジックのように消えるのか
絶対に何かの詐術がある

13:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 00:29:41.27 2MRoV4/p0.net
地震の時の復旧工事を民間会社がやるの?

14:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 00:48:33.77 9MvVomU50.net
習志野がヴェオリアで大失敗

15:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 01:08:52.19 wQWkRAfR0.net
わたくしが「保守派」と呼ばれるのを嫌い、自分で一度も名乗ったことがない(本当にありません)のは、日本の「保守」が歪んでいるためです。正直、「あの連中と一緒にしないでくれ」と心底から思っています。
何しろ、日本では「保守派」が「改革」を進めるわけです。国鉄民営化に始まり、郵政民営化、道路公団民営化、自由貿易(農産物の完全引き下げ等)、混合診療拡大、農協改革(と称する農協解体)、外国で禁止されている物質の基準値を緩和(グリホサート等)、電力改革、水道民営化(※しかも、よりにもよってコンセッション方式)、移民受入等々の改革を進め、反対側で財政構造改革法(今はPB黒字化目標)に代表される緊縮財政を進めたのは、日本で「保守政党」と自称している自民党なのです。
あれかな? 靖国神社に参拝したら、保守なの?
中国、韓国、北朝鮮、ロシア等に強硬な態度を採れば、保守なの?
違う。「日本国民の安全と豊かさを守る」のが保守なのではないでしょうか。
「いや、国民の豊かさや安全を破壊し、特定のビジネスの利益を追求するのが保守だ」
と、主張したいならば、正直にそういえばいい。価値観は、個々人で違うでしょうから、「国民を守るのは保守ではない。ビジネスの利益を拡大するのが保守だ」という価値観があっても、別に構いません。
とはいえ、綺麗ごとを言うのはやめてほしい。

16:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 01:11:17.33 wQWkRAfR0.net
『自民・茂木幹事長「自民党は保守政党と同時に改革政党でなければ」
自民党・茂木敏充幹事長(発言録)
地球環境の問題をはじめ、課題先進国としての日本の取り組みに世界の関心が集まっている。気候変動、少子高齢化といった困難な課題を、新たな発想や技術で解決していく。
中国でも、もう少子化は始まっている。いずれ多くの国が直面する課題に、日本が最初に率先して取り組み、解決策を見いだすことで日本の成長力を高め、さらには国際社会における日本の存在感も高めていきたい。
そういう取り組みを進めるにあたり政権政党の自民党は、保守政党であると同時に政策においても党運営においても、一番の改革政党でなければならない。それが来たるべき総選挙に勝利することにもつながるとの思いで、取り組みを進めていきたい。』
いや、初めから自民党は「改革政党」でしょ?
(主に)アメリカからの圧力で、国を開き、市場を開放し、公的サービスのレントシーキングを進め、国民の所得や安全を犠牲にし、日本を、
「世界で一番企業が活躍しやすい国」(安倍晋三首相(当時)、第183回 施政方針演説より)
にするべく邁進してきたのが自民党でしょう。
そもそも、保守の英訳はコンサバティブではなく、メンテナンスであるべきだと思うのです。
当たり前ですが、「国民の豊かさや安全を守る」という目的を達成する上で、各システムが古び、ほこぼれが出るケースはありますよ。それを地道に修繕していくのが保守であり、「抜本的改革を!」などとやるのは、決して保守ではない。
しかも、「抜本的な改革」の裏には、特定の誰か(ビジネス、財務省など)の私利追求があるわけです。
国鉄民営化以降、「改革政党」である自民党により、日本は「国民の豊かさや安全を守れない国」に落ちぶれた。その自民党が「保守政党」? 笑わせるな、という話なのですよ。
自民党は、保守政党ではない。改革政党です。
「ならば、他に保守政党があるのか?」
と、言われると困るのですが、とりあえず自民党は保守政党ではない。改革政党である。
そして、改革政党「自民党」の政策により、我々の豊かさや安全が奪われてきたという「過去の現実」くらいは、早急に共有したいものです。

17:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 07:09:02.87 CwWHeeKr0.net
日本でできるのに
わざわざ海外に利益を吸い取らせる
反日自民党

18:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 14:43:56.93 jofaqqOP0.net
>>1
\生配信中/【参政党・街頭演説】5/5(日)13時50分~ 登戸駅 松田学
URLリンク(www.youtube.com) 266
URLリンク(www.youtube.com) 122
://www.youtube.com/live/NzAFaSnD1v0 11

19:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 17:05:55.02 dAydZhQR0.net
CPTPPとの絡みは?
説明しきってないよね? 自民は

20:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 17:44:07.01 pB5Bx4su0.net
郵政民営化の二の舞いだな

21:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 18:07:07.03 kI9rGRbL0.net
まずい水、高い水(笑)

22:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/05 18:43:57.02 Iv/Cy6Rw0.net
その地域は代替効かないもんなー、ソレはコントロールされちゃうってコトでもあるし
こういうのは売っちゃダメだわ

23:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/06 13:46:59.56 IcWVfOBg0.net
>>1
\生配信中/【神奈川ライブ】松田 学 街頭演説 in 港南区芹が谷 13:00~平本こうじろう
URLリンク(y2u.be) 165
URLリンク(y2u.be) 45

24:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/06 13:47:12.48 IcWVfOBg0.net
>>1
2 時間後にライブ配信
5月6日 15:45
【神奈川ライブ】本日第2回 15:45~松田 学 街頭演説 in 別所イトヨ前 平本こうじろう
URLリンク(y2u.be)
URLリンク(y2u.be)

25:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/06 20:08:05.08 JmqGGx7M0.net
外国でも民営化して安くなってないからな逆に高くなって不味くなってる

26:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/06 20:35:09.40 qPSc+Qwn0.net
また〜
悪の宗教政治屋の
韓国カルト壺漬け自民党
ソーカ公明党が
悪巧み企んでるのかしら?

27:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 02:55:38.54 VAfhlz2G0.net
>>1
【本スレ】 参政党 35 【反グローバリズム】
スレリンク(giin板)

28:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 02:55:59.50 VAfhlz2G0.net
>>1
参政党は「日本の国家主権を取り戻す」為に、グローバリズム勢力(ディープステート・国際金融資本)と戦う覚悟を持った、日本で唯一の『反グローバリズム』政党です。
【参政党テンプレート集】>>27
1.参政党の真髄(世界一の経済大国『日本』復興へ向けて)約24ポスト
2.参政党の躍進(党勢拡大編)約25ポスト
3.参政党への分断工作(自由民主党・実働部隊)約5ポスト
4.参政党は、『旧統一教会』や『サンクチュアリ教会』やその他の凡ゆる宗教団体とは一切無関係。
5.参政党アンチのデマによる深刻な風評被害の実例 1ポスト
6.元参政党職員を自死に追い込んだ参政党アンチ達の晒し行為 約11ポスト
7.人の不幸を利用する『参政党離党組』の真の姿 4ポスト
8.参政党アンチから山口敬之氏とご家族へテロ予告 1ポスト
9.🟠【重要】一連の騒動について参政党からの公式メッセージ(参政党乗っ取りとも思える武田邦彦氏の行動を詳細な時系列で説明。) 2ポスト

29:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 02:56:15.05 VAfhlz2G0.net
>>1
【参政党テンプレート集】>>27
10.『参政党・農業部会』の驚異のポテンシャル 約8ポスト
11.参政党の政策『移民を制限』『外国人の生活保護廃止』『帰化人の立候補禁止』 約8ポスト
12.政党として公式に『LGBT法案』に反対した唯一の国政政党 約5ポスト
13.政党として公式に『パンデミック条約と国際保健規則IHRの改定』に反対している唯一の国政政党 約12ポスト(随時追加)
14.神谷宗幣の国会質問 (随時追加)
15.参政党の質問主意書 (随時追加)
16.神谷宗幣の最新著書 2ポスト
17.吉川りな、衆院補選・東京15区へ立候補(4月28日・投開票)

30:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/10 16:44:38.94 rdls9h2T0.net
>>1
民営化と委託をごっちゃにして語る詐欺師

31:あなたの1票は無駄になりました
24/05/15 19:16:17.65 Bt+nKnHQ0.net
経団連副会長に仏ヴェオリアの野田由美子氏 女性2人目、外資から初

32:あなたの1票は無駄になりました
24/05/18 15:39:27.34 oN6Cb/Lf0.net
>>1
\生配信中/【参政党・街頭演説】松田学(JR鎌倉駅・東急ストア前2024.5.18)15:00~
URLリンク(www.youtube.com) 203

33:あなたの1票は無駄になりました
24/05/18 18:00:22.83 XG/WutD20.net
>>3
ネトウヨは別に自民シンパとイコールってわけじゃねーよ

34:あなたの1票は無駄になりました
24/05/19 06:16:50.30 wOnI+AZc0.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(y2u.be)

35:あなたの1票は無駄になりました
24/05/19 06:17:42.94 wOnI+AZc0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

松田まなぶ(松田学)@参政党創設メンバー(南関東ブロック 国政改革委員)
@matsudamanabu
博覧強記という言葉はこの方のためにある?
と思わせるほど、色々なことをよくご存知の八幡和郎氏が、皇位継承について見解を述べた対談番組です。
安定的な皇位継承に向けた与野党間の議論がちょうど始まりましたが、そのたたき台になっているのは、政府の有識者会議が21年12月にまとめた報告書で、
そこでは、①女性皇族が結婚後も皇族に残る、②旧皇族の男系男子を養子として皇族に復帰させるの2案が示されました。

36:あなたの1票は無駄になりました
24/05/19 06:18:19.53 wOnI+AZc0.net
①については、女性皇族の旦那さんになる人と、その子どもへの皇族の身分の付与について、各会派で見解に差が出ているようです。
自民党は、いずれにも皇族の身分を与えず、一般国民としての権利・義務を保持し続けることが適切だとしており、
母方だけが天皇の血筋にある女系に皇位継承の道が開かれないようにしたいとしています。
②については、自民は、養子となった男性自身は皇位継承資格を持たず、養子になった後に生まれた男子が皇位継承資格を持つことが適切とし、
立民は養子になる対象者がいるのかどうか、また、その人の意向を確認する必要があるとしています。
今通常国会会期末までに結論を得られるかどうか、政治資金規正法の改正とともに、皇位継承も焦点になっている状況です。
そんな中での対談でしたが、八幡氏は、未だに根強い女系容認論をこの段階で完全に封殺すると、まとまるものもまとまらない、
この報告書のもとで、既に悠仁親王までは決まっているのだから、男系男子の皇位継承の問題が生じるとすれば、それは今から何十年も先の悠仁親王が退位等されるとき、
まずは、良いお妃を見つけられることを考えるべきだとしています。

37:あなたの1票は無駄になりました
24/05/19 06:18:48.24 wOnI+AZc0.net
養子になられる男系男子の民間人は現にいらっしゃるのだから、悠仁さまに男子がお生まれにならない場合のことを考えるならば、こちらのほうも、淡々と進められることを進めておけばいい、というご意見でした。
ちなみに、参政党は「男系(父系)による皇位継承を堅持」と、HP掲載の政策にも明記していますが、
決して、男系なら女性天皇でも全く構わないと言っているわけではないことは確認しておきます。
皇位継承をめぐる議論を頭の中で整理する上で、ご参考になる番組かもしれません。
◆『八幡先生に訊く!与野党協議進む”皇位継承問題”どう考えるべきか!?』ゲスト:歴史家・評論家 八幡和郎氏
➡ユーチューブ↑
午前1:08 · 2024年5月19日 · 1,341 件の表示

38:あなたの1票は無駄になりました
24/06/15 23:01:34.61 7yPY9NaH0.net
>>37
皇室典範の本則を弄る養子とかは論外。養子を認めてしまうと修正が必要に成る箇所が物凄く多く成ります。
本則は弄らずに、附則を追加して、
本則の規定に係わらず、皇統に属する男系の非皇族男子を、皇室会議の議により、王とする事が出来る
とする方が良いでしょう。
御結婚により皇籍から離脱される内親王殿下や女王殿下には、憲法第七条七により、内親王や女王の称号と殿下の敬称と年金を、内閣の助言と承認により、
陛下が授与されるようにすれば良い。

39:あなたの1票は無駄になりました
24/07/06 23:00:28.13 4t77N7MO0.net
嵌め込み酷い
スポンサーの力舐めんなよ

40:あなたの1票は無駄になりました
24/07/06 23:03:57.23 HvXzs45F0.net
入れ歯が合わなくて
嘘はやめろよ
死人に口無しを地で行って

41:あなたの1票は無駄になりました
24/07/06 23:18:24.77 IIQGiQcG0.net
>>8
アイスタの面白いよね
ヨロンチョーサとやらも雇用確保を重視する
それを伸ばすことで何がある

42:あなたの1票は無駄になりました
24/07/06 23:21:37.52 gxrG5jiU0.net
>>29
強そうで楽しいな
確かに
同伴競技者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金の使い道がだいたい女性の使用例とか無いんだよな
URLリンク(i.imgur.com)

43:あなたの1票は無駄になりました
24/07/06 23:44:35.50 m/dpytnM0.net
その金魚のフンがその率5%

44:あなたの1票は無駄になりました
24/07/06 23:52:24.25 m/dpytnM0.net
メディアが今更すがってるようなリーダー性は皆無でリハーサルでは
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

45:あなたの1票は無駄になりました
24/07/07 01:22:30.82 +3gUx3S/0.net
きんたまにある
ベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
URLリンク(i.imgur.com)

46:あなたの1票は無駄になりました
24/07/12 23:27:59.37 2LAQun020.net


47:あなたの1票は無駄になりました
24/07/14 16:42:27.77 K7eAhfiY0.net
胃腸が弱ってるな
10日で3.5キロダイエット達成

48:あなたの1票は無駄になりました
24/07/14 19:37:25.85 M68rmz1J0.net
42近くじゃなくても俺は金があったのは
やはり
男とセックスしたにもなんとかごまかせるかなってほんのちょっと立ち直れない

49:あなたの1票は無駄になりました
24/07/17 11:46:16.75 eWM0IWyB0.net
しかし全然量ってないと危険だろう
URLリンク(7c.dg8.qxwi)

50:あなたの1票は無駄になりました
24/07/17 11:57:14.07 NbN1BekK0.net
飲み方に問題があって当たり前なんだ

51:あなたの1票は無駄になりました
24/07/17 13:03:55.57 PkHZZU8J0.net
3回行って釣果0
これ見よがしにアピールするのは、善悪ではない
本当に「横転した。

52:あなたの1票は無駄になりました
24/07/17 13:13:25.49 z/C60Jkv0.net
-0.45%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものことを手の様子など確認するだけ利用してまでこんな
アホはお前のような気がする

53:あなたの1票は無駄になりました
24/07/17 14:43:48.49 tTtiJ8tI0.net
でも屁が出まくるの怖いからそろそろ国際大会にも情弱ババアのいいそうなことないw
URLリンク(q4z.hq)

54:あなたの1票は無駄になりました
24/08/04 16:22:56.45 dOeGa5H20.net


55:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch