自民党パーティー券捜査に「終結へ」報道「存在価値ない」「もう解散して」検察の“忖度”に集まる批判 [クロ★]at SEIJINEWSPLUS
自民党パーティー券捜査に「終結へ」報道「存在価値ない」「もう解散して」検察の“忖度”に集まる批判 [クロ★] - 暇つぶし2ch89:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 01:36:11.63 d+QdrbFr0.net
SAMEJIMA TIMES 2024年1月15日
安倍派の裏金事件はやはり国策捜査だった!東京地検特捜部、
5人衆ら派閥幹部は立件見送り〜安倍派壊滅で麻生氏ら主流3派を後押しする政治目的は達成!
URLリンク(samejimahiroshi.com)

90:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 03:22:29.91 8kl/NgBs0.net
この事件、もともと共産党のタレコミが出発点なので、
検察も適当に捜査して適当に終わりたいのが本音

91:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 03:29:02.34 Dpfw2YIh0.net
安倍がいなくても同じかよ

92:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 04:23:59.99 5Q+WLikZ0.net
池田佳隆容疑者(57)朝鮮人の様な顔立ちだなw

93:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 05:10:30.90 lJTB3CWx0.net
必要のないのはパヨクだろうが
自民党はやられたままでは決して終わらない
次は反撃の時間だ

94:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 05:29:49.98 fqJwmSD/0.net
カクサンブパヨクはいつも負け惜しみばかり
自分で何かすればいいのに

95:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 05:31:15.73 fqJwmSD/0.net
結局騒いだのパヨクと口だけキョクウだけ
右も左も似たもの同士

96:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 05:41:24.74 yYc2ZuWL0.net
まあ負けると思ってたよ
大物政治家相手に勝った事ないだろ無能特捜部

97:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:01:14.66 Qzla2vIY0.net
>>91
後ろ盾をヤクザから
自民党に移したら
安倍氏が暗殺されたので

まぁ そうゆうことだろうね
期待するだけ損だよ

98:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:07:11.88 Qzla2vIY0.net
>>96
そら そうだよな
朝までキャバクラとか
パパ活議員さんらが活躍中だと

アメリカからは
君は席を外してくれないか?
とかは言われるわなw

99:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:10:12.44 aY/9CYX60.net
芸人は女を上納してだんまり、親分のみが処刑 w
政治家は金を上納してだんまり、 親分のみが処刑 w

東京にいるとどんなグループもこうなるんだろうね。

100:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:10:12.46 Qzla2vIY0.net
>>84
自衛隊トップの幹部層も

長年の日本の慣習で
ナゼか機体ごと墜落して
全員、死亡しました

101:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:12:56.44 Qzla2vIY0.net
日本の警察が頼りにならないことを知ると

とても怖くて 売春なんて日本でやってられないと思うんだがねぇ?

だって海外ギャングから直接 殺されたりするから

安倍氏も死んだし

102:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:14:53.02 Qzla2vIY0.net
>>99
金融マフィアの末路だね

103:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:17:48.45 d+M0ImNT0.net
絶対に捕まらないようにしますから

104:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:25:14.47 FjdnkxQS0.net
現下の日本において【国民の貧困化政策/国民の政治利用/国民の差別政策】
が堂々とまかり通っている。

国会議員が【国民の厳粛な信託】に応えていないからだ。
自利・党利党略しか頭にない国会議員だらけになったからだ。

今日本は、その国会議員は【国民の厳粛な信託】に応えることが
できる人間かどうかを選別し直す必要がある。

だから与野党はただちに解散総選挙を議決しろ

日本国憲法 前文より

>そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に
 由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民が
 これを享受する。

105:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:28:55.23 FzIAKh7X0.net
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです
これらが有るから、これらを規制していないから、政官民の癒着を生み出すのです
これらを規制していないから、わざわざやる必要のない政策が、次々と税金で実行されるのです
自民党に政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです
そして、自民党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取るのです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
政治家の皆様方は、毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
本来は政治献金も政治資金パーティーも必要が無いのです

政治献金と天下りを許しているから、労働者側・一般庶民に有利な法律や税制が作られないのです
これらを法規制していないから、何時まで経っても、政官民の癒着が無くならないし、大切な税金が
余計な所に流れてしまうのです
円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、大企業がどれほど内部留保を
積み上げようが、法人税が上がる日も来ないし、現預金分だけだとしても大企業に内部留保税が
導入される日も来ないし、消費税還付金を下請け企業や協賛企業に分配させる法律も出来ないのです

亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』と仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、最低でも10分の1くらいに下げればいいだけの話です
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの
世襲議員達だけです
そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が『飛沫候補』かそうでないかの
判別が出来るのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が飛沫候補なのでしょうか?
有権者からすれば選択肢は、一つでも多いほうがいいに決まっています
日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません
話題作りの為に、氏名や顔・過去の経歴を全て晒して多くの国民達が、立候補するはずが無いのです
今現在でも、ユーチューバーの方達は全く立候補されていません

106:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:29:09.53 FRkTaRuF0.net
解体で良いと思います。

107:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:29:12.03 FzIAKh7X0.net
フランスでは、企業献金が全面的に禁止になっています
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金や政治資金パーティーは、禁止にすべきだと思います

国防や公共工事の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます

政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を
徴収すべきです
贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはずです
しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態です
どう考えても、この状況は明らかに不公平です
政府与党は防衛費のための増税は『今を生きる我々の責任』とか、国民に国防への『決意』が必要とか
おっしゃっていますが、どうやらこの国民や我々の中に、政治家の皆様は含まれていないようですね

大企業や富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍のお金を使うようにはなりません
彼らが2倍3倍の数の子供を産むようにはなりません
現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者達の一族の方達は、10人のお子さんを儲けて
おられません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのだから、大した経済効果にはなりません
この事は、失われた30年で既に歴史が証明しています
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきです

人よりも沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
更に言わせていただくと、富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、
再入国税を徴収すればいいのです

108:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:29:30.61 FzIAKh7X0.net
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体に行政指導をするのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです

109:あなたの1票は無駄になりました
24/01/15 07:30:56.40 FzIAKh7X0.net
日本は、今すぐ直接民主制を導入すべきです

政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
親から相続した株や不動産から得る収入に対して、課税強化すべきかどうか?
総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を導入すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか?
宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか?
法人税を上げるべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に課税をすべきかどうか?
これらを国民投票で民主的に、公平平等に決めるべきです

直接民主制の話になると、憲法96条を出して来られる方が必ず現れます
今ある憲法や法律や制度が全て正しいと、一体誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物では無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです

最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います

『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
既得権益側の富裕層に国の舵取りをお任せした結果、日本は少子化が進み衰退の一途辿っています

与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
既得権益側の富裕層の皆様方は、何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、
そのような事をしても絶対に無駄です
政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch