「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏(80)が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”とは… [クロ★]at SEIJINEWSPLUS
「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏(80)が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”とは… [クロ★] - 暇つぶし2ch19:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 16:54:36.54 DxgWSbTW0.net
プリン体がい多い食材を主食のパンになんて狂ってる。
プリン体は食べ過ぎても排出されずどんどん体内に蓄積されるらしい。
今の飽食の時代はプリン体の少ない食べ物のほうが安心。

20:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 08:20:54.21 zLje+jYE0.net
>>19
プリン体が分解されてできる尿酸は毎日排出されるぞ?
体内で食事から得られる量の何倍も作られ、そして尿ですてられている
非常に強力な抗酸化物質でもあり老化を防いでもいる
もちろん排出機能が弱まれば痛風にはなるが、通常はほとんど問題がない
プリン体を多く含む納豆、魚卵、煮干し、ブロッコリーなどの食事制限を普段からしているか?

21:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 09:51:40.62 KUYjJAMY0.net
>>20
通常、体内で分解、尿酸になって排出されるが、大量に摂取すると排出能力を超えてしまい、
体内に蓄積され痛風の原因となると言う人が多い。
この過剰摂取によりどんどん蓄積されるのが怖いところ。
日本人男性の5人に1人は痛風予備軍レベルとも言われてるらしい。
普通の食事でも摂取しすぎる傾向にあり危ないと思ったけどね。
痛風の人の余命は平均10年と聞いてるからコオロギを食べてまで摂取したくない。
主食で毎日なんてなおさらけっこう。
プリン体の過剰摂取は怖いから自分で調べることをおすすめする。

22:あなたの1票は無駄になりました
23/03/14 12:17:29.11 XhUqr9400.net
 
[PR]
打てない人にも、打たない人にも
食べるワクチン “コオロギ”
有効成分の酸化グラフェンが腸まで届き
あなたや、あなたの大切な人を守ります。   ←
食べるワクチン “コオロギ”
 
[PR]
 

23:あなたの1票は無駄になりました
23/03/18 18:24:04.59 Z/s3wfy70.net
闇属性の虫って陰の気が強すぎる
夜、物陰でゴソゴソ動いてるものなど食う気になれん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch