【公明】憲法24条は「同性婚の排除規定ではない」「改憲は不要」 [クロ★]at SEIJINEWSPLUS
【公明】憲法24条は「同性婚の排除規定ではない」「改憲は不要」 [クロ★] - 暇つぶし2ch263:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:37:57.87 JOIrSq/00.net
>>257
条文の解釈に厳格性を求めるわりに、条文の根元的意味を理解していない時点でお察し

264:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:38:07.63 ETNOJ6/w0.net
岸田がまともだと思っているやつがまだいるのか。
な そこの自民党員
wwww

265:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:39:40.29 OEt3iQxU0.net
>>263
意味と意図は違うぞ
意図するところはともかく
文が意味するところでは同時に同性婚を否定している

266:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:43:29.25 JOIrSq/00.net
>>261-262
意図が異性婚について『のみ』語っているのならその効力は『異性婚のみ』で『同性婚については何も規定していない』んだが
よって、『異性婚のみを想定しているのもなら同性婚への強制力は皆無』
『いずれの婚姻についても通用するのであれば当事者同士の意思のみで決断されたものなら成立する』
逆立ちしてもその屁理屈は無理筋だって気づこうな
両性が何を指しているかってのは『全く無意味な議論』である所以な

267:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:46:11.46 Bq8wgX0L0.net
>>266
『異性婚についてのみ』なんてどこにも書いてないけどな
憲法に書いてあるのは『婚姻は、両性の合意のみに基いて成立』
同性婚も婚姻でないならいいんちゃう

268:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:47:10.64 JOIrSq/00.net
再度確認
両性の指すところが
『当時の意図に厳格に基づき異性婚のみを想定しているのもならば同性婚については全く何も言っていない』
『同性婚であっても通用するものであれば当事者以外の介入を許さないことを条件に認められる』
よって同性婚の法制化において重要なのは『人権擁護義務であって婚姻の意思決定規則ではない』

269:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:48:59.17 OEt3iQxU0.net
>>266
的外れなこと言ってるな
24条は同性婚を規定しない、のは当然
だがその後は
同性婚を「婚姻ではない何か」としないと成り立たない理屈
もしくは、条文を完全に無視するって話だろソレ

270:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:51:38.64 JOIrSq/00.net
>>269
規定していないことを理由に認めないのは人権擁護義務違反だってのがわからない時点でお察しなので、
君は、憲法条文に一切記載されていないプライバシー権や肖像権やらの新しい人権は一切適用されなくなるけどそれでもOKなんだなw

271:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:52:27.47 OEt3iQxU0.net
>>270
認めないって言ってるのではない
現状の憲法では同性婚は婚姻ではないと言ってる

272:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:53:02.96 Bq8wgX0L0.net
>>268
>よって同性婚の法制化において重要なのは『人権擁護義務であって婚姻の意思決定規則ではない』

何が重要なのかはその時の都合で決める
いわゆる解釈改憲万能論だね
国政選挙とかも解釈で無期限延期できそう
重要なのは『国民主権であって投票の手続きではない』とかなんとか

273:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:54:32.07 JOIrSq/00.net
まぁこの通り、無理を通せば道理が引っ込む典型な訳なんだよなー同性婚が憲法で禁止されてるなんて無理を通すのは
とりあえずその無理を通すなら少なくともプライバシー権位は自主的返上するんだよね?という

274:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:55:37.22 ETNOJ6/w0.net
日本国憲法前文より
>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
 ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
 存することを宣言し、この憲法を確定する。
▼【平和主義・日本国憲法】を否定し、軍拡の道をひた走り、
 再び戦争の惨禍が起こるようにしている軍拡主義者
 自民党 茂木敏充
 自民党 高市早苗 と
 自民党 小野寺五典 と
 読売新聞 渡辺恒雄 による
 【逆賊の歌】を
 「主権の存する日本国民」のみなさんに
 贈る

275:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:56:01.49 ETNOJ6/w0.net
どうぞ
《軍歌》軍艦マーチ
URLリンク(www.youtube.com)
ーーー
要するに
岸田と自民党、渡辺恒雄と読売新聞は
平和が嫌いなのだ。平和を憎んでいるのだ。

276:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:56:45.23 JOIrSq/00.net
>>272君はプライバシー権は無くてもよいそうです
人権擁護義務という歴とした『現行憲法の厳然解釈』を頑張って解釈改憲が~としかいえないのはもうね

277:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 22:59:22.92 YHiT9qnr0.net
>>261
24条のどこにも「同性婚」なんて言葉は書かれてない
「婚姻」という言葉があるが、これが同性婚をも含む概念だとはどこにも書いてない
書いてない以上、立法者の意図を汲み取るしかないが、当時の人々は婚姻関係が同性にも及ぶなど想定していないし、現代の辞書ですら「婚姻」を男女の関係と書くものが多い
つまり男女の婚姻については書かれているが同性同士の同性婚は想定していないので規定しておらず、禁止もしていない

278:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:03:04.55 YHiT9qnr0.net
>>271
やっと意見が一致したね!
君の言うとおり「同性婚」は24条のいう「婚姻」ではないから24条は同性婚とは無関係
よって24条は同性婚の法制化を阻むものではない

279:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:03:33.31 JOIrSq/00.net
>>271
婚姻ではないと言い張ると憲法の『婚姻は当人同士の意思のみで決定され、他者の介入は許されない』のも否定されてもっとヤバイことになるんだけどね
婚姻ではない契約行為なら『契約の自由原則に基づき多少なりとも他者の意思の介在が認められることにもなりかねない』んだが
それこそ人権擁護義務的にやばすぎる

280:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:10:11.47 OEt3iQxU0.net
>>277
最後の数文字の急転直下に笑うわ
同性婚は想定されてないって言ってるだろ
想定されてなくても文言が明白に禁止してると言ってる
>>278
24条のいう婚姻には同性婚は認められない
同性婚は婚姻ではない
だから婚姻ではない同性婚を整備するのは勝手だよ
その考えが一致というなら一致だが
>>279
単に24条には守られないだけだろ

281:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:10:46.42 JOIrSq/00.net
まぁ憲法議論の相手はめんどくさいからこのぐらいで終わらせるけど、
個人的には同性婚がどうのいう話以前に、そもそも『過去の婚姻の常識が既に現代社会的に破綻寸前』って方が問題だとは思うが
共同生活の連帯制度としては意味があっても、昨今の事情から婚姻から『出産や養育』はある程度切り離して婚姻制度を考えた方が建設的かもな
子供の人権やら少子化における育児や教育、その他諸々の『戸籍と家庭と婚姻制度全般』がズタボロなのを改善するよう考えていけば同性婚の意義にも理解が進むやろ

282:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:12:30.51 KLS1k+220.net
同性婚を法制化せず放っておいても特に違憲ではないな
14条にも違反しない

283:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:14:32.86 JOIrSq/00.net
>>282
残念だけど、国連でLGBTの権利拡充賛成決議に同意した国際人権規約批准国という立場があるんだよなー
こういう『外交汚点』っていう視点もないのが同性婚の熱心な否定論者の特徴

284:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:15:06.06 YHiT9qnr0.net
>>279
それは法律のほうに書けば良いんじゃない
同性婚の法制化に際しては憲法14条に照らして男女間の婚姻に比べて不平等にならないように立法することになるだろうね

285:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:18:12.91 JOIrSq/00.net
>>284
人権規定を法律に頼るとろくなことにならない定期

286:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:29:23.60 vjcIhmRO0.net
変態同士の結婚とか勘弁してくれ
個人的に勝手に好き合う分にはいいけど、
国を挙げて付き合う必要ないだろ
そんなんより少子化対策しろよ

287:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:33:05.06 YHiT9qnr0.net
>>282
地裁では違憲判断出たみたいよ
バチカンのお膝元イタリアですらパートナーシップ制度あるのにこれ以上放置したら国家賠償請求あるで

288:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:39:45.24 xBd5Asxq0.net
>>287
意見判断なんて出てない
意見があるだけ
同性婚がある国なんて1割くらいなのに賠償もへったくれもない

289:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:40:18.79 xBd5Asxq0.net
違憲判断なんて出てない

290:あなたの1票は無駄になりました
23/02/11 23:44:46.63 vjcIhmRO0.net
健常者の私にしてみれば、
通常の結婚と同性婚を同列に考えて欲しくない
反対はしないが別物として法整備も進めて欲しい

291:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 00:03:01.06 EvZzCeTH0.net
あの時代に同性婚など、絶対に考慮してない
憲法改正しないとダメです

292:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 00:08:45.78 RgSTg6F60.net
何故に改憲という発想が一切でない人たちがいるのか分からない
いや分かるが
どうせ改憲反対が生きがいだった人たちだろ

293:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 04:25:19.53 tLX98fzO0.net
同性婚は憲法上想定されてないため、
申し訳ありませんが対応致しかねます

これが正解

294:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 04:31:24.72 iAI43gKn0.net
>>293
通説的には憲法は同性婚を禁止してない

295:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 06:32:34.02 vJFQYjAz0.net
"両性の合意のみに基づいて成立"と明記されててさえ同性婚が可能と主張する人がいるw
利権が絡んだときの人間の恐ろしさよ

296:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 07:37:03.82 tpLTZUbw0.net
文字通り、黒を白と言い張る所業
鹿を馬と言わせる所業
どう言い繕っても「『両性の合意のみ』とは『両性の合意のみ』という意味ではない」と言ってるだけだし

297:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 08:40:27.66 iXsavlp50.net
>>294
許可もしてない

298:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 08:47:14.92 +5QL+Tjy0.net
>>295
>>296
24条の「婚姻」に同性婚が入ってるわけないじゃん
同性婚を認めなければいけない根拠は24条でなく13条と14条

299:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 08:47:46.15 80zYSGiX0.net
法律家や政治家だったら鹿を馬と言うくらいやらないと駄目
馬として献上の手続きをしたのだから法律上は馬である
これくらい言って当たり前だし論点は鹿と言った人を処刑するかどうか

300:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 08:57:39.42 80zYSGiX0.net
いやあ、馬鹿の故事をバカにしてはいけませんなあ
いくらでも現代で再現可能なの笑う
思想や利権が絡めば、鹿を馬と呼ぶくらいはお茶の子さいさいですわ

301:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 08:58:25.15 +5QL+Tjy0.net
>>297
もし日本人か日本に居住してるなら、その江戸時代か北朝鮮みたいな法律感覚をなんとかしたほうがいいぞ
法治国家では法律で禁止されたり他者の権利を侵害したりしない限り何しても自由。義務教育で習ったはず。
許可とは法律による禁止を一定の条件で解除する行為。そもそも法律で禁止されていなければ許可などいらない。

302:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 09:05:03.56 iXsavlp50.net
>>301
だから許可もしていない書いたんだが

303:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 09:08:15.75 +5QL+Tjy0.net
>>302
禁止してないから許可はいらない
許可してなくても何ら問題はない

304:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 09:10:35.03 Le5gYpoL0.net
両性は、男女ってことだからな。
同性で良いなら、両者だろうに。

305:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 09:17:34.48 +5QL+Tjy0.net
>>304
>>298を読んだ上でその主張なの??

306:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 09:32:52.71 8l2Yi8Lt0.net
どっちかが性転換すればいいんじゃないのかな?
戸籍上簡単に変えられるようにすればいい。

307:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 09:47:24.23 EYnSDRRa0.net
>>301
法治主義を罪刑法定主義と混同してないか?
成文法があれば成文法が優先だし、成文化されているのに禁止されてないというのは筋が通らない
不文法はあくまで成文法に記述がない場合に意義がある
同性の合意のみと成文化されていることを無視はできない

308:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 10:01:44.15 iXsavlp50.net
>>303
あなたの勘違いがよく分かりました

309:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 10:18:53.88 iAI43gKn0.net
>>306
それはお前が決めることじゃない

310:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 10:25:17.59 R+885PAr0.net
>憲法
   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<;l|l;`田´>;
   ;(6    9: ちっきしょー!ウリ達変質者の天国にしようと思ったのにぃいいい!
  :ム__)__)

311:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 10:44:24.03 QdZ9fSDF0.net
>>294
憲法学者の見解は半々くらいだから通説ではないな
政府の憲法解釈では同性婚を禁止していて
護憲派リベラルによれば政府憲法解釈の変更は立憲主義を踏みにじる暴挙だそうだ

312:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 10:54:41.35 t0h1LA2E0.net
憲法改正或いは法制化して明確化すれば解釈議論しなくてよくなるのに
今まではさておき今後はどうあるべきかという議論にリソース費やせばいいのにな

313:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 10:57:18.99 iAI43gKn0.net
>>311
宗教屋は同性婚を認めたくない
伝統的な婚姻制度じゃないと搾取出来ない
世界中どこでも同じ

314:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 10:59:25.80 nHt/Z89u0.net
生きる屍拾うもの無し。変態は一日にしてならず、
てめーら人間じゃねえ、たたっ斬ってやらあー
ふらちなホモレズをざんまい。
同性婚見るのも嫌だ。当たり前。
秘書官男発言は正しい。

315:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:13:12.64 QdZ9fSDF0.net
>>313
確かに護憲も人権派リベラルもカルト信仰の一種だが
あいつらはむしろ進歩的でさえあれば他に何もいらないって感じだぞ
同じカルト教団内でどこまで先鋭化できるかのチキンレースをやってるんだ

316:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:19:22.50 Le5gYpoL0.net
日本の場合、衆道?は武士の嗜み?だったんだっけ?
保守が反対してる理由がわからん。

317:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:26:41.65 QdZ9fSDF0.net
>>316
戦国時代に衆道が武士の嗜みだったのは戦場に女性を連れていけないからだ
このためホモを嫌った豊臣秀吉の軍は戦場近くの村を襲ってレイプしまくりで嫌われていたし
徳川家康は平然と女性を戦場まで連れて行って、勝ったときは良いが負け戦のときは見捨てて逃げている

現代の純粋な性的嗜好の問題とは全く別だよ
戦国時代だって同性婚したやつはいないわけだし
当主は子孫を残さなきゃならんからホモではなくあくまでバイセクシャルだ

318:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:30:55.75 E0NYKx8b0.net
>>307
24条は同性婚を禁止していませんし、他のどの成文化された条項でも禁止されていません。
政府ですら、「24条は同性婚を想定していない」以上の踏み込んだ表現をしていません。

24条が同性婚を禁止しているとすれば、24条の中の「婚姻」という言葉が同性婚をも含む概念だということになります。そんなことどこにも書いてないし、立法時の日本人はもちろんアメリカ人の感覚から考えても「婚姻」という言葉に同性の関係を想定してたわけないですし、現代の辞書ですら婚姻は男女の関係をさすとするものが大多数です。
そして、24条が同性婚を禁止しているとすると、理由や背景となる理念すら明らかにせずに同性愛者の権利を制限し、14条と矛盾するという重大な欠陥があるということになります。

今までここに書き込まれたレスをよく読むことをおすすめします。

319:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:30:56.62 azH6RPX40.net
結婚の年齢制限とか意味不明だから無くそう
三親等だっけ?以内も駄目みたいなのもよくないよ
あと一夫多妻もなんで駄目なの
そもそも愛し合う人を認めない意味がわからない

320:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:39:05.79 iXsavlp50.net
>>319
たしかに生殖を前提としない同性婚が許されるならロリ婚、近親婚も許可すべきだな

321:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:44:51.61 QdZ9fSDF0.net
>>320
異種族婚もね
子供が生まれないことを除けば飼い犬や庭木と結婚していけない理由がない

322:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:47:42.82 E0NYKx8b0.net
>>311
政府の認識は「同性婚を認めるとは想定していない」です。
「同性婚そのものを想定していない」と言うと自動的に憲法24条は同性婚の法制化の障害にならなくなってしまい、宗教系支持者から怒られます。
かと言って、「同性婚を禁止している」と言ってしまうと憲法が24条と14条で理由や理念の説明もなく自己矛盾を抱えていることになり、解釈改憲どころの騒ぎではなくなります。
そこで認めたくないという思いを滲ませつつも、どうとでもとれて議論を先延ばしにできる表現をしているわけです。

323:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:50:20.70 QdZ9fSDF0.net
>>322
その14条の無駄な拡大解釈は無理があるわ
今どきのリベラリズムは政治家の世襲禁止、統一教会関係者の秘書雇用禁止など憲法14条無効論が主流になってるのに

324:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:51:06.05 GvCTRkMJ0.net
 


>>312 極東アジア離島列島の猿は死ね!
馬鹿は憲法について一言もしゃべるな!!!!


 

325:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:51:37.01 CVRY2IAL0.net
両性の両はバイナリ的な性を前提としてるとしか読めないし
夫婦ってのも男女しか想定してない
自分は好きにすればいいと思うけど、認めるなら改憲が必要だと思うな
こんな解釈改憲でいいなら憲法自体の意味がない

326:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:51:51.65 GvCTRkMJ0.net
 


>>311 極東アジア離島列島の猿どもは死ね!
馬鹿は憲法について一言もしゃべるな!!!!


 

327:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:53:08.11 GvCTRkMJ0.net
 


>>323 猿は憲法について一言もしゃべるな!!!!


 

328:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:54:04.01 GvCTRkMJ0.net
 


>>325 猿は憲法について一言もしゃべるな!!!!


 

329:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:55:31.69 GvCTRkMJ0.net
 


戦後1世紀近くが過ぎても、全く変わらない。
日本人はあいかわらず改憲独裁と不法軍事侵略を目指している。
日本人は戦略核兵器を使用して必ず完璧に消滅して
おかねばならない。国際法に記されてあるとおりだ。


 

330:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:56:35.48 +5QL+Tjy0.net
>>319->>321
小児への愛は相手の未成熟につけこもうという性暴力願望を伴います。成熟した大人同士の合意が前提の同性愛とは同列に語れません。死者や動物や物品は人間ではないので生きている人間の権利関係である婚姻など適用不能です。近親婚は当事者が求めれば認めてもいいのでしょうが、最初から家族として夫婦と同程度の権利をもっていますので不都合はないのでしょう。
 どうもロリコンが多いようなので特に解説します。
 たとえこどもと心から愛し合って結婚の合意ができたとしても、相手はすぐに成長して反抗期を迎え悪い大人に搾取されたと考えます。仮に相手が成長後も自分を愛したとしても、大人になれば性的指向の対象外です。ロリコンは相手に深刻な心の傷を与え、1人の人間を数年しか愛せません。
 相手の人権侵害を前提とする子どもとの結婚は同性婚とは異質なものです
 
 もし本当に愛した人がたまたま子どもだったならば相手が大人になるまで待ってから合意を得られれば結婚できます。そういう意味では、ロリコンは愛する人の成長さえ待てば結婚する権利がすでにあります。
良かったね。
>>325
それではなぜ「婚姻」も男女しか想定していないと考えないのですか?

331:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 11:58:15.83 GvCTRkMJ0.net
 


>>330 しゃべるな! 猿!!!!

日本の若者は靖国カルト天皇カルトばかりになった!
産むな!! 増やすな!!!!


 

332:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:06:16.61 +5QL+Tjy0.net
同性婚を法制化すべきでないという方々は、せめて>>330くらいの合理的理由を挙げて欲しいです。
>>323
「婚姻」という言葉に同性婚が含まれるというほうが拡大解釈だと思いますよ。
勝手に婚姻という言葉の意味を広げないでください。

333:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:14:41.84 QdZ9fSDF0.net
>>332
そうだね
現在の日本の結婚制度は憲法24条に規定された「婚姻」制度だから
同性ではできません、が結論
議論の余地がない
婚姻と関係ないパートナーシップ制度なら好きにしたらいいんでないの

334:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:15:51.29 kG68FTrs0.net
そもそも論だけど
結婚って言う極めて個人的な儀式の国家が関与する意味ってなにかあるのかって思う。
愛することに国のお墨付き貰うことがそんなに重要なことか?
国家繁栄の子供を作る能力ある者のみのインセンティブで上等じゃん

335:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:32:51.20 iAI43gKn0.net
>>317
家光はガチホモ
子供を作れないから大奥を拡大して誤魔化した

336:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:33:14.75 n5JlAGj00.net
>>332
婚姻が同性婚を含むと主張してる人がいるというのが君の単なる思い込み
24条が同性婚を禁止していると思う人でさえ、婚姻は同性婚を最初から排除してると思っているのが主流だろう
「婚姻は同性婚を含むけど24条で禁止」という考えではなく
「婚姻の条件を挙げたら必然として同性婚も禁止」という考えであろう

337:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:33:24.13 iAI43gKn0.net
>>321
犬に人権はない

338:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:35:38.18 iAI43gKn0.net
>>334
介護と相続の際に問題になる
単なる同居人では手術の同意書にサインも出来ない

339:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:36:33.39 iAI43gKn0.net
>>336
通説的には憲法は同性婚を禁止してない

340:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:41:38.20 EYnSDRRa0.net
>>318
それはおかしい
まず、"24条は同性婚を禁止していませんし"というのが主張ありきになってる
"政府ですら、「24条は同性婚を想定していない」以上の踏み込んだ表現をしていません"と認識していながら、禁止していませんと言い切るのは理屈に合わない
"24条が同性婚を禁止しているとすれば、24条の中の「婚姻」という言葉が同性婚をも含む概念だということになります"
というのもおかしい
どこからその発想が出てくるのか
一旦認めてから否定するという意味か?
"理由や背景となる理念すら明らかにせずに同性愛者の権利を制限し、14条と矛盾する"というが、そもそも古来より結婚は異性でやってきた
憲法に明記されてしまうレベルで前提になっているということ
時代の変遷で同性婚を認めるべきというなら、それこそ改正の出番だろう

341:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:42:37.30 n5JlAGj00.net
>>339
どこの通説だよ

342:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:43:59.15 tLX98fzO0.net
>>294
仮にそう解釈したとして、
別に同性婚制度を作らなければならないとも書いてない

343:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:46:51.94 dMB6ALA30.net
>>341
ググればぁ?

344:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:48:44.58 n5JlAGj00.net
>>343
君の脳みその中だけにしかないものはGoogle検索には引っかからないので

345:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:51:35.28 dMB6ALA30.net
>>344
馬鹿は生きづらい世の中だな
師ね

346:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:51:38.17 70p4wweX0.net
>>339
積極的に禁止はしてないだろうが、婚姻という制度において同性同士であることを許容もしてないんじゃねえの?
婚姻ってえのは男女による営巣だよ、要するに
そこでひなを孵して育てるっていう生物的営みを社会的にバックアップする制度
雄同士やメス同士で巣を作るかね?作ったって卵生まれないんだから無駄じゃん
同性カップルには「婚姻」じゃなくて社会的に不便のないようなパートナーシップでいいだろ

347:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:52:15.89 +5QL+Tjy0.net
>>336
地裁の判断ですよ
24条は同性婚を婚姻として想定していない。よって同性婚の制度を作らないことは直ちに24条違反ではないが、婚姻に類する制度を同性愛者に対して一切整備しないのは14条に照らして不平等なので違憲状態。
婚姻という制度に条件をつけて定義づけしている条項だとしても、同性婚という法制度を新たに作るのを妨げません。自衛隊がよい例ですね。

348:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:53:17.36 dMB6ALA30.net
>>346
同性愛者にも安定した婚姻関係を認めれば子供は増える
ゲイは代理母、レズは精子を買う

349:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 12:54:15.68 dMB6ALA30.net
>>347
通説は許容説

350:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:01:25.30 n5JlAGj00.net
>>347
>地裁の判断ですよ

違います。判断ではない
結論ではなく意見です
札幌地裁の際の意見のことを言ってるのでしょ?

>自衛隊がよい例ですね。

全く違うのだが
戦力という単語の意図したところが明白に自衛権とは別であると、当時の常識に則って言えるからこそ自衛隊は合憲とされている
両性は当時の常識でも男女のことであるし、自衛隊と9条の件とは根本的に異なる

351:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:02:54.74 nezvCJnb0.net
同性婚の法制化委に反対なのは、まあ百歩譲ってまだいいとしても
「同性婚の制度を作ることは憲法違反になる、もしくはその可能性がある」なんてことを
真面目に言ってる国会議員はマジで辞職させるべき
あまりにも無知だし、人権意識の欠片もない

352:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:11:07.18 s2EQuw020.net
解釈改憲の元は憲法9条
これが許されるからなんでもありになったと思う
だけどこれはアメリカの都合による解釈であって
それではいけないから安倍ががんばったわけだろう
ところがアメリカの都合に縛られてる日本でいてもらったほうが
都合がいいのが中朝韓露だろうと思う
いまさら解釈でなんて言ってる創価もお里が知れる
創価も自民も現状では互いに利用価値があるんだろう
政党として統合はしないところにそれぞれの都合は見えるよな

353:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:12:04.71 n5JlAGj00.net
>>351
私としては逆に感じる
同性婚を認めるなら憲法改正を経て明確に憲法の認める範囲にするか、あるいは
婚姻を想起させる同性婚という表現を廃して、パートナー制度として法整備を目指すのが、誠実な手順だと感じる
同性婚を合憲と主張するのは、憲法はおろか婚姻する者の立場をもあやふやにする、目先に流される不誠実な言動に見える

354:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:17:51.97 nezvCJnb0.net
>>353
あまりにも無知だし、憲法というものを全く理解してないとしか言いようがない
憲法にはすべてのルールを書いてるわけじゃない

憲法には国が絶対にすべきことと、絶対にすべきでないことを書いてるだけ
婚姻という民間の契約の話をわざわざ憲法に書く必要がそもそもない

それから、憲法が同性婚を禁止にしていないことは憲法の制定過程からも判例からも100%明らか

355:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:21:40.28 QdZ9fSDF0.net
>>335
若いころにガチホモだった家光は矯正されたろ

356:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:21:45.51 n5JlAGj00.net
>>354
細々書く必要がない憲法にすら「両性の合意のみに基づいて」と書かれてる
そして制作過程で分かるのは、禁止にしていないことではなく禁止する意図ではないことだけ
「両性の合意のみに基づいて」と書かれてる事実から目を逸らすな
曲解もほどほどになさいよ

357:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:23:32.38 nezvCJnb0.net
パートナー制度というのは単なる差別でしかない
異性間では結婚できるけど、同性間ではパートナー制度しかないってね

同性婚の問題は単なる婚姻制度の問題はなく、人の人生を奪うほどの、自殺に追い込むほどの
重大な差別の根源の問題

パートナー制度などという誤魔化しではなく、完全に異性間と同じにしないとそれは解決できない
それは結婚による税制面などでの優遇などという問題よりもはるかに重要だと思う

>>356
>禁止する意図ではないことだけ
はい、ですから禁止にしてないってことです

358:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:26:44.39 s2EQuw020.net
同性婚に関しては日本人は欧米の連中の感覚を全く理解してない
というかできないので外面だけで追従する必要はないと思う

具体的に言うと温泉や公衆浴場で全裸で入浴する習慣は
日本人なら当たり前で、これが欧米人の羞恥心からすると抵抗があるとか
言われても困るだろ

あるいは日本の家族が子供を含め一家で入浴するとかありえないとか
言われてどう思うか?

感覚がまるで違う連中の主張なので
同性婚も背景を理解する必要がある

G7で日本だけが認めてないとかいうやつもいるが
よその人がやってますからあなたも従ってねという
主張こそ日本的説得方法だよね(笑)

359:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:31:57.51 EI8Op2gb0.net
とくに集団的自衛権なんかのときに「アヘ政権の解釈改憲による憲法破壊を許さないニダー!」ってさんざんやってきた連中がみんなダンマリで「LGBT同性婚夫婦別姓」解釈改憲OKかよ!

360:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:40:26.30 6GC0dBZ10.net
日本では古い時期から結婚制度はあったが結婚式は行わなかった
昔は夫婦は一緒に暮らさずに、女性の家に男性が通う形で夫婦生活を営んでいた
夫婦同姓は日本の伝統ではないというけど
そもそも日本は江戸時代までは結婚式という言葉も概念もなく、夫婦二人が行う儀式は婚礼のための儀礼だった
明治時代になると神前式が誕生した

一説によると、日本に結婚式がないことを外国が批判したために、結婚式の儀式が誕生したと言われている

日本の伝統が~というなら今の結婚式も日本の伝統ではない

361:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:42:10.63 kG68FTrs0.net
>>1
流石 創価学会
日本語が理解出来ないみたい

362:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:42:56.47 nezvCJnb0.net
選挙での1票の格差に関しても裁判所は「違憲状態」という判決を出している
それと同じことを同性婚についても裁判所は言っている

にもかかわらず、その「違憲状態」を解消することが違憲だって言うのは
あまりにも無茶苦茶すぎる

裁判所が「違憲状態」だ言っている選挙での1票の格差問題を解決すると
違憲だとでも言うのかね

363:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:45:04.78 kG68FTrs0.net
>>360
そもそも国家が結婚と言う極めて個人的な儀式に干渉することはおかしいのよ
古代は国家なんて意識していないし

364:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:45:13.24 n5JlAGj00.net
>>360
古事記にすら嫁入りがあるのに、通い婚しかないみたいな言い方はNG

365:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:47:08.35 lMu3jyaY0.net
解釈解釈だと後から延々と噛みつかれるぞ
文言変更ぐらいすりゃ良いじゃん

366:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:49:41.21 QdZ9fSDF0.net
>>363
日本の古代は律令制で公地公民だったけどね
もちろん大和朝廷の支配がどの程度いきわたってたかはアレとして

367:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:51:06.02 70p4wweX0.net
>>358
そもそもあっちでは同性愛は社会的に弾圧されてたから、それへの贖罪意識があるんだろう
フェミニズムもご同様で、女に権利がなかったとか男の所有物扱いだったとかで、
それへの反動が大きいんだろう
日本の場合、婚姻とは別に衆道なんてもんがあったんだから、同性愛のタブーとかなかったし、
だからお好きにどうぞってだけで、婚姻ってのとは別物
>>357
同性婚で普通の婚姻と同じにしろって言うと検討課題が多すぎて、法改正も多岐にわたるだろうし、
膨大な国会審議が必要になるんじゃねえかな?
そんなことに国会のリソース使ってもらいたくねえ

368:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:51:11.69 kG68FTrs0.net
インベーダーが侵入しやすくなります
西欧は強権的に排除することができるのに比べ 情緒国家である日本は法でこれをブロックするしかありません。ここが防波堤です。同性婚は許してはなりませんよ。

369:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:51:32.85 99tOcCzF0.net
憲法 第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
同性愛者を【両性】ということはできない。
▼日本国憲法を否定するやつは、日本から出て行け。

370:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:52:22.80 99tOcCzF0.net
▼LGBTはブスやハゲと同じ普通の日本人だ。
 それを特殊な日本人に仕立て上げる【人種差別】はやめろ
▼LGBT法は人種差別法だ。
▼LGBT法には【立法事実】がない。法律のデッチ上げだ。
▼立憲民主党と共産党と自民党の社会主義者はLGBT法を撤回しろ。
 それともブス差別禁止法やハゲ差別禁止法も作るか。

371:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:55:46.24 6GC0dBZ10.net
一夫一婦制も当たり前のように根付いている日本
でも、実はほんの100年前は一夫多妻が認められていた
日本に一夫一婦の考えがもたらされたのは江戸時代、キリスト教が伝来した時
ヨーロッパの列強に追いつけ追い越せで国造りに邁進している折り、一夫多妻は人倫にもとると考える人たちもいて、一夫多妻はやめようという動きがでた
刑法では明治13年に、戸籍法では明治19年に妾は姿を消す
明治31年に民法によって一夫一婦制が確立することとなる
これによって、それまで伝統的に側室を置いていた皇室でも一夫一婦主義をとるようになり、大正天皇以降は側室制度も廃止され、こうして日本では一夫一婦制が当たり前となった

372:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:55:48.75 kG68FTrs0.net
>>366
支配も何も 1部の貴族や武士階級だろ
百姓や平民に至ってはただ税だけをむしり取られる存在で 今のような国家システムとしての体制なんて全く無かった
共同体としての規範だけだったんですよ

373:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:57:55.81 99tOcCzF0.net
時事通信 世論調査 1月
>一方、政党支持率では立憲民主党が昨年12月の5.5%から2.5%となり、
 2020年9月の旧国民民主党との合流以来の最低値を更新した。
 半減を超える下がり方
同性婚・夫婦別姓、LGBT法を主張している立憲民主党は、
【そもそも】国民に拒否されているのだ。
>朝日新聞が「吉田調書報道」の誤報を認め、社長が引責辞任してから、
 はや8年。その間、ずるずると部数を減らしてきた朝日新聞は、
 ついに500万部の大台を割って、現在、発行部数450万部に至った。
 2011年には800万部近い部数を誇っていたのだから、
 半減に近い現状は、もはや事業存続の死活問題になりかねない。
同性婚・夫婦別姓、LGBT法を主張している朝日新聞は、
【そもそも】国民に拒否されているのだ。

374:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 13:59:41.73 kG68FTrs0.net
>>1
インベーダーたる公明党らしい見解

375:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:02:02.12 nezvCJnb0.net
>>367
同性婚の問題は単なる婚姻制度の問題はなく、人の人生を奪うほどの、自殺に追い込むほどの
重大な差別の根源の問題
テレビに出てくるタレントや歌舞伎町で働いてるような人たちのように
生きられる人ばかりじゃないんですよ
誰にも一生誰にも言えず、相談もできず、そのまま人生を終えてしまう人が大半なんですよ?
それがどれほど苦しいことか?
それを解決すること以上に重要なことはないと思う
膨大な国会審議が必要とか、そのリソースをほかの問題に使ってほしいっていうのはわからなくもないけど
自民党議員は「同性婚の制度を作ることは憲法違反になる」とか完全に間違ってることを言ってるわけでね
それだけはやめてほしいです
間違ってるどことか真逆です
だって裁判所は同性婚の制度がないことが違憲状態だって言ってんだから

376:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:02:43.52 QdZ9fSDF0.net
>>372
えーと
二官八省とか班田収授法とか大学寮とか学校で習わなかった?
もしかして中学くらいで引きこもって学校行かなくなっちゃった?

377:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:05:17.23 99tOcCzF0.net
東京新聞 12月1日の記事
>同姓婚制度なし 「違憲状態」
 個人の尊厳に関わる重大な驚異
な 東京新聞
(1)子どもたちに対する危険なマスク・ワクチン強制、黙食強制で
  児童虐待を続けておきながら人権を主張するなど笑わせるな。
(2)同性愛者同士から子どもが生まれることはない。
  婚姻制度は生まれてくる子どもを法的に保護するためにある。
  同性愛者は【同居】すればすむ話だ。
東京新聞は、憲法の政治利用はやめろ。
この訴訟は【違憲訴訟】だ。
憲法 第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
▼同性愛者を【両性】ということはできない。

378:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:05:26.79 CVRY2IAL0.net
>>330 自分は既婚だけど婚姻制度は不要だと思うな
ついでにファミリーネームも要らないと思うよ
子供が産まれる場合は18になるまで親に義務を課し法的優遇措置を与えればいい
親と子は別人格でつながりは個人同士の問題
国家が介入しなくてもいい

379:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:07:28.42 99tOcCzF0.net
それでは みなさん ご一緒に
あめふり
URLリンク(www.youtube.com)
憲法 無っ視 無っ視 泉・志位
同性婚を 主張をして アホかいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

380:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:07:43.13 6GC0dBZ10.net
>>364
そもそも原始時代は、男女が気ままに結婚する「共同婚」が行われていた
はじめは族内で行われていたのが族外にも広がり、生まれた子は母のもとで育つようになる
それが母系氏族制の始まりで、やがて男側が女側に通う「妻問婚」の形態に発展したと考えられる
古墳時代にこの「妻問婚」が行われていたようで、”ツマドイ“の語は、古事記や日本書紀、万葉集などの書物にみられる

381:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:08:53.89 s2EQuw020.net
じゃあ会社の同僚や友達でも合意すれば
結婚でもいいんですか?
何で一対一でないとダメなんですか?

382:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:09:45.32 vwNEv7Y10.net
憲法改正しないと駄目です
憲法軽視は許されません

383:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 14:12:31.11 99tOcCzF0.net
▼自らの趣味を実現するためにソーラーパネルを押し売りしてくれてありがとう、
 国民から所得を奪ってくれてありがとう。
 
 天下の逆賊 小池百合子
。。。
外出・営業・イベント自粛=人流抑制=【経済活動の抑制】だ。
▼数多くの飲食店・観光地の殺りくをありがとう。
 天下の逆賊・小池百合子
小池都知事「徹底した人流抑制を」、東京都で854人の感染確認
URLリンク(www.youtube.com)
“宣言”延長受け小池都知事「人流抑制が最重要」
URLリンク(www.youtube.com)

384:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 18:00:12.02 hC9FPchM0.net
改憲派の宗教ウハと宗教左派の戦い

385:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 18:32:43.05 99tOcCzF0.net
>【共産党 大揺れ】党員数は50万人だったピーク時からいまや30万人も割り込み、党勢退潮が際立つ
  東洋経済オンライン
  URLリンク(news.yahoo.co.jp)
▼同性婚・夫婦別姓、LGBT法を主張している共産党は、
 【そもそも】国民に拒否されているのだ。

386:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 19:42:56.66 I2lL7Llq0.net
>>3
>憲法 第二十四条
>婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
>有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
この条文の「両性」は男女を想定しているけれど、「両性の合意のみ」と言うのは戸主の同意が必要だった明治法との違いを強調したもの
だから、この条文を同性婚に「準用」することは可能だよ
法令用語の「準用」とは、本質が異なる事象をその法律に修正を加えた上で当てはめること
本質が同じでそのまま当てはめる場合は、「適用」を用いる

387:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 19:55:00.33 EYnSDRRa0.net
>>386
準用は無理では
準用は、共通点があるという意味で似てる、だけど異なるものに適用すること
だけど両性は言語上ではむしろ同性を否定するもの
国民の権利を国内永住者に準用することはできても、日本に滞在もしない外国人に準用はできないでしょう
できてしまったら、なんのための条文か分りゃしない

388:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 19:55:51.15 iXsavlp50.net
回転寿司と同性婚で壺の話が風化した

389:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:05:59.38 QdZ9fSDF0.net
>>388
リベラル派的には未来永劫全てのメディアが壺の話題だけを流し続けてほしいのにな
他の話題一切いらない

390:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:14:42.66 I2lL7Llq0.net
>>387
「両性婚」と「同性婚」ではもちろん本質が異なってるけれど、本質が異なる物をその法律に当てはめることを「準用」というわけ
正式な法律の用法
それと、日本の法律が機能するのは、主権の及ぶ範囲
同性婚は、国内の話

391:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:24:22.31 EYnSDRRa0.net
>>390
いえ、真っ向から反するものに準用すれば、条文が本来意図するところが破綻するのではないか、と言っただけです
国外云々は単に、手っ取り早く例に「国民の権利を純然たる外国人にも与えたら、それはもう国民の権利という概念の喪失では」と喩えただけで
例えが悪いようなら別に挙げると
「飲酒は成人してから!」の成人を未成年に準用するが如き行為では?と言ってる

392:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:27:56.99 I2lL7Llq0.net
>>391
WHOや米国精神医学会、日本精神神経学会などは、同性愛を「異常性愛」や「精神疾患」としていないないし、治療の対象から除外している
同性婚に「準用」できないのなら、理由を示すべきでは?
例えば医学的根拠

393:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:31:26.10 EYnSDRRa0.net
>>392
いや、条文の全否定だから、それをするなら改正をしないと理屈に合わないでしょ
同性婚が邪悪だから同性婚に準用してはならないと言ってるのではなく、条文そのものを真っ向から否定する解釈になるから準用という手法は無理があるという話

394:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:37:31.99 I2lL7Llq0.net
>>393
「両性の合意のみに基いて成立し、」と言うのは先に述べた通り、明治法の戸主の認可権限を廃止したことを示したもので、結婚成立の前提を当事者の自由意志に限定することが目的
だから、同性婚は全否定にはならないです

395:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:46:53.34 EYnSDRRa0.net
>>394
目的はそうでしょうが、現実に両性の合意のみと定めてあって、それを真っ向から否定するものでしょう
目的の忖度は条文あってのことです
準用はあくまで範囲を拡大するためのもので、真逆のものを対象とするのは単なる死文化って

396:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:53:55.79 DhvZL9L+0.net
パートナーシップ条例で対応すれば
改憲の必要なし

397:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 20:54:38.90 I2lL7Llq0.net
>>395
「同性婚を禁じる」と言うことが明文化していたなら憲法改正する必要があるけれど、「両性の合意のみ」の「のみ」は結婚を当事者の自由意志に限定することを示したもので、「両性」との文言は単に「同性婚」を想定していなかっただけ
「同性婚を想定していなかった(準用可)」と「同性婚が禁止されている(準用不可)」は全く別

398:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:01:19.22 EYnSDRRa0.net
>>397
想定云々は、条文が何を目的にして作られたかの話でしかなく、条文を目的に沿って読むための手がかりでしかない
条文の言葉を真っ向から否定するための言い訳ではないんです
両性の合意のみ、を真っ向から否定するなら改正して然るべき
目的が同性婚の否定でないなら、改正も実にスムーズでしょうとも
24条に限らず、解釈で条文を好き勝手に死文化できるというのは恐ろしいことですよ

399:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:10:15.58 I2lL7Llq0.net
>>398
同性婚の禁止規定はないのだから、「想定していなかった」とういう解釈で矛盾はないよ
そちらの解釈は主観的で、「準用不可」の論理的根拠が示されていないです
「真っ向から否定」と言っても、「同性婚」と「異性婚」の本質が違うのは当り前ですから、「真っ向から否定」でも準用はできるわけでしょ?

400:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:16:17.33 97p0xI3y0.net
想定してないだけで禁止ではないわな
両性はここでは2人って意味でしかない

401:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:17:21.50 97p0xI3y0.net
だからまあ憲法は同性婚について語っていないと言える

402:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:19:58.97 QdZ9fSDF0.net
>>400
想定してないというか
当然のこと、大前提としてるからいちいち明文化してないって話だわね
だから24条には「両性」のほかにも「夫婦」なんて書いちゃってる
いちいち人権として呼吸の自由や食事の自由を明記してないみたいなもんだ

403:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:24:02.18 gVV2Ryzb0.net
一夫多妻も多夫一妻も多夫多妻も伝統的な異成婚同等の権利あるパートナーとして認めて欲しいな
憲法の表現は両性の合意でも両者の合意でもだめだけど
当事者達の合意、なら網羅できるか
でも排除規定じゃないなら改憲は不要なんだよね

404:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:28:07.92 98E8BV840.net
同性愛が自然に反するとか、いつの時代の知識なんだ?
自然界では、同性愛はよく見られる現象だよ。イルカなんて、ほぼバイ・セクシャルだ。

405:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 21:45:54.18 70p4wweX0.net
同性愛を弾圧したいわけじゃない
そりゃ好きにしなよって話だ
ただ、同性婚なんてもんは婚姻とは認めがたいから、社会制度としてひっくり返すようなことはできない
同性愛カップルで不便がないような制度を新設しろって話

406:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 22:00:36.25 F+202vAQ0.net
文字通り読めば含まれない
自衛隊が違憲だと言うならダメだ

407:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 22:09:44.09 UwgahoXB0.net
2人(両性)が合意してれば結婚を認めなければならないとも読める。
但し、同性婚は戸籍管理が出来なくなるやろ。

408:あなたの1票は無駄になりました
23/02/12 22:14:17.78 sCPUnXX30.net
24条が同性婚禁止してるなんて、自民党議員ですら公の場では口にするのも憚られる超極論
もし口にしていたり仄めかしてる議員がいたら、統一教会や神道系極右団体へのリップサービスだと思ってまず間違いない
気に入られないとすぐに切り捨てられて選挙協力がなくなっちゃうから宗教色を出して尻尾ふるのに必死
公明党議員よりも宗教色が強くなるのは大いなる皮肉

409:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 09:12:16.84 eMiNJu/c0.net
婚姻制度の廃止運動しない理由は?

410:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 09:24:40.63 5xo1wOSr0.net
>>409
すでに結婚してる人がたくさんいるから結婚サゲするのは自殺行為だろ
でも結婚してる人に負けてるのは許せない
だから俺にも権利を寄越せとなる

411:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 09:27:05.81 5xo1wOSr0.net
結婚って権利なんかね?
結婚したら義務と権利が付いてくるけど結婚することも権利なんか?
自由に結婚する権利!なんて言い出した人がいるが

412:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 09:32:49.43 FAeKGteL0.net
先進国の同性婚家庭で日本で暮らす人々が増えるとして
行政的に婚姻に準じる扱いをするとして
差別しないしできるじゃんってことにはなるわな
だから憲法どうのは結局言い訳だと見透かされてる

413:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 09:35:01.18 2A9skBN10.net
幾らなんでも、そう言う解釈は無理過ぎ

414:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 09:40:42.55 X/lMrjHN0.net
創価学会公明党はボッタクリ商法の賠償をしよーな。

415:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 10:41:57.61 guoMRvkj0.net
日本人にもLGBTはいるけれど
同性婚を叫んでるのは外国人
同性婚をしたければ日本に来るな居座るな
それで解決する話

416:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 23:03:48.16 FSrIp2Zt0.net
排除規定ではないって
憲法作った時にんなもん想定していないが正解だろ
で、それを今のお政治家大先生様がどう解釈して使うか
自分の権力のために改正は必要かなのか不要なのかその判断だけ

417:あなたの1票は無駄になりました
23/02/13 23:20:03.71 YyTJI0Yj0.net
「想定してなかったから無効だ!無効!」って言い草がちょっとアレだけど
想定してなかったルールを変えるのはいいよね
スキージャンプで日本人が強かったのはルールが悪いからだし
ルール改正してちゃんと日本人が弱くなったのはスポーツとして正しいよ
競技人口とか見たら日本人が強かったのはおかしいし
あぁでもルール改正してルールブックにちゃんと載せるべきなのはそう

418:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 09:32:35.65 zlXhsgyc0.net
公明党はそんなことより創価学会と統一教会は何が違うのかを明らかにしろ

419:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 11:03:37.62 6yQI0y1j0.net
同性婚が法的に認められると、最も損するのは同性カップルだよね

420:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 11:47:51.99 mWU5/01+0.net
>>「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」と定めた憲法24条について、「他者から強制されて婚姻は成立するわけではないという趣旨で、同性婚を排除する規定ではないと理解している」と述べた。
積極的に排除はしてないが同性の合意では成立できないのも確かだよね、この条文だと

421:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 11:49:12.44 mWU5/01+0.net
>>418
朝鮮人が仏教をベースに怪しい新興宗教を作ったかキリスト教をベースに怪しい新興宗教を作ったかの違い

422:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 12:13:24.53 VHAfufdk0.net
>>420
たぶん将来、法制化されて最高裁が
憲法は排除していない、って判断するだけだと思う
法制化の方向では同性婚が基本的人権だと
先進国で確定すれば人権擁護になるわけで
婚姻どうのはたいした問題ではなくなる
そもそも両性の合意も婚姻の定義じゃなくて
人権擁護だから

423:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 12:30:26.56 h3ForVwF0.net
集団的自衛権には「解釈壊憲ニダー!」とさんざん喚いてた勢力が『同性婚の解釈改憲しろニダ!』と朝鮮二枚舌!

424:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 12:59:53.70 vYosS1/W0.net
スレのやつらは両性の文言でいままで他人をたたき続けてきたのに専門家にはあっさり論破されて恥ずかしい連中だったな
公明も野党も全部が同性婚賛成、自民党内も安倍派以外は賛成多数という報道
同性婚反対派はまさに四面楚歌、風前のともしび
まともな道理がねえもんからは人は逃げ続ける、減り続ける
これ以上粘ってもさらに人が減るだけだと思うけど、果たしてまだやるのだろうか

425:あなたの1票は無駄になりました
23/02/14 14:36:33.17 2QGjJy6W0.net
>>424
君には創価と壺が憲法の専門家に見えるのか
認知の歪みって凄いねえ

426:あなたの1票は無駄になりました
23/02/15 04:24:13.90 O5DjRf/J0.net
壺より創価のが多少はマシなんだな
まぁ50歩100歩だが

427:あなたの1票は無駄になりました
23/02/15 11:35:26.14 zncPtY4/0.net
公明党がそもそも憲法20条に違反してる

428:あなたの1票は無駄になりました
23/02/15 16:23:51.48 0tLLTL8X0.net
もし認められるようなことになったら、今後はそういう連中といかに関わらないか、ことを構えないかの技術心得が必要になってくるな

429:あなたの1票は無駄になりました
23/02/15 17:40:35.51 X/+2duuQ0.net
ははは
誰がどう考えても憲法改正する必要がある

430:あなたの1票は無駄になりました
23/02/15 19:02:09.32 e4yOLC130.net
屁理屈いってるのは統一教会に汚染された自民党議員だよ。普通の解釈は公明党が言ってる。わかる?

431:あなたの1票は無駄になりました
23/02/15 22:21:46.49 6FBrac/00.net
どう読んだらそうなる?

432:あなたの1票は無駄になりました
23/02/15 22:24:40.55 dvOD2bZ60.net
強制的な結婚は基本的人権の侵害であると言っているだけなので
憲法を聖書解釈のように読んでも無駄

433:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 00:24:21.49 /OTxIHVo0.net
最高裁はずっと夫婦別姓・同性婚を認めない事を合憲だっていってきたんだから
認める法案可決されたって違憲裁判起こして潰せばいいんだよ
最高裁判事は過去の自分の憲法判断ひっくり返すような恥知らずじゃないだろ

434:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 03:53:39.98 hCeFEn/L0.net
>>430
公明の弁護士議員のほうがまともということかな
医師の議員も昔から強いが

435:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 10:34:47.03 ypT2X9ZA0.net
>>434
公明は多数の信者から広く浅くアガリを掠め取る貧困ビジネスだから表向きは万人に受け入れられる当たり前のことを池田大作個人崇拝に差し障りのない範囲で言う。
壷は少数精鋭方式で少ない信者を洗脳してがっつり搾り取る詐欺だから言ってることが支離滅裂。むしろ支離滅裂な教義についてこれない常識人は搾り取れないのでお断り。

436:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 10:49:17.87 UXuSGINQ0.net
>>435
宗教の比較は双方ともたいして知らんので差し控える
自民党と公明党の言い分の比較では、公明の話のほうが内容がまともに見えるって話

437:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 12:12:35.64 YPtXKAfG0.net
排除も何も
当時は同性婚の概念すら無かっただろ
同性婚を加える旨の憲法改正すれば良いだけだろ
グダグダやってねぇで
とっとと国民投票で決着付けさせろや!

438:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 13:40:23.98 2cQUzjTf0.net
>>437
憲法の条文になくても時代に即して新たな人権が発生するので、同性婚での憲法改正が要らないって話なんだけどね
法律作ればいいだけ

439:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 13:49:42.32 aFLZ4uK00.net
>>438
どうせ憲法の規定を決めるのは憲法学者であって条文ではないんだし
憲法なんて適当に無視すればいいんだよね
天皇制廃止も選挙廃止も「時代に即して」とか言えば何でもOK
護憲ってそういうこと

440:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 14:15:00.02 IdvAjbe70.net
憲法 第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
同性愛者を【両性】ということはできない。
▼日本国憲法を否定するやつは、日本から出て行け。

441:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 14:15:34.48 IdvAjbe70.net
▼共産党には党員がいる。
 公明党には党員がいない。
 公明党には創価学会員がいる。
 公明党と創価学会は同体だ。
▼違憲・公明党と連立政権を組んでくれてありがとう
 天下の逆賊=岸田と自民党  
▼健全な財源である宗教法人課税を握りつぶし、違憲・公明党
 と統一教会に対するご高配をありがとう。
 天下の逆賊=自民党税制調査会長 宮沢洋一
▼違憲・公明党を正当化する【洗脳報道=恐怖政治】をありがとう
 NHKと新聞テレビ

442:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 14:16:58.71 UXuSGINQ0.net
>>439
憲法は同性での結婚を想定しておらず禁止していない&時代に即した人権の新設という要素があるから改正はいらないということ
法律を作れば足りる
天皇制廃止や選挙廃止は単に憲法に反するだけで権利の新設ではない
改正しないと無理

443:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 14:17:42.69 IdvAjbe70.net
▼自民党政治によって日本は沈んで来た。現状延長ではこれからも沈んでいく
▼現下の日本の危機を回避するために、やるべきことはすでに明らかだ。
(1)逆賊=創価・尾身茂による政府分科会の解消
(2)内閣総辞職
(3)自民党による違憲・公明党との連立政権破棄

444:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 14:27:37.09 aFLZ4uK00.net
>>442
時代に即した人権の新設という要素があるから天皇制廃止は余裕だよ
憲法は天皇制廃止を想定しておらず、どこにも天皇廃止を禁止する規定がないから
時代に即した人権の新設という要素があるから選挙停止も当然可能だよ
憲法制定時には自民党の存在を想定してなかったからね
時代に即した人権の新設という要素があるから外国人参政権は完全合憲だよね
想定してたとは思えないし、やっぱり禁止ってどこにも書かれてない

445:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 14:29:57.57 UfG77Emg0.net
婚姻廃止も改憲が必要だから
別に難しくない

446:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 16:01:08.54 ZV0zohn30.net
ヘイトスピーチといい
人権侵害してきた側が、世の中が差別禁止の流れになってきたら惨めに泣き言をいい始めるのはなんなんだろうな
泣きたいのはお前らが攻撃してきた人々だろうに

447:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 17:29:21.34 ySDRJ+9T0.net
>>439
また変な詭弁考えたね!
天皇制廃止は天皇陛下がサイコパスでスパイになり、国民の不幸と他国への利益誘導のためにありとあらゆる立場濫用するとかして「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」たりえなくなり「国民の総意に基づく」とは口が裂けても言えないような悪人になったらあり得るんじゃない。世襲と定めたのは天皇が善意の人であり次代もそう育てるという大前提のもとに定められているからね。
選挙廃止は選挙以上に優れた、夢のような民主主義実現のための秘密道具が発明されれば可能かな。
どちらにしろスパイ映画やドラえもんレベルの荒唐無稽な「時代」だね。妄想としては面白いかもしれんが、そんな時代が将来現実になるとは到底思えん。
同性愛者の現状と憲法の理念に照らして24条の改正をしなくとも同性婚を認めることは可能であることと、お前の妄想とは無関係。

448:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 17:36:28.21 aFLZ4uK00.net
>>447
それは君個人の主観とレッテル貼りでしかないね
論理も基準も何一つないただの感情論だ
憲法は天皇制廃止を想定も禁止もしていない
だから法律を作ればいいだけ
選挙廃止も想定も禁止もしてない
だから法律を作れば合憲です

449:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 17:49:54.03 ySDRJ+9T0.net
>>448
同性婚法制化には、日本国憲法が理念として定める自由と平等を実現するという理由と目的がある
天皇制と選挙廃止の理由と目的はなんだ?その理由と目的が同性婚法制化と同じくらい憲法の理念を実現するために必要だと言うなら比較の余地はあるが、とてもそうとは思えない。
そんな仮定の妄想の話と現実に存在する同性婚法制化を求める声は無関係。

450:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 17:53:00.87 9mAvpkop0.net
まあ極論で雑なちゃぶ台返しって
本人はイキってるから困るな

451:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 17:57:59.33 0dhDLo8/0.net
国籍や民族へのヘイトスピーチがそうなのだが、汚い罵倒は相手が対等な人間だと思ってないからできることだ
誰かにそう思い込まされているからできるのだ
言葉で呪いをかけて、同じ人間であるという想像力を欠如させることで可能になる
しかし事実に反したことを呪いで思い込ませてもそれはいずれ返る
反対派は年々衰退している
団結を強固にするために強い呪いをかけつづけた結果、発される言葉はより汚くより非常識になる
初見で違和感を覚えるほどに
だから若者が一切ついていかない
まさにヘイトスピーチと同じ道をたどっている
同性婚制度と差別禁止法は成立するだろう
歴史がそういっているからだ

452:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 18:21:47.78 GF0SZc0m0.net
>>450
>>439はニュース系スレのほぼすべてに毎日出没する
強力な自民シンパであることだけが真実であとのすべてが詭弁でできている
特に政権に問題提起するニュースのスレにあらわれては、同情、賛成、中立のふりをしながら最後の結論を現状維持か自民支持にもっていく
詭弁のプロ、病的な嘘つきということになる
文体が特徴的すぎるので覚えておくといい

453:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 18:42:32.29 aFLZ4uK00.net
>>449
>天皇制と選挙廃止の理由と目的はなんだ?
もちろん「日本国憲法が理念として定める自由と平等を実現するという理由と目的」だけど?
天皇制には平等が、選挙には自由がないからね
憲法の理念を実現するために必要だよ

454:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 18:48:43.61 C5lyd8sh0.net
9条の件も憲法を捻じ曲げて解釈しようとすること自体がいちばん問題。
自衛隊が必要ならさっさと憲法改正すべき。憲法の解釈は何の予備知識もない中学生が読んで理解したような通りに解釈すべき。ひねくれて捻じ曲がった憲法学者の解釈など全く不要。

455:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 18:55:25.58 GF0SZc0m0.net
他スレでも婚姻は当人同士の意思のみで成り立つという憲法の理念を否定し
家の持続のために婚姻があるかのような真逆の詭弁をいけしゃあしゃあと述べているな
同意をもとめる⚪⚪だよね?が心底気持ち悪いが
URLリンク(itest.5ch.net)
憲法が心底嫌いということだけは伝わってくる
しかしそれで支持を得ようとするのは不可能だぞ
リベラルへの怨念を垂れ流すだけで中身がめちゃくちゃでも自民党に支持が集まると思っているのか?

456:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 18:56:12.72 aFLZ4uK00.net
>>452
私は矛盾だらけ、ツッコミどころ満載の書き込みにツッコんでるだけだけどね
私が現状維持推進に見えるなら君は現状を変える合理的な理由を出せない能無しだし
私が自民支持に見えるなら君は立憲共産を支持しつつ合理的な説明ができない低能だ
私が詭弁だと思うなら正道のまともな主張をすればいいし
私が病的な嘘つきなら君が真実を教えてくれればいい

457:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 18:59:04.08 aFLZ4uK00.net
>>455
それ誓っていうけど別の人だよ
あなたの根拠のない被害妄想?ノイローゼ?を書きたれる自由は尊重するけれどもね

458:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 21:40:51.23 WquZs1tE0.net
>>453
天皇陛下が同性愛者が訴えているのと同じように「天皇やめたい。俺や我が子にも職業選択の自由やプライバシー権があるはずだ」とでも訴えているのかい?
選挙に至っては意味不明。選挙によって誰のどんな自由が侵害される?だれが選挙制度そのものによる不自由を訴えた?
なんにせよ、24条と同性婚法制化の関係とは無関係。自由と平等が侵害されている当事者が存在しない妄想を、現実に存在する同性愛者にこじつけるな。

459:あなたの1票は無駄になりました
23/02/16 21:52:33.89 pOOFpeKO0.net
 
●国民 「はぁ?変質者制度賛成が6割?どこの誰にアンケートとったんだよ!」
●共同 「新宿2丁目の変質者と新大久保の朝鮮人です。別に普通の日本人へのアンケートなんて書いていません」
●国民 「こいつら・・・(怒)」

460:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:27:38.46 AXZwBmEp0.net
中国が東シナ海で勝手に掘削してる。
2008 年合意破棄し、中間線内で日本独自に掘削をしてくれ。変な契約は中国と韓国は今後しないでくれ。
中国のやぐら8基こわして下さい。
中間線でやれ。

461:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:28:17.09 AXZwBmEp0.net
公明は日本にいらない。

462:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:50:53.64 gievmAH+0.net
▼共産党には党員がいる。
 公明党には党員がいない。
 公明党には創価学会員がいる。
 公明党と創価学会は同体だ。

463:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:51:12.59 gievmAH+0.net
▼違憲・公明党と連立政権を組んでくれてありがとう
 天下の逆賊=岸田と自民党  
▼健全な財源である宗教法人課税を握りつぶし、違憲・公明党
 と統一教会に対するご高配をありがとう。
 天下の逆賊=自民党税制調査会長 宮沢洋一
▼違憲・公明党を正当化する【洗脳報道=恐怖政治】をありがとう
 NHKと新聞テレビ

464:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:51:56.51 gievmAH+0.net
憲法 第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
同性愛者を両性と言うことはできない。
日本国憲法を否定するやつは、日本から出て行け。

465:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:52:16.02 gievmAH+0.net
立憲民主党と共産党、朝日新聞・中日/東京新聞・日経新聞は、
人種差別はやめろ。
【人種差別 その1】
▼LGBTはブスやハゲと同じ普通の日本人だ。
 それを特殊な日本人に仕立て上げる【人種差別】はやめろ
▼LGBT法は人種差別法だ。
▼LGBT法には【立法事実】がない。法律のデッチ上げだ。
▼立憲民主党・共産党、朝日新聞・中日/東京新聞・日経新聞は
 LGBT法の主張を撤回しろ。
 それともブス理解促進法やハゲ理解促進法も作るか。

466:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:52:39.08 gievmAH+0.net
【人種差別 その2】
立憲民主党と共産党は
少子化対策=「金をくれてやるから女にたくさん子どもを産ませる政策」
を推進している。
金をくれてやる=「税の戻し」だ。
子どものいない男女に「税の戻し」はない。
▼立憲民主党と共産党は、子どものいない男女を「悪」に仕立て上げる
 人種差別はやめろ。

467:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:52:56.64 gievmAH+0.net
立憲民主党が、「違憲・2022年度29兆円補正予算」と
「違憲・2023年度45兆円財政赤字予算案」を糾弾したことはない。
容認している。自民党とグルだ。
あろうことか
少子化対策=「金をくれてやるから女にたくさん子どもを産ませる政策」
の予算を倍増して財政赤字を増やせとまで主張を続けている。
暴挙だ。

468:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:53:16.14 gievmAH+0.net
【ジェンダー平等=社会主義=反自由主義
 社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え】
日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
政治や社会がこれを平等にすることは
▼国民の自由権のはく奪=人権侵害=基本的人権の尊重違反だ。
「社会主義=立憲民主党」と「共産主義=共産党」は
綱領から「ジェンダー平等を確立する」という文言を
削除して日本国憲法を尊重しろ。

469:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:53:47.28 gievmAH+0.net
▼立憲民主党・共産党、朝日新聞・中日/東京新聞・日経新聞による
 社会主義、共産主義というのはかくもおそろしき存在である。
 
 社会主義=政治や社会が規範を作り国民はそれに従え=反自由主義
 社会主義・共産主義の行き着く先は、自由のない暗黒国家だ。

470:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:54:56.00 gievmAH+0.net
▼日本の婚姻制度は生まれてくるであろう子どもを法的に保護するためにある。
 戸籍がなければ野良犬同然になる。子どもの生まれることのない同性愛者に
 婚姻制度は必要ない。意味がない。価値もない。
▼東京新聞も朝日新聞も、立憲民主党も共産党も同性愛者の政治利用はやめろ。
 政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。
▼東京新聞・朝日新聞・日経新聞、立憲民主党・共産党による社会主義は、かくも恐ろしき存在である。

471:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 17:59:42.37 gievmAH+0.net
▼自らの趣味を実現するためにソーラーパネルを押し売りしてくれてありがとう、
 国民から所得を奪ってくれてありがとう。
 
 天下の逆賊 小池百合子
。。。
外出・営業・イベント自粛=人流抑制=【経済活動の抑制】だ。
▼数多くの飲食店・観光地の殺りくをありがとう。
 天下の逆賊・小池百合子、そのマネをした府県知事ども
小池都知事「徹底した人流抑制を」、東京都で854人の感染確認
URLリンク(www.youtube.com)
“宣言”延長受け小池都知事「人流抑制が最重要」
URLリンク(www.youtube.com)
▼都府県知事、NHKと新聞テレビは、しれっとして口をぬぐうな。
▼「社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え」
 というのはかくもおそろしき存在である。

472:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:03:02.90 gievmAH+0.net
▼「逆賊=尾身茂」と「厚労大臣・加藤勝信」による詐欺政策が続いている。
 見よ 太陽は東から登って西に沈む。
 だから太陽が地球を回っているのだ。
 見よ マスクは口と鼻を覆う。
 だから コロナウイルスは体に侵入できないのだ。
。。。
▼花粉やほこりはマスクを通過できない。しかしウイルスはマスクを
 通過する。飛沫をある程度防いだ場合でもウイルスはマスクを通過する。
 マスクに何の意味も効果も価値もない。
▼NHKと新聞テレビは、「マスクをしないと感染する」という
 【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。

473:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:03:29.89 gievmAH+0.net
読売新聞 2月11日の記事
>発育へ影響 懸念
>政府が脱マスクにかじを切ったのは、子どもの発育への影響が懸念
 されていることも理由だ。
▼3年前から分かっていたことじゃねえか。この3年間の発育への悪影響を
 取り戻すことはできないのだ。
 ・子どもたちの顔はマスクの張力で3年分、ゆがんでしまった。
 ・酸欠/二酸化炭素過多で脳と体の成長は損なわれた。
 ・コロナワクチンは臨床試験をやってない【危険物質】だ。
▼岸田は、子どもたちを虐待した。日本から出ていけ。

474:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:04:05.17 gievmAH+0.net
▼満員電車でマスクをしないと感染するからマスクをしろ
 稀代の詐欺師・天下の逆賊=創価・尾身茂がまたしても詐欺発言を続けている。
 子どもたちのマスク強制は3月13日から室内外ともに解除される。
 5月8日からはコロナウイルスは2類から5類に引き下げられる。
 インフルエンザと同じになる。マスク・ワクチンの義務は解除される。
 尾身茂は、それにもかかわらず、政府を差し置いて、満員電車では
 マスクをしろという主張を続けているのだ。
 な 尾身茂 てめえ いったい 何さまだ。
 南無妙法蓮華経

475:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:04:50.12 gievmAH+0.net
▼自民党政治によって日本は沈んで来た。現状延長ではこれからも沈んでいく
▼現下の日本の危機を回避するために、やるべきことはすでに明らかだ。
(1)逆賊=創価・尾身茂による政府分科会の解消
(2)内閣総辞職
(3)自民党による違憲・公明党との連立政権破棄

476:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:10:33.59 gievmAH+0.net
>朝日新聞が「吉田調書報道」の誤報を認め、社長が引責辞任してから、
 はや8年。その間、ずるずると部数を減らしてきた朝日新聞は、
 ついに500万部の大台を割って、現在、発行部数450万部に至った。
 2011年には800万部近い部数を誇っていたのだから、
 半減に近い現状は、もはや事業存続の死活問題になりかねない。
同性婚・夫婦別姓、LGBT法を主張している朝日新聞は、
【そもそも】国民に拒否されているのだ。

477:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:24:58.61 gievmAH+0.net
安倍の暴力 その1

▼安倍は、そもそも5類であったコロナウイルスを【強権でわざわざ】
 2類にした。現状、コロナ感染拡大は収束していない。
 それにもかかわらずコロナウイルスは5月8日から、2類から5類に
 引き下げられることがその証拠だ。安倍が最初に緊急事態宣言を出した
 時の全国の感染者数は1千人前後だ。

 この2類をもとに、コロナ詐欺(=対策)が行われた。国民のほとんどが
 犠牲になった。児童は虐待された。経済は破壊された。政府の財政は
 破壊された。

 この安倍と犬畜生とどこが違う。

478:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:25:18.32 gievmAH+0.net
安倍の暴力 その2

▼安倍は2020年度財政収支の黒字化の国民との約束を謝罪もなく破棄した。
 代わりに国民と約束した25年度の財政収支の黒字化の国民との約束を
 謝罪もなく破棄した。この安倍と犬畜生とどこが違う。

479:あなたの1票は無駄になりました
23/02/19 18:25:49.15 gievmAH+0.net
安倍の暴力 その3

▼安倍は辺野古基地建設において、「辺野古住民=主権の存する日本国民」
 の理解を得ることなく強権で土砂を投入した。
 安倍は、国民主権を無視した。安倍は、辺野古住民を【棄民】した

 岸田はこの逆賊=安倍を、天皇陛下が参列しなかった
 【偽】国葬にした。

 岸田は天皇陛下を侮辱した

480:あなたの1票は無駄になりました
23/02/20 07:43:22.39 Aj3N1DeA0.net
さっさと平壌に核落とせよ。
空爆してしまえ。
ミサイルウザいわ。

481:あなたの1票は無駄になりました
23/02/20 16:46:14.58 Aj3N1DeA0.net
公明、山口那津男氏の平和路線、武器放棄は間違っていた。
平和とは血を流し勝ち取る物だった。
兵器を作れ。国民にもライフル解禁を、
核も作れ。
中国を狙え。
もう我慢がならねえ。
中国製はいらね〜。

482:あなたの1票は無駄になりました
23/02/20 17:00:01.75 Aj3N1DeA0.net
北朝鮮ならゼロセンで空爆で勝てる。
ゼロセンでいいから山口那津男はさっさと作れ。それにLGBTに操縦させ、平壌空爆させろ。さっさと爆弾作れや。
戦争準備だ。

483:あなたの1票は無駄になりました
23/02/20 17:04:40.26 Aj3N1DeA0.net
回天作って万景峰号や遼寧にLGBT乗せて、
発射だ。無慈悲な英霊のミサイルを北朝鮮は味わえ。

484:あなたの1票は無駄になりました
23/02/20 18:16:41.40 cgGmP1Pe0.net
同性婚は憲法第24条に違反している。
憲法違反だ。
G7で唯一夫婦別姓認めない国 → 日本
G7で唯一軍隊を認めない国 → 日本

485:あなたの1票は無駄になりました
23/02/21 19:00:28.93 b/3rls520.net
え?

486:あなたの1票は無駄になりました
23/02/23 13:42:02.65 +sC8F09/0.net
公明党は憲法違反
排除が必要

487:名無し募集中
23/03/31 21:39:14.55 IfABWWpN0.net
安倍晋三が言っていたのは、自主憲法などではありません。統一教会の一部である、日本会議という信仰宗教団体が作った、いかがわしい憲法改正案です。いかがわしい、憲法改正案の中身は、統一教会の教義とほぼ同じです。日本会議の目的は、戦時中と同じように戦後の日本人も洗脳する事です。日本会議を作ったのは、東京裁判で、裁かれるはずだった、もとA級戦犯たちで、生きて虜囚の恥ずかしめを受けずなどと、庶民に言っていた連中が、自分たちは、平気で恥ずかしげも無く、戦後も生き残っていた、というわけです。安倍晋三の祖父の岸信介もその一人です。この憲法改正案が通ってしまうと、統一教会の一部である、日本会議に莫大な資金が入ってくるのです。安倍晋三が考えていたのは、自分の既得権、利権の事で、国の事などまったく考えていません。日本が自前の軍事力を持つなら、憲法9条の第二項を今すぐ削除してしまえば、いい事なのです。現在の日本国憲法というのは、初めからそのように作られているのです。そして、日本会議という信仰宗教団体が作った、いかがわしい憲法改正案が戦後80年近くもの間、それを阻止してきたのです。

488:名無し募集中
23/03/31 21:39:19.78 IfABWWpN0.net
櫻井よしこや高市早苗は売国奴です。売国奴のデタラメを信じてはいけません。デタラメは言葉の暴力です。何故かと言うと、デタラメと言うのは、間違いを他人に信じさせようとする行為だからです。つまり、洗脳やマインドコントロールと同じ事なのです。デタラメに対しては、暴力を使ってでも抵抗する必要があります。もう一つ付け加えます。今の日本の憲法改正案は、安倍晋三の言っていた憲法改正案しかありません。つまり日本の憲法改正論者というのは、日本を統一教会に売ろうとした、売国奴達なのです。彼らに、情け容赦は無用です。

489:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/16 17:45:21.69
震災カ゛-とか税金泥棒が防災ガ━とかデ夕ラメほさ゛いてるけと゛、クソ航空テ□リス├か゛莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛クソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水,暴風、猛暑,大雪.森林火災にと災害連發させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して、数千圓て゛クソ鯖落とすほどの地球破壞殺人セ─儿までス儿ーしておいてモク├─だの自己満娯楽とか堪能してんじゃねえそ゛カス
数千円で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償と゛ころか税金払ってない証拠た゛ろ,これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクス゛親と.子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層か゛━致してるのは間違いないわな.クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してヱネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字.コロナ運ひ゛込んて゛マッチポンプワクチンでホ゛□儲け,接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイ儿ス猛威化して鶏卵価格暴騰、騷音で知的産業壊滅に勉強まで妨害してクズ親の子によるヰラヰラ犯罪まて゛爆増中た゛ろ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

490:中学生男子です
23/04/17 05:30:56.00
同性婚賛成
子孫出来ず
狂遺伝子消滅


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch