20/11/19 08:56:25.48 di8HC8jF0.net
【恐怖政治 by 渡辺恒雄、安倍麻生菅二階】
朝日新聞による菅の学術会議任命拒否の糾弾記事が続いている。
●朝日新聞は学術会議任命拒否で管を糾弾するのは良い。
間違いなく【管内閣の腐敗】だ。
(1)しかし現下の日本では、安倍・菅内閣による緊急事態宣言とそれに続く無法な
「外出営業イベントの自粛強制」と「マスク・3密回避の自助強制」で
多くの国民が倒産・廃業、経営難、失業、生活苦に落とし入れられ、
子どもたちが人生の一部を削ぎ落とされている。
(2)子どもたちは マスクをして生活する【異常行動】を管に無法に強制されている。
(3)これらは【国民の深刻な問題】だ。朝日新聞はこれらを糾弾しないのか。
国民はどうでもいいのか。
●朝日新聞はウイルスはマスクを通過することと、
マスクは飛沫を最大8割しか防止できないことを知っているか。
飛沫は10割だろうが2割だろうが吸い込めば発症する。
新型コロナ感染者数11万9千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い
感染者が学校や通学路にいる確率は限りなくゼロだ。
感染者のいない学校や通学路で無意味なマスクを酸欠障害のリスクを
おかしてまでも子どもたちに強制する理由は何だ。
●朝日新聞は昨年のインフルエンザの感染者数と死者数を知っているか。
感染者数1000万人、死者は半年で3千人だ。
その時子どもたちにマスクを強要したのか。
新型コロナウイルスの感染者数は12万1千人、死者は1千7百人だ。
新型コロナウイルスが緊急事態であることの根拠は何だ。