【森友改ざん】自殺職員作成書類、財務省が提出せず 森友の衆院調査  [クロ★]at SEIJINEWSPLUS
【森友改ざん】自殺職員作成書類、財務省が提出せず 森友の衆院調査  [クロ★] - 暇つぶし2ch369:あなたの1票は無駄になりました
20/11/19 08:54:27.43 UgvUNUmB0.net
「訴訟に関わるから」という事由は、文書不開示の事由として適切ではない。
不適切な事由で、文書不開示の判断をした職員を罷免すべきだ。
「まるで戦前戦中だ」 気に入らぬ者は飛ばして異論封じる…官僚も辟易する菅首相の強権ぶり [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603753492/
気に入らぬ者を飛ばして異論封じれば、当然、全権限、全責任は、菅義偉、お前に集中する。
森友学園問題のときのような「上司が言った、言わない、部下の独断、勇み足」などと、
トカゲの尻尾切りを画策して、みっともない責任の擦り付け合いなど、するなよ。
必ず、上司が言ったのか、部下の独断なのか、記録を残しておけ。
税金で行われたことは、軍事機密でもない限り、国民が知る権利がある。
例え、軍事機密であっても、時期を見て、必ず、いずれは国民に無償公開しろ。
国民への『無償公開』を経ずに、税金で行われたことの記録が破棄されてはならない。
行政が保有する情報を公開する義務は、行政の正統性を担保するためだ。
行政の正統性とは、行政の長に対する正統性でも、立法府に対する正統性でもない。
行政の正統性とは、「国民」に対する正統性だ。
よく覚えておけ、菅義偉。
権利だけの無責任、責任だけの無権利など無い。
お前に全権限を集中すれば、お前に全責任も集中する。
断じて、国民に対して公開できないような命令は許さない。
断じて、国民に対して説明できないような命令は許さない。
よく覚えておくがいい、菅義偉。
【桜を見る会】官僚怒る 処分は「トカゲのしっぽ切り」
スレリンク(seijinewsplus板)
【森友改ざん裁判】改ざんの経緯や内容 国「回答する必要ない」 ★2 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601335495/
官僚は行政の部下だ。
政治家は言葉で仕事をする。
官僚は、政治家の言葉を補う仕事だ。
官僚の仕事に於いては、一言一句が、仕事なのだ。
一言でも言葉を誤れば、多くの人命が失われる。
「官僚の仕事」とは、そういう仕事だ。
一般的に君が言葉を誤っても殺しはしない。
だが、もしも、君が官僚なら、
君が仕事で言葉を誤れば、君に死んでいただかなければならない場合もある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch