鹿児島県知事選 元テレ朝記者で現職の三反園敗れる ネット「立憲の元TBS杉尾秀哉と並ぶ左翼のボンクラだからなw」 [Felis silvestris catus★]at SEIJINEWSPLUS
鹿児島県知事選 元テレ朝記者で現職の三反園敗れる ネット「立憲の元TBS杉尾秀哉と並ぶ左翼のボンクラだからなw」 [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch35:あなたの1票は無駄になりました
20/07/13 10:58:34.02 TsRl/3Dm0.net
そりゃ鹿児島では、早稲田卒でテレ朝の記者だった三反園より
地元名門のラサールから東大卒で経産省の高級役人だった塩田の方が
郷土出身のエリートとして当選するのは当然だろう。
塩田 康一(しおた こういち、1965年〈昭和40年〉10月15日 - )は、日本の政治家。
鹿児島県知事。元経産官僚。
1965年(昭和40年)鹿児島市に生まれる。
伊仙町立伊仙小学校、鹿児島市立草牟田小学校、ラ・サール中学校・高等学校を経て、
東京大学法学部を卒業。
1988年(昭和63年)通商産業省(現・経済産業省)に入省し、
人吉税務署長、在イタリア日本国大使館一等書記官、
政策局地域 ... 2018年(平成30年)九州経済産業局長に就任。
でもなぜ自民と公民が、塩田ではなく、元テレビ朝日記者の左翼の三反園を推薦したのか疑問?
自民党幹事長の二階は理念がないから、わけわからん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch