【桜を見る会】専門家「ミスではないこと明らか」at SEIJINEWSPLUS
【桜を見る会】専門家「ミスではないこと明らか」 - 暇つぶし2ch320:あなたの1票は無駄になりました
20/12/10 07:28:30.45 soQA2sE60.net
アッキードすれ (/・ω・)/

321:あなたの1票は無駄になりました
20/12/12 01:36:25.93 WUyYtSew0.net
>>295
日本には古くから「三年寝太郎」や、障がいを持った者を大切にする「ふくご」という慣習がある。
これらには明白な科学的根拠があるわけではない。
だが、維新的な「ムダを省く」考え方と比べた時、どちらが「進んだ」社会なのかは、明らかだろう。

322:あなたの1票は無駄になりました
20/12/12 09:36:55.34 aVdzkjty0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

323:あなたの1票は無駄になりました
20/12/13 00:15:20.14 7YykBuyJ0.net
東京では、コロナ対策として、あいうえお作文が重宝されているらしいから、ワイも考えてやったぞ
一本でもニンジン
インターネットで ニコ生(会見)
ニヤニヤしながら 三密(フリップ)
三鷹市在住 志村
死人出しても 五輪(またはGoto)
後手後手で ロックダウン
ろくな対策なしで 市中感染
亡き骸放置で パンデミック
八方塞り 休業
給付無いまま 自粛
10万円で 生きろ
生きろ、ニコ生、三密、志村、五輪、ロックダウン、市中感染、パンデミック、休業、自粛
(注:「市中感染」のところが苦しいが、「しちめんちょう」のリズムで乗り切ること)

324:あなたの1票は無駄になりました
20/12/14 23:51:22.44 jbF/YPwm0.net
GoToを擁護していたヤツは、なぜ、一時停止を決定した政府に対してではなく、野党に文句をつけるのだろうか?
答えは簡単、政府のイヌだから

325:あなたの1票は無駄になりました
20/12/15 07:13:17.60 pe/LZLXd0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

326:あなたの1票は無駄になりました
20/12/16 00:15:59.34 TeaRnBtl0.net
水俣病では、工場の排水を疑った熊本大のネコ実験


327:が行われた年から、メチル水銀が原因だとして排水の垂れ流しを止めるまでに12年かかった。 その12年の間、会社だけでなく、政府、そして一部の学者らも、工場の排水に原因があるということを否定し続けた。 今で言えば、「エビデンスがない」という理由でだ。 約60年後の日本でも、同じことが繰り返されている。 「エビデンスがない」という理由付けで、新型コロナ対策で愚策を垂れ流し続けている。 水俣病がそうであるように、「エビデンスがない」という理由付けは、辞めるべき判断を誤らせ、将来にわたって日本社会を苦しめ続けることだろう。



328:あなたの1票は無駄になりました
20/12/17 07:28:06.35 y/T0J6Lx0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

329:あなたの1票は無駄になりました
20/12/17 12:21:08.02 5yd7ukaO0.net
専門家wwwwwww政治資金の専門家がいるだ。

330:あなたの1票は無駄になりました
20/12/19 20:01:12.29 kRhlZ46I0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

331:あなたの1票は無駄になりました
20/12/20 01:33:09.51 zQ0ubNRm0.net
>>139
「勝負の三週間」は敗北に終わった。
今、行われているのは、「撤退の三週間」。
一番困難と言われる撤退戦に、失敗した作戦首脳部で生き延びることは出来るのか。

332:あなたの1票は無駄になりました
20/12/22 23:51:48.17 +ofDtLgt0.net
「コロナ死者数で東京に追いつけ追い越せ」
「医療崩壊で東京に追いつけ追い越せ」
「公用車の私的利用で東京に追いつけ追い越せ」
いわゆる大阪都構想

333:あなたの1票は無駄になりました
20/12/23 00:01:22.60 jvot7J4V0.net
 


アメリカ合衆国憲法は、国民の権利だけを追加することはあっても、
建国のときに制定した原文の憲法典については一字一句も変えてない!
アメリカ建国のときの憲法典は現在もきわめて有効である!
憲法典をほんの少しでも変えると、自由と民主主義の国では
無くなり、国民が独裁者の奴隷になってしまうからだ!

URLリンク(photos.state.gov)
OUTLINE OF U.S. Government
ー 米国政府の概要 ー
CHAPTER ONE
THE CONSTITUTION:AN ENDURING DOCUMENT
The Constitution: An Enduring Document
「憲法は不朽の文書(永久不変の文書)である。」


 

334:あなたの1票は無駄になりました
20/12/23 00:29:07.62 p5ULbyUS0.net
>>101
安倍ちゃんもかわいそうだよ
前夜祭での補填で、「不正を知らなかった」って言ってるのに、誰も信じてくれない
数少なくなったアベ信者すら信じていない
信者なら信者なりに「不正を知らなかったから問題ない」と主張すればいいのに
なぜかそれには触れずに、「今はコロナが」「野党が」などとお門違いなことを言うだけ
結局、信者すら「アベさまは不正を知らなかった」なんて頭から思っていない
自民党の森山国対委員長も、アベを予算委員会に招致することや証人喚問などを「馴染まない」なんていってるけど、これは裏を返せば、
「アベは国会でウソを平気でつくし、証人喚問してもまたウソをつくだろうから馴染まない」
と言ってるようなもの
自民党の人間すら、アベの言うことを信じていない
アベ信者や自民党の人間にすら、信じてもらえないアベ・・・
・・・なっ、みんなも安倍ちゃんに同情・・・するわけないか、やっぱダメだな、コイツは、一刻も早く議員を辞めさせろ

335:あなたの1票は無駄になりました
20/12/23 07:34:53.70 1nLUDIBn0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

336:あなたの1票は無駄になりました
20/12/24 02:36:27.09 HKyulNmC0.net
>>309
アベちゃんは、ホントかわいそうだよ
病気で首相を辞めたのに、誰も気遣ってくれない
病気だから任意聴取や国会招致には耐えられないはずなのに、検察も野党も与党も誰も気にしちゃいない
みんな、アベちゃんが病気で辞めたことを忘れてしまっている
まあ、たぶん、アベちゃん自身も、その設定を忘れているんだろうけどね
・・・なっ、みんなも安倍ちゃんに同情・・・するわけねーだろ、ドアホ
一刻も早くこのK病野郎を辞めさせろ

337:あなたの1票は無駄になりました
20/12/25 03:14:35.63 F8RWsUj00.net
>>76-88
どうでもいい内容も含まれるが、
「前夜祭は久兵衛のすしだったのか」
「領収書の宛て名は上様だったのか」
とかもアベには確認して欲しいな。
あと、当時これらの証拠を挙げていたマスコミも弁明があるなら聞きたいものだ

338:あなたの1票は無駄になりました
20/12/26 06:15:22.26 /2gflJYt0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

339:あなたの1票は無駄になりました
20/12/28 02:35:33.90 CJh39NXR0.net
アベは結局、この期に及んで明細書を公開しなかったのか
辻元議員の言うように「オマエは何しにココに来たのか」
バカなアベのことだから、公選法違反とか難しいことは考えておらず、
・明細書に久兵衛と書いてあるが、あれだけ国会で大見得を切ったことが恥ずかしいから絶対に隠す
・久兵衛とは書いてないが野党に追及させた上で後で公開して「書いてないから無実だ」と主張する布石(森友での「安倍晋三記念小学校」方式)
と考えている可能性を否定できない。
なんせ、ウソツキでバカだから。

340:あなたの1票は無駄になりました
20/12/29 05:34:06.42 W9ujY/Jx0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

341:あなたの1票は無駄になりました
20/12/31 03:34:35.00 9yrlFGJ80.net
>>175
大納会は31年ぶりの高値で終わった。
以前ならこの高値を「アベノミクスの成果」などと喧伝したのだろうが、アベ支持者すら言わなくなった。
各国株式市場の代表的指標が軒並み最高値を更新し続けているのに比べれば、バブル時の最高値すらまだ更新していない日本の低迷振りが目に付く。
アベノミクスの実態は、日本を売って(円安にして)数字の見栄えだけを良くすることにす過ぎなかった。
そして、見栄えを良くするために、統計をいじり、公文書すら改ざんしてきたのが、アベ政権の本質だった。
そのごまかしを、広く一般に知らしめたのが、アベノマスク。
アベノマスク後に、アベノミクスは嘲笑の的となった。
これこそ、アベノマスクの成果だ。

342:あなたの1票は無駄になりました
21/01/04 01:42:23.65 QwsyuKy60.net
転職市場で、古くからある笑い話として、
「私は部長が出来ます」
というものがある。
「あなたは弊社で何が出来ますか?」
と、会社側は役職で募集しているのではなく、具体的な専門性を求めているのに、
「私は部長が出来ます」
と役職でしか答えられない、専門性のない元管理職を揶揄した話だ。
これには、バブルや日本式年功序列で専門性のない管理職があふれたことと、その後のバブル崩壊などでリストラで切られ転職に追いやられたことなどが、背景にある。
この昔の笑い話を思い出したのは、アベの再再登板の話を聞いたからだ。
「あなたは日本のために何が出来ますか」
と、国民は、具体的な引き際を求めているのに、
「私は首相が出来ます」
と役職で答えているようなものだ。
アベの実績は、
・桜を見る会前夜祭のウソを「秘書のせい」にする
・公文書改ざんを見抜けず、改ざんを指示した管理職を出世させる
・公文書改ざんを見抜けず、外部の指摘と職員の自殺があって、ようやく認める
この事実を隠した上で、面接で
「私は首相が出来ます」
と臆面もなく答えている、という笑えない話。

343:あなたの1票は無駄になりました
202


344:1/01/04(月) 20:18:39.33 ID:q8lk/P/L0.net



345:あなたの1票は無駄になりました
21/01/06 02:18:22.17 Qr+c0uc30.net
>>306
「勝負の三週間」から、さらに三週間が過ぎた。
そして、この「撤退の三週間」も失敗に終わった。
>>139 はノモンハンで戦ったジューコフの日本評といわれるものの模倣だが、現代の日本を適切に評したものでもある。
ノモンハンの時も、相手を過小評価し自己を過大評価する作戦首脳部が行き当たりばったりの対応しかできず、現場に出血を強いるのみだった。
そこから教訓を学ばなかったのも同じだ。
撤退戦では、先の戦争で、戦術的にはガダルカナルやキスカなど、運の要素も強かったが、成功することはあった。
だが、戦略的には、行き詰まり、挽回できないまま一方的になぶり殺しにされる運命になった。
一方、今回の「撤退の三週間」は、いたずらに消耗するだけで戦術的な成功(Go To一時停止は撤退ですらない)もないまま、失敗に終わってしまった。
「撤退の三週間」にも失敗した政府首脳部が生み出す次の三週間は、何と名づけることになるのだろうか。
なお、先の大戦では、戦死者の割合が、1944年以降に大きく集中している。(>>224
歴史は繰り返す。二度目も悲劇として。

346:あなたの1票は無駄になりました
21/01/07 01:59:43.33 QKKr1Mmn0.net
>>319
勝負の三週間:2020/11/25~12/16
撤退の三週間:2020/12/16~2021/01/06
玉砕の三週間:2021/01/06~01/27 ←イマここ!

347:あなたの1票は無駄になりました
21/01/11 02:17:49.93 DEpwwEyM0.net
スガ「過程の質問には答えられない」
アベ「家庭(昭恵)の質問には答えられない」
アベ「加計の質問には答えられない」
こいつらは何の質問だったら答えられるのか

348:あなたの1票は無駄になりました
21/01/13 00:59:17.70 PobF+FJO0.net
>>319
先の大戦での日本の敗因として上げられるものの一つに「レーダー技術」がある。
最先端の軍事技術を前線で使えるように改良・投入した連合軍と、個人の技能と根性に頼るだけの日本軍の思想の差でもある。
八木・宇田アンテナがあるように、日本にその技術の萌芽がなかったわけではない。
ただ、技術の発展よりも、精神力で何とかしようとする合理性の欠けた日本軍隊式精神論では、切り替えが遅れに遅れた。
緒戦は、個人の職人技が最先端の軍事技術と互角に戦えることはあった。だが、人間である以上、消耗する。
特に戦争である以上、簡単に補充が利くわけもなく、劣勢に追い込まれるのは、必然だった。
「兵隊の足に靴を合わせる」のではなく「兵隊の足の方を靴に合わせる」という、合理性の欠けた日本軍隊式精神論では、長期戦、総力戦では勝てない。
そして今現在の、長期戦、総力戦である、「新型コロナとの戦い」。
先の大戦での「レーダー技術」は、「PCR検査」であることは、既に多くの人に指摘されている。
PCR検査技術が日本にないわけではない。
ただ、保健所職員の職人技とも言えるクラスター追跡を重視する「日本モデル」では、PCR検査を軽視した。
緒戦では、保健所所員の職人技ともいえる感染者追跡(クラスター追跡)で何とか戦えたかもしれない。
しかし、長期戦で消耗し、ろくな補給もないまま、次の波が襲ってきた。
職員頼りの、合理性の欠けた「日本モデル」で、長期戦、総力戦に勝てるわけがない。
「進歩のない者は決して勝たない」
敗れても目覚めない日本が、どうして救われるか。
歴史は繰り返す。二度目も悲劇として。

349:あなたの1票は無駄になりました
21/01/14 22:44:43.38 QLZ189JI0.net
>>321
「仮定の質問には答えられない」想定問答集
記者「1ヵ月後に感染が収束しなかった場合の対応は?」
スガ「仮定の質問には答えられない」
記者「宣言の発出が二転三転した理由は?」
スガ「過程の質問には答えられない」
記者「苦学生って言われてますけど、実家は裕福ですよね」
スガ「家庭の質問には答えられない」
記者「大学は夜学だったんですか?」
スガ「課程の質問には答えられない」
問題「タロウくんはリンゴを5個試揩チています。bサのうち2個を食べたら残りのリンゴはいくつでしょう」
スガ「仮定の質問には答えられない」
問題「台形の面積を求めよ」
スガ「図形の質問には答えられない」
店員「ナンとライス、どちらにしますか?」
スガ「カレーの質問には答えられない」
タコ型異星人「ワレワレハ、トナリノホシカラ、ヤッテキタ」
スガ「火星の質問には答えられない」
沢口靖子「犯人は、アナタですね」
スガ「科捜研の質問には答えられない」

350:あなたの1票は無駄になりました
21/01/15 23:27:54.07 GzUgWBxW0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

351:あなたの1票は無駄になりました
21/01/16 00:18:27.27 D+ICjr4i0.net
>>323
たかす「8割も偽装だったとバレた、スガさん助けて!」
スガ「署名の質問にはお答えできない」
たかす「そんなこと言わずに、ナイショでチ○ポの皮を切ってあげるから」
スガ「仮性の質問にはお答えできない」
アベ「真性の質問にはお答えできない」
たかす「イエス、・・・え?」
スガ「え?」
アキエ「え?」
アベ「え?」
チ○コちゃん「ボーっとムケてんじゃねーよ!」

352:あなたの1票は無駄になりました
21/01/18 00:50:37.78 LRloAlq50.net
>>319
「欧米と比べれば死者数は少ない」
新型コロナでこのように発言するヤツに、無能感と嫌悪感がわくのはノモンハンと二重写しになるからだ。
「損害はソ連の方が多かった」
戦略もなく行き当たりばったりの作戦でも何とか持ちこたえたのは現場の頑張りだった。
しかし、処罰を受けたのは現場の人間であり、作戦を主導した無能な連中は一時謹慎のあと復活し、対米戦を主導することになる。
総力戦では、精神力など役にも立たない。
科学・学問を軽視した者の末路。それが、今、21世紀の日本で繰り返されている。

353:あなたの1票は無駄になりました
21/01/21 02:18:06.73 +scWmhYL0.net
>>320
新型コロナに対する日本政府の愚策を、「インパール作戦」にたとえる人は多い。
そこで改めてインパール作戦の時系列を、簡単に整理すると、
1944年
01/07 インパール作戦発令
02/05~25 第二次アキャブ作戦(インパール作戦の支作戦)→敗北
03/08 インパール作戦開始(三週間の短期決戦を想定)
04/29 天長節
07/01 中止決定
もちろん、以上の内容だけでインパール作戦を語ることは、とても出来ない。
これ以外にも、前年の参謀長・参謀総長解任、師団長独断撤退、中止決定後の白骨街道、など、司令官の名前とともに、さまざまな感情がわきあがることだろう。
今回は、>>320 との関連で、「三週間」に注目すると、
インパール作戦の前哨戦とも言える第二次アキャブ作戦が「三週間」行われ、敗北している。
その失敗にもかかわらず、インパール作戦が「三週間」の予定で決行されるが、三週間では終わらなかった。
それでも天長節までには、と言うことで続行されるが、泥沼のまま失敗し、最後は中止することとなった。
ちなみに天長節から中止決定までの日数は63日、つまり9週間(「三週間」×3回)だった。
なお、令和の「天長節」は2月23日。
この日からの63日後は、4月27日。
現在の日本政府は、4月27日までに「中止」を決定できるのか。
あの悲惨なインパールの失敗から少しでも成長しているのかを問われることになる。

354:あなたの1票は無駄になりました
21/01/22 00:43:51.31 feZsk0B20.net
>>327
2021年
01/07 緊急事態宣言発出
01/08 緊急事態措置開始(~02/07の1ヶ月の短期決戦を想定)
02/23 天長節(天皇誕生日)
緊急事態宣言が発出された


355:日とインパール作戦が発令された日が同じ1月7日。 緊急事態措置とインパール作戦開始の日は2ヵ月のズレがあるが、令和と昭和の天長節のズレも約2ヶ月。 歴史は悲劇として繰り返すのか。 ただ、皮肉なことに、戦前とは違って、尊皇の意志が欠如したスガ内閣では、 「2/23の天皇誕生日までに必ず緊急事態を収束する」 という、目標を持つこともなければ、責任を取ることもないだろう。 このことがどう転ぶのか。 1ヵ月後の天長節に答えが出る。



356:あなたの1票は無駄になりました
21/01/22 22:07:40.35 q+5jL1mQ0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

357:あなたの1票は無駄になりました
21/01/22 22:13:12.94 q+5jL1mQ0.net
今年の通常国会の会期末は、
予定通りですと6月16日(水)。
終戦記念日の2ヶ月前なのでしゅぅ。_(._.)_

358:あなたの1票は無駄になりました
21/01/25 02:57:37.41 i3gmkr9x0.net
>>302
「Go toとコロナ感染拡大は関係ない」と言ってるバカがいるが、その因果関係を理解できない頭で、どういうリクツで「Go toに経済効果はある」と思っているのか。
「Gotoはコロナと関係ないが経済効果はある」という説明が出来るものなら、披露して欲しいものだ。
「アベノマスクの効果はあった」というヤツは、なぜ、今、アベノマスクをしていないのか。

359:あなたの1票は無駄になりました
21/01/29 01:08:54.28 O7upKxpW0.net
>>327
自民党と公明党の幹部が銀座クラブで会食。
インパールでも作戦中、高級将校が現地の「慰安所」へ連夜、通っていた。
その原資は、軍需物資の横流しだったという話もある。
まさに、インパールの再現だ。
また、オリパラの開催をめぐるやり取り。
インパールでも、軍司令と方面軍司令官が、お互いが作戦は失敗に終わったと認識していながら、相手が中止を言い出すのを待って決断を先延ばしにした。
自分が責任を取りたくないという無責任な責任者たち。
「相手が中止を言い出すのを待つ」だけの、政府、都知事、オリパラ関係者たち。
自分が責任を取るのがイヤで決断が遅れ、遅れれば遅れるほど損害が膨大なものに。
インパールの再現がここにも現在進行形で見ることが出来る。

360:あなたの1票は無駄になりました
21/01/29 21:40:21.60 3JLs+3y70.net
アッキードすれ (/・ω・)/

361:あなたの1票は無駄になりました
21/02/01 00:36:26.15 gK6J/uHl0.net
>>320
勝負の三週間:2020/11/25~12/16
撤退の三週間:2020/12/16~2021/01/06
玉砕の三週間:2021/01/06~01/27
無策の三週間:2021/01/27~02/17 ←イマここ!

362:あなたの1票は無駄になりました
21/02/02 23:59:45.20 xa3lB9vg0.net
>>334
無策であったのはこの三週間に限らない。ずっと無策だった。
ただ、今の三週間を、あえて、「無策の三週間」と名づけたのは、先の「玉砕の三週間」の犠牲をまったく活かそうともしていないからだ。
先の「玉砕の三週間」に、あえて意義を見出すとすれば、その多大な犠牲と引き換えに、抜本的に立て直す貴重な時間と資源を確保することだった。
しかし、この貴重な時間と資源を確保しておきながら、それを受けての結果は、「緊急事態宣言の延長」。
「一ヵ月後には必ず収束させる」ことが失敗に終わったのに、やったことは「延長」。先延ばししただけ。
あれだけと一ヵ月後にと大見得切っていたのに、失敗した自覚がまったくない。
犠牲と引き換えに確保した時間と資源を無駄にした上に、失敗した内容と同じことをまた繰り返す。
もはや対策といえるものではなく、無策。
今後、仮に、波が収まったように見えたとしても、それは、観測能力の限界か(>>262)、時間の経過による一時的な自然現象に過ぎない。
次のより大きな波が襲ってきた時、同じことを繰り返すだけでは、より大きな犠牲を払うことにならざるを得ないだろう。

363:あなたの1票は無駄になりました
21/02/05 00:56:20.35 2m4Qv/+S0.net
>>335
先の大戦でも、様々な島で、「玉砕」が行われた。
その多大な犠牲と引き換えに時間を確保したのにもかかわらず、日本軍は同じことを繰り返す�


364:フみだった。 「玉砕」で得た時間は、次の「玉砕」を先延ばしにするだけだった。 非戦闘員の住民を巻き込んだ沖縄戦は、約3ヶ月続いた。 その次は、連合国による九州南部への上陸作戦が想定されていた。 もちろん史実では、この作戦は行われていない。日本が降伏したからだ。 日本政府・軍は自ら決断できず、最終的には「聖断」によってしか戦争を終結できなかった。 なお、偶然か必然か、連合国による九州南部上陸の作戦名(コードネーム)は、 「オリンピック作戦」。 仮にこの「オリンピック作戦」が実行されていれば、ヒロシマ・ナガサキに続く原爆投下、毒ガス兵器の使用など、住民への大量無差別攻撃が更に行われた可能性があった。 民間人も含めて数百万の犠牲を生む可能性のあった幻の「オリンピック作戦」。 それは「聖断」に頼ることの出来ない現代(>>125)に、形を変えて実現してしまうのだろうか。



365:あなたの1票は無駄になりました
21/02/07 01:28:06.70 07TOXObL0.net
巣ごもり需要でゲームソフトが売れているらしい
「ひっこめ よしろうの森」
組織委員会の会長もswitchした方がいい

366:あなたの1票は無駄になりました
21/02/11 02:29:09.14 L4j4gQJx0.net
「COCOAどこ? ワタシはカゼ?」

367:あなたの1票は無駄になりました
21/02/12 23:58:10.16 2JHaC8Xh0.net
会長人事もろくに出来ない組織が、五輪開催の判断をまともに出来るはずがない

368:あなたの1票は無駄になりました
21/02/15 18:33:42.55 oh9DzA1H0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

369:あなたの1票は無駄になりました
21/02/15 22:49:22.54 T1EcxWRS0.net
森元の功績として、「海外との交渉」を上げるヤツがいるが、話が長いだけの差別主義者が海外相手にまともに交渉できたとは思えない。
それでも実際に功績があったというのなら、
・海外の相手も森レベルのバカだった
・海外にとっては森がバカな事で利益になった(日本にとっては不利益)
・通訳が優秀だった(森の発言を訳さず無視して実質交渉)
のどれかだろう。

370:あなたの1票は無駄になりました
21/02/15 23:05:51.38 v+ffMJqj0.net
 

ネトウヨの知能≒ほんこんの知能

 

371:あなたの1票は無駄になりました
21/02/16 00:28:58.16 Xvcrpokl0.net
モリ元「あの子(アベ)は、大事な時には必ず腹痛になる」

372:あなたの1票は無駄になりました
21/02/17 00:56:34.68 KoiMWzlf0.net
>>334
次の三週間は、2021/02/17~03/10
表面上は、「なぎの三週間」になる可能性が高い
だが、勝負師であれば、このなぎの期間こそ「勝負の三週間」としなければならない
もっとも、その意欲も能力も感じられない今の政府首脳は、この三週間をまたしても無為にすごすだけだろう
そしてそのあと、手遅れのタイミングで勝機を失った「勝負の三週間」を戦い、撤退、玉砕を同じように繰り返す
歴史は繰り返す 四度目はより大きな波で

373:あなたの1票は無駄になりました
21/02/22 07:57:22.63 5lpls61Z0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

374:あなたの1票は無駄になりました
21/02/24 00:55:09.67 NTg2jWu50.net
>>328
緊急事態宣言は、予想通り、1ヶ月の短期決戦では終わらず、また、天皇誕生日までにムリを押して解除することもなかった。
スガ政権にとって、天皇誕生日は祝日の一つに過ぎないのだろう。
しかしこれは、インパール作戦が、現代において再現されないことを保障するものではない。
インパールにおける天長節は、東京五輪がその役割を果たすことになる。

375:あなたの1票は無駄になりました
21/02/26 22:21:07.23 +XbgLVLH0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

376:あなたの1票は無駄になりました
21/02/27 00:20:33.88 EzKYMNi80.net
当たり前だが、緊急事態宣言自体に、市中のウイルスを減らす効果はない。
大雨警報に雨量を減らす効果がないのと同じことだ。
緊急事態宣言は、原因�


377:ナはなく結果(予測結果)でしかない。 対策の内容が問われているのに、「緊急事態宣言で感染が減った」と信じている人間は、 「雨乞いしたから雨が降った」 と言っているに等しい。



378:あなたの1票は無駄になりました
21/03/01 23:38:21.11 uoht/LWF0.net
やまだ広報官はNHKに「総理、怒っていますよ」と電話をしたことを否定。
正しくは、
「総理(の長男がワタシにメシを)、おごっていますよ」
だったことが判明した。

379:あなたの1票は無駄になりました
21/03/05 07:55:50.05 dQShY9gB0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

380:あなたの1票は無駄になりました
21/03/07 00:59:20.01 CLgbs/Ur0.net
>>89
去年の今頃
「ここ一、二週間が山場です」

「ここ一、二週間は山田です」

381:あなたの1票は無駄になりました
21/03/08 22:44:53.21 F+dPPLRX0.net
>>327
>>328
3月8日はインパール作戦開始日。
インパール作戦発令と緊急事態宣言発出(2回目)が同じ1月7日であることは指摘したが、結果的に、緊急事態宣言再延長の開始日も3月8日で重なってしまった。
今回は2週間の短期決戦を想定。
インパールは3週間を想定しながら失敗、それでいて中止も出来ないまま決断をずるずると先延ばし。
現場に補給が行き渡らない中、高級将校は慰安所で飲み食い。
雨季がやってきて絶望的な状態で、ようやく作戦中止。
そこからの撤退が地獄。白骨街道と呼ばれることになる。
現場に補給(現金・ワクチン)が行き渡らない中、与党幹部と高級官僚は銀座で飲み食い。
ここまでは既に再現されている。
この後は、雨季(第四波)がやってきて、ようやく中止されるのだろうか。
しかし、それで終わりではない。そこからの撤退こそが真の地獄。
余力を失った状態での遅れた撤退戦は、一方的な虐殺になり、白骨の道を作ることになるだろう。
「進歩のない者は決して勝たない」
歴史と科学を軽視した日本が、どうして救われるか。

382:あなたの1票は無駄になりました
21/03/10 01:55:50.99 X2qpDeQb0.net
>>236
丸川(通称)「夫婦同姓でないと家族の一体感が無い」

コイツ大塚(戸籍名)
丸川(通称)のリクツだと、
「苗字のない(同姓でない)日本国象徴の一家」は一体感が無い
と主張していることになる
明治憲法下であれば、このような大臣は、君側の奸として排除されたであろう

383:あなたの1票は無駄になりました
21/03/12 23:43:45.09 L3CnXF690.net
もしも、東日本大震災が起こったとき、アベ政権だったら
・東電が福一原発から撤退している
・アベも東京から撤退する
・いつの間にか東電の本社が淡路島に移転している
・放射能対策として、1世帯あたり二枚のアベノマスクを配布する
・しかしそのマスクが行き渡るのに半年以上かかった上に異物混入が相次ぎ誰も利用しない
・大阪から除染作業用としてアマガッパが30万着送りつけられるが使い道がなく山積みになる
・安定ヨウ素剤が不足すると、会見で「イ○ジンが放射能に効く」と言い出す
・与党幹部は「被災者の声を聞く」と言ってなぜか夜の銀座に繰り出す
・なぜか野党の責任になっている
・「被災者を勇気付ける」と言って、「花は咲く」の音楽をバックにくつろぐ様子の安倍晋三動画をアップして、袋叩きにあう
・『「大丈夫なの?」っていうと 「アンダーコントロールしている」っていう
「大丈夫じゃなかったじゃないか!」っていうと 「想定外だった」っていう
こだまでしょうか いいえ、あべデマ』
というACのCMがテレビで延々と流れる
・こうやっていろいろ考えてみたものの、結局は、腹痛と称してすぐに逃げ出すの一択だ

384:あなたの1票は無駄になりました
21/03/13 13:03:54.64 oh9N2QX20.net
アッキードすれ (/・ω・)/

385:あなたの1票は無駄になりました
21/03/16 07:53:03.06 5rUeGvnt0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

386:あなたの1票は無駄になりました
21/03/18 02:45:25.13 dG0tU1eJ0.net
>>344
去年、政府が言い出した「勝負の三週間」が過ぎてから、4回目の「三週間」が過ぎ去った。
現在の「三週間」は、2021/03/10~03/31
この前の「三週間」も、不幸にも予想通り、「なぎの三週間」で終わってしまった。
ただそれを悔やんでいても、次の三週間はやってくる。
「なぎ」のあとの「三週間」に、やるべきことは「勝負」、「決断」、「転換」、「準備」・・・、など、いくらでもある。
しかし、政府が選択したのは、緊急事態宣言の解除。「もう打つ手がない」ということらしい。
当初私は、この三週間が「迷走の三週間」になると予想していた。この期間、政府には、宣言延長や五輪関連などで、さまざまな選択が迫られるからだ。
しかしこれは迷走ではない。迷走であっても、たまたま正しい道に進む可能性はゼロではない。
しかし政府の選択は、明らかに意思を持って間違った道を進んでいる。
迷走ではなく、逆走だ。
「逆走の三週間」
3月末まで続くこの三週間。「カミカゼ」に頼るだけの日本は、運にも見放されつつあるのだろうか。

387:あなたの1票は無駄になりました
21/03/20 00:03:59.59 DLoOLHCt0.net
このまま進めば崖に落ちると気づいてあわててブレーキを踏んだがそれでも停まらない場合
常人「ハンドルを切る。サイドブレーキを引く。」
バカ「もうこれ以上ブレーキを踏めない!そうだ、いったん緩めればもう一度ブレーキが踏める!」
スガ「いったんブレーキを緩め・・・、ワーッ、加速したー・・・」
ドカーンガッシャーン
ウソのような緊急事態宣言解除の話

388:あなたの1票は無駄になりました
21/03/20 15:30:52.45 T8+kg4rT0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

389:あなたの1票は無駄になりました
21/03/22 20:59:42.67 UsxVmdTd0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

390:あなたの1票は無駄になりました
21/03/24 07:25:26.36 9OOdiu6H0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

391:あなたの1票は無駄になりました
21/03/25 01:12:56.21 DGr6WZlR0.net
政府法案ミスが相次いでいる。
これが、官僚の劣化を示すものであるのは間違いない。
ただ、劣化は今に起こったことではない。ずっと前から劣化していた。
なぜ、今、ミスが多発しているのか。
思い起こすのは、森友問題での公文書改ざんの正誤表を見たときのことだ。
主要な前半部分は、政治家の名前を消し、学園側に有利に取られる部分を軒並み削除して、体裁を整えていた。
ところが、主要な部分に平仄を合わせる形で改ざんした後半部分では、句読点を間違えるなどの雑な仕事になっていた。
財務省の改ざん報告書によれば、当初は、近畿財務局の配下職員らが作業していたが、抵抗を受け、途中からは本省理財局の審理室職員が主に作業をしていたということだ。
つまり、雑な仕事をしていたのは、本省の職員だったことになる。
もちろん、改ざんが、「まともな」仕事であるはずがない。雑な仕事になるのも当然だ。
しかし、「まともに」仕事をさせられた近畿財務局の職員は、自死に追い詰められるという、痛ましい結果になった。
今回の相次ぐ法案ミス。
単なる官僚の劣化だけでなく、仕事が雑になっている。
その背景には、官僚が、(法案とは別に)「まともではない」仕事をさせられている可能性がある。
4年前の財務省の改ざんに匹敵するようなことを。

392:あなたの1票は無駄になりました
21/03/25 06:58:22.93 lgok5f5D0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

393:あなたの1票は無駄になりました
21/03/26 00:43:06.14 eUGRnWwg0.net
これだけ著名人の聖火ランナー辞退が相次ぐと、実際に参加した著名人は、
「ワタシは、スケジュールがスカスカの不人気芸能人です」
と、自分でアピールしているようなものだな

394:あなたの1票は無駄になりました
21/03/27 07:04:36.42 XqC3x8H/0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

395:あなたの1票は無駄になりました
21/03/28 15:16:13.90 KYU7wyKk0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

396:あなたの1票は無駄になりました
21/03/30 01:42:00.94 ykQ+rmj90.net
「聖火ランナー」も�


397:u桜を見る会」も、ある時期を境に、「参加していることが恥ずかしい」ものになってしまった。



398:あなたの1票は無駄になりました
21/03/30 21:29:18.11 MTwAWDeZ0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

399:あなたの1票は無駄になりました
21/03/31 01:00:05.33 1TQMY+tf0.net
厚労省の職員が大人数で深夜まで飲食店で飲み食い報道
これを見て「だったらオレたちも」と思う人がいるかもしれないが、実際には、
厚労省職員「オレたちは、すぐPCR検査を受けれて、すぐワクチンを接種できて、もし感染してもすぐ入院できるから、大丈夫だ」
「だけど、オマエラは、すぐにPCR検査を受けれないし、ワクチンも後回しだし、感染しても自宅待機だから、自粛しとけ」
という、上級国民から下級国民へのメッセージであることを理解すべきだろう

400:あなたの1票は無駄になりました
21/03/31 21:53:57.30 ek+BAD9R0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

401:あなたの1票は無駄になりました
21/03/31 22:37:19.10 1TQMY+tf0.net
「おっちゃん、このたこ焼きナンボ」
「300万円や」
「ほな、100円玉3枚で300万円払うわ」
「おおきに、一個オマケしたろ」
アホ村「大阪では、100円を100万円とするケースが多発しているので、政府に『まんえん防止措置』を要請する」
アホ村「飲食店に皆さんにはご迷惑をおかけするが、まんえん防止のご協力をお願いしたい」
大阪モデル 赤信号

402:あなたの1票は無駄になりました
21/03/31 22:41:35.17 hArypEIM0.net
明らかの前に自己世界観の中ではという前フリが付く

403:あなたの1票は無駄になりました
21/04/01 00:32:05.31 RtuCLBbb0.net
去年のエイプリルフールは、安倍がアベノマスクというトンデモナイ四月バカを放り込んだ。
二代目アベノマスクとしてのスガは、日付が変わった今日、初代を超えるバカ四月を披露するのだろうか。

404:あなたの1票は無駄になりました
21/04/01 14:28:14.89 kz+dO+S40.net
四月馬鹿のTOPと言ったら野党勢力の政権交代だろ

405:あなたの1票は無駄になりました
21/04/02 01:50:31.48 vvLH8tm00.net
>>357
勝負の三週間:2020/11/25~12/16
撤退の三週間:2020/12/16~2021/01/06
玉砕の三週間:2021/01/06~01/27
無策の三週間:2021/01/27~02/17
なぎの三週間:2021/02/17~03/10
逆走の三週間:2021/03/10~03/31
??の三週間:2021/03/31~04/21 ←イマここ!
今度こそ(遅ればせながらの)「勝負の三週間」となるだろうと思っていたが、どうやら甘かったようだ。
首脳部は想像以上に無能で害悪だった。
前回の三週間では、宣言解除、聖火ランナー、厚労省職員23人会食、など、文字通りの、逆走に次ぐ逆走。
(話はそれるが、世論調査では内閣支持率が下げ止まる傾向が現れたという。この現象自体が、日本社会全体が逆走していると解釈できなくもない。)
ただ、逆走していればいずれは壁にぶち当たる。
そのとき、戦うか、逃げるかを選ぶことになるが、首脳部は戦うつもりはないらしい。
二階の不信任案による解散発言も、脅しと言うよりは、「理由をつけてとにかく逃げ出したい」という心理状態によるものだとも言える。
「逃走の三週間」
インパールやソ連参戦後の満州がそうだったように(そして安倍も)、上の立場にいる連中ほど、口では勇ましいことを言っておきながら、いざと言うときに真っ先に逃げ出す。
実際、今回の逃走は、上の立場の者たちだけに限られるだろう。
そして、上の立場にいる人間の逃走のあと、残された下の人間は地獄を見ることになる。

406:あなたの1票は無駄になりました
21/04/03 01:50:30.76 lAvcz9sx0.net
>>273
2020/10/12 いわゆる「大阪都構想」住民投票告示
2020/11/01 投開票日 ←大阪府の新規感染者数が東京都越え
2021/03/24 いわゆる「大阪都構想」の代案として広域行政一元化条例を府議会で可決
2021/03/26 市


407:議会でも可決 2021/03/28 ←大阪府の新規感染者数が東京都越え 2021/04/01 条例施行日 2021/04/02 ←4日連続東京越え継続中 ←イマここ! アホ村「オーサカは東京都を越えてニッポンイチや!(新規感染者数で)」 ウソのようなホントの話 大阪モデル



408:あなたの1票は無駄になりました
21/04/03 13:46:54.58 SU3spY8p0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

409:あなたの1票は無駄になりました
21/04/05 06:03:57.53 PrtQELBz0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

410:あなたの1票は無駄になりました
21/04/05 22:39:17.20 PrtQELBz0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

411:あなたの1票は無駄になりました
21/04/07 03:10:14.24 0uVJIGO60.net
>>367
「桜を見る会」がそうであったように、ある時期を境に、意味が変わってしまう言葉がある。
アベノマスク後のアベノミクスもそうだ。(>>175
「東京五輪」
この言葉も、近い将来、「幻の」という枕詞付きで語られるようになるのだろうか。

412:あなたの1票は無駄になりました
21/04/07 07:19:18.06 yRoxuB0I0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

413:あなたの1票は無駄になりました
21/04/08 07:25:47.07 kNLq4Ug40.net
アッキードすれ (/・ω・)/

414:あなたの1票は無駄になりました
21/04/09 01:36:31.65 qafSJrgW0.net
>>282
「一年前と比べて、ユルみがある」との意見があるが、一年前は、アベノマスクのインパクトが強烈だった。
あれで、国民は危機感を持った。
スガは、今こそ、アベノマスクをして国民に語り掛けるべきだ。
あのアベノマスクを見れば、国民のユルみも吹っ飛ぶだろう。
この国はヤバイ。公助はアテにならない。自助で何とかするしかない。
さあ、みんなで、二代目アベノマスク、菅義偉の登場を呼びかけよう。

415:あなたの1票は無駄になりました
21/04/09 02:21:28.09 tXIdR7q10.net
>>1 決着つけるきあるなら裁判一択
決着つけれないからと、批判のみ、遠吠え、煽り、スト発散、野党支援を繰り返すだけの
目的ならお時間の無駄
白黒ハッキリさせる気あるのか? ないのか? 先ずそれをハッキリさせろ! ガキでもあるまいし w

416:あなたの1票は無駄になりました
21/04/09 06:56:02.07 NVsMAI8H0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

417:あなたの1票は無駄になりました
21/04/10 08:12:01.76 GoO2g+pq0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

418:あなたの1票は無駄になりました
21/04/11 08:34:42.03 INPEOOBe0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

419:あなたの1票は無駄になりました
21/04/13 00:03:32.25 xUyXLs730.net
ゴルフの松山選手のマスターズ優勝は、すばらしい快挙だ。
松山選手は、安倍のトランプゴルフ接待に借り出されて以降、調子を崩したように見えただけに、本当に良かった。
アベとトランプが退陣した翌年に優勝したのも偶然ではないだろう。(もっと早く優勝してもおかしくなかった)
ゴルフは、「審判のいないスポーツ」と言われる。
自らのプレーが規則にしたがっているかどうかを自らが判断し、スコアを自己申告する。
自らを律することのできる「紳士淑女」でなければ、ゴルフは成り立たない。
ただ、安倍やトランプが「趣味はゴルフ」と言うのを聞くと、怪しくなってくる。
「自らを律する紳士」と言うよりは、「審判のいない」ことに重きを置いていることが明らかだからだ。
「(審判がいないから好き勝手できる)ゴルフが好き」
こういった性根だからこそ、森友・加計・桜を見る会などで自らを律することが出来ずに好き勝手やったのだともいえる。
今回の松山選手の優勝は、ゴルフを本来の姿に戻したものであると賞賛したい。
ただ、気になるのが、今週、スガが予定より1週遅れで訪米するそうだ。
松山選手の予定は不明だが、疫病神から感染しないように願いたい。

420:あなたの1票は無駄になりました
21/04/13 01:46:51.65 h4n28Y5R0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

421:あなたの1票は無駄になりました
21/04/14 07:28:18.42 2QKgJ/bR0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

422:あなたの1票は無駄になりました
21/04/15 00:05:51.02 y34yX4+L0.net
兵庫県が、神戸市からの反対表明もあり、うちわ配布を中止。
ポビドン「ウチワ配布がやられたか」
アマガッパ「府府府、ヤツは都道


423:府県別トンデモコロナ対策四天王の中でも最弱」 大阪ワクチン「あれだけ大言壮語して実現できないとは、われわれ四天王のツラヨゴシよ」 アホ村「ヒョウゴでは、県と市の二重行政があるから、県と市が対立してウチワ配布が中止になったと思われます」 アホ村「オーサカでは、府と市が一体なので、アマガッパの例があるように、ウチワ配布を中止するようなことはありません」



424:あなたの1票は無駄になりました
21/04/15 23:50:02.88 Dv1kIPiv0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

425:あなたの1票は無駄になりました
21/04/17 02:11:53.61 7UFQsV0o0.net
今年一番の不要不急を選ぶF1グランプリ
決勝エントリー9組
不要不急の外出
不要不急の会食
不要不急の入院・手術
不要不急の聖火ランナー
不要不急のオリンピック
不要不急の万博
不要不急のアマガッパ
不要不急の都構想
不要不急のテレビ出演
下馬評では、「不要不急の外出」が最有力。ただ、王道スタイルで爆発力に欠けるため、他の出来次第では波乱があるかも。
今回がラストイヤーとなる「不要不急のオリンピック」は、仕上げてきているとの業界関係者の評価は高く、台風の目となるか。
所属事務所別では、今年も決勝に大阪吉村勢が半分を占めた。
名古屋吉村の「不要不急のリコール」は準決勝で敗退したが、今一番勢いがあるので敗者復活あるかも。

426:あなたの1票は無駄になりました
21/04/17 13:20:11.75 WZrkfzDS0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

427:あなたの1票は無駄になりました
21/04/18 00:03:14.83 kiFCPdAm0.net
吉本新喜劇 池乃めだか
「今日はこのくらいにしといたろ」
吉村新喜劇 維新のおやだま
「私人だから手加減したけど」

428:あなたの1票は無駄になりました
21/04/19 06:42:02.96 gSIwxb9r0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

429:あなたの1票は無駄になりました
21/04/20 02:57:03.94 NIaKTU5M0.net
>>348
緊急事態宣言を、「原因ではなく結果(予測結果)」と評したが、カッコ内の「(予測結果)」は完全に誤りだった。
実際には、予測の役割をまったく果たしていなかった。
感染者が増えることを予測して緊急事態宣言を出すのではなく、感染者数が増えてからからようやく緊急事態を出そうと「検討」し始めている。
「感染者が増えたから、緊急事態宣言を要請する」
予測ではなく、現状を述べているだけ。
気象予報にたとえると、外を見ると大雨が降っているから、
「今降っている雨は、大雨警報です」
などと、意味不明なことを言っているようなものだ。
(その意味では、緊急事態宣言は、気象予報と言うよりも、「今の震度は○です」といった地震速報により当てはまる。「今日の東京は○人でした」)
結局のところ、緊急事態宣言は、「感染者が増えました」と言う現状報告をしているだけで、宣言自体に直接的な効果は何もない。
大雨警報を出せば雨が止むわけでもないのと同じだ。
しかし、雨はいつかは止む。そのとき、テルテル坊主を飾っていたことを理由に、「テルテル坊主のおかげで雨が止んだ」と思い込むヤツが出てくる。
そして、その同程度の理解度の連中が、
「緊急事態宣言のおかげで感染者が減った」
と言い出すだろう。
台風一過ですべてが吹き飛ばされた後に。

430:あなたの1票は無駄になりました
21/04/20 19:44:30.85 5j7uyYqg0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

431:あなたの1票は無駄になりました
21/04/22 06:58:06.98 +bsWQ7RL0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

432:あなたの1票は無駄になりました
21/04/22 06:58:20.56 +bsWQ7RL0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

433:あなたの1票は無駄になりました
21/04/24 02:45:29.88 kP1b9t/I0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

434:あなたの1票は無駄になりました
21/04/25 02:34:09.82 prrU/eI20.net
>>375
逃走の三週間:2021/03/31~04/21
??の三週間:2021/04/21~05/12 ←イマここ!
三度目の緊急事態宣言の期間が04/25~05/11(予定)なので、ほぼ、この三週間が重なることになる。
>>375を見ればわかるが、「勝負の三週間」から二度目の緊急事態宣言(とその延長)の流れは、
「勝負」→「撤退」→「玉砕」→「無策」
であり、「なぎ」を挟んで
「逆走」→「逃走」→「??」
となっている。
勝負を賭けるが逆走の末、撤退逃走し、玉砕の三週間がただ過ぎ去るのを待つ。
結局、同じことを繰り返している。
その意味では、今回の三週間は、「玉砕の三週間」の再来だ。
現場の頑張りだけに頼り、首脳部は何もしないまま、次は、宣言を延長するだけの無策の三週間を迎えることになる。

435:あなたの1票は無駄になりました
21/04/25 14:46:19.03 PA+jKZsI0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

436:あなたの1票は無駄になりました
21/04/26 01:42:36.34 x4mdjMr80.net
>>190
更新
アベは、1億5000万円で、広島(の保守地盤)をめちゃくちゃにした。
アベの1億5000万円で、
参議院広島選挙区の4議席の内3議席は野党のものになった。
次は、衆議院選挙。
前回は全7区中6つを自民党が制した。
安倍の1億5千万円の効果はまだまだ続くだろう。
ちなみに、前回当選した元自民党所属の候補者の1人は、既に、公明党議員に差し換わっている。

437:あなたの1票は無駄になりました
21/04/27 02:08:25.72 Osv4ByI70.net
>>327
想定していた4月27日になったが、日本政府は中止を決断できなかった。
インパールの失敗から何も成長していない。
そもそも、尊皇の意思が欠如したスガ政権にとっては、天長節など重要ではなかったので、幸か不幸か、天長節を軸にしたインパールの再来とはならなかった。
しかし、結果的に、作戦開始日と緊急事態再延長の日が3月8日で重なってしまった(>>352)ため、皮肉にも、現実がインパールの日程をなぞるようになりつつある。
結局、スガ政権にとっては、天皇誕生日までに収束を目指すことよりも、IOC会長が来日することの方が重要だった。(>>346
今回の緊急事態宣言の日程(4/25~5/11、当初予定)は17日間。
この17日間と言う数字は、東京オリンピックの開催期間(7/23~8/8、予定)と一致する。
IOC会長の来日しスガと会談する予定日が5月18日。
そこからの63日後(>>327)が7月20日。
その翌日の7月21日から、一部の五輪競技が先行開催される。
「天長節からの63日後に中止決定」、「スガにとっての天長節はバッハ会談」
に従うと、7/20に中止決定となるが、さすがに、開催前日に中止を決めるとは思えない。
ということは、現実がインパールをなぞり、7月1日に(遅すぎる)中止を決定するのだろうか。
そして、インパールがそうであったように、中止が決定された後から、さらに、地獄を見ることになる。

438:あなたの1票は無駄になりました
21/04/27 02:19:37.35 KjI1jFVX0.net
安倍は捏造ばかりと言ってたパヨクがなぜかこの件は捏造していないという矛盾w

439:あなたの1票は無駄になりました
21/04/27 07:52:24.08 68E3LJii0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

440:あなたの1票は無駄になりました
21/04/28 01:02:31.04 6BB9CL4a0.net
日本は、第一次世界大戦では、端役のくせに戦勝国面していたが、
第二次世界大戦では、主役の1人となり、敗戦国となった。
コロナ禍でも、一年目は、欧米が主戦場であり、日本は端役のくせに戦勝国面していた。
ところが、二年目に入り、インドの感染拡大をみていると、アジアを含めた全世界が主戦場になる恐れがある。
欧米は、一年目の主戦場を経て、多大な犠牲と教訓を得て、総力戦で二年目に立ち向かおうとしている。
日本は、一年目を局地で戦っただけで戦勝国面をし、何も学ばないまま、二年目の主戦場を戦おうとしている。
総力戦であることを理解せず、精神論のみで乗り切ろうとする。第二次世界大戦で日本が犯した失敗の再来だ。
コロナ禍でも、日本は、将来、他の戦線が終結する中、全世界を敵に回して、最後まで、本土が焼け野原になるまで、戦い続けることになるのだろうか。

441:あなたの1票は無駄になりました
21/04/28 07:33:29.24 MgshXMo60.net
アッキードすれ (/・ω・)/

442:あなたの1票は無駄になりました
21/04/29 10:55:14.92 OEH/ppKs0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

443:あなたの1票は無駄になりました
21/04/30 08:12:20.52 MK/Aipze0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

444:あなたの1票は無駄になりました
21/05/01 18:27:18.27 +w6Aq+bj0.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博


445:之氏 しれっと復職 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1617178040/ (ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。



446:あなたの1票は無駄になりました
21/05/02 00:45:55.32 PJubLn/20.net
「日本のコロナ対策が失敗したのは憲法のせいだ」と言って改憲を支持する単細胞がいるが、
コロナ対策で失敗したバカな政府にフリーハンドを与えると、
「アベノマスク3枚目」「Goto強行」などが
平気で実行されることを覚悟すべきだ。

447:あなたの1票は無駄になりました
21/05/03 01:22:39.81 BWfsBfoz0.net
「憲法に緊急事態条項を入れないと対応できない」と言うのは、
「緊急事態条項がなくても充分なカネを払えば対応できるけど、憲法に緊急事態条項があれば、はした金で国民の財産を奪うことが出来る」と言っているに等しい。

448:あなたの1票は無駄になりました
21/05/04 01:54:53.63 E0EYUiz20.net
>>61
「自衛隊は違憲だ」と一番大声で言って風評被害を起こしている元凶が、安倍晋三
「改憲の最大の障壁は安倍晋三」と言う指摘は、ある意味、証明されたといっていいだろう

449:あなたの1票は無駄になりました
21/05/04 12:18:30.99 kY/C/WuJ0.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

450:あなたの1票は無駄になりました
21/05/05 03:01:33.22 rvRh3ptT0.net
>>383
日本のコロナ対策の切り札、アベノマスク。
ワクチン接種率が先進国どころか全世界でも最低レベルの日本だが、
アベノマスク世帯配布率は200%、ダントツで世界一だ(たぶん)。
ワクチンは二回摂取のケースがほとんどで、アベノマスクも2枚配布なので、両者は同列で比較できる。
ワクチン接種率を言ってくるヤツらには、
「日本のアベノマスク世帯配布率はすでに去年の時点で200%だ」
と言い返してやればいい。
また、何かと不評の飲食店等への「見回り隊」だが、実効性を高めるために、ヤツらにアベノマスクを着用させるべきだ。
アベノマスクが感染リスクを目に見える形で周知する威力はすさまじく、むしろノーマスクすら上回る。
アベノマスクをつけた連中が見回りにきたら、その場にいる連中たちはすぐに逃げ出すだろう。
見回り戦隊アベノマスクこそが、人流を抑える切り札だ。
あと、安倍が何かエラソーにしゃべっていたら、
「あれ、アベノマスクしてないんですか?」
と聞き返すのも、有効なコロナ対策となるだろう。

451:あなたの1票は無駄になりました
21/05/06 01:48:31.99 rUQBpUlT0.net
>>417
過去、世界的なパンデミックが起こった後には、その凄惨な出来事を未来へ伝えようと、さまざまな習俗が生まれた。
そのひとつが、ヴェネチアの仮面だ。
ペストの大流行を受けてその対策として生み出された、くちばしのようなマスク。
お祭りの時の仮装マスクとして、今でもヴェネチアの街に息づいている。
将来、アベノマスクも、現在進行中のこの凄惨な出来事を伝えるものとして、引き継がれていくだろう。
たとえば、日本各地の町々で、年に一度、アベノマスクをした異形の鬼が、各家庭を回って「ワルイ子はいねーがー」と子供たちに教訓を与える。
あの、アベノマスクの恐ろしさを、子孫に代々伝えていく。
「幻の」東京オリンピックは何一つ、「レガシー」を残すことなく終わりそうだが、アベノマスクは確実にレガシーを残した。



452:数百年もすれば、無形文化財として登録されることは間違いない。 ありがとう、アベノマスク 私たちは、アベノマスクを忘れない



453:あなたの1票は無駄になりました
21/05/07 07:32:42.32 E0ZI83hT0.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

454:あなたの1票は無駄になりました
21/05/09 00:49:09.72 3imdTGVG0.net
維新の真の目的は、都構想ではなく、大阪インド化計画(免疫変異体)だったのか
オレにワクチン打たせろ

455:あなたの1票は無駄になりました
21/05/09 17:09:00.93 jcZUDY+z0.net
(。-ω-) 日本の憲法を『普通の外国』にしようとしてるし、狙いはそういうことでしたか。

456:あなたの1票は無駄になりました
21/05/12 00:29:40.55 3mzyWWoI0.net
そろそろ、「コロナ成金」、「コロナ泥棒」の称号を誰に与えるか、考えなくちゃいけないな

457:あなたの1票は無駄になりました
21/05/13 07:05:53.89 395ywMBk0.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

458:あなたの1票は無駄になりました
21/05/14 02:21:04.46 ID58h9XY0.net
>>402
玉砕の三週間の再来:2021/04/21~05/12
無策の三週間の再来:2021/05/12~06/02 ←イマここ!
大方の人が予想していた通りの、
>宣言を延長するだけの無策の三週間を迎える(>>402
こととなった。
このままいけば、次は、「なぎの三週間」の再来となるが、果たしてどうか。
>>344 の通り、「四度目はより大きな波で」来ている。
三週間よりスパンが大きくなっている可能性が高い。
今の三週間は、ある意味、「玉砕かつ無策の六週間」の真っ只中だ。
そして、皮肉なことに、検査能力不足のため、さまざまな指標が、数字上は、高止まりし、結果的に、「なぎ」の状態に見えてしまう。
次の三週間も、(高い波での)「なぎの三週間」の再来になってしまうのだろうか。

459:あなたの1票は無駄になりました
21/05/15 07:08:57.09 jC+emS4p0.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

460:あなたの1票は無駄になりました
21/05/17 07:50:33.45 Swj9JPr70.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

461:あなたの1票は無駄になりました
21/05/18 01:16:22.64 nMlNAxm/0.net
スガ「今が一番大事」
マケないこと カネ出さないこと 丸投げすること 中を抜くこと
カネになりそうなとき ソレが一番大事
マケないこと カネ出さないこと 丸投げすること 中を抜くこと
スガの名を出していいよ 賄賂忘れなければ
高価な対策たてるより 安くて押し付ける方がスガらしい COCOA入れるだけで信じている人もいるけど
さんざんトラブルあったあと スマホが重いのは変わらないけど 見えてる低評価には時折泣きそうになる
COCOA入れるのが面倒だからとかじゃなくて COCOA入れても役に立たないことがさびしい おうおうー
マケないこと カネ出さないこと 丸投げすること 中を抜くこと
カネになりそうなとき ソレが一番大事
歌:スガ長NANブラザーズバンド

462:あなたの1票は無駄になりました
21/05/19 07:33:15.59 Yl4h3+2g0.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

463:あなたの1票は無駄になりました
21/05/19 08:23:36.70 D+6bzrcQ0.net
 


【 震 え て 眠 れ 】

南海大地震・広島長崎原爆、米民主党トルーマン大統領
阪神大震災・オウムサリン、米民主党クリントン大統領
東北大震災・福島原発放射能災害、米民主党オバマ大統領


 

464:あなたの1票は無駄になりました
21/05/20 01:17:10.08 3/TcOJXo0.net
>>117
アベシンゾーさんより、コラボのお礼として、祝意
「二枚のマスクが役に立つ」
ひーとなかで セキをしたなら 色めきー
カゼとちがーうのさー アベノマスクをつけるんだ
いーみなんかー ないさ布にゴム 付けるだけー
ただ二枚まーとめてー 君のウチに送るんだ
物心ついたらふと 見上げて思ーうことがー
この世にいる誰も 着ーけーてーないー
家の中にあるもの いつか捨ててしまうもの
それはアベがしたこと いつかー思ーい出してー
布の中にあるゴミ 布の中にある死骸
ちゃんとしたの検品 再発注 追加費用
千億超えていけ

465:あなたの1票は無駄になりました
21/05/21 06:38:32.91 ocSzXGaS0.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

466:あなたの1票は無駄になりました
21/05/24 07:29:45.17 lh18qjU60.net
【赤旗砲】「桜を見る会」で辞職の安倍前首相元公設第一秘書・配川博之氏 しれっと復職
スレリンク(seijinewsplus板)
(ノ-o-)ノ 専門家でなくても秘書は悪くなかったと分かります。

467:あなたの1票は無駄になりました
21/05/24 23:35:08.08 o7+pL5GF0.net
「微分積分や因数分解を学んでも役に立たない」のではなく、
単に、ソイツが、
「微分積分や因数分解を役立たせることの出来ない」役立たず
であるに過ぎない
その意味では、「微分積分」「因数分解」といった用語は、アソウのような「役立たず」をあぶりだすのに役に立つ

468:あなたの1票は無駄になりました
21/05/27 07:34:04.60 i6qAMw/10.net
(。-ω-) まったくその通り。良いこと言いますね。

469:あなたの1票は無駄になりました
21/05/28 22:10:23.95 2co88Ry00.net
「PCR検査してもその後に感染したら意味ナイから検査はムダ」というヤツは、
「掃除しても後で汚れるから掃除しない」というゴミ屋敷の住人と同じ

470:あなたの1票は無駄になりました
21/05/31 07:05:43.65 invRoHI40.net
(。-ω-) その通りだけど、検査して陰性だったら市中の人々と混ぜない場合に限る。

471:あなたの1票は無駄になりました
21/05/31 07:08:30.66 invRoHI40.net
(。-ω-) 新型コロナウイルス変異種に国境を突破されている以上、市中は危険ゾーン。
家庭、学校、職場、施設などへ市中からウイルスを持ち込まないで、安全ゾーンを確保し続けるのよ。

472:あなたの1票は無駄になりました
21/06/01 01:35:01.52 7Ej6H/hT0.net
英国株、南ア株、インド株の次はベトナム株。順調に日本に近づいてきている。
先の大戦の再来で、英国を中心とした連合国軍が、インパールの逆ルートで侵攻しているかのようだ。
スガは「二正面作戦」とイキっていたが、無能な者がやってしまうと、二兎を追う愚策になる。
まるで、先の大戦末期の中国戦線と太平洋戦線にダブって見える。
中国戦線では、大陸打通作戦で大軍を動員して勝利はしたものの、戦略的な意味はなかった。太平洋戦線で一方的に敗退を続けたからだ。
中国大陸では、単に、消耗しただけだった。しかも主な相手は中国国民党軍であり、結果的に、後の中国共産党の支配をお膳立てしたようなものだ。
また、消耗と転出により、後のソ連参戦時には、ろくに対応することが出来ず、多数の民間人に犠牲と孤児と、シベリア抑留者を生む原因にもなった。
スガは、感染防止とワクチンで「二正面作戦」を戦うという。
感染防止が太平洋戦線で、ワクチンが中国戦線(大陸打通作戦)。
ワクチンを打っている間に、感染防止といいながらやってることは現地に玉砕を命じるだけ。
ワクチンの勝利は散々に喧伝するが、その間に、沖縄で多数の犠牲者を生んで占領される。
この後は、現状のワクチンでは効かない大量破壊兵器(変異株)が出現し、日本本土を焼け野原にしてしまうのか。
歴史から学ばないものは、同じ過ちを繰り返す。

473:あなたの1票は無駄になりました
21/06/03 20:11:06.41 0VWr+qlD0.net
(。-ω-) 日本もワクチン接種していくと、あら不思議なことに変異種を産み出したね。
今までは新規感染者数がもっともっと多かった時にさえ変異は起こらなかったのに・・・

474:あなたの1票は無駄になりました
21/06/04 00:15:35.52 SD3AqwHO0.net
>>284
スガ「何としてでも7月末までに高齢者ワクチン接種を完了させろ」
アホ村「困った時は、大阪モデルで基準を変えたらエエで」
青信号:65歳以上の希望者全員にワクチンの二回摂取を7月末までに完了させる
黄信号:政府が聞き直したら、「7月までには終えられる見通し」と答える市町村が急に増える
新黄信号:不便なところに大規模接種センターを作って予約が埋まらなければ、「もう希望者はいませんねー」ということにする
黄信号ステージ1:「予約できた人」=「希望者」とし、「予約が取れなかった人」=「接種を希望しない人」にする
黄信号ステージ2:高齢者の定義を75歳以上に変える
黄信号ステージ3:高齢者以外の優先接種も「今は若くても年を取れば高齢者だ」として、高齢者の実績に含める
黄信号ステージ4:なかなかとれない予約が取れた時点で、「これで安心。実質、接種したのと一緒でしょ」と言い出す
黄信号ステージ5:予約が未だに取れなくても、予約争奪戦に参加したことに意義がある、との五輪精神で、ワクチン接種できたことにする
限りなく赤に近い黄信号:1回目の接種会場を2階にすることで、「2階接種完了だ」と言い出す
赤信号:そんなこんなな報告を聞いてスガ「ショックでした」とニヤニヤしながら答える
「変異型大阪モデル」

475:あなたの1票は無駄になりました
21/06/05 20:34:28.25 rf4DPtUe0.net
(。-ω-) 新型コロナウイルス変異種に国境を突破されている以上、市中は危険ゾーン。
家庭、学校、職場、施設などへ市中からウイルスを持ち込まないで、安全ゾーンを確保し続けるのよ。

(。-ω-) 日本もワクチン接種していくと、あら不思議なことに変異種を産み出したね。
今までは新規感染者数がもっともっと多かった時にさえ変異は起こらなかったのに・・・

476:あなたの1票は無駄になりました
21/06/07 01:33:48.55 K6Qp0DwZ0.net
>>424
なぎの三週間の再来:2021/06/02~06/23 ←イマここ!
より大きな波で来た第四波の余波で、それ以前の6週を「玉砕かつ無策の六週間」とも評した。
それに習えば、今回も引き続き、
>宣言を延長するだけの無策の三週間
が繰り返されたため、今は、「無策かつ『なぎ』の六週間」でもある。
このまま行けば、次は繰り返しの「勝負の三週間の再再来」か「逆走の三週間の再来」となる。
専門家の意見を謙虚に聞かないものは、何度でも同じ過ちを繰り返す。

477:あなたの1票は無駄になりました
21/06/07 07:11:32.34 hCttkxsV0.net
(。-ω-) 新型コロナウイルス変異種に国境を突破されている以上、市中は危険ゾーン。
家庭、学校、職場、施設などへ市中からウイルスを持ち込まないで、安全ゾーンを確保し続けるのよ。

(。-ω-) 日本もワクチン接種していくと、あら不思議なことに変異種を産み出したね。
今までは新規感染者数がもっともっと多かった時にさえ変異は起こらなかったのに・・・

478:あなたの1票は無駄になりました
21/06/09 07:55:13.54 ZHvgPSwt0.net
(。-ω-) 新型コロナウイルス変異種に国境を突破されている以上、市中は危険ゾーン。
家庭、学校、職場、施設などへ市中からウイルスを持ち込まないで、安全ゾーンを確保し続けるのよ。

(。-ω-) 日本もワクチン接種していくと、あら不思議なことに変異種を産み出したね。
今までは新規感染者数がもっともっと多かった時にさえ変異は起こらなかったのに・・・

479:あなたの1票は無駄になりました
21/06/09 19:53:23.72 ZHvgPSwt0.net
(。-ω-) 新型コロナウイルス変異種に国境を突破されている以上、市中は危険ゾーン。
家庭、学校、職場、施設などへ市中からウイルスを持ち込まないで、安全ゾーンを確保し続けるのよ。

(。-ω-) 日本もワクチン接種していくと、あら不思議なことに変異種を産み出したね。
今までは新規感染者数がもっともっと多かった時にさえ変異は起こらなかったのに・・・

480:あなたの1票は無駄になりました
21/06/12 22:58:13.91 MMcwgicR0.net
>>438
「ワクチン打通作戦」
・劣勢の中、自衛隊を動員し起死回生を図る
・ろくなバックアップもないままひたすら打ち進む
・現場に無理強いして一応の目標を達成するものの限界点に達し戦線の維持が困難に
・政府は成果を盛んにアピールするが、肝心のもう一方の戦線(感染防止)ではずるずると後退
・感染防止の戦線が崩壊した結果、ワクチン打通の戦略的意味が失われる
・さらに新型ウイルスが投入され、なすすべもなく無条件降伏

481:あなたの1票は無駄になりました
21/06/13 11:14:00.87 3mobaUt00.net
(。-ω-) 

482:あなたの1票は無駄になりました
21/06/15 23:43:22.86 lZTmaDrZ0.net
二階「野党が不信任案を提出すればすぐにかいさんだ」
五階「解散といったのはごかいだ」
三階「はーい、さんかーい」

483:あなたの1票は無駄になりました
21/06/16 07:50:09.96 zf/GGzMA0.net
(。-ω-) 

484:あなたの1票は無駄になりました
21/06/19 22:46:16.05 AlYqmi7h0.net
「五輪」と「第五波」、どっちが先に来るかのチキンレース

485:あなたの1票は無駄になりました
21/06/20 18:50:32.12 EAs7HA3B0.net
(。-ω-) 

486:あなたの1票は無駄になりました
21/06/22 07:52:37.12 CX7ANvgm0.net
(。-ω-) 

487:あなたの1票は無駄になりました
21/06/24 00:22:12.39 hhEi20fV0.net
>>442
逆走の三週間の再来:2021/06/23~07/14 ←イマここ!
今回の三週間は、「勝負の三週間の再再来」でもあるが、もはや、今の日本がまともに勝負できるとは誰も思っていない。
前回同様、迷走どころか、はっきりと逆方向に走っている。(>>375
インパール作戦は、7月1日に中止されている。そして中止してからの撤退が、さらに地獄で、白骨街道を生んだ。(>>405
令和3年7月1日、現在の日本があの悲惨な経験から学んだのか、問われることになる。

488:あなたの1票は無駄になりました
21/06/25 23:54:05.21 oUuFBpdb0.net
専門家の声に耳を傾けない
国民の声に耳を傾けない



489:テ下の声に耳を傾けない 一体、誰の声に耳を傾けているのだろうか



490:あなたの1票は無駄になりました
21/06/26 09:04:51.77 e5yEeDRQ0.net
(。-ω-) 

491:あなたの1票は無駄になりました
21/06/28 21:14:02.10 sBaoqK690.net
(。-ω-) 

492:あなたの1票は無駄になりました
21/06/29 00:43:01.56 4vwI8OIS0.net
「オリンピックに出場する選手の気持ちを考えろ!」って言うなら、
「オリンピックに出場できなかった選手」の気持ちも考えるべきだよね
しかも、前者より後者のほうが断然多い
大多数の選手の気持ちを考えたら、再チャンスが生まれる可能性がある、一年延期をしたほうが絶対にいい

493:あなたの1票は無駄になりました
21/07/01 00:28:16.45 OUpP3Enx0.net
>>327
インパール作戦の中止を決定した、7月1日。
天長節を無視し、ご拝察もできない、無能で不忠な政府では、責任を恐れて誰も判断することが出来ない。
インパールはまだ続いている。
遅すぎる中止決定の後にこそ、真の地獄が訪れるのに。

494:あなたの1票は無駄になりました
21/07/01 07:11:43.73 iWTNua170.net
(。-ω-) 

495:あなたの1票は無駄になりました
21/07/02 01:19:41.85 iBRsS7yP0.net
「速度オーバーで警察に捕まった」←事実
「警察がネズミ捕りしてなければ捕まらなかったのに」←開き直り
「警察がネズミ捕りしていたから速度オーバーした!」←アホ
「財務省が公文書を改ざんした」←事実
「野党が追及しなければ公文書を改ざんしなかった」←開き直り
「野党が追及したから公文書を改ざんした!」←アベ

496:あなたの1票は無駄になりました
21/07/05 01:50:06.37 sSWvGMRQ0.net
>>446
> 「ワクチン打通作戦」
> ・現場に無理強いして一応の目標を達成するものの限界点に達し戦線の維持が困難に
ここまでは予言どおり。
スガが小磯の再来であるのなら、行き着く先は、
>>224
> 行き詰ってブローカまがいの連中に手を出したあげく、早々に逃げ出すだろう。
もう、コイツは長くない。
次は終戦内閣。陛下の信頼の厚いものを首班にする(もちろん陸軍、東條、自民、アベではない)しか、日本が救われる道はない。

497:あなたの1票は無駄になりました
21/07/07 01:10:20.13 ZZFJvR2e0.net
>>102
「日本政府は、コロナ感染を完全にコントロールできてます」
「その証拠に、東京五輪に第五波を上手くぶつけることが出来ましたよ」

498:あなたの1票は無駄になりました
21/07/11 00:49:21.27 /KIOtzy10.net
近い将来、
「じいじ(ばあば)は、なぜ、オリンピックを止められなかったの」
と孫に聞かれたとき、何と答えればいいのだろうか
賢い孫であれば、
「政府官邸が総会スピーチで皇室利用した時点で反対しなかったの?」
「エンブレム盗作疑惑の時点で反対しなかったの?」
「新国立競技場のザハ案が白紙になった時点で反対しなかったの?」
「五輪招致買収疑惑で竹田会長が辞任した時点で反対しなかったの?」
「新型コロナの感染が世界中に広がった時点で反対しなかったの?」
「2年延期論が妥当だったのに1年延期でごり押ししたアベ首相が辞任した時点で反対しなかったの?」
「女性蔑視発言で森会長が辞任した時点で反対しなかったの?」
「オリンピックの開閉会式演出トップが容姿侮辱発言で辞任した時点で反対しなかったの?」
「五輪開催時期と緊急事態宣言期間が重なった時点で反対しなかったの?」
と、当時を生きた我々に聞く事になるだろう
これだけのターニングポイントがあったのに、なぜ止められなかったのか
という、素朴な疑問を持って
「あの時は、仕方がなかったんだ」
と答える歴史を、また、繰り返してしまうのか

499:あなたの1票は無駄になりました
21/07/13 00:29:00.20 JvtB2WJ80.net
>>463
これも
「宮内庁長官が『陛下が五輪で感染拡大をご懸念と拝察』と発言した時点で反対しなかったの?」
「JOC職員が電車に飛び込み亡くなった時点で反対しなかったの?」
「陽性反応のあった選手団をそのままホストタウンに移動させて水際対策がザルだと分かった時点で反対しなかったの?」
「1年延期ごり押しの元凶のアベが『反対する人は反日』と発言した時点で反対しなかったの?」
「あの時、私は反対していた」と将来言えるのは、今、反対しているものたちだけだ。(>>150

500:あなたの1票は無駄になりました
21/07/15 23:43:07.95 NmeydgPH0.net
オリンピックは参加することに疑義がある
第五波選手「今回はオリンピックにピークを合わせてきました。全力を尽くします」

501:あなたの1票は無駄になりました
21/07/21 02:26:04.22 YuyDgxmI0.net
>>453
逃走の三週間の再来:2021/07/14~08/04 ←イマここ!
中止の目処の最低ラインと見ていた、7/20が過ぎてしまった。(>>405
後は敗走を続けるだけ。
判断が遅れれば遅れるほど、被害は甚大になる。
繰り返すが、中止してからの撤退こそが真の地獄。
インパールがそうであったように。
次の三週間は、「玉砕の三週間の再再来」。
第二次世界大戦同様、日本は全世界を敵に回して最後まで戦うことになる。(>>408
いや、これは戦いではない。一方的な虐殺だ。
しかも、令和の時代には、陛下の信頼の厚い鈴木貫太郎がいない。
「聖断」があっても「終戦」には結びつかない絶望の中、玉砕の三週間を再び迎えることになる。

502:あなたの1票は無駄になりました
21/07/25 00:44:41.08 zvm3HuxZ0.net
「反対しているヤツは五輪を見るな」と言うバカがいるが、これは、
滋賀県人が「滋賀は琵琶湖だけだとバカにする京都や大阪の人間は、琵琶湖の水を飲むな」と言っているのと同じ。
「だったら、琵琶湖の水を止めてみろ」
「だったら、五輪の放送を止めてみろ」

503:あなたの1票は無駄になりました
21/07/28 00:10:51.32 Q3cQtlDS0.net
>>358
スカ「五輪を強行したからこそ、五輪中止という強力な対策を取れる」
と言い出しても驚きはない
スガはブレーキとアクセルの違いが分からないバカ
アクセルを緩めるだけでは止まらないのに

504:あなたの1票は無駄になりました
21/08/03 01:00:51.58 1U8TjwnH0.net
検察審査会で不起訴不当の議決が出て、アベが記者の質問に応じていたが、いっちょまえに不織布マスクをしていた
あれじゃあ、本当にアベ本人かどうか分からない
本当に反省しているのなら、本人だと分かるように、アベノマスクをして会見に応じるのがスジってもんだ

505:あなたの1票は無駄になりました
21/08/05 07:39:23.04 3XhqN0qy0.net
(。-ω-)

506:あなたの1票は無駄になりました
21/08/11 02:55:09.07 5bJcVyzP0.net
>>466
玉砕の三週間の再再来:2021/08/04~8/25 ←イマここ!
過去の「勝負の三週間」では毎回逆走し、ただただ玉砕するだけの三週間を繰り返してきた。
そしてその玉砕で多大な犠牲を生んで得た貴重な時間を、一つも活かすことが出来ず無為無策で繰り返してきた。
次の三週間は再びの「無策の三週間の再再来」
宣言を延長するだけの無策の三週間がまたやって来る。

507:あなたの1票は無駄になりました
21/08/12 01:39:44.14 3dpXkCas0.net
>>380
「東京五輪」は実際に行われたが、「幻の東京五輪」も数多く産み出された
MIKIKO氏演出による開閉会式が行われる幻の東京五輪
女性蔑視演出家による開会式で女性蔑視会長が長話をする幻の東京五輪
いじめ加害者による作曲音楽を反ユダヤ主義コメディアンが演出する幻の東京五輪
天皇陛下が開催を祝う幻の東京五輪
陛下が開催宣言をする時に首相がすぐに立ち上がって最大限の敬意を示す幻の東京五輪
会長の話が簡潔で短い幻の東京五輪
バブル方式が完全に守られた幻の東京五輪
快適で過ごしやすい時期でアスリートファーストの幻の東京五輪
感染拡大に関係のない幻の東京五輪
すべては幻

508:あなたの1票は無駄になりました
21/08/18 23:35:47.61 iNInxzyj0.net
>>465
第五波「オリンピックがワタシを成長させてくれました。まだまだ記録は伸びますよ」

509:あなたの1票は無駄になりました
21/08/25 20:56:16.29 llNumxA/0.net
(。-ω-)

510:あなたの1票は無駄になりました
21/08/26 00:2


511:4:21.49 ID:ZxIFr2Jq0.net



512:あなたの1票は無駄になりました
21/08/27 22:50:49.83 aIJrxIXk0.net
東京五輪でウイルス増やし
お盆で田舎に広げます
スガ「アベちゃん、東京で増やしたウイルスは全国津々浦々に行き渡ったよ」
スガ「経済では実現しなかったトリクルダウンが、コロナ感染では実現したで」
スガ「道なカバで倒れたアベノミクスもこれで成仏してね」

513:あなたの1票は無駄になりました
21/08/30 23:59:42.80 USVMhyay0.net
アリガタ迷惑
「被災地に千羽鶴」
「医療従事者にブルーインパルス」

514:あなたの1票は無駄になりました
21/09/02 00:44:51.48 gsaeAFeN0.net
ややこしいイエ同士の結婚
結婚話がこじれるのは、当人よりも、普段付き合いのないような親戚のおっさんおばさんが口を出すからだ
生まれてきてからずっと国民のために尽くしてきた人に対し、一時金をケチろうとする
「非正規雇用だと退職金を出さなくて済む」、「ムダを省く」、こうした大阪維新、アベノミクス的発想からの当然の帰結だ(>>290
自分が全額を出すわけでもないのに、文句ばかり言う、親戚のオッサンとオバサン
こういう下品な人間が一定数存在し、その種の人間が多数を占める地域が、日本には存在する
日本から出て行かれるのもむべなるかな

515:あなたの1票は無駄になりました
21/09/03 00:28:44.46 yIXxZR1w0.net
>>461
予想通り、スガは早々に逃げ出すことになるだろう
結局、スガの周りにはブローカーまがいの連中しかいなかった
スガ「学術会議で任命拒否すれば学者たちは黙るといったじゃないか」
スガ「GoToをやれば支持率が上がるといったじゃないか」
スガ「広報官を女性にすれば大丈夫だといったじゃないか」
スガ「コロナはさざ波だといったじゃないか」
スガ「オリンピックを強行すれば支持率は上がるといったじゃないか」
スガ「自衛隊機を送れば救助できるといったじゃないか」
スガ「東京都の感染者数が下がれば支持率が上がるといったじゃないか」
スガ「二階幹事長を代えれば支持率が上がるといったじゃないか」
こうしてみると、スガは行き詰ってブローカーまがいの連中に手を出したというよりも、元々、周りにはそんな連中しかいなかったのだろう
スガの次は敗戦処理内閣
敗色が濃厚になれば逃げ出すヤツと裏切るヤツが次々と出てくる
元々そういうやつらの集まりに過ぎない
アフガンを見ての通り、崩壊まではあっという間だ

516:あなたの1票は無駄になりました
21/09/04 00:58:05.88 3Aqht2iP0.net
>>205
自民党総裁選「三代目アベノマスクオーディション」
病気で引退した初代に引き続き、二代目も突然の引退会見。
得意技「ワクチン接種」の一本やりで戦ってきたものの、限界を感じて自ら幕を下ろすことになりました。
自民党では、新たに「三代目アベノマスク」を発掘するために、緊急オーディションを開催。
応募資格は、自民党国会議員20人の推薦があればOK!
出社(国会出席)するかどうかは自分で選択できるホワイトな職場です。
前職は問いません。すでにさまざまな方が申込みをしています。
たとえば、キシダー、ポエマー、ヒトラー、ツイッターブロッカー、・・・。
皆さん奮ってご応募を。
君こそ三代目アベノマスクだ!!

517:あなたの1票は無駄になりました
21/09/09 01:26:02.03 oVJ4kleD0.net
森友の「赤木ファイル」の「原本」を裁判官が確認したというが、報道されている内容から判断すると、行政文書ファイル管理簿に登録されていない可能性が高い。
(登録されていれば、作成者・管理責任課係・保存期間場所等の情報が記録されている)
赤木ファイルが行政文書であるのなら、財務省に管理責任がある。
管理責任があるのに管理簿に登録していなければ、管理責任者が責任を取らなければならない。
逆に、赤木ファイルは行政文書ではないと主張するのなら、赤木ファイルの所有権は誰(組織)にあるのか、という問題になる。
私物であるのなら、個人(遺族)に確認・返却しなければならない。
財務省は、裁判所に指揮されるまで、あるのかないのかも答えず、いわば所有権を主張してこなかった。
所有権を主張してこなかったファイルを、勝手に黒塗りすることは、器物損壊行為だ。
責任者は責任を取るためにいる。
責任を取らない者、それすなわち無責任と言う。

518:あなたの1票は無駄になりました
21/09/11 02:49:04.03 Qkti0Z9B0.net
森友問題について、財務省による改ざん調査報告書(2018年)には、日付を特定せずに、幅を持った表現にしている箇所がある。
1)近畿財務局が改ざんを開始(鴻池案件の記述を削除)した日付
2)配下職員が改ざんに反発し管財部長に抗議した日付
3)改ざんが行われていることを佐川が認識した日付
いずれに日付も、改ざんの経緯や指揮命令系統を明らかにするためには重要だ。
また、いずれも、当人や関係者や状況証拠で、簡単に特定できる。
ところが、財務省の改ざん報告書では、これらの日付を、なぜか、特定していない。
このうち、2)については、「赤木ファイル」の冒頭の文章によって、2017/03/07だと特定することが出来た。(報告書では「3月8日までに」と特定しない表現だった)
「赤木ファイル」によって明らかになった事実だ。
ただ、1)と3)については、「赤木ファイル」(の全文と称するもの)を見ても特定できなかった。
これらの日付について、財務省は改ざん調査で、本当に、当人たちに直接確認したのだろうか。
まるで、メールのやり取り部分からのみの調査で報告書を作成したかのような記述だ。
2)についても、冒頭の赤木氏の備忘録から今回特定できただけだ。
報告書での「3月8日までに」との表現は、メールのやり取りだけを見た(3/8付メールだけを見た)結果である可能性が高い。
この場合は、財務省の改ざん報告書は、「赤木ファイルの内容を把握していた」といいながら、赤木ファイル冒頭の2ページを無視していた(把握していなかった)疑いが出てくる。
「報告書にすべて書かれているから再調査しない」
と言うヤツは、少なくとも上記の3つの日付について、教えて欲しい。
「すべて書かれている」なら、当然、答えられるだろう。
もし答えられないのなら、まだ生きている当人たちに確認するべきだ。
(それを再調査と呼ぶかどうかはご自由に)

519:あなたの1票は無駄になりました
21/09/14 01:24:21.62 b8pWCwhv0.net
今年は五輪延期仕様のせいで、カレンダーの祝日表示を疑ってかかってしまう。
一応、来週の敬老の日(9月第三月曜)と秋分の日の休みはカレンダーどおりでいいようだ。
ただ、来月のスポーツの日は7/23に移動して�


520:キでにオリンピックで消費しているので、カレンダーに赤マークが付いていても、10/11は平日だ。 河野は印鑑は時代遅れだとして廃止してイキッていたが、カレンダーに六曜を記載することの方がよっぽど時代遅れで、禁止すべきだろう。



521:あなたの1票は無駄になりました
21/09/16 01:33:10.12 NE8qcTA50.net
>>475
なぎの三週間の再再来:2021/09/15~10/6 ←イマここ!
前回のなぎの三週間は>>442。この時は、東京は宣言を解除し、次の逆走の三週間の再来を生んだ。(>>453
今回もまた、宣言を延長するだけの無策の三週間が過ぎた後(>>475)に、なぎの三週間の期間末に宣言を解除することになるのだろう。
そして、その次には、逆走の三週間の再再来がやってくる。
歴史から学ばないものは、何度でも同じ過ちを繰り返す。

522:あなたの1票は無駄になりました
21/09/18 00:22:07.45 gmE7fA5N0.net
>>124
「良いニュースと悪いニュース、どちらから聞きたい?」
「じゃあ、良いニュースから」
「日本は集団免疫を獲得した」
「ほう、それは良かった。じゃあ、悪いニュースは?」
「獲得した免疫は、コロナに対してじゃなくて、緊急事態宣言に対してなんだよ」

523:あなたの1票は無駄になりました
21/09/19 14:22:07.16 hBZax4Jm0.net
(。-ω-) 

524:あなたの1票は無駄になりました
21/09/24 00:25:00.74 zrShhbiS0.net
どうでもいいことだが、10年前は、
菅→野田
だった

525:あなたの1票は無駄になりました
21/09/29 01:28:04.64 HpI6dNAJ0.net
>>485
大阪も集団免疫ができている
もちろん、コロナウイルスに対してじゃなくて、維新の不祥事に対しての集団免疫だ
維新議員が不祥事を起こしても再び維新議員を選出する
サウナ市長のあとも維新市長
台風被害で関空が孤立しても中部空港からパリへ行って万博誘致を優先する維新首長
大阪ワクチン、ポビドンヨード、アマガッパといった傍から見れば失笑モノの維新首長を支持し続ける
まさに不祥事に対する「免疫」が出来ているからだ
「免疫」を獲得した大阪は、また同じ失敗を繰り返すだろう
「いわゆる大阪都構想」のように、何度でも

526:あなたの1票は無駄になりました
21/09/30 01:34:22.19 jUThZYvm0.net
奇襲が成功(真珠湾・異次元緩和)したときにたまたま首相だった東條と安倍
その後もだらだらと続け、行き詰った末に権力強化(三職兼任・黒川定年延長)に走ったものの失敗し辞任
行き詰っているのに前任者を引き継ぐだけ(陸軍・官房長官)だった後任者の小磯とスガ
一点突破で打開(対中単独和平・ワクチン接種)しようとするも、行き詰って途中(沖縄戦中・パラリンピック中)で辞任(表明)
小磯の次は、終戦内閣の鈴木貫太郎
当初は陸軍の意向を汲んで戦争完遂を喧伝
ソ連ルートでの和平交渉に望みを託すが、ソ連の参戦、二発の原爆を経てもなお、政府は決断できず、聖断を仰いでの終戦となった
スガの次は、岸田による終戦内閣
アベの意向を汲んで「モリカケ桜の再調査をしない」
結局、アベに足を引っ張られて決断できずにだらだらと終末を迎えることになるだろう
しかも、現代には、天皇に政治的権能はなく、陛下の信頼の厚い忠臣もいない
今回は、昭和天皇も鈴木貫太郎もいないまま、外地で民間人を置き去りにし、本土を焼け野原にされる終戦を迎えることになる

527:あなたの1票は無駄になりました
21/10/02 00:49:14.39 W5Yd9uLV0.net
共産党との共闘に反対している玉木とかには、
「反対するのなら、建設的な対案を出せ」
と言ってやったほうがいいんじゃないのか。
本人がいつも「建設的な対案を出す」と言ってるんだから。
「対案」が思いつかないのなら、ヒントをやろう。
共産党のカウンターパートは公明党。
これだけヒントをやれば玉木も「実現可能な建設的な対案」を出せるだろう。

528:あなたの1票は無駄になりました
21/10/03 00:34:52.62 NTVKhnwF0.net
>>490
玉木「都民ファーストとの連携を否定せず」
せっかくヒントをやったのに、ナナメウエな「反対だけじゃない建設的な提案」をしてきたな
玉木の言う「建設的な提案」とは、
(真の)目標を達成できるかどうかはどうでもよく、とりあえず、実現できそうな手段をとること
であるようだ。
本末転倒だな。

529:あなたの1票は無駄になりました
21/10/05 00:16:48.08 ly0vemnE0.net
眞子様 結婚一時金0円
「国民の納得が得られない」
佐川退職金 約4500万円
黒川退職金 約5900万円
「うーん、国民も納得だね」

530:あなたの1票は無駄になりました
21/10/09 00:48:21.43 SJaFslZQ0.net
>>484
逆走の三週間の再再来:2021/10/06~10/27 ←イマここ!
前回の逆走の三週間は>>453。五輪を中止せず、逆走をしたまま、次の第5波の波を高くしただけだった。
今回もまた、宣言解除後に、次の波に備えることもなく、総選挙に踏み切る逆走を始めた。
そしてその次は、戦うこともなく、敗走を重ねる「逃走の三週間」の再再来がやってくる。
逃げグセの付いたヤツは、いつも肝心なところで真っ先に逃げ出す。アベスガのように。

531:あなたの1票は無駄になりました
21/10/11 00:05:49.19 fYDYHYZP0.net
岸田が金融所得課税で早速ヒヨったようだが、1998年参院選で橋本首相が恒久減税で発言がブレ、勝利予想が一転、惨敗し退陣した光景と重なる。
金融所得課税は、税率アップだけでなく、NISAの恒久化や枠拡大とセットでやるべき。

532:あなたの1票は無駄になりました
21/10/11 18:05:59.98 WH6OrG2X0.net
(。-ω-) 

533:あなたの1票は無駄になりました
21/10/19 00:16:22.26 x3AKFz9W0.net
一時金をもらえないことより、
よく分からない「国民の納得」を得られないことより、
親の賛同を得られないことの方が、よっぽどつらい

534:あなたの1票は無駄になりました
21/10/21 00:01:10.23 /b41CL9s0.net
そうだな、今の野党がダメなら、自民公明に野党になってもらうしかないな

535:あなたの1票は無駄になりました
21/10/25 00:36:05.36 VhSuxZpp0.net
>>46
ニュースで、内閣府の酒田審議官が山岳事故で亡くなったのを聞いて、ひょっとしてと思ったが、あの時の総務課長だった人か・・・。
ご冥福をお祈りします。

536:桜を見る怪物
21/10/25 18:33:55.17 Xeq4Q9vq0.net BE:901612138-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
桜を見る怪物
URLリンク(www.youtube.com)

537:あなたの1票は無駄になりました
21/10/26 12:44:11.62 pnytA1Lw0.net
(。-ω-)

538:あなたの1票は無駄になりました
21/10/26 23:41:43.38 cwtSub150.net
>>433
温暖化でもコイツのバカは直らないんだな

539:あなたの1票は無駄になりました
21/10/30 08:26:31.08 AvCo4+9o0.net
アッキードすれ (/・ω・)/

540:あなたの1票は無駄になりました
21/10/30 23:35:10.58 iMWR/ASR0.net
>>498
改めて振り返ると、
当初は、人事課(内閣府内閣官房人事課)に「桜を見る会」の名簿があると見られていた(>>30
ところが、2010年以降は、2010年名簿を2015年に廃棄した記録が残っているだけで、保存も廃棄も記録されていなかった(>>33-34)
(そしてこの件では、歴代の人事課長が処分を受けることになった)
その後、内閣府は、総務課(内閣府内閣官房総務課)が保管している「桜を見る会」文書を、ようやく国会議員に(小出しに)提出し始める
そこで、「桜を見る会」をe-Govで作成・取得者を「大臣官房総務課」で検索すると、平成20年からヒット、人事課で保存されなかった名簿が総務課に引き継がれた疑いが(>>37-38)
さらに総務課で登録された行政文書「桜を見る会」の、タイトル年と起算日・廃棄日等を見ると、総務課がずさんな管理(あるいは意図的に)をしていた痕跡が(>>41
ところが、この件で総務課の歴代課長が処分を受けたという話はまったくない
人事課は歴代課長が公文書管理法違反で注意処分を受けた
しかし総務課の歴代課長が処分を受けたという話はついぞ聞かなかった
そして、元総務課長だった酒田氏が先日、遺体で発見された
このスレはほぼ無関係のレスで埋め尽くされているが、スレタイにある言葉がここに来て意味深に聞こえてくる
「ミスではないこと明らか」

541:あなたの1票は無駄になりました
21/11/04 00:27:13.50 cyfoQ4QV0.net
カジノ維新の会
今回当選した41人の内、次の選挙までに辞職もせず「元維新」にもなっていないのは何人か、賭けて見よう

542:あなたの1票は無駄になりました
21/11/05 00:35:38.28 991CFDde0.net
>>258
総選挙で躍進した維新の立役者である吉村の胸中に今あるのは、高揚感ではなく、得体の知れない恐怖心だろう。
「維新」だとか「都構想」だとか「ミヲキルカイカク」だとか、中身のない思いつきの言葉に踊らされている大阪府民を見て、当初はほくそ笑んでいた。
選挙戦術としても手ごたえを感じていた。
そして、今回の総選挙。
大阪で圧勝、全国でも一定の票を得たことで、ふと我に返った。
大阪はこの程度の言葉で踊らされている連中が多数を占め、日本全国にも一定数存在するのか-
吉村は、ゾッとした。
(こんなヤツらの上に立たないとダメなのか・・・)
橋下と松井は、「住民投票」で敗れたことを言い訳に、この恐怖から上手く逃げ出すことが出来た。
吉村が、代表戦には出ないと明言したのは、この恐怖から逃げ出すためだ。
この点においては、吉村にも、人間としての感情が残っていたとも言えるかもしれない。
ただ、仮に、この恐怖心を感じない人間が、維新の代表になった時-。
その時は、今まで以上の、真の破滅が訪れることだろう。

543:あなたの1票は無駄になりました
21/11/07 13:08:11.70 9Ju5Ijtj0.net
(。-ω-)

544:あなたの1票は無駄になりました
21/11/08 04:02:53.52 rUnFFinQ0.net
アッキードすれ (/・ω・)/ .

545:あなたの1票は無駄になりました
21/11/09 01:05:12.27 recV5qkJ0.net
>>482
森友で自殺した元職員の公務災害認定報告書の不開示を、人事院がようやく取り消したそうだ。
今後は、自殺した元職員について、公務災害認定報告書と、財務省による改ざん報告書とでどう違っているか(あるいはまったく同じか)が問題になる。
(もっとも、この期に及んでも黒塗りで出そうとする予想しかできないが)
2018年に公開された財務省の改ざん報告書では、「配下職員の反発」について、次のような不自然な記述をしている。
・配下職員は「3月8日までに」管財部長に相談し、(本省との相談の上)結論として、「これ以上作業に関与させない」としつつ、国会対応の観点から「一定の協力は行うものと整理された」。
・「3月20日」に理財局長を含めて議論を行った上で、書き換え案が近畿財務局に共有されるが、その時期、「配下職員」による「反発がさらに強まっていた」。
不自然なのは、配下職員に「これ以上関与させない」と結論付けておきながら、その後、「反発がさらに強まっていた」ことだ。
財務省改ざん報告書では、これ以上のことを書いていないため、経緯は分からないままだった。
だが、今年ようやく公開された



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch