19/08/04 15:08:35.57 Nadq5L5y0.net
売春ばあさんの事になるとスグ食いつくな!
37:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 15:11:44.58 uBUEn48z0.net
祖国に帰って、芸術祭したらいいだろ。
誰も文句は言わないから。
38:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 15:13:18.62 2nRL/2o00.net
ババア食いついてきやがった
本当分かりやすいな
39:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 15:15:48.01 n82s0xWG0.net
芸術に詳しい人に教えてほしいのだけど、そもそもあの少女像とは芸術作品なのですか
それとも一作品の道具として使用されていたのですかね
40:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 15:19:48.44 Qd9HKFyT0.net
また反日犬喰いトンスル共が出てきたか
41:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 15:30:34.65 tjhKdMkS0.net
「写真を焼くものは、やがて人間を焼くようになる(偽ハイネ)」。
42:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 15:30:57.41 R1qQ8rMj0.net
みずぽたんそろそろお薬のんでお寝んねしようね
43:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 15:57:46.88 HX0MaY7l0.net
なんで?
不自由展なんだろ
願ったり叶ったりの結果じゃん
なんなら脅迫まで仕込みじゃねえの?
44:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 16:03:40.50 KCl7tVw+0.net
ヤッパリ朝鮮人は基地外だよ 瑞穂
45:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 16:29:16.39 fMtLCC3Y0.net
>> 43
これまでいろんな展覧会でスキャンダルになったり、展示を拒否した作品をわざわざ集めてきたのはが、「表現の不自由展」。
表現の自由が侵された作品を集めましてきて、改めて展示しているわけ。
だから表現の自由ならぬ、表現の不自由。
こういう感じで、ほんと確信犯で計画的@犯行って感じなんだよ。
46:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 16:35:48.25 fMtLCC3Y0.net
>>39
銅像は「創作物」ですよ。ですから製作者には著作権がある。
で、この創作物を「芸術ですよーー」というカテゴリーに入れてお墨付きを与えたのが、津田。
これまではせいぜい政治的謀略の道具としての「記念物」(モニュメント)であって、アート作品としては流通していなかった。
まあこんなところだよ。
47:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 16:36:14.39 9HfFyv9f0.net
昭和天皇の写真を燃やし足で踏み付け社民にとってはさぞ
気持ちの良い動画だったろうね
48:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 16:43:43.42 vzkEy3BV0.net
あらあら瑞穂ちゃんったら
またエラまで真っ赤にしちゃってw
49:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 17:01:39.91 OlggQFbe0.net
やっぱり朝鮮人なんだ
50:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 17:02:41.44 N4NjSGXG0.net
これで日本人の嫌韓が更に進むね
韓国への優遇取り消しを超えて
金融制裁などもやりやすくなったのではないかな?
このヘイトを中止するよりも
韓国内でおきてる集会の方が非難されるべきだと思うけどな
社民党は次の選挙で党取り消しになる事を願うよ
51:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 17:17:51.34 HrjuXlqx0.net
深刻なのは朝鮮半島と日本が戦争したと思ってるお前の頭だよ婆福島wwwwww
52:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 17:22:38.45 FMPt7vxr0.net
>>32
津田大介はスターリン主義者だな。
53:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 19:57:53.02 GPSL743K0.net
言葉が不自由なみずぽも扱ってあげれば良かったのに
54:あなたの1票は無駄になりました
19/08/04 20:39:27.59 Dy+Zn9k00.net
みずぽちゃんはもうマジで引退した方が良くない?
お遍路さんにでも行って癒されなさい
55:あなたの1票は無駄になりました
19/08/05 01:36:03.13 +vKYfVkS0.net
津田にとっては援護射撃というより
督戦だな。「撤退は許さん!」て
ことでしょ。
56:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています