【日中友好】安倍首相、習近平国家主席との会談時に国賓として再来日要請へat SEIJINEWSPLUS
【日中友好】安倍首相、習近平国家主席との会談時に国賓として再来日要請へ - 暇つぶし2ch2:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:17:11.27 k4V8m7Xy0.net
チャンネルは開くべきところに開く…か

3:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:17:35.85 v11qYtMt0.net
毎日のように尖閣諸島で領海侵犯されてるのに?アホwww

4:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:18:03.05 ePkz8mhB0.net
>>3
だからこそだろ

5:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:18:11.84 IDGuvwTd0.net
安部は気が狂ったのか
屠殺国家の親玉だぞ

6:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:18:24.84 2Iq1khTM0.net
税金の無駄遣い

7:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:19:59.06 yfyIwmqy0.net
チンペイなんか呼んでどうするの? また足元見られるだけやぞ
擦り寄ってくるのに乗ってどうするねん?

8:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:20:33.86 OEhDNSAW0.net
うそだろ。そんな甘いこと言ってるからなめられるんだよ。

9:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:20:43.16 HsDTrBEn0.net
有能な大使が居ると外交もスムーズだな

10:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:21:40.80 1Q+u9Z7O0.net
季節のいいとき・・? こりゃ実現なさそうだね

11:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:23:30.42 VjzDP4gD0.net
シナ戦略か難しいだろうな経済が潤うと武力強化されるし

12:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:23:30.56 wenGv/1H0.net
4はバカだとおもう

13:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:25:42.33 uzk3UQAm0.net
安倍と関わるとロクなことないぞ

14:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:29:43.43 E2cOsZmd0.net
こいつ、節操とか全くないんだ。
なんで習なの?
中国包囲網とか豪語してたんでは?
これはまた足元見られて、尖閣が中国領土になるぜ
まずは韓国だろ
らちも忘れる安倍

15:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:30:39.00 OEJ06yJs0.net
天安門事件での国際包囲網の突破を許して中国の経済大国化・軍事大国化に道を開いた宮沢政権の二の舞。

16:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:31:47.68 OEJ06yJs0.net
石原信雄(22)PKO協力法 自衛隊の海外派遣に道 天皇の訪中 初めて実現
私の履歴書
2019/6/23付日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
 外交を重視する宮沢内閣は中国、韓国と関係改善を進めた。天安門事件で孤立していた中国とは天皇陛下の
訪中が浮上していた。92年4月、江沢民総書記が来日し正式に招請。自民党では藤尾正行元文部大臣ら保守派が
朝貢外交だと反発していた。総理は「中国の要請を握りつぶしたら悔いが残る」と考えていた。
 宮内庁からは「政府が決めるなら将来のためによいことだ」という陛下のご意向が伝わってきた。総理の指示で
私は福田赳夫先生を訪ね、派閥の子分だった藤尾さんを抑えてもらった。10月、初の天皇訪中が実現する。最初は
表情に硬さのあった中国の人たちが両陛下の人柄に触れるにつれ、心から歓迎するようになったのが伝わってきた。
 韓国には従軍慰安婦問題で悩まされた。総理は92年1月の訪韓で謝罪したが、韓国は「強制性を認めていない」と
納得しない。慰安所設置などに軍が関与した通達は残るが、慰安婦の募集については民間業者に任せ「強制」を
裏づける資料はない。そこで元慰安婦に聞き取り調査をし、その心証をもとに出したのが「河野談話」である。
 談話の原案は外政審議室が作成し、河野官房長官が強制のあった印象を強めるよう筆を入れた。例えば「本人
たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、さらに、官憲等が直接これに加担したこともあった」とのくだりの
「数多く」などだ。河野官房長官は総理に代わり、この問題を収束させようと最後まで心を配っていた。

17:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:33:06.07 o4TxfWYr0.net
これはこれで外交。
寧ろ、国賓として訪日を要請すると云うのは習近平にすれば面子が立つ。
無論、令和天皇、皇后両陛下への拝謁もある。
確か、平成天皇の時にも習近平は来日して、平成天皇にも拝謁している。
あの時は、副主席だったのに、民主党が天皇を政治利用したが、今度は国家主席として
招待するので政治利用ではない。
それに、これにより、南チョンの立場は益々悪くなる。
ムンジェインになってから、米国大統領の国賓も中国主席の国賓招待もない。
しかも、両国から会談を拒否されている。

18:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:33:09.48 Z089pZxb0.net
ネトウヨこれには大発狂w

19:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:38:48.90 xlyGz6WE0.net
ムン大統領も国貧しろニダ

20:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:40:19.48 nb4bTY/R0.net
どうせ、財界から日中関係改善をせっつかれたんだろ

21:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:42:49.49 ZVFFe4+r0.net
これにはネトウヨもニッコリ

22:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:44:25.04 UmbpEfuI0.net
どう中国をソフトに死なせるか?ハードに死なせては影響が大きい。

23:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:44:51.93 yqVNrDcA0.net
いらんよ
また学生服で宮中晩餐会か
土人め

24:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:46:28.41 yqVNrDcA0.net
飛ばしであってほしい

25:あなたの1票は無駄になりました
19/06/24 23:47:36.60 aWIbUmEY0.net
ぇー....


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch