19/06/14 18:11:32.64 DAfs1qMW0.net
>>221
いいね~それ
231:あなたの1票は無駄になりました
19/06/14 18:36:20.56 9vXVFEtO0.net
>>221
国民のために仕事をしている自民党以外の議員を全員絞首刑にすれば良い。
232:あなたの1票は無駄になりました
19/06/14 22:43:19.93 g3hZsZXq0.net
>>224 悠々世代は問題無い、現役の非正規労働者が一番ヤバイ
233:あなたの1票は無駄になりました
19/06/15 05:15:28.02 zuWfpX7S0.net
【麻生大臣は年金をもらってない?】「記憶がない」「いくらか心配したことない」2000万円報告書めぐり答弁
スレリンク(newsplus板)
【老後2000万】無かったことにされた報告書、経費318万8500円
スレリンク(seijinewsplus板)
234:あなたの1票は無駄になりました
19/06/16 12:25:08.40 SUGxwyj90.net
年金詐欺↑
235:あなたの1票は無駄になりました
19/06/17 11:00:18.19 vhQgTUZ50.net
サギ年金↑
236:あなたの1票は無駄になりました
19/06/17 13:37:19.96 UsoOR9410.net
だが、
高齢者世帯の4割は2,000万以上貯蓄してる
1,000万以上は62%
間抜けが23%(500万未満w)
数十年前から判ってた
(正直言って全国民が薄々感じてたハズだろうに)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
237:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 11:35:32.55 fh6U9mq+0.net
【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例の火消し 年金2000万円問題 ★3
スレリンク(newsplus板)
238:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 13:42:26.34 Tzq5uUCS0.net
年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。二十年先まで大事に持っていても
貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、
将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ
URLリンク(izaki-office.jp)
239:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 13:54:22.48 k4XuHEOg0.net
今の安倍を支持してる層が給付世代になった時が危ないといわれてるのに
必死に安倍擁護
240:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 14:07:23.71 t9jTdfT10.net
金融庁は正しい2000万ナイト生きていけなくなる。破綻を考慮すれば最低6000万円。
「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」
鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。
241:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 14:36:54.96 fZRg0TPT0.net
>>69
それが退職金じゃないの?
242:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 14:38:56.84 fZRg0TPT0.net
>>208
次の世代がそれを相続するならそれなりの資産になるね。
243:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 15:02:05.66 k4XuHEOg0.net
>>236
ピーク時から約1,000万円減! 年々減り続けている退職金
URLリンク(www.nomura.co.jp)
約5年ごとに退職金に関する調査を実施する厚生労働省の「就労条件調査」によると、
大卒者の定年退職者(勤続20年以上かつ45歳以上)の退職金平均額は、2017年で1,788万円。
過去15年間の調査からは700万円近く、最も平均額の多かった1997年(2,871万円)からは
1,083万円も下がっている(図4)
244:あなたの1票は無駄になりました
19/06/19 22:35:00.16 O5y8cXgJ0.net
【 #欲しがりません勝つまでは 】 #公明党 の #高木陽介 国対委員長「高齢の夫婦が月に食費6万も使うのかと」
スレリンク(newsplus板)
245:あなたの1票は無駄になりました
19/06/20 00:57:05.05 QBpNWceh0.net
>>1
【2000万円報告書】大宅映子「国による詐欺みたいな言い方は間違い。民主党政権も知ってて改革できなかった」 ネット「その通り
スレリンク(seijinewsplus板)
反町理「野党は年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」 立憲・長妻昭「そんなことではない…」 ネット「ミスター年金…
スレリンク(seijinewsplus板)
246:あなたの1票は無駄になりました
19/06/21 11:31:34.98 Qd7l4vvY0.net
【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2
スレリンク(newsplus板)
247:あなたの1票は無駄になりました
19/06/22 05:16:56.75 GIgK6sSqO.net
>>1
減る年金問題で自民党は惨敗する
248:あなたの1票は無駄になりました
19/06/23 16:35:54.92 YgjLdL+i0.net
【国家戦略特区】「ない」一転、特区ヒアリング文書が存在 水産庁「開催記録か決める立場にない」
URLリンク(fate.2ch.sc)
249:あなたの1票は無駄になりました
19/06/25 18:14:32.27 OcaxluXu0.net
ざっと計算したら八千万ほどあった
自営業だから定年ないから
元気なうちは働くつもり
250:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています