18/12/12 18:47:40.19 bdCRIPAP0.net
国会議員も知事も19市町長も全て自民党員の県
2018年12月12日 18時36分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>山口県平生町長に11日、自民党籍を持つ浅本邦裕氏(62)が就任した。県内では唯一、同党の党員ではない首長だった山田健一氏(72)が10日に同町長を退任。
>これで県内は、村岡知事と19市町の首長全員が自民党員で占めることとなった。
そんなゴミみたいな県があったのか・・・
>県内は衆院4選挙区と、参院2議席の全てを同党議員が独占。県議会も定数47のうち同党議員が32人に上るなど、「自民1強」「保守王国」の状態が続く。
>現職首長の一人は「自民党の力を借りなければ、行政運営がうまくいかなくなると思う。今さら党を抜けるなんてできない」と明かす。
>一方、ある野党の県組織幹部は「自民が強い国政の形を、そのまま反映した地方行政になってしまっている。自民以外の声が自治体運営に届きにくく、危険だ」と警鐘を鳴らす。
たしかに当選しやすい県議や市議にはほかの政党入れて合理的主張はさせてチェック機能にしたほうがいいな
少数じゃ何もできないし選挙管理委員も信用に値しないぞこれ