【外国労働者拡大法案】自公 27日衆院通過を目指すat SEIJINEWSPLUS
【外国労働者拡大法案】自公 27日衆院通過を目指す - 暇つぶし2ch1:クロ ★
18/11/21 11:16:32.29 CAP_USER9.net
外国人材の受け入れを拡大するための法案をめぐって、自民・公明両党の幹事長らが会談し、今の国会の会期内で成立を図るため、来週27日の衆議院通過を目指すことで一致しました。
会談には、自民党と公明党の幹事長や国会対策委員長らが出席し、21日衆議院法務委員会で審議に入った、外国人材の受け入れを拡大するための法案について、今後の審議の進め方を協議しました。
そして、今の国会の会期内で成立を図るため、着実に審議を重ね、安倍総理大臣の外交日程も考慮して、来週27日の衆議院通過を目指すことで一致しました。
また、今の国会で一度も開かれていない衆議院憲法審査会について、早期に開催し、新しい幹事の選任を行ったうえで、継続審議となっている国民投票法の改正案の審議を進める必要があるとして、野党側と調整を急ぐ方針を確認しました。
このあと、自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し「憲法審査会は、極めて重要な審議を行う場なので、みんなが出席して開くことが大事だ。野党の理解を得るべく、さらに努力したい」と述べました。
NHKニュース
2018年11月21日 11時05分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:17:19.71 q+kZ1zXf0.net
なんでこれ程までに急いで法案通そうとするの?
何か巨大な利権でもあるの?

3:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:19:38.09 zFyTLuEk0.net
安倍ちゃんの友達の竹中案件だからね 急がないとね しょうがないね

4:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:19:39.81 2X7lvGdX0.net
大阪での麻生君とパソナの受注状況。
これが多いのか少ないのかはシラネ。w
URLリンク(www.twitlonger.com)
URLリンク(kokusai.kir.jp)

5:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:20:23.04 y0xboUSg0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
日本は既に2回目の大東亜戦争に突入してる
下級国民よ
お前らはこのままいけば上級国民に殺されるぜ
では大東亜戦争とは何だったのかだ
上級国民への利益誘導
金の出所はというと下級国民
増税に継ぐ増税
                   
                                     -

6:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:20:23.44 blvqlE6J0.net
委員長につかみかかったり、プラカードを掲げたりいつもの強行採決の風景
となりそう。

7:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:20:40.87 PZhWui5O0.net
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度というのは、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。
この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。
だから、いくら法規制を付けても無駄ってことです。
ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。
3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。
 
それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。
 

8:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:20:44.85 y0xboUSg0.net
>>5 の続き
先の大戦の方がマシだった部分もある
アメリカが留めを刺してくれたとでも言うべきか、20年余りで終わった
だが今回は違う
誰も留めを刺してくれない
ジワジワと長い年月を掛けて絞め殺されていく

9:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:20:54.20 PZhWui5O0.net
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。
法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )
中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。
そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。
ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・新しい在留資格「特定技能」。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・【在留資格】の一覧。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
URLリンク(56285.blog.jp)
・【人物相関図】はこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.nikkei.com)
・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
URLリンク(56285.blog.jp)
・給料が上がりにくい原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
URLリンク(56285.blog.jp)
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
URLリンク(56285.blog.jp)
 
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
              

10:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:21:08.76 y0xboUSg0.net
>>8 の続き
先の大戦のスローガン
「産めよ、殖やせよ」
奴隷不足になってしまったんよ
で現在、外から奴隷を入れようとしてるだろ

11:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:21:09.91 PZhWui5O0.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

中国に進出するには技術移転が必要 ↓
URLリンク(56285.blog.jp)

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
URLリンク(assetnotes.jp)
ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
URLリンク(www.zenroren.gr.jp)
自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
URLリンク(www.meti.go.jp)
これはフェイクじゃなかったね。↓

群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
                  
URLリンク(www.sankei.com)
              

12:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:21:23.34 PZhWui5O0.net
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、
継続して批判されてきた上、
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年)
などで批判されてきた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
----------------------------
アメリカ国務省人身売買年次報告書 2007年版~2014年版
国連自由権規約委員会勧告 2008年10月30日
国連女性差別撤廃委員会総括所見 2009年8月7日
国連移住者特別報告者談話 2010年4月
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告 2010年6月3日
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告 2011年3月21日
国連自由権規約委員会総括所見・勧告 2014年7月25日
        
URLリンク(crt-japan.jp)
----------------------------
              

13:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:21:39.40 PZhWui5O0.net
---------------------------
承諾契約書

 私本人は、以下の各誓約を受け入れることを承諾したうえで、自分の意志に基づき、
この■■■■株式会社において3年間の労働に従事する。
私の賃金は以下である:
一年目 研修生
 基本賃金:1時間200円(月曜から土曜まで毎日8時間労働)
 残業手当:1時間300円
 食事代 :毎月15000円
二年目 実習生
 基本賃金:1時間225円(月曜から土曜まで毎日8時間労働)
 残業手当:1時間300円
 食事代 :毎月15000円
三年目 実習生
---------------------------
URLリンク(56285.blog.jp)
       

14:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:21:53.20 PZhWui5O0.net
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓
ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。
ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。
社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-------------------------
平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。
また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)

主に利益を得たのは、一部の企業である。
企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。
もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。
URLリンク(www.jil.go.jp)
-------------------------
しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。
この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。
ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。
 
URLリンク(www.newsdigest.de)
-------------------------
              

15:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:22:32.42 PZhWui5O0.net
◎池田はかつて、                
                         
「学会子は名前もいらない、金もいらない、身体もいらない、
 奴隷(どれい)のように学会につかえよ、
 それが御本尊様につかえる事だ」 (昭和46年7月8日・社長会記録)
といっています。
URLリンク(www.correct-religion.com)
-------------------------------
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
URLリンク(www.usio.co.jp)
――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2009年11月号
 
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
URLリンク(www.usio.co.jp)
          

16:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:22:46.74 PZhWui5O0.net
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
それでも求人倍率を押し上げることになる。
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
 
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
       

17:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:23:15.64 PZhWui5O0.net
ブラック企業の側につくのか、国民の側につくのか、だよね。^^
経団連の側につくのか、国民の側につくのか。
創価の側につくのか、国民の側につくのか。
そのあたりが問われてると思うね。^^

憲法改正も、いまのところ、
これといってやらないといけないことはないし、
今の内閣も、あんまりあてにならない感じだし、
党利党略とかじゃなくて、ハッキリさせたいところだよね。^^
そのためには、みんなして選挙の日には投票に行って、
町議会選挙だろうとなんだろうと投票に行って、
それで態度をはっきり示すことだよね。^^
まあ、平成の最後を締めくくるのには、これ以上ない議案ですよね。 
 
特に、氷河期の人たちだとか、ね。
       

18:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:23:31.87 PZhWui5O0.net
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
-----------------
創価学会入らぬなら昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
URLリンク(www.sankei.com)
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
URLリンク(this.kiji.is)
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
URLリンク(web.archive.org)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
----------------- 
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
           

19:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:24:00.87 PZhWui5O0.net
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^            
           
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?

・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表
・特区事業の比較図
・その他の比較図
URLリンク(56285.blog.jp)
あまり報道されない「水道民営化」は公明党が主導 (MONEYZINE)
URLリンク(www.mag2.com)

これも建前だね。↓
日中フォーラム
第三国インフラ整備で協力 北京で開幕
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(pastport.jp)中華人民共和国の年表
これもやはり、移民政策を推進している
竹下派の菅義偉が議長。^^
創価の佐藤浩副会長、
大成建設、菅義偉、
経世会と外戚のゼネコン各社、
そして、政府系投資のお金の行方は。^^

大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ
URLリンク(www.twitlonger.com)   
選ばれた有識者数人で決めるプロポーザル契約ってさ、
「3セク」でNPO法人が選定するのと一緒じゃん。^^

(*´ω`*) 「ODA利権を分かち合う政治」
 
(´・ω・`) 「いやーたらふく食ったー!
        まんぷくまんぷく!
        …安倍ぴょんおかわり!」
           👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


20:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:30:12.07 WIMmfwRX0.net
ゴーンに裏切られたばっかりなのによくこんな法案を通そうとおもうよなw

21:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:30:55.68 Ewo2AHPL0.net
どうせ最後は強行採決
移民法望んでるのは一握りだけだろ

22:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 11:44:14.20 LZNObVKO0.net
そんなに経団連が大事か

23:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 12:03:08.72 B+c8laDu0.net
野党も実際はこんな法案になんの興味も無いからな
反対って騒いでサボれて強行採決だ
うわーやめろー、安倍はひどいー、独裁だー
ってテレビに映れりゃいいんだもの
そして法案成立したらもう知ったこっちゃない
はい次にテレビに映れるの何処?だよwww

24:あなたの1票は無駄になりました
18/11/21 12:07:05.84 czl5Dp4N0.net
不法滞在者の対処を強化してくれたらいいです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch