18/09/17 10:01:52.51 CAP_USER9.net
URLリンク(cdn.images-dot.com)
9月20日に投開票が行われる自民党総裁選の下馬評は、安倍晋三首相の圧勝と言われるが、その裏で安倍陣営がなりふり構わぬ選挙戦を展開している。
ここに<緊急 安倍晋三候補「東京街頭演説会」のご案内>というタイトルが打たれた、FAXがある。
発送人は、「安倍総裁三選を応援する有志の会」の代表・下村博文衆院議員と記されている。
だが、FAXの送信記録から、9月14日に麻生派の衆院議員後援会より、東京都内の業界団体に発信されたことがわかる。
内容は総裁選の前日19日水曜日午後5時からJR秋葉原駅電気口街で開催が予定されている安倍首相が単独で行う「東京街頭演説会」へ業界団体に「動員」を求めるものなのだ。
FAXの下には<出欠表>があり、業界団体の名前を記し、参加人数を書くようになっている。
現職の安倍首相が「圧勝」という下馬評が高い情勢のさなか、業界団体にまで“動員”を要請する理由は何なのか。
「前回、安倍首相は地方票で石破氏の負け、国会議員票で逆転して辛くも首相の座を勝ち取った。今回は、地方票で石破氏にダブルスコアで勝ち、国会議員票も勝つと宣言してしまった。言ってしまった以上、やるしかないので、実はなりふり構わない、選挙態勢を敷いています」(安倍陣営の国会議員)
今回の「動員」FAXもその一つだという。FAXの発送をしている「安倍総裁三選を応援する有志の会」は全国の自民党の都道府県連の中で安倍首相に近い国会議員や地方議員が音頭をとり、結成されているという。
地方票は自民党の党員に投票権がある。党員を多く抱えているのが、業界団体だ。
「有志の会をあちこちで立ち上げ、そこで引き締めをはかり、地方票をより強固に獲得しようというもくろみです。とりわけ、組織票を持つ業界団体に対して、現職の強味をいかして、徹底的にプッシュしています」(前出・安倍陣営の国会議員)
だが、ともすればそれが反発を招くこともある。
自民党石破派の斎藤健農林水産相は9月14日、千葉市の石破陣営の集会でこう訴えた。
「安倍首相の応援団から、石破さんを応援するなら辞表を書いてからやれと言われた」
「圧力などで浮上しようという発想、空気が(安倍陣営に)まん延している。これを打破したい」
斎藤氏は応援団に対し、「石破派だとわかって大臣にしたんだろう」と反論したというが、圧力をかけてきた議員については名前を明かさなかった。
また、以前、安倍首相を応援していた兵庫県神戸市の岡田ゆうじ市議は自身のFACEBOOKで、<官邸の幹部でもある、とある国会議員から、露骨な恫喝、脅迫を私達地方議員が受けており、地方議員の人格否定ともいえる状態になったため、私達神戸市議、兵庫県議有志は、石破茂候補を応援する決意を固めました>と書きこんだ。
関東地方のある業界団体幹部は、こう打ち明ける。
「自民党の衆院議員から、業界団体でまとまって安倍首相に頼むと言われた。『一人でも石破と書く人がいれば、大変なことになる』とプレッシャーをかけられました。誰に投票するかは、自由じゃないですか。そこまでやるかと思いました。東京の演説会の動員FAXはあちこちで話題になっている。サクラまで集めて、そこまでやらなくてもという声が大勢ですよ。書き込んだ参加人数が本当に動員できたかも、カウントされるらしく『サクラをたくさん集めて形だけ盛り上げて、演説して嬉しいのか』という声もあります。安倍一強政治の弊害だ」
こんなブーイングの中、安倍首相は演説会で何を語るのか?
(本誌取材班)
※週刊朝日オンライン限定記事
週刊朝日
2018.9.16 13:59
URLリンク(dot.asahi.com)