暇つぶし2chat SEIJINEWSPLUS
- 暇つぶし2ch117:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:29:58.99 smRc2A0K0.net
実はこれさ 今後キツいのは佐川本人だと思うけどな
これから一生世間から叩かれて生きて行くんだよ?

118:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:29:59.52 XCmbEZnx0.net
きっこ
‏
 
@kikko_no_blog
14時間
安倍晋三のお友だちなら、女性に睡眠薬を飲ませて自分のホテルに引きずり込んで
レイプしても逮捕されないし、国会で虚偽答弁を繰り返した上に公文書を偽造して
死者まで出しても起訴されない。そして、そうしたお友だちの中でも「腹心の友」になると、
安倍晋三が税金を100億円もプレゼントしてくれる。
きっこ
‏
 
@kikko_no_blog

佐川宣寿が検察に起訴され、裁判が行なわれ、
その結果として裁判長が「無罪」と判断したのならともかく、
これほどの歴史的大犯罪を検察が起訴しないなんて、
明らかに「起訴して裁判になったら有罪が確実な上に、
佐川に指示をした安倍首相まで罪に問われてしまう」という前提ありきの政治的な根回し。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


119:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:30:09.46 Y2Eetun80.net
検察は起訴できなとわかって
ヒステリー起こして、朝日にリークしたんだろ

120:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:30:11.48 tscq27ZD0.net
何で潔白な人間が辞める必要性が?
嘘付いてたのはフェイクニュース新聞でそれを信じた野党じゃん
結果責任論で帰結するなら枝野と志位が辞めろよ
左翼の偽証扇動で民主主義国家の選挙で選ばれた人間を放逐する気かよ?
民主主義の敵はテメーら左巻きじゃねえかw

121:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:30:21.25 PN/d6gyo0.net
>>103
最初にこんなケチのついた内閣人事局は廃止で良い。
必要なら稲田の看板叩き割ってから違う政権が作ればいい。

122:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 13:30:48.38 dHhFAzgw0.net
安倍が大衆に媚びようと必死なようす
官邸からの圧力がかかってマスコミがモリカケ問題を批判的に扱わなくなった
かわりに安倍応援団が擁護に頑張っている
理由は
自民党独自で行った世論調査で5月の内閣支持率が20.6%だった
加計学園の侮辱的な対応と佐川不起訴のニュースで
内閣支持率は20%以下にまで下がっていると思われる

123:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:30:53.49 EscMj6J60.net
>>101
正確には民進系議員と共産の話な
党の支持率が立憲に偏ってるのは良い傾向
国民党の奴等は立憲からでるか
立憲に支援受けるのが当選の絶対条件

124:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:31:12.38 h5+EFosQ0.net
全部安倍
お前がいなきゃ起きてない

125:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:31:29.47 PN/d6gyo0.net
>>110
どんどんミンミンが自民に寄ってくれて野党4党が結束しやすくなってるもんなぁw

126:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:31:52.25 0fV3v3GI0.net
>>114
あの訳ありの自宅とか 今後どうするのかねえ

127:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:31:56.89 aDyS3cEp0.net
>>72
創価方式で低めに出して党内の危機感煽ってるんじゃね

128:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:32:13.22 SGLbOA8S0.net
財務省解体で

129:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:32:35.04 wJNZ64DH0.net
>>114
半年も過ぎれば殆どの国民は覚えていない忘れるよ W

130:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:32:57.15 EscMj6J60.net
>>122
国民党の少なくとも中の議員を敵視するのはただのアホ
党はいくらでも叩けばいいが

131:
18/06/01 13:33:21.47 IYrrV1yh0.net
【お知らせ】明日から5chが停止するから今のうちに思う存分楽しんどけよ。
スレリンク(poverty板)
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

132:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:33:23.30 0fV3v3GI0.net
>>122
みんみん滅びるな 2019参院で泡沫化か 維新は0議席なるかな

133:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:33:48.62 9yu5WvNa0.net
>>107
自分も正直、ここまで自民が腐っているとは思わなかったよ。
安倍のせいで自民党の腐敗体質も知ることができてある意味よかった。
自公は利権の温床だろう、国民をバカにして傲慢さが目に余る。
人間って一度甘い汁をすうともう元に戻れない、新陳代謝が必要。

134:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:34:20.10 t8V2qo1t0.net
>>117
去年の選挙は改ざん文書でやった改ざん総選挙だデマサポ
民主主義というなら、さっさと解散してもらおうか糞安倍

135:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:34:42.41 0fV3v3GI0.net
>>127
志操ある議員さんは応援して助けるけど コアメンバーは嫌だから

136:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:34:44.86 If4ulB4m0.net
>>117
左巻きって 何語?
巻きってどういう意味?

137:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:34:53.35 yvktyr0r0.net
>>114
真っ当に罪償ったほうが世間体はいいからなあ

138:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:34:59.55 j11YxriN0.net
凄いよな、、、公文書の改ざんを検察がOKって認めたんだからな。これから政治家ぐるみでいくらでもできる。
内容がたいして変わってないからって・・・一言でも改ざんしたらダメだろ。
国有地も瑕疵がある可能性があるって言えば、実質タダになるんだもんな。
日本も北朝鮮や中国みたいなインチキな国になってきたな。

139:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:35:23.51 24ybBlow0.net
>>114 ほとぼりが冷めた数年後あの時の顛末を一冊の本に
まとめてくれたら一夜でベストセラー作家の仲間入りだよw
わりと未来は明るいと思うよ佐川君の今後は

140:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:35:29.81 GdkxcG6v0.net
>>120
ミンミンはもう関係ないよ
だからステークホルダーは枝野

141:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:35:39.32 qo2z9A0I0.net
安倍は国の代表として説明責任を果たしていない。
姑息なやり方て生き延びようとしてる姿は実に腹立たしい。

142:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:35:44.79 If4ulB4m0.net
これ会期延長中に改憲発議あるな

143:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:35:49.47 EscMj6J60.net
ここにも先鋭化すると馬鹿になるという見本のようなのがいるが
左右どうこう関係なく選挙は調整によって決まる

144:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:36:08.32 PN/d6gyo0.net
>>127
山井や柚木は何を思ってるやら

働き方改革法案 委員会差し戻しを 野党4党
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>一方、国民民主党の玉木共同代表は記者会見で「強い抗議の意思は共有しているが、
>委員長のマイクを引きちぎったり、読み上げる紙を取り上げたりという対応は、
>『野党側も考えなければいけない面があるのかな』という中で、
>今回は一緒に申し入れをしなかった」と述べました。

145:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:36:08.39 t8V2qo1t0.net
>>130
ぶっちゃけ日本の諸悪の根源って
日米安保とアメリカの傀儡の自民党独裁政権だからな
このせいで独立国家になれないし民主主義もできない

146:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:36:14.20 9yu5WvNa0.net
>>112
これ、いつも思うけど、与党が悪法を強制採決しようとしている、という
事実じゃなくて、その与党を止められない野党が力不足というイメージを
作っているよね。いつも、野党がー、だよ。朝日でさえこれ。

147:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:36:30.43 wJNZ64DH0.net
ID:tscq27ZD0
左巻きなどと言ってる老人って気色悪い70代かよ

148:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:36:41.69 dfiecQdq0.net
大阪地検腐り切ってやがるな。
大阪で警察に捕まったら、こう言おう!
 「何で俺だけ捕まるの? アベ友じゃないから? アベ友だったら何やっても不起訴になるんでしょ?」

149:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:36:57.06 T+wvZcoNO.net
自民党にしか政権担当能力が無いんじゃない。
自民党を壊滅させなければ国家運営ができないんだ。

150:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:37:18.53 homC4cX60.net
じゃぁ4月28日の交渉記録を出してもらおうか

151:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:37:24.21 0fV3v3GI0.net
>>143
数が足りないのに 戦ってる感出してるだけでも立派だわ

152:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:37:26.67 hudyPrLn0.net
あきらかな犯罪者が償いもせずにまた支持してもらえるなんて
よほどリアル世界で生きてないんだな

153:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:37:30.06 t8V2qo1t0.net
>>135
必要があって変える時は
変える内容の決裁を取ったうえで
どこをどう変えたか改定記録を残す
これが当たり前

154:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:37:30.88 PN/d6gyo0.net
>>129
来年の参院選は2人区だからまだ余裕あるからもしれんが
ミンミンは相当苦しいだろうなぁ。
維新は・・・無くなってもいいw

155:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:37:41.26 TEj8WKEF0.net
二階幹事長側近筋 国会会期延長は二週間程度で、公明党と調整中 。
nettackle(ネットタックル) 7分前

156:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:37:52.05 KvAImZ/O0.net
>>37
むしろ菅、野田なんてほぼ1年、鳩山にいたっては1年も総理やってないのにもれなく全員授与しているんだね
とくに菅の女子サッカーに授与したことで高橋尚子以上に長年の功績ではなく単一大会でもよくなり
それなら他の人にもあげるべきだとなった契機といわれているけどね

157:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:38:12.93 smRc2A0K0.net
>>126
>>136
どうかねぇ・・・
これは今までに無い大事件だからね?
佐川の改ざん指示で部下が2人も自殺してるんだし

佐川家は批判を恐れ、子や孫は地方に引っ越しちゃたしな

158:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:38:26.10 EscMj6J60.net
国民党の弱体化の歓迎と所属議員の処遇はまた別ということだ
アホじゃなきゃこれは頭に入れとけ

159:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:38:30.60 GSkOq1Bf0.net
役人が終わってる
たとえ人事権握られてるにせよ、おかしいことはおかしいと突っぱねるような骨のある人間がいない
その点で言えば職員が声あげた日大はまだまとも
あの人たちの中には一年更新の不安定な身分の人もいるだろうに

160:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:38:39.95 yvktyr0r0.net
>>143
自民党はどうにもならんと暗に明示してるとも取れる

161:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:38:50.56 89zgpEqv0.net
東大学閥もありそうだ

162:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:39:00.38 0fV3v3GI0.net
>>152
二階もあへみたいなのを支えてないで 早く南紀白浜の温泉つきホームでも入れば良いのに

163:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:39:16.34 aDyS3cEp0.net
>>153
ハイDD論入りました~

164:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:39:44.76 pWH6NZ3H0.net
野党転落で驕りを反省したと自民は言ってたと思うが、
よもや野党転落前より驕るとは想定外だったな。
もうこの政党はどうしようもない。

165:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:39:55.51 XCmbEZnx0.net
鈴木まりこ(自由党京都府第5区総支部長)
‏
 
@suzukimariko753
5時間
5時間前

その他
鈴木まりこ(自由党京都府第5区総支部長)さんが中野阿佐ヶ谷(こんな人・排除される側)を
リツイートしました
司法が裁けなくても安倍さん一味には必ず裁きが待ってますよ。
安倍政権が本当に国家国民の為に尽くして政治を行ってきたならば大丈夫ですが、
それはないでしょう…因果応報…お天道様は見透してます。間も無く国民が本気になる。
日本人が怒ったら取り返しがつきませんよ…想いの力を甘く見ない事です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


166:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:40:01.84 aTwd4eis0.net
アホと煽りあいたいだけのアホ
ID:wJNZ64DH0

167:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:40:38.95 t8V2qo1t0.net
>>156
おいおい
悪いのは安倍だ
一点の曇りもなく安倍が悪いんだよ
人事権を握られたら逆らえない
前川さんのようなお金持ちを除いて

168:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:40:54.88 JehRd4mU0.net
>>114
今からでも真実を語ればマスコミは手のひら返したように勇気ある英雄扱いすると思う
それはそれでおかしいと思うけど
私は籠池がいくら安倍の批判しようが彼の教育理念などには一切賛同しないし小学校開設など諦めてほしい
前川は尊敬できる部分も多々あるが、脈々と続いてきた天下りスキームを残したことは責められるべきと思う

169:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:40:58.60 VeSRaGQh0.net
>>143
与党が絶対多数を握ってる限り強行採決したら
どうしようもないと言うシンプルな事実すらろくに報道しないからね
政治部はクソ

170:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:41:51.51 t8V2qo1t0.net
>>162
そうだ
国民はもっと怒るべき
お前ら安倍になめられてんぞ

171:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 13:41:51.99 dHhFAzgw0.net
>>153
サッカーはカルト創価利権だろ

172:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:42:09.14 4jS4kOzK0.net
>>153
DDデマサポw

173:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:42:11.41 YjDZ2Y/n0.net
>>143
そもそもモリカケって野党がどうこうより与党の問題なのにな
しかも自民
モリカケで不信が向けられてから信頼回復に努めたいと口では語るのに
反省の色を見せて国民の信頼回復しようとするどころか
データ異常が発覚して国民が疑念向けてる法案を強行で通す有様

174:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:42:30.03 PN/d6gyo0.net
>>153
女子サッカーはワールドカップ優勝で澤なんかバロンドール受賞だろ。

175:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:42:35.15 crxlwrhG0.net
>>佐川は
>「B君にリンゴを3個売りました」
>と書き換えただけで、本質は何も変わってない。だから、改ざんではなくただの修正。
「B君に盗んできたリンゴを3個売りました」と
「B君にリンゴを3個売りました」
だったら、行為の法的妥当性が変わるよ。
で、この盗んできたを隠しているのが、今回の改ざんだよ。
そもそも国会議論の焦点は、盗んできたリンゴか、
それとも普通のリンゴかという問題だったのだが、佐川はこの盗んできたを隠したかった
。国会の議論に関してなら、核心部分が将に変わってるだよ。

176:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:42:37.73 EscMj6J60.net
検察部長の何が酷いってオープンに会見もしなかったことだ
不満があるなら公式に圧力の存在を公言すればいい
二十歳の学生が出来ることをなんでいい年した大人が出来ないのか

177:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:43:02.01 smRc2A0K0.net
世間の対応が違い過ぎる・・・
「安倍に逆らった前川事務次官のその後」
全国の教育現場や公民館などで講演会をやって欲しいと引っ張りダコ。
ラジオ、テレビ番組にも毎週出演。
事務次官時代の3倍越えの収入。

「安倍を守った佐川国税庁長官のその後」
批判を恐れて一家離散で暮らし始める。佐川本人は帽子、マスク、サングラスを付けなきゃ外も歩けない状態。
ほっともっとで290円ののり弁当を購入してる姿をマスコミに撮られる。

178:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:43:29.60 cTy4X/Wz0.net
>>141
先日の市民連合と野党の協議会も呼びかけがあったのに出てこず
tk0801 @tcat2014
市民連合と野党各党の協議会。山口次郎さんらが参加、野党共闘確認と新潟知事選、参議院選に向けての話。
口には出なかったが衆議院選も念頭だろう。立民、共産、自由、社民、無所属(旧民進党系)が参加。
国民党は呼びかけも不参加。衆議院採決反対の野党各党の申し出にも不参加。何を考えてるのか?
URLリンク(twitter.com)

179:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:43:33.05 9yu5WvNa0.net
>>142
わざと対立を煽って分断を図るのが自民の毎度の手法なんだろうけど。
自分は左でも右でもないし、多くの国民のための政治ならそれでよし。
そう思っている国民は多いはず。
アメリカ従属も実体を明らかにすべきだよ。自分達が汗水たらして働いた
金が他国に湯水のように奉納されているという事実を知ってどう思うか。

180:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:43:51.19 0fV3v3GI0.net
>>171
森繁は名優 女子サッカーは偉業達成 他は何とも言えない

181:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:43:58.81 JehRd4mU0.net
>>173
動画もまったくないの?

182:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:44:13.34 tscq27ZD0.net
大した証拠も無しに国会停滞させたボンクラ連中なんて支持できる馬鹿がいるのかは疑問だけど
安倍がやっただの証明もせずに嘘付いてた左巻き政党とマスゴミの支持率上がるといいっすねw

183:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:44:38.91 Ise23nC/0.net
>>114
主犯逮捕で洗いざらいぶちまければ同情されるよw
それしか残ってないw

184:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:44:43.00 0fV3v3GI0.net
>>175
提案型野党として官邸に入り浸るんじゃね

185:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:45:29.22 EscMj6J60.net
>>178
テレビでみた覚えはない
報ステも聞き取り内容だけ

186:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:45:38.64 TEj8WKEF0.net
しかし二階はガチに忙しいな
新潟の知事選でも陣頭指揮取っているし

万博誘致「何とか勝ち取ろう」 二階自民幹事長と吉村大阪市長、働きかけ強化で一致
URLリンク(www.sankei.com)

187:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:45:45.55 t8V2qo1t0.net
>>176
お前は間違っている
絶対的な権力は絶対的に腐敗する
自民党独裁政治が日本社会の腐敗の温床なんだよ
政権交代の常態化しか、腐敗防止の方法はない
国民のための政治やってるなら自民党独裁でいい、なんていうのは間違いなの

188:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:46:01.25 oB9sB84w0.net
>>1
麻生大臣が日産の寮光熱費源泉所得税脱税事件未だに隠そうとしているから記載
各自拡散よろしく!
推定額本社3工場3年分非正規600人月の光熱費1万円月次源泉額2600円で仮定
過少申告額推定:1万*12か月*600人*3年=2.16億円
未納納税額推定:2600円*12か月*600人*3年=5616万円
横浜中税務署長や野党(共産党)や朝日などのメディアも情報封鎖しているので公示することが重要(野党は連合に属する日産労組に配慮して脱税を黙認している)
麻生大臣も部下の不祥事を見逃したことを知っており対応しないので麻生大臣も関与しているので辞任責任問題である
監査役には内容証明送ってあるのに公表資料見る限り決算でも公表していない模様(株主に説明義務がある)
取締役・監査役は非正規従業員に指摘されるまで源泉所得税過少申告を気が付きもしていない
7月には市役所で私の所得証明が発行されるので日産が過少申告分を納税したか否かも判明する
補正後の源泉徴収票を提出拒否し続けているので(所法226条違反)違法を認めた(過少申告事実)のに源泉所得票を補正しないのはその事実を拡散されたくないからであり納税していないからである
(提出すべき文書を提出しない行為は明白な証拠となる)
日産脱税問題拡散用ツイッター
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


189:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:46:57.08 Vqe/BgoX0.net
何否兆w→何百兆

190:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:47:06.14 oB9sB84w0.net
愛媛新文書に対する反論まとめ
愛媛県提出資料
URLリンク(dot.asahi.com)
・書式違い論
→コピーアンドペースト時にほかの書式が混じるのは通常ありえる、文字の協調のために書式を変えた可能性も高い、よって書式の違いだけでは公文書が偽造であると否定することはできない(公務員の行動は原則正しいと立証・挙証責任を負わないため)
・動静論
→記者が記載する動静にはすべて記載されているわけではない、朝日が動静消したのは単なる掲載期限切れ、よって動静自体が証明力を有しないので反論とはならない
・伝聞論
→2/25加計学園理事報告書は伝聞だが、4/2総理秘書官が首相案件と述べており、総理関与の事実とその内容が加計学園理事報告書にある会食の事実だと優に認定できる
なお、伝聞法則は刑事のみで民事には条文のないものであり、政治に適用されるのはどちらかといえば民事の高度な蓋然性基準である(通常人が疑いの余地を差しはさまず真実だと確信する程度)
首相案件と秘書官が直接述べた記録がある以上伝聞ですらなく首相の関与が認められ、伝聞証拠ではあるが加計学園報告書で詳細に説示されていることから十分な証明力を有する
・訴追しないのはおかしい論
総理等を刑事訴追しないから証拠がないとの因果関係は成立しない
なぜならば、検察にとって法務大臣は検察指揮権を行使でき検察を支配できるからである
また裁判所は内閣によって人事支配しており十分な証拠があっても訴追が成功するとは限らないところ失敗すれば確実に首が飛ぶので安易には訴追できないのである
ゆえに、証拠があっても訴追しがたいのであるから、訴追しないことが証拠がないという事実を示す因果関係には至らないのである
・公文書ではない論
公務員が業務上作成した文書はすべて公文書です
公文書管理法
2条4項「行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録・・・であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。」
2条8項「この法律において「公文書等」とは、次に掲げるものをいう、 一 行政文書 二 法人文書 三 特定歴史公文書等」
他に反論ある?
森友→夫人案件
加計→総理案件

191:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:47:08.69 t8V2qo1t0.net
>>175
こりゃダメだなミンミン
このスレにはしつこいミンミン支持者がいるけど
ここまで協調性がないのが露骨だと、仲間とはみなせないよ

192:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:47:15.86 JehRd4mU0.net
>>180
佐川など主犯でも何でも無い
検察庁の調べでも改竄実行の中心人物は国会対応担当の課長と認定されてたぞ
もはやこれが本当か嘘かすら信頼性に欠けるけどね
国家そのものが信頼できないわ

193:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:48:28.05 tscq27ZD0.net
>>184
政権交代は自民のネオコンとニューディーラーですればいいんであって
馬鹿野党は消えてなくなれぐらいに思ってる連中のが多いと思いますよ?w
間違ってんのはテメーだよw

194:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:49:21.20 5PXfWCJV0.net
まさか玉木をまともだと思う日が来るとは。。。

195:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:49:43.29 GYyKSC/v0.net
みなさんが一番信用出来ると思う議員を与野党問わず何人か教えて?

196:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:49:43.54 9yu5WvNa0.net
>>175
玉木や大塚は勘違いしている。二大政党制を夢想しているし
へたしたら与党との連立さえ考えているんじゃないのないのか?
自民は絶対割れないし、もっと腹黒いししたたかだよ。
ミンミンは下心を自民に利用されてるって気が付かないのかな。

197:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:50:04.86 jL+yfmNK0.net
>>175
こんなのがあった


玉木雄一郎の正体=大平財閥
URLリンク(twitter.com)

198:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:50:14.37 UUlnZ+GD0.net
この女検事も気の毒だな
最初はリークする反安倍の仲間だと思われ
不起訴になれば叩かれる
ただ粛々と仕事しただけなのに
パヨクには人をリスペクトする心が無い
お前ら全員名字を内田前監督に改名しろ

199:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:50:58.08 jL+yfmNK0.net
>>193
大塚は日銀出身
ロスチャイルドの戦争屋だよ

200:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:51:37.46 9yu5WvNa0.net
>>184
>自民党独裁政治
がいいなんて一言も言ってないで?その前のレス読めよ。

201:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:51:38.23 t8V2qo1t0.net
>>190
前回の衆院選ですら、立憲と希望と共産の比例票は自公とほぼ同じ
国民は野党に政権交代を期待してる
自浄能力を失った腐敗臭のする安倍自民じゃなくてね

202:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:51:55.31 gDyDYGLX0.net
今日もまたパヨクの負け惜しみで賑わってますわねwwwwwwwww

203:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:00.25 0fV3v3GI0.net
>>190
それはない

204:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:01.79 PN/d6gyo0.net
>>175 ミンミン玉木は野党からゆ党にシフトしたんだろうな。 ミンミン議員も何考えてんのか。



206:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:20.87 smRc2A0K0.net
大阪地検をあまり攻めてやるな
砂川事件と同じで関わってる政治家や高級官僚が多過ぎで処罰できねーのよ
ウォーターゲート事件だってニクソン大統領が辞任するまで真相は解明できなかったでしょ?
それと一緒で安倍が総理やってる内はモリカケの真実は解らない。

207:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:23.12 jL+yfmNK0.net
>>195
いや、最高の仕事をしてると思う安倍と一緒で
こんなに政府が、国が、おかしくなってる事が表沙汰になったのは近現代史上初めて

208:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:26.78 0fV3v3GI0.net
>>191
信用しません 嫌いです 認めません

209:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:27.09 cTy4X/Wz0.net
>>193
4月にそんなようなことを玉木は言ってた
”新党の名称、24日にも決定 民進・増子幹事長が表明
> 希望の玉木雄一郎代表は神奈川県厚木市で、将来的に自民党議員を巻き込んだ政界再編を目指す意向を示した
URLリンク(this.kiji.is)

210:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:29.43 t8V2qo1t0.net
>>191
× まとも
〇 安倍にとって都合のいい間抜け

211:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:37.44 WYInR1tY0.net
>>96
値引きが適正か判断するのは、会計検査院

212:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 13:52:44.03 dHhFAzgw0.net
>>114
佐川本人だけじゃないからな
家族も親戚も批判の的
肩身の狭い思いをして生きていかなければならない

213:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:52:58.71 UDhEvrDi0.net
本当の支持率が知りたいわ

214:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:53:17.85 t8V2qo1t0.net
>>193
ミンミンが自民に利用されてるのは
日本人がアメリカに利用されるのとそっくり

215:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:53:26.46 GYyKSC/v0.net
発言と行動に一貫性がある議員が希望です

216:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:53:40.06 UUlnZ+GD0.net
>>203
おい内田前監督
何言ってるかわかんねえ

217:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:53:45.63 0fV3v3GI0.net
>>193
大連立の夢を見てるんだろう 哀れといえどなかなか愚かなり

218:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:54:01.93 jL+yfmNK0.net
>>205
大平財閥の仲間といえば平将明ら

219:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:54:05.39 gDyDYGLX0.net
悔しかったら選挙で落としてみろってのw

220:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:54:33.25 t8V2qo1t0.net
>>197
>多くの国民のための政治ならそれでよし
これが間違い
多くの国民のための政治なら自民党独裁でもいいよ~という文脈になっている

221:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:54:33.74 yvktyr0r0.net
>>175
前バカの居る党なんてこんなもの

222:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:54:48.92 WYInR1tY0.net
>>179
森友問題を解明するのは、そもそも
行政の長である安部さんの仕事

223:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:54:52.23 5PXfWCJV0.net
>>196
大塚さん、朝生で民進党にしてはまともだなといつも思ってた
与党というより二大政党を夢みてるんだね
応援してもいいな

224:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:54:58.58 GYyKSC/v0.net
マイナー議員だとさらに嬉しい

225:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:55:51.49 t8V2qo1t0.net
>>203
確かにな
ネット上にカルトに洗脳された中高年のキチウヨがいることも明らかになった

226:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:55:55.93 tscq27ZD0.net
>>198
安倍関与の証拠すら出てないのに1年かけて何やってんだか知らねーけど
自浄能力が無い馬鹿の群れは野党じゃねーのかあ?
枝野志位が責任取って辞めるか見ものだなオイw

227:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:56:19.37 UDhEvrDi0.net
いやこれ本当に…メディアがひどすぎるな
ちょっともう言葉が出ない
怒り通り越して吐き気する
今の日本異常すぎ

228:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:56:29.61 0fV3v3GI0.net
>>194
せやで 自民対抗馬は完全落選 自民入りするんやろ

229:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:56:47.06 9yu5WvNa0.net
>>205
だからバカなんだよ。頭でっかちの論争屋なんだね。
自民を割った議員と大きな政党を造ろうと思ってんだろうけど
目の前の不正をスルーしたままで、それが実現することは無い!
国民の望んでいることより、自分の野心を優先するなんて
ここまで先に見透かされるような政治家はロクなもんじゃないよ。

230:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:57:09.57 GYyKSC/v0.net
誰か教えてくださいな

231:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:57:10.46 0fV3v3GI0.net
>>219
まあ騙されとけ

232:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:57:11.49 vYfSxBjN0.net
>>223
アメフト楽しいだろー?

233:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:57:12.04 t8V2qo1t0.net
>>215
このスレの全員がいま解散しろと言ってるんだが

234:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:57:37.41 0fV3v3GI0.net
>>229
ほんこれ 受けて立つしな

235:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 13:58:06.03 dHhFAzgw0.net
>>209
> メディアはなぜ自民党の世論調査結果を公表しないのか
> 週刊フライデー(講談社)が独自で入手したとされるその世論調査によれば、
> 3月に39・4%あった内閣支持率が4月には22・3%、5月には、なんと20・6%まで低下しているというのだ。
かなり信憑性が高い

236:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:58:17.95 t8V2qo1t0.net
>>222
関与の証拠はとっくに出てる
安倍が言ったように、贈収賄の証拠がないだけだ

237:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:58:20.31 aHmKqin+0.net
そもそも国会用の資料まとめただけにすぎない

238:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:58:24.08 WYInR1tY0.net
>>216
それは民主主義ではない

239:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:58:25.02 9yu5WvNa0.net
>>216
その前のレスで自民党の政治は国民のためになっていないという
現実を指摘してますけど?

240:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:58:41.79 UDhEvrDi0.net
グッディなんてレスリングやっとるぞw

241:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:58:59.78 0fV3v3GI0.net
>>214
あの同じ筆跡の在外投票用紙が同じ箱から大量に出てくる平将明だ

242:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:59:16.55 f9gaXN2L0.net
>>236
ネタ切れ感が伝わるな

243:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:59:25.39 GYyKSC/v0.net
皆、個人的に注目してる議員いないの?

244:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:59:30.36 WYInR1tY0.net
>>215
了解しました

245:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:59:32.20 t8V2qo1t0.net
>>234
同意
政権交代がないのは独裁

246:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:59:34.36 UDhEvrDi0.net
>>231
これでも高すぎるくらいだよな

247:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:59:57.20 f1wsvTJW0.net
>>2
辞任を求めるデモなのに辞任しないことを前提に次のデモを決めるってつまりデモは無意味だと言ってるようなもんだろ

248:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 13:59:57.90 PGp4NCDi0.net
疑われてる人間が「問題ない」と言っても誰も信じないわ

249:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:00:32.21 JehRd4mU0.net
>>192
そこまで深く個々の議員の思想発言行動を知らないが山本太郎かな
一番信用出来ないのは一切迷うことなく安倍晋三一択
てかこの板、スレの住人は長いこと政治を注視したり実際にどこかの党員になったり選挙の応援したりしてるの?
私はただ安倍政権が立憲主義を破壊し、また虚偽隠蔽毀棄改竄等の行為で国会を愚弄していることが許せないだけ

250:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:00:59.69 smRc2A0K0.net
佐川ってマジで大変な事になってるらしいなwwww
住所が番地までバレて自宅に何度も突撃されてるんだって。
世田谷区祖師ヶ谷大蔵ってとこまでバレてしまってる。
それ以上は言えない・・・w
佐川の奥さんは近所でも有名な仕切りたがりの権力ババアだったんで、近所住民からマスコミにたれ込みあったんだと。今は佐川が1人暮らし。

251:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:01:05.24 0fV3v3GI0.net
>>238
せめて 東京スイーツ大作戦!初夏から楽しむかき氷 変わりメニュー篇 とかやれば良いのに

252:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:01:17.12 PN/d6gyo0.net
>>210
ミンミンは裏で飴というか砂糖水でももらってんのかねぇw

253:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:01:18.45 f9gaXN2L0.net
>>231
あっても20%だろうな
しかも消極的支持が大半
基地外ネトウヨみたいなのはマレ
自演ばかりして多数に見せかける

254:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:02:00.81 t8V2qo1t0.net
>>235
認識が甘いんだよ君は
政治家や政党に政権交代の脅しをかけることが間接民主主義の肝だ
そこさえ押さえてれば、あとはどうにでもなる
国民のための政治なんてあとからついてくるっての

255:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:02:23.37 0fV3v3GI0.net
>>248
獅子身中の虫だわな はっきり邪魔だわ

256:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:02:50.43 24ybBlow0.net
>>245 おれは作らなくてもいい獣医学部を作った
時点で見限った。安倍は無能ってw

257:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:03:05.39 PN/d6gyo0.net
>>229
まさに、とっとと解散して民意を確認してもらっていいのになw

258:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:03:07.60 fbyGpA2t0.net
家族までdisってる奴、
いい加減にしろよ。
そういうの国民感情からは逆効果だよ。

259:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:03:07.77 f9gaXN2L0.net
ID:gDyDYGLX0
ネトウヨはいつも2~3書込で消える
壺割れウヨ自演バレバレ

260:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:03:12.28 kl4apdTf0.net
独裁許してるの国民のせいだろ
馬鹿が糞みたいな野党議員に投票するからいつまでも野党が育たない

261:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:03:37.13 tscq27ZD0.net
>>232
オメーは馬鹿だから説明してやるけど
日本にお友達忖度罪は存在しねーんだよ間抜け
総理の友人だから有罪か?政治家に陳情した人間自由に捕まえられる国になっちまう


262:なw 憲法守れだの民主主義を守れだの抜かしてる左翼の本性が良く出てるわクソ土人共が



263:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:03:56.31 t8V2qo1t0.net
安倍で国民が理解したこと
政治家や官僚には性悪説で臨め
法律で徹底的に縛って情報を全部公開させてやっと入り口に立てる

264:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:04:32.49 WYInR1tY0.net
>>222
安部関与なんて、そもそも関係無い。
行政の不実を改められない行政の長の責任を問う
ことが本筋。それどころか、隠蔽しようと
していることが問題。刑事罰に問えないからといって
偽造した決裁文書での虚偽答弁を許した責任は
無くなるわけではない。

265:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:04:36.30 0fV3v3GI0.net
>>257
外形的には完全に贈収賄だから 道義的責任は重いんだけど

266:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:04:54.21 t8V2qo1t0.net
>>254
ナチ残党の家族も迫害された
独裁に手を貸すというのはそういうことだ

267:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:05:18.44 f9gaXN2L0.net
>>246
ネット時代だから嘘つき官僚家族は相当肩身狭いと思うよ 公僕精神ゼロで金の為に魂売ったから仕方ない部分はあるかもな

268:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:05:40.75 PGp4NCDi0.net
国に金がないと言いながら税金を上げまくったり、消費税10%延期だからと保障下げてる、子どもの貧困を無視したりする連中が、学校建設に無駄金使ってるだけでも腹ただしい

269:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:05:41.77 0MSELxCe0.net
>>258
負け組ここに極まれりて感じね

270:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:05:45.29 PN/d6gyo0.net
>>251
結局、また前原が5月頭にミンミンに戻って来てから
相変わらず変になってんな。
こんな胆力の無いミンミンなんか腹を括ってる
野党4党の足手まといだから無視でいいなw

271:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:06:00.82 0fV3v3GI0.net
>>259
いわゆるあへゲートの罪だな アッキードも真っ黒ではあるけどな

272:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 14:06:02.29 dHhFAzgw0.net
>>232
国家公民倫理規定から解釈すると安倍は贈収賄罪(ゴルフ・飲食)でアウト
加計孝太郎が「安倍さんには年に1億円使う」と発言してるという情報もあるし
贈収賄罪と斡旋収賄罪疑惑でアウト

273:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:06:03.59 GYyKSC/v0.net
>>245
山本太郎いいよね 自分の場合、与野党問わずメディア露出少ない議員の知識が薄いから山本のような若手エースが各党で知りたい

274:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:06:20.30 JehRd4mU0.net
>>262
でも佐川の現況などネット上にもまったく情報無いでしょ

275:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:06:26.53 dAdEKXur0.net
安倍「私は司法府の長です」

276:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:07:02.31 WYInR1tY0.net
>>241
多数決主義ではない、と言いたかったんだけどね
多くの国民が良ければ、それで良い
というのは、民主主義ではない
と言いたかった。

277:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:07:18.90 0fV3v3GI0.net
>>265
よし Mバカにはハラキリして貰おう 決まり

278:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:07:22.57 tscq27ZD0.net
隠匿?じゃあ国会で今まで何してたんだ?
外形的に?デマ流すなとっくに不起訴になってんじゃねえの
だから左翼は猿呼ばわりされんだよ?

279:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:07:24.11 t8V2qo1t0.net
>>257
忖度w
まだそんなことを言ってるのか
安倍と昭恵が関与したからモリカケは起きたっての

280:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:07:25.55 sMIQl/hJ0.net
選挙ってもともと野党共闘ができるかどうかだからなあ
野党共闘できれば野党の勝ち
枝野が決断すればいい話
選挙での野党って結局立憲と共産のことなんだから

281:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:07:35.44 PN/d6gyo0.net
>>268
山本太郎は去年の衆院選でも本当に全国飛び回って
面白いウグイス嬢したり、演説したりで良かったなぁ。

282:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:07:44.37 kHCBsGkn0.net
>>192
信用できる議員なんていない、だからこそそいつが本性あらわしたとき
すぐさま首を挿げ替えられる状態がベスト、ねじれ

283:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:08:26.25 t8V2qo1t0.net
>>264
意味が分からないね
不正を防止しようとするのは負けなのか?
不正を働いた方が勝ちと言いたいのか?

284:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:08:34.94 vYfSxBjN0.net
この日本で安倍さんより強権発動できるのは安倍洋子と谷査恵子くらいのものだ

285:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 14:08:42.70 dHhFAzgw0.net
>>242
佐川不起訴とへらへら加計番頭ニュースで20%切ってると思われる

286:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:08:42.99 PGp4NCDi0.net
公立校に獣医科を作って、無駄な税金を子どもの貧困に当てた方がマシ
結局お友達だから優遇し法まで仕掛け税金で作らせたんだろ、国民の血税舐めんな

287:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:08:49.62 u1ZL7OzX0.net
江田憲司がやらかしたせいなん?

288:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:08:50.63 0fV3v3GI0.net
>>268
自分は立憲会派の参院 吉川さおり氏とかも好き
プロの司会者かと思うくらい機転が利くし とにかく切れ者で素晴らしい

289:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:09:17.37 0MSELxCe0.net
>>276
アッキードの人ってアプリじゃなくて手打ちなの?
ここだけの話

290:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 14:09:52.79 dHhFAzgw0.net
>>267の訂正
× 国家公民倫理規定から解釈すると
〇 国家公務員倫理規定から解釈すると

291:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:10:01.41 vYfSxBjN0.net
>>231
今頃になって羽生名人に国民栄誉賞与えたのはそのせいか

292:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:10:08.82 oy1px9FF0.net
さてもう一度貼るかw
しばき隊のセックススキャンダルw
李ドブ江がワインスタインのポジションなのが笑えるwww
URLリンク(imgur.com)
>TAKUYAMA @OoTAKUICHIROoO
>歪曲、デマ、糞みたいな印象操作、名誉毀損、全てを詰め込んだかのような
>吐気をもよおす糞対談を読んだ。どこか根っこでは公正な人間達だと思って
>ただけにあり得ない。人間の屑だ。
>清とちがや。お前らな。
>無量光 @muryoko26
>清義明と木下ちがや、お前らの今読んだ。クソ垂れ流してんじゃねーよ。
>無量光 @muryoko26
>木下ちがや、お前、終わったな。
>こたつぬこ@sangituyama
>私が批判されている内容は事実です。また、発言の内容も事実であり、そして発言した内容は事実無根です。
>いいわけはできません。取り返しがつかないことをしました。それでも、もし可能ならば、直接謝罪したいです
SEALDsのオツムがアレなガキたちもこれからは
「ドブ江と一戦交えた勇者」として見る目が変わるわぁ~w

293:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:10:22.53 0fV3v3GI0.net
>>273
不起訴なら犯罪事実が存在しないの?ふーん

294:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:10:23.06 f9gaXN2L0.net
>>234
日本にあるのは偽装民主主義だから
民主主義が成り立つには国民が知るべき情報が阻害されてはいけない メディアは権力監視機能を果たす
民意を反映される為に各小選挙区で過半数得票得る決戦投票までする
これ位はしないとな 民主主義は実は面倒くさいものだよ

295:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:10:26.35 t8V2qo1t0.net
>>271
サンダル議論は日本には早すぎる
まだ独裁者を排除しようって段階だからね

296:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:11:14.15 hV0Q1E9o0.net
悪代官が大手を振ってはびこる日本

297:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:11:21.89 t8V2qo1t0.net
>>277
ねじれは停滞するのでよろしくない
いつでも政権交代を起こせればいい

298:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:11:22.59 jGUzD9Sb0.net
じゃんぽ〜る西
‏ @JP_NISHI
16時間16時間前
公務員が公文書改竄しても大臣が「問題にするレベルじゃない」とスルーして、信用できないデータに基づいて進められていく国政には恐怖しかない。20年後どうなってるのか。これ、与党支持とか野党支持とか右とか左とか関係あるんですか。マジで暗い未来しか見えんよ。

299:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:11:38.48 WYInR1tY0.net
>>245
行政の長としての責任
ということですよね?
このスレに限らず、党利党略で話す人が多いですね。
与党支持者にとっても、同様に問題であることに
変わりないと思うのですが。

300:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:12:06.07 0fV3v3GI0.net
>>287
まあ プライベートライフをでんでんするのは品がないな 純潔キャンディを永遠に舐めてろとしか

301:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:12:12.13 PN/d6gyo0.net
>>284
ここだけの話F9とF10を間違えた

302:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:12:13.03 tscq27ZD0.net
>>267
アウトだったら国会会期またいでるんだから不逮捕特権適用できずにとっくに捕まってるでしょ?
デマ流してるだけだから馬鹿にされるんですよ?
>>274
不法行為があったらそりゃ「問題」だわな
オメーの国は会っただけで捕まるのかクソ土人が

303:
18/06/01 14:12:27.22 IYrrV1yh0.net
>>257
その「友人との間」に、銭金や物が絡み、
尚且つその見返りがあったら、立派な「贈収賄」になるんだぜ。
だから、公選法では政治家が有権者に「物品の贈与」等を禁止しているんだよ。
また、その逆も然りで、禁止されているんだよ。

304:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:12:29.86 gIWooZLM0.net
問い合わせID:423f2e581a72a5a2
ホスト:p1630048-ipngn9501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
タイトル:【アッキード/森友】佐川氏ら不起訴 大阪地検、異例の会見も回答拒否繰り返す◆2★1725
名前: アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
E-mail:
内容:
1 名前:アブナイおっさん ★ 2018/04/13(金) 12:23:14.58 ID:CAP_USER9
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0

305:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:12:35.57 PGp4NCDi0.net
公明党は公明党で自転車専用道路何か作って、肝心の道路なんか服の繋ぎ縫いのような貧乏ったらしい道路の山じゃないか

306:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:12:56.09 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

307:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:12:57.08 i+0+4Pxc0.net
全世界が、
事実どおりに正しく
安倍が主犯だと知り尽くしている状態。
一般常識。

308:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:13:01.99 f9gaXN2L0.net
>>269
ツイやバレないとこでリークする奴はいるよ そういえばメディアアンコンだが、日大井上コーチホモビデオもバレてしまった
ネット時代は隠してもどうしても漏れてきてしまう

309:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:13:07.85 Ise23nC/0.net
佐藤治彦@お金が増える不思議なお金の話 初エッセイ集。方丈社
@SatoHaruhiko
会社員は言いづらいだろうから僕が言う。求職活動をしない人は失業率に入らない。仕事を諦めた人は失業者でさえないのだ。今の低失業率はこの社会の闇を映し出さない。
働き方改革は合法的にもっと安く長く働かせる仕組みを導入した。闇が拡大していく。何が一億総活躍社会だ。
(link: URLリンク(www6.nhk.or.jp)) www6.nhk.or.jp/special/detail…
午後2:04 · 2018年6月1日
URLリンク(twitter.com)

310:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:13:13.27 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

311:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:13:22.67 PN/d6gyo0.net
羽生の国民栄誉賞で日本会議、統一原理研CARPはまた利用するのかなぁw

312:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:13:40.22 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

313:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:13:58.06 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

314:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:13:59.22 ylVwts+p0.net
もうすぐ3時位、文化放送の大竹まことのゴールデンラジオで金子勝が佐川不起訴について話すらしい。

315:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:14:13.32 kHCBsGkn0.net
安倍を見てから政治主導というのが如何にダメかよく分かった
官僚主導もダメ、国民主導もダメ
適切な原理原則に誰もが従うようにするべきだと思った
立憲主義って大事だね

316:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:14:20.41 t8V2qo1t0.net
>>297
総理大臣が政治の私物化をしてはいけない
お前の国ではそうではないようだがw

317:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:14:22.14 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

318:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:14:42.68 f9gaXN2L0.net
>>279
メディアが安倍洋子攻めたら晋三はかなりこたえるのにな 

319:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:14:43.88 WYInR1tY0.net
>>257
虚偽の決裁文書で虚偽の答弁を許していたのだから
そう言われてしまうのは、仕方ないでしょうね

320:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:14:45.59 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

321:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:14:48.02 GYyKSC/v0.net
>>283
ありがとう、参考になります 調べてみるね

322:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:14:49.25 tscq27ZD0.net
>>298
だから何?
証拠出てるの?
起訴されて要件満たしてるなら会期跨いでるんだから安倍ちゃんとっくに逮捕されて無いとおかしいよ?w

323:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:15:14.30 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

324:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:15:21.10 JehRd4mU0.net
>>287
それが一体なんなのか登場人物が誰なのかもほとんど知らんけど
発言したのは事実だが発言内容は嘘だよってのは加計の事務局長渡辺良人と同じだな

325:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:15:32.23 smRc2A0K0.net
>>269
あるよw
ほっともっとで290円ののり弁当を買って帰る姿が目撃されてツイにアップされたw
帽子、サングラス、マスクでまるで使命手配受けた逃亡者

326:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:15:36.68 i+0+4Pxc0.net
自 浄 作 用 の な い ゴ ミ の 集 ま り 自 民 党 と 、
仕 事 し な い ゴ ミ 検 察 ど も と
安 倍 晋 三 記 念 で し か な い N H K は 
完 全 解 体 し か な い 。
要 す る に 主 犯 安 倍
は よ 逮 捕
死 刑 殺 処 分

327:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:15:47.40 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

328:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:15:48.76 jGUzD9Sb0.net
宍戸 開
‏認証済みアカウント @quai44
16時間16時間前
渡邊良人事務局長は井上コーチとまるで同じに見える…。

329:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:16:02.66 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だっ�


330:ト、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。 だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。 それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。 ――「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、 「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、 マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。 それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。 225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0 300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0



331:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:16:15.79 t8V2qo1t0.net
>>310
その通り
政治家も官僚も法律で縛るべき
その法律は国会が作る
これが法治国家だよ
今の政治は安倍による人治国家

332:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:16:20.83 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

333:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:16:35.64 f9gaXN2L0.net
>>287
完全なネタ切れバカウヨ
かなり収監遅れの化石ネタw
統一教会UNITEはどう思う?w

334:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:16:39.41 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

335:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:16:49.72 jGUzD9Sb0.net
hiroshi ono
‏ @hiroshimilano
17時間17時間前
おいらは正直、公文書改ざんスクープがあったときにこれで安倍政権は終わったと思っていたんだけれど、こんな重大な犯罪があっても全て不起訴で「悪質ではない」とする後進国に日本が成り下がっているとは予想していませんでした。
もう外交でもマトモに日本を相手してくれる国はないでしょう。

336:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:16:57.52 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

337:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:16:58.58 UDhEvrDi0.net
>>247
たしかにw

338:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:13.23 wGXXHB5Y0.net
大阪といっても たかが地方の地検 中央政治権力にはいきなり土下座 ざまあ見ろ
日大事件の二の舞 続いて四国 三の舞が見られそう  

339:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:17:14.82 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

340:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:19.42 oy1px9FF0.net
>>1
さてもう一度貼るかw
しばき隊のセックススキャンダルw
李ドブ江がワインスタインのポジションなのが笑えるwww
URLリンク(imgur.com)
>TAKUYAMA @OoTAKUICHIROoO
>歪曲、デマ、糞みたいな印象操作、名誉毀損、全てを詰め込んだかのような
>吐気をもよおす糞対談を読んだ。どこか根っこでは公正な人間達だと思って
>ただけにあり得ない。人間の屑だ。
>清とちがや。お前らな。
>無量光 @muryoko26
>清義明と木下ちがや、お前らの今読んだ。クソ垂れ流してんじゃねーよ。
>無量光 @muryoko26
>木下ちがや、お前、終わったな。
>こたつぬこ@sangituyama
>私が批判されている内容は事実です。また、発言の内容も事実であり、そして発言した内容は事実無根です。
>いいわけはできません。取り返しがつかないことをしました。それでも、もし可能ならば、直接謝罪したいです
SEALDsのオツムがアレなガキたちもこれからは
「ドブ江と一戦交えた勇者」として見る目が変わるわぁ~w

341:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:31.89 t8V2qo1t0.net
デマサポID:gIWooZLM0が埋め荒らしか
こいつら議論に負けるとこればっかりだなw

342:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:17:35.51 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

343:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:50.39 0fV3v3GI0.net
>>333
キャップ本人?自重したら?

344:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:17:51.87 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

345:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:55.19 WYInR1tY0.net
>>273
虚偽の決裁文書で、虚偽の答弁をしていた
のは、事実。それが法に触れなかった、という
だけのこと。後はどうするかは、国民の判断

346:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:55.29 oy1px9FF0.net
>>1
さてもう一度貼るかw
しばき隊のセックススキャンダルw
李ドブ江がワインスタインのポジションなのが笑えるwww
URLリンク(imgur.com)
>TAKUYAMA @OoTAKUICHIROoO
>歪曲、デマ、糞みたいな印象操作、名誉毀損、全てを詰め込んだかのような
>吐気をもよおす糞対談を読んだ。どこか根っこでは公正な人間達だと思って
>ただけにあり得ない。人間の屑だ。
>清とちがや。お前らな。
>無量光 @muryoko26
>清義明と木下ちがや、お前らの今読んだ。クソ垂れ流してんじゃねーよ。
>無量光 @muryoko26
>木下ちがや、お前、終わったな。
>こたつぬこ@sangituyama
>私が批判されている内容は事実です。また、発言の内容も事実であり、そして発言した内容は事実無根です。
>いいわけはできません。取り返しがつかないことをしました。それでも、もし可能ならば、直接謝罪したいです
SEALDsのオツムがアレなガキたちもこれからは
「ドブ江と一戦交えた勇者」として見る目が変わるわぁ~w

347:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:57.42 iVVvzzG30.net
>>1
良い顔文字さんありがとうございますm(_ _)m

348:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:17:59.93 jGUzD9Sb0.net
枝野幸男
‏認証済みアカウント @edanoyukio0531
4時間4時間前
枝野幸男さんが藪小路 結花子婆でおじゃります
😄をリツイートしました
検察庁は行政機関です。

藪小路 結花子婆でおじゃります
😄
‏ @kazamayuka
返信先: @alpza518さん、@sharenewsjapanさん
枝野は弁護士資格を持ってて、立法府の司法への不当介入と解った上で発言していると思われます。悪質極まりない発言です。
9:16 - 2018年6月1日

349:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:18:09.63 aTwd4eis0.net
アホにレスしてるアホ
ID:wJNZ64DH0
ID:f9gaXN2L0

350:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:18:13.84 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

351:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:18:22.94 wJNZ64DH0.net
最近@257みたいな低学歴/無教養なタコが増えてるな

352:あなたの一票は無駄になりました
18/06/01 14:18:35.52 dHhFAzgw0.net
>>297
統一教会信者?
言ってることが支離滅裂
つうか信仰が論理を先行してるよ

353:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:18:39.10 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

354:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:18:47.77 t8V2qo1t0.net
>>329
確かに
公文書改ざん不起訴で日本は発展途上国だと知った外国人が
日本から一斉に投資資金を引き上げそうだ

355:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:18:52.66 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

356:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:19:01.04 f9gaXN2L0.net
>>309
毎週金子勝は的確に安倍非難してるよ
室井佑月もここでかなり鍛えられたと思う

357:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:19:11.96 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

358:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:19:14.42 JehRd4mU0.net
>>294
責任を取るべき人物が全く口だけで責任を取ろうとしないのには憤慨するね
ただ自分からは絶対に下りようともしない、挙げ句事実解明に協力しようともしないので
倒閣しかないというのは理解する

359:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:19:24.75 kHCBsGkn0.net
ねじれが一番いいんだ、停滞してたほうがマシ、安倍よりマシ

360:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:19:29.07 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

361:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:19:45.53 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

362:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:19:57.36 ylVwts+p0.net
番頭ワタナベのおかげで加計の渡邉と言われてすぐわかったわ。

363:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:20:00.98 PN/d6gyo0.net
>>342
司法は裁判所なのに恥ずかしげもなく・・・w

364:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:20:03.55 0fV3v3GI0.net
>>348
難癖つけて海外資本のビジネス潰して 都合悪いこと書いた文書廃棄とかされそうだもんな

365:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:20:07.60 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0

366:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:20:12.86 aTwd4eis0.net
アホにレスしてるアホ
ID:wJNZ64DH0
ID:f9gaXN2L0
ID:dHhFAzgw0

367:あなたの1票は無駄になりました
18/06/01 14:20:23.97 WYInR1tY0.net
>>310
そうですね
どっちに転んでも、うまくいかないですね

368:アブナイおっさん ☆ 2018/06/01(金)
18/06/01 14:20:25.93 gIWooZLM0.net
メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。
そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。
どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。
一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。
それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。
―小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。
だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。
それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
―「週刊文春」新年特大号で、ジャーナリストの池上彰さんが作家の佐藤優さんとの対談の中で、
「小泉進次郎も持ち上げられすぎの傾向ですね。(中略)ヨイショ合戦のようになってきている。これは民主主義の上で望ましくない状況です」と、
マスメディアに警鐘を鳴らしていました。ご自分の「ヨイショ報道」をどう思いますか。
それは、ボクにはどうしようもないですよね。ボクがそういうふうにしてくれと言っているわけではないんだから。
225 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/05/27(日) 08:46:15.11 ID:s9qZ9Kut0
300 名前:あなたの1票は無駄になりました 2018/06/01(金) 14:12:35.57 ID:PGp4NCDi0


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch