18/05/01 19:28:55.71 IAMK34sm0.net
朝鮮戦争が終わる
2018年4月30日 田中 宇
この記事は「北朝鮮が核を持ったまま恒久和平」(田中宇プラス)の続きです。
4月27日に板門店で行われた南北首脳会談は、今年初め以来の南北和解の動きの一つのクライマックスだった。しかし、この会談の意味を事後に分析してみると、表向きの劇的な感じと裏腹に、中身として決定的なものがないことに気づいた。
南北和解に失敗してほしい日本国家の意を受けたマスコミが過剰に喧伝したとおり、北の核廃絶については、曖昧な目標として設定されただけで詳細が表明されなかった。
共同声明(板門店宣言)は「朝鮮戦争を終わりにすることで合意した」と宣言し、南北相互の軍縮を進めることを盛り込んだが、軍縮は07年の前回首脳会談後の宣言にすでに盛り込まれている。
朝鮮戦争の終了は、南北だけの宣言では足りず、米国と中国の支持が必要だ。板門店宣言のかなりの部分は、00年と07年の南北会談後の宣言から継承した内容だ。