18/03/12 06:23:34.35 CAP_USER9.net
財務省は十二日、決裁文書書き換え疑惑を巡る調査結果を国会に報告する。
関係者によると、書き換えは財務省本省の指示で昨年二~四月に行われていたと説明する。
「本件の特殊性」などの文言が含まれた文書原本から、複数の政治家の名前や「特殊性」などの記述を削除したと認める。
与党への報告では、平沼赳夫元経済産業相や鴻池祥肇元防災担当相ら数人の名前が登場する
国有地売却の経緯をまとめた文書を丸ごと削ったことを認める。
書き換えがあったのは二〇一六年六月に森友側と国有地売買契約を結ぶ際の決裁文書に添付した調書など。
・以下ソースへ: 中日新聞 3月12日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
・参考関連スレ
【印象操作?】朝日新聞が「書き換え」と報じた森友文書改ざん疑惑、財務省は決裁の「別紙」扱いで文言を精査修正しただけの可能性も
スレリンク(seijinewsplus板:237番)n
> 237 名前:あなたの1票は無駄になりました 投稿日:2018/03/04(日) 14:58:33.17 ID:UlbZ2ktb0
> なんか、朝日新聞関係者という人物が逆リークして「書き換え」されたのはごみ撤去問題や
> 土地値下げ交渉とは無関係で、マスコミも既に報道しまくってた「鴻池」議員とか、
> アキエ秘