【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆9★1250at SEIJINEWSPLUS
【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆9★1250 - 暇つぶし2ch816:あなたの1票は無駄になりました
18/03/05 00:32:43.39 IWX1b4eW0.net
森友学園の小学校設立を手助けしたのが民進党・平野博文(野田政権時の文部科学大臣)だと
民進党の定例会見でフリージャーナリスト堀田記者に暴露される
フリージャーナリスト堀田記者が
民進党定例会見で、蓮舫代表に質問をしました。
URLリンク(youtu.be)
5分10秒あたりから

堀田記者
「この森本の一番最初の問題ははっきりいうと、
箸にも棒にも引っ掛からなかった幼稚園を経営している森友が、
小学校に進出したいという事で、これは正直な話
籠池さんと知り合いである大阪府知事の松井さんも橋下さんも、ダメだと・・・
それで何か引っ掛けるものがあるかという事でこれに手を貸したのが、
野田政権の時の文部科学大臣、平野博文さん。
これがですね、感謝状やら何やらをやってた。
そこで引っ掛かる事があるんですけれども
何があってやったかという事はとても大事なことなので調べて下さい。
コレで掛かって、要するに、金がない事は解っている。
そこで松井さんが近畿財務局とコンタクトを取ったという事は、
つい今しがた明らかになりました。
大阪府議会は、滅茶苦茶炎上しています。
平野さんに聞きましたか?この事を。
それから、日本会議に近い、現在民進党の議員がいます。
その事にも色々と聞いてください。
最初は、とにかく平野文科大臣(当時)が、
この籠池さんの所に感謝状やら何やらをやって
ハクを付けた事から始まる!
はい、よろしくお願いします。」
蓮舫代表
「ハイ、貴重な情報として受け止めます。」
さすがブーメラン政党w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch