【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆9★1250at SEIJINEWSPLUS
【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆9★1250
- 暇つぶし2ch74:W科目中68科目、 09年度は全120科目中80科目と全体の約7割の科目で数字の相違が確認できた。 元教員によると22日夜、自宅留守番電話に厚生局総務課の担当者から「先に開示した行政文書の一部に誤りがあった。 改めて開示すべき文書を郵送する」との伝言があった。 元教員は「これほど大がかりとは驚くばかりだ。きちんと授業実態を調べた上で訂正したとは到底思えない。 これまで公開を拒否していたのに、一方的に郵送してきたのも不誠実だ」と話している。 http://sen-juseishi.jp/touhokukouseikyoku.html >改変個所は授業時間数など計258カ所に上ることが23日、分かった。 >このうち12科目の12カ所については実施した授業時間数が単位取得に必要な履修時間数を上回るようにかさ上げされていた。 2010年開示文書で原本(08~09年度の年次報告)と比べて数字を大幅にかさ上げしていたことが判明 改竄箇所は258箇所にものぼる
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch